タグ

2009年1月11日のブックマーク (16件)

  • 【楽天市場】薄型&背高のロング 本棚 書棚日本製 木製 子供部屋 収納 ブックラック シェルフ:収納家具のイー・ユニット

    このページはインラインフレームを使用しております。インラインフレームに未対応のブラウザをお使いの方はこちらへどうぞ 【撮影裏話】当店スタッフ油井に「なので、プラトンみたいなギリシャ時代の哲人風に」とお願いしたのですが、衣装選択のミスか、「ギリシャ時代のバスガイドさん」になってしまいました。 組み合わせて並べて使うと、結構壮観です。 よくあるお問い合せ Q:棚板の耐荷重は何kgですか? A:棚1枚あたり、約10kgとなります。 ■組立作業時間ですが、こういった作業に慣れた方で約1時間前後、あまり慣れていない方でも、1時間〜2時間前後ぐらいを目安にしてください。 ■商品には、もちろん組立説明書が付属していますが、それだけではわかりにくいです。そこで、当店の方で、組立作業を撮影し、ページアップしました。組立説明書の補助として、参考にしていただければ幸いです。組立作業の大まかな流れは、「組立作業

  • 「Googleカレンダー」を携帯やiPhoneでもっと便利に使うには? - 日経トレンディネット

    街中ではクリスマスツリーやイルミネーションを見かけるようになりました。おせちやお歳暮、カレンダーのダイレクトメールもたくさんきますよね。となると、ふだんの習慣で来年の手帳をそろそろ買おうかな……と考えていました。 “去年まで”のわたしならね。 というのも、今年の5月に「take 24/7」を介して携帯で「Googleカレンダー」を活用するようになって以来、手帳はずっと閉じたままなのですよ。 「take 24/7」がiPhone 3Gにも対応! Googleカレンダーは家族や仲間で予定を共有できるだけでなく、さまざまなカレンダーを読み込めるのがいいですよね。わたしは競馬の日程や月のみちかけを共有して仕事に美容に役立てていますよ。予定をメールで通知してくれる機能はとても便利! ただ、オリジナルでも携帯に対応しているとはいえ、何かと使いづらいのが難点です。 そこでVARD(社・札幌市)が提供し

    「Googleカレンダー」を携帯やiPhoneでもっと便利に使うには? - 日経トレンディネット
  • Home - 冷え取りと、有機全粒粉100%天然酵母パンの専門店 お~がにっく屋

    2024年5月以降の営業につきまして 5月以降はスタッフ人員の都合上、ご注文のタイミングによっては、 お届け日数が4日から最大で12日ほどかかる場合がございます。 尚、上記はあくまで暫定的な対応でございます。 お客様にご不便をかけてしまう状況は、一刻も早く解消したいと考えております。 体制が整い次第、お届け日数の短縮を実現いたします。 →詳しくはこちら

    mallion
    mallion 2009/01/11
    よくお世話になってます。(家が近いので)
  • Design Your Life

    Photo by the incredible Tom Palumbo of Anne St. Marie, 1959. Are you tired of setting New Year’s resolutions only to find yourself faced with the same resolutions a year later? Don’t you just hate that feeling of guilt rising in your stomach at the thought of lost time, lost opportunities and lack of self-discipline? I was at the gym last night and was shocked to see 3 times as many people there t

  • コンサルの面接で「74冊読みました」と言ったら「それは何がすごいの?」と返された - ミームの死骸を待ちながら

    タイトル通りなわけだが。先日、とあるコンサルの個人面接で珍しい質問をされた。 「じゃあ、最近"俺ってスゲー"と思ったことは?」 思いつかず焦った僕は、最近まとめた去年の読書冊数を伝えた。質問に答えた瞬間社員さんの反応が「微妙」であることを悟り、しかるのち軽薄な自分を恥じた。 全然すごくねーよアホ。 コンサルティング、とりわけ戦略コンサルティングという仕事はインプット量が半端ない。なにしろ経験のない事業について、その事業の専門家にアドバイスせねばならないのだから、生半可な情報インプットではまともに会話すらできない。 具体的にその社員さんが何冊くらい読むのかは聞けなかったが、というか恥ずかしくてそれ以降ろくな受け答えが出来なかった*1のだが、明らかに僕は、勝負を仕掛けるフィ−ルドを間違えたのだろう。反省することしきりである。 それぞれのインプット・スタイル 僕程度の読書家はごろごろいる。上を見

