タグ

読売とマスコミに関するmainichigomiのブックマーク (29)

  • 借金滞納で悩んでいる方へ|借金の繰り返しから正常な思考回路へ

    お金がなくて借金しているのに、借りた分を返すためにまたお金が必要に・・。 借りたお金を返すことは当然ですが、返済計画が無謀だったり、急にまたお金が必要になったりで 結果借金を滞納してしまった方は少なくないと思います。 そんな悪循環から脱却するため、借金滞納してしまった方からのアドバイスをまとめました。 30代男性からの投稿 ギャンブルとストレスから40万円借金私は、32歳会社員です。結婚はしていますが、子どもはいません。私は、アコムで10万円ずつ4回借りました。 総額40万円です。昔からギャンブル(パチンコ、スロット)が好きで、借金しても取り戻せると思ってつい借りてしまいました。 また、独身時代には自分の給料は自分のためだけに使えましたが、結婚してからお小遣い制になってしまったのでそのストレスもあったかと思います。 ギャンブルで取り戻せると思っていましたが、結局できず、借金の利子を返すため

    mainichigomi
    mainichigomi 2013/11/16
    「大新聞が全くのデマを書く訳がない」と言い切れないのが現在の日本マスコミ界。共産党も内部統制に関してはアレなので、週明けあたりに出るだろう読売の反応など詳細待ち
  • 60歳以上のストーカー、10年で3・8倍に : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都三鷹市で高校3年の女子生徒が刺殺された事件の発生でストーカー犯罪への関心が改めて高まる中、増加傾向にあるストーカー被害の中でも、60歳以上の加害者が急増していることが、警察庁への取材でわかった。 加害者の大半は男性で、10、20、30、40、50歳代の各増加率は昨年までの10年間で1・5~2倍だが、60歳以上は3・8倍。専門家は「背景に高齢者の社会での孤立化があり、対策が急務だ」と指摘している。 同庁の調査では、摘発(逮捕、書類送検)や警告のほか、相談を含む全体のストーカー被害は昨年、過去最悪の1万9920件で、2003年の1・6倍に増え、加害者を年代別にみると、20、30、40歳代で毎年、全体のほぼ6割を占める。60歳以上は1割以下だが、03年に60歳代が383人、70歳以上が90人だったのが、12年は1329人(3・4倍)と505人(5・6倍)にそれぞれ増えた。 ストーカー被害に

    mainichigomi
    mainichigomi 2013/10/20
    60歳以上人口(2003年3261万人2012年4112万人)が850万人25%も増えてて、若年層は逆に減ってることに注意して読まないと。増えてることには変わりないけど
  • 被曝と「無関係」…福島の甲状腺がん患者数 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ジュネーブ=石黒穣】東京電力福島第一原子力発電所事故で放出された放射性物質による住民らの被曝(ひばく)について、「原子放射線の影響に関する国連科学委員会」(UNSCEAR)による評価の報告書案が27日判明した。 福島県民の甲状腺の最大被曝線量は、旧ソ連・チェルノブイリ原発事故(1986年)の60分の1以下で、現在の調査で見つかっている甲状腺がんの患者数は「被曝と無関係に発生する割合」だとしている。27日からウィーンで始まった同委員会の総会で議論し、9月の国連総会に提出される見通しだ。 各国の放射線医学の専門家ら約90人が参加して評価した。放射性物質の大気への放出量は、ヨウ素131がチェルノブイリ事故の3分の1未満、セシウム137が同4分の1未満と推計された。米スリーマイル島の原発事故(79年)と比べると「かなり深刻な事故」と指摘した。 事故後1年間に1歳児(当時)が甲状腺に受けた被曝線量

