タグ

html5に関するmatuixのブックマーク (192)

  • http://www.designwalker.com/2009/11/html5.html

    http://www.designwalker.com/2009/11/html5.html
    matuix
    matuix 2009/11/10
  • HTML5 を学ぶための情報源まとめ

    ちょっと更新サボりすぎでしたが、最近 HTML5 関連の話もとっても増えてきましたので、ここらで HTML5 に関する情報を集めるときに情報源として有益なサイトをまとめてみたいと思います。やはり、英語での情報が多くなってしまうので、英語能力が残念な私なんかは結構厳しいんですが、いくつか日語での情報源も挙げてみましたので、併せて見ておくといいと思います。 ちょっと更新サボりすぎでしたが、最近 HTML5 関連の話もとっても増えてきましたので、ここらで HTML5 に関する情報を集めるときに情報源として有益なサイトをまとめてみたいと思います。 やはり、英語での情報が多くなってしまうので、英語能力が残念な私なんかは結構厳しいんですが、いくつか日語での情報源も挙げてみましたので、併せて見ておくといいと思います。 ちなみに、XHTML 好きな私としては、XHTML5 で次のサイトリニューアルとか

    HTML5 を学ぶための情報源まとめ
  • HTML5のクールなサイト – creamu

    DIVE INTO HTML5というサイトを見つけました。 HTML5でサイトを作っていますね。フォントには@font-faceを使って、EOTファイルを使っています。 HTML5からWeb Fontsとして、サーバにフォントファイルをアップロードすることで、ユーザのPCにインストールされていないフォントでも利用できますが、IEはライセンス情報を埋め込んだ特殊なフォントファイル(EOTファイル)のみ認識するため、別途EOTファイルの作成が必要です。その対応をしているようですね。 デザインフォントに見えるところも、テキストになっているので、なかなかいい感じです。 DOCTYPE宣言と文字コード指定もシンプルですね。 HTML5の参考に、ぜひ見てみてください。 Dive Into HTML5 ウィンドウのサイドにFollow meボタンをつけました。と思ったらフォロワーが一気に、いつもより多い

    matuix
    matuix 2009/10/30
  • CSS3・HTML5のブラウザ対応状況一覧 – creamu

    Deep Blue Skyというサイトで、CSS3・HTML5のブラウザ対応状況一覧がまとまっています。 自分のブラウザのCSS3・HTML5対応状況を調べてくれるjavascriptライブラリ、Modernizrを使って調べたようですね。 ↑はMac Firefox3.5。ちょっと残念な感じですね。。 対応状況は以下のようになっています。 Internet Explorer 6, 7 & 8 Firefox 3.5 (Win) Google Chrome (Win) Opera 10 (Win) Safari 4 (Win) Safari 4が一番優れていますね。IEがひどいことになっている。。。 詳しくは以下からどうぞ。 Browser support for CSS3 and HTML5 姉妹サイトである以下のサイトでは、自分のブラウザの対応状況が見られます。IPとかも調べられますよ

  • 第3回 HTMLとXHTML、HTML5 | gihyo.jp

    HTML5という新しい仕様がでてきましたが、既存のHTMLやXHTMLとはどのような関係があるのでしょうか。簡単にHTMLとXHTML歴史を振りかえりながら、両者が抱えた問題や、HTML5の目的について説明しようと思います。 HTML ― 拡張のなかで進化していった言語 HTMLはWeb上での情報交換フォーマットとして、Tim Berners-Leeにより生み出されました。「⁠シンプルなハイパーテキストを記述する」という目的があったため、定義されている要素は見出しやリスト、リンクなど、文書構造や文章の意味を記すものに限られていました。 ところが、Webが普及するにつれ、視覚表現をコントロールする要素(いわゆる「タグ⁠」⁠)がブラウザーベンダーにより追加されていき、語彙が膨れ上がってしまいました。さらには、要素の意図とは異なった使われ方をされる例(blockquoteやtableなど)が増

    第3回 HTMLとXHTML、HTML5 | gihyo.jp
  • あまり知られていないけれど、HTML5では正規表現が使えるようになる

    正規表現といえば、主にsedやawkといったUNIXのコマンドで、あるいはPerlPHPJavaScriptなどのスクリプト言語の中などで、プログラマーが文字列を操作するために使う道具でした。 その正規表現がHTML5でサポートされる見通しです。いままで正規表現を使わずに済んでいたデザイナやコーダーといった職種の方々も、いずれ仕事としてきちんと正規表現を扱わなければならない時代がやってきます。 HTML5のどこに正規表現が使えるようになるの? 正規表現は、input要素のpattern属性の中で使えることになる予定です。W3Cが2009年8月25日付け公開しているHTML5のワーキングドラフトの「4.10 Forms」の「4.10.4.2.8 The pattern attribute」では次のように記載されています。 The pattern attribute specifies a