    mallion
    mallion 2009/01/11
    本の種類によって読み方を変えなければいけないと思う。「古典」は精読、「ノウハウ」本は飛ばし読み。その本がどっちにあたるのか、まず読む前に見極める必要があるんだと思う。
  • 2009-01-10

    PC作成で完全ランダムを選ぶ、つまりは出身地をランダムに決定すると、PCにバリエーションが出て面白いのですが(通常のKAP以上にCulture間や職業/階級間の差異が大きい為)、 出身地を共通にして同じ共同体出身にした方が、キャラクター設定が作り易く、「ケルトらしさ」は出しやすそうです(その出身地はケルト部族系にすると言う前提)。 どちらにするか迷いました。 予定しているシナリオは、アーサー王物語由来の話なので、ケルト/部族ネタの側面は薄いです(例えば、PC全員がブリテン島出身の騎士でも成り立ちます。但し、「選択肢」が半分になると思われます。)。 背景は別にして、パトロン(ある王)が「問題」を解決して貰う為に「英雄」を募る、と言う(ファンタジー)TRPGの王道的シナリオなので、わりかしどんなPCでも参加し易いと思われます。 全員別の「部族(など)」出身で、話を聞き付けてやって来た、と言うの

    2009-01-10
  • 速読法をちょっとだけやってみた - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    これまでのお話: 知らないと損する英語の速読方法(1) 速読狂時代 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake わたしがダイエットや速読法を何度もやっていることは既に述べた(禁煙はしたことがない。そもそも煙草をのまないからだ)。それでですね、id:kousuke-iさんのエントリに刺激されてですね、またもや速読法に手を出してみました……懲りない奴! いや Gmail の未読が再び1200スレッドに近くなっていて*1、これはもうどうにかしないとまずいなあと真剣に反省したのですよう。 それはさておき。意識してみると、自分は subvocalizing を無意識にやっていて、これは意味をきちんと取っていかなければいけないときにはよいのだが、わりとどうでもいいフレーム(mailinglist や Newsgroup の議論の80%はわりとどうでもよいやりとりである)を読むのには邪魔であることは前か

    速読法をちょっとだけやってみた - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
  • 2009-01-10

    PC作成で完全ランダムを選ぶ、つまりは出身地をランダムに決定すると、PCにバリエーションが出て面白いのですが(通常のKAP以上にCulture間や職業/階級間の差異が大きい為)、 出身地を共通にして同じ共同体出身にした方が、キャラクター設定が作り易く、「ケルトらしさ」は出しやすそうです(その出身地はケルト部族系にすると言う前提)。 どちらにするか迷いました。 予定しているシナリオは、アーサー王物語由来の話なので、ケルト/部族ネタの側面は薄いです(例えば、PC全員がブリテン島出身の騎士でも成り立ちます。但し、「選択肢」が半分になると思われます。)。 背景は別にして、パトロン(ある王)が「問題」を解決して貰う為に「英雄」を募る、と言う(ファンタジー)TRPGの王道的シナリオなので、わりかしどんなPCでも参加し易いと思われます。 全員別の「部族(など)」出身で、話を聞き付けてやって来た、と言うの