    mainichigomi
    mainichigomi 2013/05/29
    nhkと比較すると読売が無関係を強調したい意図がはっきり分かる/原発事故 国連委「健康影響考えにくい」5月28日 19時13分 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130528/k10014905481000.html
  • 男の結束…全員で1年間皆勤達成した高3クラス : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福岡県筑紫野市の県立筑紫高(友野晃校長)は卒業式を前にした28日、クラス全員で1年間の皆勤を達成した3年5組に特別皆勤賞を贈った。 同校のクラス皆勤は7年ぶりという。 5組は男子ばかり36人の理系クラスで、昨年4月、担任の中村健教諭(46)が「全員で無欠席を目指そう」と呼びかけたのをきっかけに挑戦。高熱やけがで欠席しそうになった生徒もいたが励まし合い、対外試合や受験などの公欠を除いて全員が1日も欠かさず登校したという。 全校生徒の前で友野校長から表彰状を贈られ、学級委員長の吉丸和志さん(18)は「男子ばかりなので、『絶対に休むな』と言いやすかった」と話し、弓削匠さん(18)は「男子クラスの結束力の成果」と胸を張った。 中村教諭は「何度もピンチに見舞われたが、生徒たちの頑張りに尽きる。頭が下がる思い」とたたえた。 また同日、太宰府市の県立太宰府高(小柳和孝校長)でも卒業式前の表彰式があり、小

    mainichigomi
    mainichigomi 2013/03/04
    読売はよほど暇で紙面にスペース余っちゃってるんだな
  • 渡辺恒雄・読売新聞会長兼主筆が運転免許を不正更新 | スクープ速報 - 週刊文春WEB

    渡辺恒雄・読売新聞グループ社会長兼主筆(86)が、2004年に不正に運転免許を更新していたことがわかった。 誌が入手した当時の警視庁記者クラブキャップ(現・東京社秘書部長)の日記によると、渡辺氏は2004年当時、運転免許の更新に際し、70歳以上に義務付けられた3時間の高齢者講習を、視力検査などわずかな検査項目のみで、約10分で終了していた。当時の広報部長(現・東京社常務取締役総務局長)から「面倒くさい手続きを省いてほしい」と依頼されたキャップが、それを認めてくれる自動車教習所を探し、講習当日も随行していた。また、その過程で、当時の警視庁交通部交通総務課長(現・生活安全部長)がキャップの相談を受け、警視総監から「できる限りのことはやってやれ」と指示を受けていたこともキャップの日記には記されている。 講習を受けた自動車教習所の社長は、誌の取材に「実際に車に乗る実技試験は行わなかった。

    mainichigomi
    mainichigomi 2012/11/16
    読売は今後一切交通関連の犯罪を報道する資格無し
  • 民主党政権公約 原発ゼロでは反省に値しない : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党政権公約 原発ゼロでは反省に値しない(11月11日付・読売社説) 民主党が、2009年衆院選の政権公約(マニフェスト)についてようやくこう反省した。 「政権を取れば何でもできるという傲慢さ、政権運営の厳しさを知らない未熟さがありました」 打って変わったような低姿勢ぶりである。次期衆院選を戦えないとの危機感があるからだろう。 民主党は10日、大阪と福岡でマニフェストの検証結果を報告するための集会を開いた。野田首相は「反省しながら、より現実感のある、約束を守れるものを作り上げたい」と語った。18日まで全国計11か所で展開する方針だ。 子ども手当やガソリン税の暫定税率廃止、高速道路無料化、16・8兆円の財源確保など、マニフェストのずさんさは、次々と明らかになった。だが、民主党は「マニフェストの着実な実現」を掲げ続け、見直そうとしなかった。 それを衆院解散を目前にして反省し、出直すというのは

    mainichigomi
    mainichigomi 2012/11/12
    読むだけ時間の無駄。一応反省の姿勢を見せてるという点では、民主党の方が読売よりマシとも言える
  • 仏紙「日本は疑念の時、政治はどんどんマヒ」 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【パリ=三井美奈】3日付の仏紙ル・モンドは一面で、「日は奇跡(の成長)を経て、疑念の時にある」と題した社説を掲載し、日が政経両面で衰退していると警鐘を鳴らした。 社説は、日の自動車、電子機器産業が世界進出した1970年代と比較し、「最近の日は沈滞したニュースばかり」と指摘。電機大手シャープやパナソニックが業績予想を大幅に下方修正したことや、尖閣諸島を巡る日中関係の悪化で、中国での日車の販売が減少したことを列挙した。 その上で、「経済の停滞、高齢化、技術革新の能力衰退だけでなく、政治が果てしなく弱体化している。日政治は国難に直面し、どんどんマヒしているようだ」と評価。中国が台頭するいま、日は新たなモデルを見いだす必要があると論じた。

