タグ

2024年5月15日のブックマーク (18件)

  • マイナ活用、検査院「予想以上の低迷」 自治体「むしろ作業増える」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    マイナ活用、検査院「予想以上の低迷」 自治体「むしろ作業増える」:朝日新聞デジタル
    musashinotan
    musashinotan 2024/05/15
    マイナ擁護派の党派性むき出し id:ho4416 はこっちには来ないんだな(嘲笑)
  • 偽造マイナカードは「誰でも被害にあう恐れ」 9200万枚突破、トラブル続出でも政府は用途拡大にまい進 :東京新聞 TOKYO Web

    偽造マイナンバーカードを使ったとみられる手口でスマートフォンの「乗っ取り」被害が起きた。情報のひも付けミスなどマイナカードを巡るトラブルは相次ぐ中、国会ではカードの個人情報のスマホ搭載や、外国人の在留カードとの一体化を図る法案が審議され、将来的に治安管理に使われないかとの懸念も上がる。市民の不安を残したまま、制度改正が進む。 (山田雄之、宮畑譲)

    偽造マイナカードは「誰でも被害にあう恐れ」 9200万枚突破、トラブル続出でも政府は用途拡大にまい進 :東京新聞 TOKYO Web
    musashinotan
    musashinotan 2024/05/15
    ドストレートに党派性むき出しの id:ho4416 が「党派性」とか言っても説得力ゼロ
  • 入管法改定案/当事者ヒアリングせず/法相答弁 本村氏「条文撤回を」

    共産党村伸子議員は14日の衆院法務委員会で、入管法・技能実習法改定案を巡り、税金や社会保険料などが未払いの場合に「永住者」資格を取り消すことができる制度を盛り込むことについてただしました。村氏が「当事者の声を聞きもせず、改悪はやめるべきだ」と迫ったのに対し、小泉龍司法相は「当事者からヒアリングを実施していないが、有識者から意見をいただいた」と強弁しました。 村氏は、永住者の子どもの永住許可の申請に関し、子の扶養者の99・2%が国民健康保険税(料)を支払っており、納税率は高いと強調。入管庁が示した調査結果は「全体の状況が分かるサンプル数とは言えず、立法事実にはなり得ない」と批判しました。 さらに「未納は日人と同じように督促や差し押さえで対応できる。滞納を生活困窮のSOSだと捉え、支援につなげ、改善を考えることが共生社会のために必要だ」と主張しました。 村氏は、日による植民地

    入管法改定案/当事者ヒアリングせず/法相答弁 本村氏「条文撤回を」
  • 改憲は歴史に逆行/ネット番組 田村委員長が主張

    共産党の田村智子委員長は14日、インターネット配信のラジオ日経「吉野直也のNIKKEI切り抜きニュース」で、共産党のイメージや党名、安全保障政策について語りました。 吉野直也「日経」国際報道センター長が「護憲」を主張する「共産党のイメージはある意味で保守的」と述べたのに対して、田村委員長は「民主主義の方向へ、自由の方向へ、平和の方向へと向かうときには、(憲法に基づいて)築いてきた普遍的なものをどう発展させるか」「そのために、今の憲法を守れというよりも生かす。生かすためには政治が変わらないといけない。憲法ではなく政治を変えるということだ」と主張しました。 改憲派の主張は、憲法を変えてどういう方向に日を向かわせるのか、時代を逆行させようとしていると指摘。「第2次世界大戦に負けて(改憲派は)“軍隊が持てない国”“二流国家”になってしまったと言う。時代を逆行させるために、憲法を変えろと言って

