タグ

2008年11月7日のブックマーク (9件)

  • [NET Marketing Forum]Google Analyticによる攻めのアクセス解析 -- アユダンテ

    無償かつ高機能。Google Analyticsはいまやウェブマスター必修のツールである。しかしながら,その豊富な機能ゆえに効果的な活用方法を独自に習得するのは至難の業だ。2008年11月5日開催の「NET Marketing Forum Fall 2008」特別セミナーのアユダンテ プロデューサーの大内範行氏による「Google Analyticsを活用したSEOの実践」には,攻めのアクセス解析を望んで多くの視聴者が集まった。 まず大内氏は,Google Analyticsの機能をサイトの新規ユーザーを取り込むためのキーワード選びに絞って解説した。検索エンジンからピンポイントでサイトに訪れる新規ユーザーは少なく,いわゆる「いちげんさん」的な訪問にとどまるのでは?という認識は誤解だという。検索エンジンのユーザーでもリピータは多いという事実を各社検索サイトの特徴解説に絡めて解説した。 引き続

    [NET Marketing Forum]Google Analyticによる攻めのアクセス解析 -- アユダンテ
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    makitani
    makitani 2008/11/07
    読もう、これ
  • “なかのひと”の解析結果をExcelで使えるようにする便利ブックマークレットを作ってみた | 初代編集長ブログ―安田英久

    このブックマークレットを使えば、なかのひとの解析結果を、アクセスの多い順に組織名とその種別を、なかのひとの解析結果ページと同様に組織の種類別に色分けして表示してくれるので、こんな風に使えます。 自社サイトによくアクセスしている企業に営業のアクションをとる。広告モデルのサービスで、どんな人が利用しているのかを広告クライアントに具体的に示す。どんな競合他社が自社サイトをチェックしているのかを知る。自社サイトにアクセスしている人のいる大学にリクルートのコンタクトをとる。商品サイトへのアクセスの多い地域へのリアル店舗の出店を検討する。 などなどブログなどで貼られていることの多い「なかのひと」ですが、このブックマークレットと併せて使えば、意外とB2B企業でも有効に使えるかもしれませんね。 なかのひとを知らなかった人、知っていいたけれどもまだ設置していなかった人、興味が出てきませんか? ※注意点このブ

    “なかのひと”の解析結果をExcelで使えるようにする便利ブックマークレットを作ってみた | 初代編集長ブログ―安田英久
    makitani
    makitani 2008/11/07
    これは意外にすごくね
  • メンバーズ、リスティング広告の最適化自動支援ツール「サイテキッカー」をリリース ::SEM R (#SEMR)

    メンバーズ、リスティング広告の最適化自動支援ツール「サイテキッカー」をリリース メンバーズがブレインパッドと共同開発した「UltiPad for Listing AD」最適化エンジンを使ったサイテキッカーを販売開始。 公開日時:2008年11月07日 12:42 株式会社メンバーズは2008年11月6日、株式会社ブレインパッドと共同開発した最適化エンジン「UltiPad for Listing AD(アルティパッド フォー リスティング アド)」を利用したASPサービス「サイテキッカー」の提供を開始した。 オペレーションズ・リサーチ(OR)や経営工学の分野で用いられる数理計画法を用いてブレインパッドが開発した最適化エンジン「UltiPad」シリーズの1つとして、リスティング広告向けに開発した最適化エンジンが「UltiPad for Listing AD(アルティパッド フォー リスティング

    メンバーズ、リスティング広告の最適化自動支援ツール「サイテキッカー」をリリース ::SEM R (#SEMR)
    makitani
    makitani 2008/11/07
    「サイテキッカー」
  • ブランドコミュニケーションはバイラルでやれ!

    インターネットにより、マーケティングをとりまく環境が大きく変わったことはすでに周知の事実だと思います。その変化の1つであり、個人的にはもっとも大きなインパクトだと考えているのが「消費者がメディアになった」ことです。 CGM(Consumer Generated Media)の台頭により、消費者が自らの言葉で製品、サービスに対する使用体験などをアップロードすることは、マーケティングの主導権が企業から消費者に変わったことを端的にあらわしていると思います。 そんな時代には、テレビコマーシャルなどのマス広告で一方的に自社ブランドのイメージを伝えるコミュニケーション活動を展開してもブランドは構築できません。消費者たちは、企業が発信する広告としてのブランドメッセージを素直に受け入れるのではなく、自分と同じ興味や関心を持っている人のオンライン上の口コミを参考にし、意思決定を行っているからです。価格.co