    mainichigomi
    mainichigomi 2012/11/04
    的確な表現>「政治が果てしなく弱体化している。日本政治は国難に直面し、どんどんマヒしている」
  • 酒飲み料金所から歩いて首都高へ、はねられ死亡 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    11日午前2時50分頃、東京都板橋区熊野町の首都高速5号下り線上を歩いていた男性が、大型トラックにはねられて全身を強く打ち、約1時間後に搬送先の病院で死亡した。 警視庁高速隊は、トラックを運転していた埼玉県行田市持田、運転手児山昇容疑者(50)を自動車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕し、同致死容疑に切り替えて事情を聞いているが、「人が歩いていたのを見つけて右にハンドルを切ったが間に合わなかった」などと供述しているという。 亡くなったのは、さいたま市岩槻区の会社員、山田武彦さん(39)で、同日未明まで会社の同僚と酒を飲んだ後、料金所から歩いて高速に入ったといい、同隊が進入した経緯を調べている。

    mainichigomi
    mainichigomi 2012/09/11
    深夜の高架の高速道路を歩いている人をはねた事件で実名報道する必要があるのか?容疑者が不憫>「11日午前2時50分頃」「同日未明まで会社の同僚と酒を飲んだ後、料金所から歩いて高速に入ったといい、」
  • 再処理稼働へ 「原発ゼロ」は青森への背信だ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    再処理稼働へ 「原発ゼロ」は青森への背信だ(9月5日付・読売社説) 日は、原子力発電所から出る使用済み核燃料を再利用する「核燃料サイクル」政策の実現を目指している。 日原燃が青森県六ヶ所村に建設してきた再処理工場は、その要である。稼働へ向け、大きなヤマ場を越えた。 1993年に着工し、2兆円以上の建設費が投じられてきた。高レベル放射性廃棄物を安定保管するため、ガラスで固める工程が最終試験段階で難航していたが、ようやく試運転に成功した。政府の安全確認などを経て完工する。 ウラン資源の有効活用や放射性廃棄物の減少に貢献する施設である。早期の稼働が求められる。 懸念すべきは、政府・民主党の「脱原発」論議の迷走だ。再処理工場を稼働させられるかどうか、それ自体が問題になってきた。 政府のエネルギー・環境会議で有力選択肢に浮上している「原発ゼロ」になれば、使用済み核燃料の再利用の道は閉ざされ、工場

    mainichigomi
    mainichigomi 2012/09/05
    脱原発に反対する最大の理由は、核兵器開発の為だとハッキリ書けば?>「中国、韓国などは原発利用を拡大している。「原発ゼロ」は日本の発言力を低下させるだけだ。」
  • 首相問責可決 自らを貶めた自民党の「賛成」 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    首相問責可決 自らを貶めた自民党の「賛成」(8月30日付・読売社説) 野田首相への問責決議に一体、どんな意味があるというのか。 首相を衆院解散に追い込めるわけではない。立法府の一員としての責任を放棄し、党利党略に走る野党の姿勢には、あきれるばかりだ。 国民の生活が第一、みんなの党など参院の野党7会派が提出した首相問責決議案は29日、野党の賛成多数により、可決された。自民党は賛成票を投じた。 問責決議は、消費税率引き上げは国民の声に背くとし、関連法を成立させた民主、自民、公明の3党協議も「議会制民主主義が守られていない」と非難している。 だが、これはおかしい。自民党を含め、衆参両院議員の約8割が賛成した法律である。 自民党が今更、こんな決議に賛成したことは到底、理解できない。政党として自らを貶(おとし)める行為だ。公明党は採決で棄権して、筋を通したではないか。 自民党の谷垣総裁は、問責の理由