    改憲は歴史に逆行/ネット番組 田村委員長が主張
  • 合意なき「共同親権」/山添氏「懸念・不安置き去り」/参院法務委

    共産党の山添拓議員は14日の参院法務委員会で、民法改定案について、合意がない父母にも家庭裁判所の判断で「共同親権」とする仕組みをつくるべきではないと追及し「広がる懸念と不安を置き去りに法案の採決ありきの姿勢は許されない」と迫りました。 改定案は、家裁の判断で「共同親権」を強制しうる規定になっていますが、法務省は裁判所での話し合いで合意できなければ「単独親権」とすると説明しています。 山添氏は「合意がない『共同親権』を認めないと断言するなら法制審に諮り直すべきだ」と迫りました。小泉龍司法相は「合意できない夫婦がもう一度子どもの利益のために話し合おう」という趣旨だと説明。山添氏は「これが家族のあり方としてよい方向だと合意を促していく仕組みは妥当ではない」と批判しました。 改定案は「共同親権」を定めるにあたり、将来のDV(配偶者などからの暴力)や虐待の恐れがある場合は除外するとしています。

    合意なき「共同親権」/山添氏「懸念・不安置き去り」/参院法務委
  • 自民、裏金に反省なし/報道1930 小池書記局長が批判

    共産党の小池晃書記局長は13日夜、BS―TBS番組「報道1930」に出演し、政治とカネの問題をめぐる政治資金規正法の改定などについて各党議員と議論しました。 自民党派閥の政治資金パーティーをめぐる裏金事件を契機とした規正法改定にもかかわらず、自民党の鈴木馨祐政調副会長は、番組司会の松原耕二氏から、前日のNHK番組で「野党の追及は自民党の力をそぎたい政局的な話」だと述べたことについて問われ、「自民党の収支構造に直結するものだけがピックアップされている」などと、あたかも他党も含めた問題であるかのように強弁。小池氏は「裏金づくりは自民党が組織的に行った犯罪だ。国民の怒りに対する認識がまったく甘い」と厳しく指摘しました。 規正法改定の与党案では、政党から政治家個人に支給され、使途も明らかになっていない政策活動費について、「党勢拡大費」など大まかな項目を公開するとしています。小池氏は「政策活動費

    自民、裏金に反省なし/報道1930 小池書記局長が批判
    musashinotan
    musashinotan 2024/05/15
    「野党にお金を配ったかのようなことを、こんなところで言うべきではない。私たちはそんか金はいっさい受け取っていない」げに
  • 水が出るまでが復旧/能登半島地震 吉良氏、国に求める/参院国交委

    共産党の吉良よし子議員は14日の参院国土交通委員会で、能登半島地震の被災地で家の前まで通水しても宅地内の水道管が破損していて水が出ない住宅が多く残されているとして、被害状況を正確に把握するよう求めました。 国交省は、水道事業として管理する配水管の復旧が終われば「断水解消」としています。宅地内の水道施設の修理は被災者の自己負担で、実際に宅地内の蛇口から水が出るかどうかを国は把握していません。 斉藤鉄夫国土交通相は「地元市町において、水道メーターの検針により水を使用していないと判断される戸数を集計するなど被害状況の把握に努めている」と答弁しました。 吉良氏が「家の前まで水を通したから終わりではなく、家の中で蛇口をひねって水が使えるようになってこそ復旧だ。そこまで責任を持つとおっしゃっていただきたい」と迫ると、斉藤国交相は「そういう問題意識をわれわれも持っている」と答えました。 吉良氏は、数

    水が出るまでが復旧/能登半島地震 吉良氏、国に求める/参院国交委
  • 侵攻反対どう伝えた/対イスラエル 外務省、答弁拒む/参院委で山添氏

    共産党の山添拓議員は14日の参院外交防衛委員会で、イスラエル軍がパレスチナ・ガザ最南部ラファへの攻撃を開始し、大規模な地上侵攻の危険が迫る中、「ラファ侵攻は国際人道法違反だとの認識で同軍に侵攻反対を伝えるべきだ」と迫りました。 山添氏は、イスラエルによる南部ラファの100万以上の避難民への避難勧告は強制移住を禁じるジュネーブ条約違反だと指摘。日政府が表明するラファへの侵攻反対をイスラエルにどう伝えたかただしました。外務省の安藤俊英中東アフリカ局長は「コメントは控える」と拒否しました。 米政権は10日、イスラエルに供与した米国製武器が国際人道法に違反する形で使用されたと「判断するのが妥当」との報告書を議会に提出しています。山添氏は、米国が8日、イスラエルへの無誘導爆弾約3500発などの輸送を停止したとの米メディアの報道に言及。「米国がイスラエルの攻撃を『国際法違反』と判断した結果と見る