    ブランドコミュニケーションはバイラルでやれ!
  • YouTube、埋め込みプレーヤーをアップデート--検索バーなどを追加

    現在、YouTubeビデオがYouTube.com外で視聴される機会が多く、YouTubeはビデオ視聴の44%が該当すると述べている。そのため、同社では、ビデオプレーヤーを改修し、YouTubeサイトで新たに利用可能となった機能のいくつかを同サイト外からでも使えるようにした。 最大の変更点としては、注釈と字幕の追加が挙げられる。これにより、注釈や字幕がビデオに追加されている場合、その表示が可能となる。また、翻訳機能も挙げられる。この機能により、字幕が付いているビデオの場合、字幕の翻訳がリアルタイムで可能となる。 さらに、YouTubeはプレーヤー上部に検索バーを追加した。この検索バーは、ビデオが終了し、関連ビデオが表示されるのと同時に現れる。検索結果はプレーヤー内に表示されるので、ブログにビデオを埋め込んでいる場合、他のページに移動する必要がなくなる。 埋め込まれたプレーヤーにない機能とし

    YouTube、埋め込みプレーヤーをアップデート--検索バーなどを追加
    makitani
    makitani 2008/11/07
    「プレーヤー上部に検索バーを追加した」
  • パナソニックと三洋電機が資本、業務提携へ

    パナソニックと三洋電機は11月7日、資、業務提携に関する協議を開始すると発表した。パナソニックが三洋電機を子会社化することを前提に話し合いが進められる。 両社は、協業による効果としてエナジー事業、エレクトロニクス事業、エコロジー事業を挙げている。中でもエナジー事業においては、二次電池の補完的技術協力や、三洋電機のソーラー事業拡販におけるパナソニックのグローバル販売網の提供など、積極的な取り組みが想定されているとのこと。 また、両社がともに販売している白物家電事業においては、パナソニック、三洋電機、双方の商品ラインアップ拡充や販売網の相互活用をする上で、技術協力による製造コスト、開発コストの削減が期待できるとしている。 今後は、両社で実行プロジェクトチームを立ち上げ、資、業務提携の成立に向け協議を進めていくという。 なお、同日夜よりパナソニック代表取締役社長の大坪文雄氏、三洋電機代表取締

    パナソニックと三洋電機が資本、業務提携へ
  • ニュースリリースとプレスリリースは何が違うのか/リリースの書き方基講座#1 | Web担当者Forum

    企業が広報活動※を行う際に、基となるのが「ニュースリリース」です。「リリース」と省略されるケースも多く見られます。一方で、「プレスリリース」と呼ばれることもあります。では、そもそもニュースリリースとは何なのでしょうか。まず、ニュースリリースの定義について考えてみます。 ニュースリリースをいろいろな辞書で引いてみると、それぞれ微妙に表現が異なりますが、おおむね次のような主旨で書かれています。 企業がマスコミ向けに情報を発表すること、そのために配布する印刷物 ここでいう情報とは、自社に関する新しい情報(ニュース)を指します。つまり、ニュースリリースとはマスメディアを通して広く一般に自社の情報を伝えるための文書だと理解できるでしょう。ニュースリリースは企業が外部に向けて発表する公式な文書であり、広報活動の最も重要なツールです。情報を発表する行為自体も、「ニュースリリースする」などと言われますが

    ニュースリリースとプレスリリースは何が違うのか/リリースの書き方基講座#1 | Web担当者Forum
    makitani
    makitani 2008/11/07
  • Web解析はリアルタイム化へ,導入企業は年倍増ペースで増加

    アクセス解析ツール「SiteCatalyst」やネット広告自動入札システム「SearchCenter」などを開発・販売する米オムニチュアは、2004年に日市場に参入。2006年には日法人を設立し、顧客企業の数を急速に増やしている。日法人代表の尾辻氏に、日におけるアクセス解析活用の現状と今後の事業戦略を聞いた。 日企業のアクセス解析ツール活用の現状はどうか。日米での違いは。 日には4年前に進出したが、状況は大きく変わった。4年前は、Web解析とは何かというところからスタートしなければならず、営業サイクルも長かった。しかし今は、企業にWeb解析をやらなければならないという認識があり、どのツールを使うのか、選定するだけといった状況になっている。 日米の比較では、解析をしてデータに基づいた意思決定をするというプロセス自体において、それほど大きな違いは無い。実際に使っているユーザーのレベ

    Web解析はリアルタイム化へ,導入企業は年倍増ペースで増加