    2009-01-10
  • 2009-01-09

    Deadlands 全員集まれれば、計5人(GM1 + PL4)になりましたが、1月中は残念ながら予定が合いそうにありません。3月かな。 KAP/Pagan Shore 2月に(とりあえず)単発セッションの予定。全員日程が合えば、計6名(GM1 + PL5)。 予め断っておきますと、このPagan Shoreはかなり男尊女卑な世界です。通常のKAPに比べ、相対的に女性キャラクターは冒険し易いですけれど。 キャラクター 可能であれば、各プレイヤーに事前にキャラクターの出身地を決めて貰おうと思います。 世界設定 (改めて言っておきますが、実際の歴史ではありません。) (今回のセッションでは)「現在」は(KAP 4thのデフォルトの)531年です。 494年に、Ui Niall(ウィー・ニアル)と言う大部族(?)出身のMuircheartach(ムィルヘアルタフ)がアイルランドのHigh Kin

    2009-01-09
  • 2009-01-10

    PC作成で完全ランダムを選ぶ、つまりは出身地をランダムに決定すると、PCにバリエーションが出て面白いのですが(通常のKAP以上にCulture間や職業/階級間の差異が大きい為)、 出身地を共通にして同じ共同体出身にした方が、キャラクター設定が作り易く、「ケルトらしさ」は出しやすそうです(その出身地はケルト部族系にすると言う前提)。 どちらにするか迷いました。 予定しているシナリオは、アーサー王物語由来の話なので、ケルト/部族ネタの側面は薄いです(例えば、PC全員がブリテン島出身の騎士でも成り立ちます。但し、「選択肢」が半分になると思われます。)。 背景は別にして、パトロン(ある王)が「問題」を解決して貰う為に「英雄」を募る、と言う(ファンタジー)TRPGの王道的シナリオなので、わりかしどんなPCでも参加し易いと思われます。 全員別の「部族(など)」出身で、話を聞き付けてやって来た、と言うの

    2009-01-10
  • ゲームデザインを管理するのか自由にするのか - ブレーキをかけながらアクセルを踏み込む

    鏡さんの論考がどうも納得いかずいろいろ調べたり考えたりしてみたところ、自分のTRPG観がかなり整理されました。今日はその整理について述べます。TRPGっていうのはこういうものですよっていう話で、TRPGではこうするべきだって話ではないので、はっきりとした結論がある話ではないのですが、鏡さんの論考などが腑に落ちない方には、考えるヒントになるんじゃないかと思っています。今日は特に鏡さんの言うところの管理のお話。 セッション=ゲームゲームデザイン セッションは二つの要素で構成されると考えます。ゲームデザインとゲームです。ゲームデザインとは、こういう選択肢があったら悩ましくて面白いという選択肢を作ることで、ゲームというのはゲームデザインで作られた選択肢を実際に選ぶこととします。 さらに具体的に言うとゲームデザインとはコストが付加された選択肢を設定することです。例えば誰かに追われているという状況を

    ゲームデザインを管理するのか自由にするのか - ブレーキをかけながらアクセルを踏み込む
  • オーランスの長館その2 - そっちはそっちの気晴らし、こっちはこっちの気晴らし

    ●オーランスの大広間は特にカルリノーラン(Karulinoran)という名前で呼ばれます。以下、昨日のつづき。 ●広間は大きすぎて反対側の壁を見ることができません。天井は高く、その下で雲ができています。部屋の床は4つの段に分かれていて、それぞれの段にテーブルがあります。事をする者たちは段によって格付けされるだけでなく、次の段にどれだけ近い椅子に座るかによっても格付けされます。 ●薄いドレスをまとい、金髪の美しい女性がクエスターを案内します(男の考えることはどこでも同じですね)。最初の段のテーブルは俗信者とカルトの友のためのものです。2番目の段には入信者のためのテーブル。3番目の段には風の王と嵐の声(共に化身)のためのテーブル。4番目の段には英雄と神々のためのテーブルがあります。 ●誰であれオーランスの長館に初めて入るときは、オーランスに自分のことを告げるように伝令(Herald、全身に銀