    侵攻反対どう伝えた/対イスラエル 外務省、答弁拒む/参院委で山添氏
  • 政府の働きかけ必要/日本版DBS 高橋氏「子ども守れ」/衆院地こデジ特委

    共産党の高橋千鶴子議員は14日の衆院地域・こども・デジタル特別委員会で、「日版DBS」の創設を盛り込んだ「こども性暴力防止法案」に関連し、子どもを性被害から守るためには「社会全体で子どもを守るという政府の強い働きかけが必要だ」と訴えました。 高橋氏は、日版DBS検討の背景には、「子どもを性加害から守るために対象事業者と従事者を“広く網をかけてほしい”との思いがあったはずだ」と指摘。しかし、現場の負担は大きく、先行する教員性暴力等防止法と改正児童福祉法の検証が重要だとし、現行法の執行状況を質問しました。文部科学省の渕上孝審議官は「児童・生徒への性暴力で教員免許が失効・取り消しされた者は40年間記録される。2023年の処分は119件、24年4月時点で2498人分が記録されている」と答えました。 同法案で学校など義務を負う事業者がいる一方、塾などでの活用は任意です。高橋氏は「DBSを活用

    政府の働きかけ必要/日本版DBS 高橋氏「子ども守れ」/衆院地こデジ特委
  • 教員 長時間悪化も/全教など 中教審「まとめ」批判

    全教や新日婦人の会などでつくる「学校に希望を! 長時間労働に歯止めを! ネットワーク」は14日、文部科学省で会見し、教職員の働き方を議論する中央教育審議会が出した「審議まとめ」は、長時間過密労働を解消できず、いっそうの長時間労働を強いると批判する声明を発表しました。 声明は、「まとめ」の問題点について、公立の教員の残業手当支給を真っ向から否定したと指摘。公立学校教員に残業代が支払われない給与特別措置法(給特法)の枠組みを維持し、残業代の代わりに上乗せする月給4%相当の「教職調整額」を10%以上に引き上げてごまかしたとして「いっそうの長時間労働を強いる」と批判しています。 長時間労働打開策として重要なのは増員だと強調。「まとめ」は定数増ではなく加配にとどめたと批判し「臨時・非常勤教員増につながる」と告発しました。教諭と管理職の間に「新たな職」を設け、能力・成果主義の徹底を図ろうとしていると

    教員 長時間悪化も/全教など 中教審「まとめ」批判
  • マレーシア「ららぽーと」に地元住民がソッポ…最大の誤算は歴史遺産を甘く見たこと|日本ブランドの妄想と苦戦

    「ニトリはあちこちのモールで見かけますが、家具はマレーシアの住宅のスペックに合わない。ドンキも常に客で賑わっているとは言えない状況です。ドトールも頑張っているようですが、地元の人がおいしいと思うコーヒーの味は違います」──。12年近くクアラルンプールに住む日人Aさんは「調査をすればわかるはずなのに。日企業はマレーシア市場を甘く見ているのでは?」と不満げだ。 三井不動産の「ららぽーと」も地元市民に背を向けられている。 一年の中で最も消費が活発になるシーズンといわれる断明けのハリラヤ。筆者はハリラヤ目前の3月の土日に「三井ショッピングパーク・ららぽーとブキビンタン・シティーセンター」を訪れた。来店客は少なく、テナントも歯抜け状態だった。 フードコートは実に27店中11店舗が営業していない。べることに目がないマレーシア人。ショッピングモールのフードコートは集客の心臓部に匹敵するが、「らら

    マレーシア「ららぽーと」に地元住民がソッポ…最大の誤算は歴史遺産を甘く見たこと|日本ブランドの妄想と苦戦
  • シャープが社長発言訂正 液晶事業売却は誤り

    シャープの呉柏勲社長兼最高経営責任者(CEO)は14日に開いた記者会見で液晶ディスプレー事業を売却すると受け取れる発言をしたが、シャープは会見終了後、正しくはセンサーなど半導体事業の売却方針だったと訂正した。 呉氏が質問を取り違えていた可能性があり、シャープ広報部は「(中小型液晶事業は)他社との協業や工場を最適化し、収益改善を図っていく」とのコメントを出した。 報道各社は、インターネット上でシャープがディスプレー事業を売却するといった内容の記事を速報した。

