タグ

panasonicとULに関するobata9のブックマーク (1)

  • パナソニック インダストリーで品質不正、材料52種でデータ改ざんや認証不備など

    パナソニック インダストリーは、同社の電子材料事業部が製造、販売する成形材料、封止材料、電子回路基板材料の52品番において、認証登録などにおける複数の不正行為を行っていたことが判明したと発表した。 パナソニック インダストリーは2024年1月12日、同社の電子材料事業部が製造、販売する成形材料、封止材料、電子回路基板材料の52品番において、認証登録などにおける複数の不正行為を行っていたことが判明したと発表した。 不正の内容は、米国の第三者安全科学機関であるUL Solutions(以下、UL)の認証登録などを行う際に認証時とは異なる配合の製品を登録品番を変えることなく生産、販売したことや、認証登録においてデータ改ざんを行って登録したことなどだ。また、定期監査で登録された配合と異なるサンプルを作成して提出し、不合格を回避するような組織的に不正を定着させるような動きも見られた。古いものでは19

    パナソニック インダストリーで品質不正、材料52種でデータ改ざんや認証不備など
  • 1