    mainichigomi
    mainichigomi 2012/08/30
    自分たちの意に沿わない方向だと核ミサイルからピストルまで乱射するくせに。>「首相に、後ろから弾を撃つような行為は国益を損ねよう。」
  • 原発ゼロ発言 無責任な楽観論を振りまくな : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    原発ゼロ発言 無責任な楽観論を振りまくな(8月20日付・読売社説) 成長戦略として原子力発電所の輸出を推進する担当閣僚が自ら、早期の「原発ゼロ」を主張するのは、あまりに無責任と言えよう。 枝野経済産業相が、日メーカーによる原発建設が内定しているベトナムを訪れ、原発の新規導入に必要な制度作りなどに協力することで合意した。 枝野氏は記者団に、日は原子力の安全技術で国際貢献する責任がある、などと強調した。 ところが、ベトナム訪問前には、日の原発比率を「できるだけ早くゼロにした方がいいと思う」と発言していた。原発を他国には売るが、自国は早くゼロにするというのだろうか。これでは国際的な信用は得られまい。 日が脱原発を決めれば原子力の技術者は育たず、ベトナムなどへの安全面の貢献も続かない。枝野氏は矛盾だらけの「原発ゼロ発言」を撤回すべきである。 政府は2030年の原発比率について「0%」「15

    mainichigomi
    mainichigomi 2012/08/20
    原因を追求する為の情報を公開させないで無責任に推進しても信用なんて得られないと思いますが?>「原発を他国には売るが、自国は早くゼロにするというのだろうか。これでは国際的な信用は得られまい。」
  • 読売新聞西部本社:記者が取材メモを誤送信 諭旨退職に- 毎日jp(毎日新聞)

    読売新聞西部社(福岡市)は14日付朝刊で、暴力団関係者との癒着疑惑があった福岡県警警部補に対する捜査状況の取材メモを、誤って他社の複数の記者にメール送信して取材情報を社外に流出させたとして、社会部の後藤将洋記者(33)を諭旨退職処分とすることを発表した。井川隆明取締役編集局長(58)を役員報酬の2カ月30%返上した上で更迭、井川聡社会部長(53)を降格などの処分にするとしている。 同社朝刊によると、後藤記者がメールを誤送信したのは7月20日。のちに収賄容疑で逮捕される警部補に関する県警への取材メモだったが、誤って福岡司法記者会に加盟する新聞・テレビ・通信社計13社の記者に一斉送信した。その後、取材メモとされる内容はインターネットのサイトにも流出した。読売新聞西部社は7月21日付朝刊で「警部補 組関係者に捜査情報」との記事を掲載していた。

    mainichigomi
    mainichigomi 2012/08/14
    外部流出犯はこの中ですか>「計13社の記者に一斉送信」「誤送信に気付き、送信先の全員にメールの削除とその内容を外部に出さないよう依頼」「その後、取材メモとされる内容はインターネットのサイトにも流出」
  • 中国の警察官、朝日記者を殴る蹴る…デモ取材中 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【南通(中国江蘇省)=角谷志保美】江蘇省南通市の沿海部で28日、王子製紙の排水処理計画に反対するデモを取材していた朝日新聞上海支局の男性記者(41)が警察官に暴行を受け、カメラと記者証を没収された。記者は、警官がデモ参加者を暴行する様子を撮影中、警官15~20人に囲まれ、殴る蹴るなどされたという。大きなけがはなかったが、手や頭が腫れるなどした。 ◇ 渡辺勉・朝日新聞国際報道部長の話「正当な取材活動に対して加えられた極めて悪質な妨害であり、看過できません。中国政府に抗議し、謝罪と、カメラと記者証の返還を求めています」

    mainichigomi
    mainichigomi 2012/07/29
    警官のひどさは日本のはるか上>「警官15~20人に囲まれ、蹴られるなどしたという」
  • 裁判員法違反:読売新聞記者が裁判員に取材、記事に 奈良 - 毎日jp(毎日新聞)

