◆4K等の超高精細映像に対するリアルタイムAI推論処理を、電力制約の厳しいエッジ/端末上でも実行可能にするAI推論LSIを開発しました。 ◆例えばドローンに本LSIを搭載することで、地上150mから広域に渡り人やモノを検出、目視外で安全航行しながら設備点検などが可能になり、省力化やコスト削減に貢献します。 ◆NTTイノベーティブデバイス株式会社にて本LSIの製品化を2025年度内に予定しています。 日本電信電話株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:島田 明、以下「NTT」)は、4K等の超高精細映像に対するリアルタイムAI推論処理を、電力制約の厳しいエッジ/端末上でも実行可能にするAI推論LSI※1を開発しました。 近年、映像AIを活用した業務や生産の効率化がますます重要になっています。中でも、ドローン目視外飛行や公共空間における人流分析など、エッジ/端末アプリケーションにおけるA