    シャープが社長発言訂正 液晶事業売却は誤り
  • 差別投稿 過去最多104件 川崎市対策等審査会第3期で認定 女性委員ゼロ解消ならず:東京新聞 TOKYO Web

    有識者でつくる川崎市差別防止対策等審査会の第3期の初会合が14日、市役所で開かれた。第2期に続き会長に吉戒修一弁護士、副会長に人見剛・早稲田大院法務研究科教授を選出。インターネットの掲示板などへの在日コリアンの市民に関する書き込み104件を差別投稿と認めた。一度の会合で認定した件数としては過去最多。 市は2025年度までに審議会や審査会の委員の女性比率を40%まで引き上げることや、女性がいない審議会などをなくすことを目標に掲げているが、差別防止対策等審査会は今期も正副会長を含めた5人の委員全員が男性となった。 同審査会を所管する人権・男女共同参画室は、女性比率引き上げの旗振り役でもあるが、同室の松聡担当課長は「男女比率を考慮して委員を選任しなければならない重要性は承知しているが、この5人がベストな布陣だと考えている。やむを得ない」と話した。 審査会は市差別のない人権尊重のまちづくり条例の

    差別投稿 過去最多104件 川崎市対策等審査会第3期で認定 女性委員ゼロ解消ならず:東京新聞 TOKYO Web
  • 万博遠足の休憩所はガス爆発現場!大阪府が計画「児童・生徒 無料招待」でも真っ平ごめん|日刊ゲンダイDIGITAL

    「子や孫のための政治をやってほしいという高齢者も多い」――。大阪府の吉村知事が13日の会見で、次期衆院選の公約に「0歳児への選挙権付与」を盛り込む考えを示した。若い世代を中心とする政治への転換を訴え、「子や孫のための政治」と発言したのだが、そう思うなら、ガス爆発の現場に子どもを招待するのはいかがなものか。 府は万博に府内の小中高校と特別支援学校の児童・生徒約85万人を無料招待する事業を計画中。夏休み前のピーク期間に1日あたり約1万4000人の児童・生徒の来場を見込む。今月末までを期限に学校側へ意向調査を行い、「遠足への参加希望や希望日、交通手段などの聞き取りを進めている」(府教育教育総務企画課)という。 見学ルートや避難計画などの詳細は検討中だが、すでにツッコミどころは満載だ。万博遠足について、共産党の府カジノ・万博PT責任者を務める辰巳孝太郎元参院議員は自身のXで〈パビリオンは選べない

    万博遠足の休憩所はガス爆発現場!大阪府が計画「児童・生徒 無料招待」でも真っ平ごめん|日刊ゲンダイDIGITAL
    musashinotan
    musashinotan 2024/05/15
    事故が起きても維新の事だから責任など取るまい
  • 暴力のハードルが下がっている…川口で行われた街宣活動の参加者、抗議の男性に暴行 川口署に被害届を提出(埼玉新聞) - Yahoo!ニュース

    12日に埼玉県川口市のJR川口駅で行われた在日外国人民族の排斥を訴える団体の街宣活動に対し抗議をしていた東京都の男性(53)が、街宣活動の参加者から暴行を受けたとして、暴行容疑で川口署に被害届を提出したことが分かった。 男性によると、同日午後3時18分ごろ、活動を終了し川口駅西口に向かう参加者を追いかけながら抗議した際、向かってきた参加者らの一人が男性の顔に向けて手を出し、手の甲が眼球に当たった。 男性は取材に「(抗議という)言論に暴力で応じるのは民主主義の否定であり、許されない。差別をする人にとって暴力のハードルが下がっていると感じる」と話した。

