タグ

2008年2月18日のブックマーク (11件)

  • アナログなWEBアカウントプランナー:改めて行動ターゲティング広告を考える

    昨日は14時より夜まで大阪にいました。 今更ながらですが、復習の意味も込めて 行動ターゲティング広告(BTA)の話を聞いていました。 当社のクライアントも手法としてたまに利用しますが、 どうも、BTAはフリクエンシーが気になり、確か、随分前の 自分のブログにもそんなことを書いたように思います。 BTAがテキスト広告の場合はそんなに感じませんが、 大きなバナー広告の時は、顕著で、例えば、僕はカメラの検索をし、 そのコンテンツを良く見ているわけで、そうすると、僕を目がけて カメラの広告ばっかり、やってくるわけです(笑) カメラ、名古屋なんてなったら、特に集中砲火で(笑)・・ フリクエンシーはもはや30回は超えていると思います。 もちろん気にはなるので、1回はクリックしますが、 2回目のクリックは同じ内容ならほとんどないわけで、 それなのに広告表示は止まらない。 広告主として考えたら、クリック型

    makitani
    makitani 2008/02/18
  • 「Google Spreadsheets」アンケート機能を試す - ネタフル

    Google Spreadsheets、アンケート機能登場!で紹介されていた「Google Spreadsheets」アンケート機能が面白そうだったのでを試してみました。 新規スプレッドシートを開いて、右上にある「共有」(↑)をクリックします。 「ドキュメントの共有」から「フォームへの記入」を選択します。アンケートフォームが記入されると、スプレッドシートで自動集計される、という機能説明。 スプレッドシートのタイトル、説明に加えて、 ・質問 ・質問の捕捉文 ・質問の形式 などを入力・選択してアンケートフォームを作成します。 「MacBook Airを購入しましたか?」ということで「はい/いいえ」で作ってみました。 アンケート作成後の画面です(↑)。知り合いに知らせるためのメールフォームの他、アンケートのURLも表示されています。 メールでお知らせすることもできるし、そのURLをブログなどに貼

    「Google Spreadsheets」アンケート機能を試す - ネタフル
  • Amazon、他サイトでのショッピングへ誘導する「Product Ads」を開始

    Amazonが、Amazonの商品紹介ページから売り手のWebサイトにリンクを張る新たな広告プログラム「Product Ads」を開始した。 売り手は同プログラムに参加することで、Amazon.comで商品を検索したユーザーを自分のサイトに誘導できる。広告料金は1クリック当たりの設定となる。 ユーザーがAmazonで商品を検索し、その商品の紹介ページを開くと、「ほかのサイトで関連商品を見る」という売り手サイトへのリンクと商品名、そのサイトでの商品の価格が表示される。ユーザーがそのリンクをクリックすると、売り手サイトの同じ商品を紹介するページが開くという仕組み。 現在Product Adsは、Electronics & Computers、Home & Garden、Tools、Toys、Kids & Babyの各カテゴリーに導入されている。

    Amazon、他サイトでのショッピングへ誘導する「Product Ads」を開始
  • 「.jp」運営のJPRS、IE7の自動配布に期待

    レジストリサービスは、2月13日からIE7日語版の自動更新による配布が始まるのに際して「日語JPドメイン」の使い勝手が向上すると強調した。 「.jp」ドメインを運営する日レジストリサービス(JPRS)は、2月13日からWindows XPユーザーへInternet Explorer 7(IE7)日語版の自動更新による配布が始まるのに際して、例えば「http://有森裕子.jp/」 など日語を含む「日語JPドメイン」の使い勝手が向上すると強調した。 従来のIE6では、日語JPドメインにアクセスするために別途プラグインの導入が必要だった。IE7では特別な手段を取ることなく閲覧できるようになる。

    「.jp」運営のJPRS、IE7の自動配布に期待
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • オムニチュア、訪問者特性を分析して視覚化するアクセス解析ツール「Discover 2」発表 | Web担当者Forum