  • 本気でイスラエルがかわいそうだと思うなら - モジモジ君のブログ。みたいな。

    「イスラエルがかわいそうになってきたよ」@増田 気でイスラエルがかわいそうだと思うなら、どのように考えることになるのか。 犠牲を分けない イスラエルによる今回のガザ侵攻以前から、多くのパレスチナ人が殺されている。暗殺攻撃によって、あるいは、経済封鎖に起因する料・医療等の不足によって。また、多くの人が、イスラエルによって逮捕(=事実上の拉致)されている。イスラエルによるパレスチナ人への人権侵害は枚挙に暇がないほどだ。 そこに、今回のガザ侵攻によって、既に700名余の死者と数千人の負傷者が生み出された。今回の攻撃がもたらしたものは、平穏だった日々の破壊ではない。既に悲惨すぎるほどだった状況がさらに悲惨なものになった、つまり、追い撃ちだ。 今回の攻撃のきっかけとなったとされている、ハマスのロケット砲の攻撃によって、聞くところでは、4名のイスラエル兵士が死亡し、30名余の負傷者が出たとされてい

    本気でイスラエルがかわいそうだと思うなら - モジモジ君のブログ。みたいな。
  • 民主党の合理的バイアス - 池田信夫 blog

    きのうの記事に対しては、いろんな人から「民主党は算数もできないのか」といったコメントがついたが、もちろん算数ができないはずはない。民主党の名誉のためにいうと、政策を発表する前には政調会で議論し、専門家も呼んで議論する(私も何度か呼ばれた)。官僚出身者や弁護士も多いので、政調会ではかなり専門的な議論が行なわれる。問題は、それを政策としてまとめるとき、選挙向けのバイアスが入ることである。 このバイアスは、必ずしも非合理的とはいえない。なぜなら、有権者も同じバイアスをもっているからだ。Caplanが行動経済学的な実験の結果として報告するように、アメリカの有権者には次のようなバイアスがある:反市場バイアス:市場メカニズムをきらう 反外国バイアス:輸入品をきらう 雇用バイアス:雇用の削減をきらう 悲観バイアス:経済状態を実際より悪く評価するこういう特徴は日でも同じであり、Rubinもいうように、

    mallion
    mallion 2009/01/11
    ネオ自民党(民主党)とクラシック自民党。どっちもやだなあ……
  • iPhone 3Gでサスペンドしながら動画の音楽だけ聴く方法

    iPhoneを快適に使うショートカット5選」に続き、iPhone動画再生のTipsと、小技3つを紹介する。 iPhone 3Gは音楽だけでなく、動画も再生することができる。ミュージッククリップなどを再生して楽しんでいる方も多いだろう。しかし映像付きの音楽を聴こうと思って再生中にスリープさせると、音楽の再生も止まってしまうという課題があった。 かといって映像を再生しっぱなしでポケットに入れておくと、画面に何かが触れて誤動作してしまったり、ディスプレイが点きっぱなしなので消費電力も気になる。 ところが、うまく操作すると画面を消したまま、動画の音楽だけを聴く方法がある。 画面を消して動画の音楽だけ聴く 方法は次のようなものだ。 まずお望みの動画を再生する。続いてサスペンドボタンを押してサスペンドさせる(ここでいったん音楽の再生も終わる)。 ここでホームボタンを2度押しする。すると、ロック画面の

    iPhone 3Gでサスペンドしながら動画の音楽だけ聴く方法
  • 小春日和 白菜と酒粕のお味噌汁

    大好きなおふくろの味はたっくさんあるけど、 これもその中のひとつ。 酒粕自体はあまり好きじゃないのに、 これは子供の頃から大好きで 学生時代に東京での一人暮らしの頃どーしてもべたくて ツルヤの板粕を実家から送ってもらって電話でレシピ教えてもらったほど。 たっくさんの白菜と酒粕だけのお味噌汁。 あったまるしめちゃくちゃおいしいんだよ~♪ 白菜を茹でて板粕をちぎり入れて溶けたらお味噌入れるだけ。 母上のレシピはもうちょっと手間がかかるんだけど、 めんどくさいのでかんたんにアレンジしちゃった。 でも味はおんなじ。 煮干をいっぱい入れるともっとおいしい♪ これだけでご飯べられちゃう。 お味噌汁はあたしのソウルフードだなぁ~(#^.^#)