タグ

市場動向とthinclientに関するobata9のブックマーク (2)

  • シンクライアントとは何か?--その定義と進化

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます シンクライアントはソフトウェア構成の問題である(旧定義) 「シンクライアント」という概念は、けっして新しいものではない。1996年にオラクルが発表したネットワークコンピュータ(nc)やUNIX環境で利用されるXターミナルも「シンクライアント」であったことを思い出してほしい。 その当時、大手調査会社の定義では「シンクライアントは、ソフトウェア構成の問題であって、ハードウェアにフォーカスしたものではない」とされていた。 すなわち、ユーザーが利用するクライアント端末には、「シン」つまり最小限のシステムソフトウェアを搭載し、ネットワークで結ばれたサーバサイドでアプリケーションを稼働させ、特別なプロトコルでそのアプリケーションが生成する画面(デー

    シンクライアントとは何か?--その定義と進化
  • シンクライアント市場の“目覚めのとき”はいつ

    「およそ10年ぶりにシンクライアントが再び注目を集めている」。そんな記事を書いてからどれくらいたつだろう。メーカー各社が相次いで新製品を投入し,業界はヒートアップしたかに見えた。しかし導入事例はまだかなり少ない。最近,その事情を改めて実感した。9月13日開催予定の「ネットワーク・ユーザー・フォーラム」の講演者探しに苦労したのである。ベンダーに問い合わせても,ほとんど紹介してもらえる事例が出てこない。セキュリティなどの理由からユーザー企業側が公表を拒んでいることは考えられるが,格的な導入事例そのものが少ないことは間違いない。 一方,ユーザー・フォーラムの企画を進める中で,シンクライアントの注目度の高さも改めて認識した。集客力がすごいのだ。正直言って,集客にはもっと苦労するかもしれないと危惧していたのだが。 でもそれなら,なぜ導入が進まないのか。理由はいろいろある。よく言われるのは導入コスト

    シンクライアント市場の“目覚めのとき”はいつ
  • 1