    オムニチュア、訪問者特性を分析して視覚化するアクセス解析ツール「Discover 2」発表 | Web担当者Forum
  • 『7分の4とはすごい。』

    今回の米国出張の最後は 成功するまで帰ってくるなと片道切符で送り出したDai+M内と サンフランシスコで合流することになっていた。 ずっとon timeと表示されていたシカゴ-サンフランシスコ便が いつまでたっても搭乗させてもらえず、ゲートに人がごったがえした。 しばらくするとアナウンスがあった。女性の声。 状況を説明します。 7つのトイレのうち4つが故障しました。 7分の4とは・・・かなり脆弱なトイレだ。 で、どうなるのか・・・ 全員がじっとアナウンスに集中した。 250人に対してトイレ3つという状態は、4時間半のフライトには 耐えられない。 よって違う機体を手配することに決めた。 一斉にえーっ(正確にはoh no!)とうんざりした声があがった。 到着予定が夜11時の最終便だったので、なんとしてもディレイは 避けたいというのが一致した民意だ。 次いで 待ち時間はまだ分からない。飛ぶか飛ば

    『7分の4とはすごい。』
  • やっぱり「テレビは強い」・・・のか? - 日々、広告。

    「たった5秒だったんですけど、友達からメールとか電話とか、めちゃめちゃ来たんですよね」 昨日、日刊・世界の広告クリエイティブの望月さんと、某総合広告代理店勤務のHさん、Nさんとの会の席にて、お笑い番組でNさんの街頭インタビュー映像が流れたとき、まったく宣伝もしていないのに多くの知人がそれを視聴し、Nさんに連絡をしてきた…という話から、「やっぱりテレビ、マス媒体は強いね」という流れの話になった。 たしかに、多数あるメディア、チャンネルの中の一つのコンテンツで放映された、たった5秒の映像を多くの友人が見ているということは、それだけ多くのひとがテレビを見ていて、それなりに生活にい込んでいることの表れかも知れない。実際、以前私がテレビに出たときにも友人からもの凄い反応*1があった。 だが、だからといって「テレビが強い」という答えに帰結するかといったら、私はNOだと思う。 30代以上、日人口の

    やっぱり「テレビは強い」・・・のか? - 日々、広告。
  • 日本のIT会社の海外進出が失敗する理由。 : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ 日IT会社の海外進出が失敗する理由。 : ひろゆき@オープンSNS ひろゆき@オープンSNS (ひろゆき@オープンSNS) 投稿者, @ 2008-02-18 04:36:00 日IT会社の海外進出が失敗する理由。 ITの会社にとって、海外進出というのは、 たった1クリック先のことなので、 身近なはずなんですけど、なぜか上手くいかないことのほうが 多いんですよね。 ってなわけで、ちょいとまとめてみました。 海外進出が成功した時のメリット。 ・市場が増えるので売り上げが増える ・会社のブランド価値があがる ・非日語圏の人材が使える まぁ、だいたい良いこと尽くめなように見えるのですが、 従業員にとってのデメリットが見過ごされがちな気がするんですね。 「非日語圏

  • Wii買った - kokokubeta;

    「Wii買ったんだよ〜」というと多くは「Wii Fit」の話になり、そうなるとたいてい「あれって一人でやっても面白くないよな」という話になる。Wiiは「コミュニケーション」をゲームに取り戻したんだ。それがよかったのだろう。

    Wii買った - kokokubeta;
  • 作る人のためのWeb Analytics

    Webサイト測定、アクセスログ解析、Web解析。言葉は変われどテクノロジはさほど変わっていない気がする。たぶんぼくは1998年あたりに、Webホスティングの新規サービスとしてアクセスログ解析レポートを提供することを考えたあたりから情報をあさっている。このときは実際にサービスを提供しているホスティング事業者を調べ上げ、価格競争やサーバ自体のスペックでの競争をあきらめて、アクセスログ解析レポートのほかにフランチャイザー向けにフランチャイジー専用のWebサイトをコントロールする機能を追加したCMSっぽいサービス、グループウェアのASPサービスが残った。現在いずれもサービスとして存在するところを見ると狙いは悪くなかったようだが、ぼくはすぐにその会社を離れ実現せず、次の会社で1年ほど立った頃、SiteTrackerを使ってアクセスログレポートを作る案件に携わることになり、その後も断続的に手がけつつ現

    作る人のためのWeb Analytics
    makitani
    makitani 2008/02/18
    memo