タグ

PCと事件に関するobata9のブックマーク (2)

  • “ネットワーク研究者”がネット詐欺に遭った日

    2015年7月のある暑い日。私は自分がインターネット利用詐欺に遭ったことに気付きました。19歳でPCを譲り受けて以来、ネットワークとともに生き、インターネットの商用発展にできる限り尽くし、自称“ネットワーク研究者”でもある私が、ついにインターネット利用詐欺の餌となってしまったのです。 数十年にわたりネットワーク業界・技術に関わってきた私が、ついにインターネット利用詐欺の餌となってしまいました。このシリーズでは、その一部始終をお伝えしたいと思います。 家族が嫁さんの実家に帰省中、いつも通り遅くに帰宅した私は、うだるような熱さ(×暑さ)の部屋の中で、郵便物を確認していました。 ある商品を購入するため、銀行にお金を振り込んでから7日目。配送会社からの不在通知すら届いていないのを不審に思いながらも、疲れ果てていた私は、その日は風呂に入った後、布団に倒れこみました。 翌日の2015年7月29日朝

  • スターバックスが約5700名の個人情報漏えい JR大阪駅でPC置き引き

    出張中の従業員がJR大阪駅でノートPCの置き引きに遭った。採用の説明会に参加した学生と従業員の個人情報が漏えいした。 スターバックスコーヒージャパンは4月20日、個人情報を含むノートPCを紛失したことを明らかにした。4月16日に従業員がJR大阪駅で置き引きの被害に遭った。 従業員の1人が出張先のJR大阪駅でノートPC1台を置き引きされた。同日中に駅の忘れ物窓口に確認し、大阪府警察曽根崎警察署にも遺失物届を提出した。21日17時現在、ノートPCは発見されていない。 ノートPCには、2009年度の採用説明会に応募した学生4842名と従業員897名の情報が含まれていた。漏えいした個人情報は、学生の氏名・性別・学校名・適合度、最終選考を受けた学生の市区町村までの住所、従業員の氏名・性別・年齢など。顧客情報は含まれていなかったという。 同社における持ち出しPCの管理は、「所属する部門の上長が持ち出し

    スターバックスが約5700名の個人情報漏えい JR大阪駅でPC置き引き
  • 1