    窃盗容疑での追跡中に発砲し、殺人罪などに問われた奈良県警の警察官2人の裁判員裁判を巡り、読売新聞奈良支局の記者が選任された裁判員に取材し、その内容を記事にしたことが18日、分かった。裁判員法102条は裁判員保護などの目的で「選任された裁判員に接触してはならない」と規定しており、奈良地裁は法に抵触する可能性があるとして「経緯を調査した上で対処する」としている。 裁判員の選任手続きは17日、同地裁で行われ、裁判員6人と補充裁判員4人が選任された。初公判は23日で、来月28日に判決が予定されている。 読売新聞は18日付奈良版で、「裁判員に選ばれたという」人物として、匿名にした上で住所(市まで)と職業、性別、年齢を明記し、「『判決が、今後の警察官の発砲の判断に影響すると思うと……』と責任の重さを思い、不安な胸の内を明かした」と紹介している。 読売新聞大阪社広報宣伝部は取材に対し、「禁止されている

    mainichigomi
    mainichigomi 2012/01/18
    読売の質の低下が止まらない>「読売新聞大阪本社広報宣伝部は取材に対し、「禁止されている裁判員への取材を行い、チェックミスで掲載しました。誠に遺憾で、関係者におわびします」とのコメント」
  • 勤務中に妻と不適切行為…妻通報、准陸尉停職 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    陸上自衛隊青野原駐屯地(兵庫県小野市)は6日、40歳代の男性准陸尉が同駐屯地内で勤務中、と不適切な関係を持ったとして、停職10日の懲戒処分にした。 准陸尉は依願退職の意向を示しているという。 発表によると、准陸尉は2009年1月~5月、隊舎内での勤務中にを呼び寄せ、計5回にわたり不適切な行為をしていたという。その後、が同駐屯地へ通報し、問題が発覚。現在2人は離婚しているという。 准陸尉は隊員の教育や指導を担当しており、同駐屯地は「再発防止に努めたい」とコメントした。

    mainichigomi
    mainichigomi 2011/12/07
     産経では 同僚隊員の妻と“不適切”な行為 陸自隊員を停職処分 2011.12.7 10:21 http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/111207/waf11120710220016-n1.htm
  • 自民党 TPP推進は政権担う条件だ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民党 TPP推進は政権担う条件だ(11月17日付・読売社説) 自由貿易の拡大による成長戦略は、自民党政権が長年取り組んできたことではないか。 環太平洋経済連携協定(TPP)交渉への参加問題を巡る自民党の姿勢には、疑問符を付けざるを得ない。 谷垣総裁は16日、全国の町村議会議長を前に、野田首相のアジア太平洋経済協力会議(APEC)での交渉参加表明に絶対反対すると主張してきたと強調した。その上で「民主党政権に国益を守る交渉が出来るのか」と批判した。 この期に及んで何を言っているのか。参加を表明しなかったらカナダ、メキシコにも後れを取り、深刻な状況を招いただろう。 経団連の米倉弘昌会長は、「日だけが取り残され、国際社会からの信頼を失いかねなかった」と指摘した。自民党の主張が、政権に復帰した場合には政権運営の「足かせ」になるだろうと苦言を呈したのも、もっともである。 政権党として経験を積んだ自

    mainichigomi
    mainichigomi 2011/11/17
    読売はもう決定的にダメだね。脳が死んでる>「自由貿易の拡大による成長戦略は、自民党政権が長年取り組んできた」
  • 失言を警戒?首相「ぶら下がり取材」取りやめ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    記者から連日質問を受けることを避け、失言や政権の問題を追及されることを回避する狙いがあるとみられる。これにより、国民に首相が説明する機会が少なくなるのは確実で、都合の悪い時は記者会見が見送られる可能性があるだけに、首相の発信の仕方を疑問視する声が広がっている。 首相は3日、視察先の埼玉県朝霞市内で記者団に、「『ぶら下がり』という形ではなく、会見方式のようにじっくり尋ねてもらい、答えるものをある程度の頻度でやりたい。(視察)現場に来た時のぶら下がりは適時行っていきたい」と述べた。ただ、記者会見開催のタイミングについては、「必要に応じてやる」と述べ、言質を与えなかった。 首相は9月2日の就任後、取材対応について約1か月かけて検討してきた。首相に近い複数の民主党議員が「ぶら下がりより、必要な時に発信した方がいい」「準備にも時間がかかるし、やめるべきだ」などと進言した結果、最終的に首相が判断したよ