    あまり知られていないけれど、HTML5では正規表現が使えるようになる
  • WAI CG Consensus Resolutions on Text alternatives in HTML 5を訳した! - Trans

    至るところで「忙しい!忙しい!」と言いつつも、シルバーウィークに無理やり時間を作って、翻訳しました。HTML5において代替テキスト(alt属性を含め)はどうあるべきかについてのWAIからの提言です。 HTML5の代替テキストにおけるWAI CGの合意(翻訳) WAI CG Consensus Resolutions on Text alternatives in HTML 5(原文) alt属性をどのように書くかだけが問題なのではありません。上記文書は仕様でもノートでもありませんが、WAI-ARIAなどの属性や値を使いつつ、ユーザ・制作者・UAにとってベストな形はなんだろうかという議論が垣間見えるようで、非常に興味深い内容になっています。HTML5におけるアクセシビリティを考える上で読んでおくべき文章だと思います。

    WAI CG Consensus Resolutions on Text alternatives in HTML 5を訳した! - Trans
    matuix
    matuix 2009/09/29
  • HTML 5 のめんどーくさい仕様

    めんどくっさーいのは「セクショニングコンテンツ」「見出しとセクション」辺り。セクショニングコンテンツセクショニング・コンテンツとは、見出しやフッターを表す範囲を定義するコンテンツのことです。→article aside nav section各セクショニング・コンテンツ要素には見出しとアウトラインを入れることを想定しています。詳細については、「見出しとセクション」をご覧ください。引用元:http://www.html5.jp/tag/models/index.html#sectioning-content-0今まではdiv要素でブロック要素のまとまり(セクション)を作っていたけど、HTML5では新たにarticle,aside,nav,section要素が加えられて、まとまりに意味づけができるようになったわけだ。article ドキュメント、ページ、サイトの独立した部分を形成する構成からな

    matuix
    matuix 2009/09/17
  • HTML5やCSS3のチートシート色々:phpspot開発日誌

    HTML5やCSS3のチートシート色々がまとまっているエントリのご紹介。 今後、沢山出てきそうですが、入門としてチラッと見ておくと移行がしやすそうですね。 リンク先は以下を参照してください。 HTML 5 And CSS3 Cheat Sheets Collection 関連エントリ CSS3とHTML5のマストハブなチュートリアル&リソース集70 HTML5のCanvasで動く超クールなデモページ ブラウザのCSS3、HTML5絡みの対応が一発で分かるようにできるライブラリ「Modernizr」 HTML5.JP - 次世代HTML標準 HTML5情報サイト

  • 最近公開のHTML5関連の参考サイト色々まとめ:phpspot開発日誌

    最近公開のHTML5関連の参考サイト色々をまとめてみました。 チュートリアル〜チートシートまでをご紹介。 Coding A HTML 5 Layout From Scratch | How-To, Tutorials | Smashing Magazine ゼロからHTML5レイアウトを行うためのチュートリアル HTML 5 Reset Stylesheet | HTML5 Doctor HTML5用のCSSリセットスタイルシート How to build a desktop WYSIWYG editor with WebKit and HTML 5 - Ars Technica WebkitHTML5を使ってWYSIWYGエディタを作成するチュートリアル HTML5 drag and drop in Firefox 3.5 ? 0xDECAFBAD Firefox3.5でHTML5のド

    matuix
    matuix 2009/09/10
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    matuix
    matuix 2009/09/07
  • HTML 5の"カンニングペーパー" | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Smashing Magazine - WE SMASH YOU WITH THE INFORMATION THAT WILL MAKE YOUR LIFE EASIER, REALLY. XHTML2 Working Group Charterが年末に期限をむかえても、もはや更新しないとW3Cが発表したことで、HTML 4.01の後継となる規約がHTML 5になることはほぼ確実な路線となった。IEをのぞく主要ブラウザFirefox、Safari、Operaは積極的にHTML 5の機能の実装を進めている。現状、HTML 5の機能はすべてではないが、いくつかは利用できる状況にある。 ただし、HTML 5の正式策定はまだ先の話だ。HTML Working Groupが見積もっているスケジュールによれば、HTML 5をW3C勧告として発表するのは2010年9月ということになる。少なくともあと1年

    matuix
    matuix 2009/07/12