ケビタの尿酸問題があって以来、おやつのエビやアンチョビを野菜中心に シフトチェンジして約3ヶ月。更に野菜のカリウム抜きをするようになって約1カ月。 今では尿酸はたまにチョロっと見掛ける程度になった。 朝晩1つずつあげてたカメパンも半分に減らし、代わりに最近は ネコのブンタのおやつのお裾分けで生のササミを少しだけあげたりしてる。 考えてみたらいつもケビケビが口にしてるものと言えば、 生野菜以外は、配合飼料にしろ、カメパンやその他のおやつ類にしろ、 乾燥したものばかりだもんね。たまには生ものも食べたかろう。 ケビタにササミをひとかけら差し出すと瞬く間にお口の中へ消えていった。 勢い余って呼び鈴に食い付いて離さないスッポン・ケビタ。 ケビジも目をキラキラさせてすぐに食い付いてた。 小さい頃にはこの手の嗜好性の強い食べ物をあげると 配合飼料を食べなくなったりしたこともあったけど、今ではそういうこと
![◆生の食べ物 - カメづくし](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/e10d7423c23ab82d94ffba8689c402dcc8a152ea/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2Fb7c7d999c9413eb2e015172039147957802990d6%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252Ft%252Ftarojiroko%252F20201026%252F20201026122744.jpg)