    mainichigomi
    mainichigomi 2011/10/04
    記者クラブで広がっているんですね!>「都合の悪い時は記者会見が見送られる可能性があるだけに、首相の発信の仕方を疑問視する声が広がっている」
  • 高水準のステージ…SMAP公演に中国メディア : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    映画ニュース ジェシカ・アルバ、“ママさんスパイ”の気持ちを語る! (9月16日) ロバート・ロドリゲス監督が手がけるファミリームービーシリーズの最新作「スパイキッズ4D:ワールドタイム・ミッション」に出演したジェシカ・アルバが、作品について語ってくれた。 (9月16日) [全文へ] ニュース ガガ「ボーン・ディス・ウェイ」国内80万枚突破 (9月16日) 米国の人気アーティスト、レディ・ガガのCD「ボーン・ディス・ウェイ」の国内販売枚数が、国内盤と輸入盤をあわせて80万枚を突破したことが、16日、わかった。(9月16日) [全文へ] 鈴木美潮のdonna ら抜き、「寒っ」蔓延記事に「やばっ!」 (9月16日) 今更若者の日語が乱れているという話をされても、もはや「犬が人を噛(か)んだ」程度のニュースにしか聞こえないのだが、今年の文化庁の国語調査には、改めて考えさせられた。(9月16

    mainichigomi
    mainichigomi 2011/09/17
    白々しさがハッキリ現れてますね>「最後はダフ屋も登場して、安い席の券が正規価格の5分の1の50元(約600円)前後」
  • 幸之助氏なら「総理を辞めたまえ」…増税批判 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    みんなの党の江口克彦参院議員は16日の参院会議代表質問で、パナソニック創業者の松下幸之助氏が創設した松下政経塾1期生の野田首相に対し、松下氏の教えを引きながら批判を展開した。 松下氏の秘書を務め、首相の入塾時の面接官でもあった江口氏は、無税国家論を唱えたこともある松下氏が「政治家の使命は、いかに税金を低く抑えるかにある」と主張していたことを紹介。「松下さんの考えを理解しているなら、増税を簡単に口にできない。松下さんなら『野田君、総理を辞めたまえ』と言っているのではないか」と、増税を含む財政再建に意欲を示す首相を批判した。 これに対し、首相は「久しぶりに面談を受ける感じだ」と笑みを見せつつ、「松下さんは私がこの場でとうとうと、師の教えと私の持論を述べることを必ずしも喜ばないと思う。むしろ実行し、実践することを求めている。首相として行動をもって師の心に応えていく」とかわした。

    mainichigomi
    mainichigomi 2011/09/17
    このあたりとかばっさり削除されて、見出し変わってる様だが何故?>「「松下さんの考えを理解しているなら、増税を簡単に口にできない。松下さんなら『野田君、総理を辞めたまえ』と言っているのではないか」と」
  • 輿石幹事長が情報統制の動き…記者団けん制 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    記者団に対する不適切な言動がきっかけで鉢呂吉雄前経済産業相が辞任に追い込まれたため、神経質になっているとの見方が出ているが、野党は「開かれた政党の姿ではない」と批判している。 輿石氏は14日の両院議員総会で、政府が2011年度第4次補正予算案の編成を検討していると報じた読売新聞の同日付け朝刊1面を話題に取り上げ、「情報管理を徹底したい。読売新聞のトップ記事は第4次補正予算だ。誰がどこで言ったのか分からない。一人一人の発言に責任を持って、野田政権を支えていくことが必要だ」と語り、政府・与党の「情報漏れ」に警戒感を示した。 関係者によると、輿石氏は、鉢呂氏が東京電力福島第一原子力発電所の周辺自治体を視察後、「ほら、放射能」と記者団に語ったことを最初に報じた民放テレビ局幹部を呼び出し、事情を聴いたとされる。これに関連し、輿石氏は12日の記者会見で「報道のあり方について、もう一度考えてほしい」と記

    mainichigomi
    mainichigomi 2011/09/14
    直接批判してるのは野党の発言ばかり。批判する資格が無いことを自覚してるのか?