    暴力のハードルが下がっている…川口で行われた街宣活動の参加者、抗議の男性に暴行 川口署に被害届を提出(埼玉新聞) - Yahoo!ニュース
    musashinotan
    musashinotan 2024/05/15
    差別のハードルを下げてるヤフコメのヘイトスピーチが「外国人により」などと排外主義を扇動してるのが犯罪的
  • 万博トイレに「残念石」 識者「文化財の活用と言えない」と批判 | 毎日新聞

    江戸時代に大坂城再建で使うはずだった「残念石」と呼ばれる巨石を、2025年大阪・関西万博会場のトイレ建築に活用する計画に賛否の声が上がっている。若手建築家グループが企画し、石を管理する京都府木津川市も協力。13日、市内から会場に向け搬出された。市は「郷土の文化財を活用してほしい」と期待を寄せる一方、識者は「質的な価値が伝わらず文化財の活用とは言えない」と批判する。 この日は雨の降る中、河川敷で石5個がトラック5台に慎重に積まれ運ばれていった。日国際博覧会協会(万博協会)によると、若手建築家が担当するトイレ8カ所のうちの一つで、整備費は約6300万円。石はトイレ前の屋根を支えるために立てて使う予定だ。

    万博トイレに「残念石」 識者「文化財の活用と言えない」と批判 | 毎日新聞
    musashinotan
    musashinotan 2024/05/15
    id:ho4416 ←世代分断とセットでポル・ポト仕草を擁護する姿勢は維新ジャーの鏡
  • 「安い食材を探してスーパーをはしご」なのに、家計の負担は10万円増えるって…円安に歯止めはかかるのか:東京新聞 TOKYO Web

    2024年度の2人以上世帯の家計支出額が23年度に比べ10万円余り増える見通しであることが、みずほリサーチ&テクノロジーズの試算で分かった。米国や中東などの海外情勢を受けた円安と原油高で料品価格などが値上がりすることが要因。国際情勢次第では今後、生活への圧迫がさらに増す恐れもある。(鈴木太郎、砂紅年) 円安 他国の通貨に対して円の価値が低下している状態。円ドル相場は、ドルを所管するアメリカ中央銀行「連邦準備制度理事会(FRB)」の方針の影響が大きい。FRBが金利引き下げを見送る中、低金利政策を続ける日銀との金利差が縮まらないとの観測から円安が進行。4月29日に34年ぶりに一時1ドル=160円台を付けた。その後に政府・日銀が円買いドル売りの為替介入をしたとみられるが、高金利のドルを買う動きは依然として根強く、円安に歯止めがかかっていない。

    「安い食材を探してスーパーをはしご」なのに、家計の負担は10万円増えるって…円安に歯止めはかかるのか:東京新聞 TOKYO Web
  • 〈西新宿・タワマン刺殺〉「かっこいいだろ」真っ赤なスポーツカーとバイクを自慢していた実家住まいのバツイチ中年(51)がガールズバー元経営者を“張り込み”してまで刺殺…「金を騙し取られた」と逆恨みか | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    〈西新宿・タワマン刺殺〉「かっこいいだろ」真っ赤なスポーツカーとバイクを自慢していた実家住まいのバツイチ中年(51)がガールズバー元経営者を“張り込み”してまで刺殺…「金を騙し取られた」と逆恨みか 地上60階建てのタワーマンションで起きた惨劇。25歳女性はなぜメッタ刺しで殺されたのかーー。東京都新宿区西新宿の超高層マンションの敷地内で5月8日未明、住人の女性Aさん(25)が腹や首などをナイフで刺される事件があり、通報で駆けつけた警視庁新宿署員が現場にいた職業不詳、和久井学容疑者(51)=川崎市川崎区=を殺人未遂の現行犯で逮捕した。Aさんは近くの病院に運ばれたが出血が激しく間もなく死亡、同署は容疑を殺人に切り替えて和久井容疑者を調べている。

    〈西新宿・タワマン刺殺〉「かっこいいだろ」真っ赤なスポーツカーとバイクを自慢していた実家住まいのバツイチ中年(51)がガールズバー元経営者を“張り込み”してまで刺殺…「金を騙し取られた」と逆恨みか | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    musashinotan
    musashinotan 2024/05/15
    逆恨みははてブの性差別主義者にも見られる傾向