タグ

2009年9月2日のブックマーク (5件)

  • 第93代内閣総理大臣就任間近の鳩山由紀夫さんが商業カルトの広告塔を兼任しても誰も気に留めない件 : Birth of Blues

    これって、うちや団長さん界隈以外では全く話題に上がらんけど、みんな知らんの? 触れたらまずいの?それとも「キャハ!宇宙人カワユス」って友愛しているの? 例のサイト久し振りに見に行ったけど、相変わらず全面フィーチャーだよ。 単に個人の趣味の延長で寄稿した程度なら目くじら立てる必要もないし、野党の党首だった頃なら楽しいネタで済んでいたけど、事実上国のトップになっても現在進行形だぜ? 総理大臣がカルトの広告塔を兼務しようがマスコミも民衆も気にも留めないって、日も変わったなぁ。 漢字読み間違えた人は叩き潰されたけど。 (こういう事を指摘したらネトウヨ涙目ってバカにされるんだよなw) 「知られたくなかった2012創造説」WEBサイト 2012年に当は地球がホロン部だけど、クリスタルチルドレンと鳩山首相が救ってくれるんだよね?わたしクリスタルチルドレンのオーディション受けたいんだけど?って目を輝か

    第93代内閣総理大臣就任間近の鳩山由紀夫さんが商業カルトの広告塔を兼任しても誰も気に留めない件 : Birth of Blues
    ooaminosora
    ooaminosora 2009/09/02
    なんだかなあ、脇が甘いよなあ、鳩山ぁ。
  • 小池百合子氏も自民総裁選の不出馬表明(朝日新聞) - goo ニュース

    ooaminosora
    ooaminosora 2009/09/02
    だあれもやりたくない総裁職。
  • 090830声明

    声  明 2009年8月30日 反貧困ネットワーク 代表 宇都宮健児、事務局長 湯浅誠 東京都新宿区新小川町7-7 NKBアゼリアビル202 080-3022-4422(湯浅) hanhinkon.net@gmail.com 歴史的選挙と言われた衆議院議員選挙の大勢が決した。 私たちはまず、政権交代を歓迎する。この間、日社会の中には貧困が拡大したが、与党・政府には貧困問題と向き合う十分な意思が欠如していたからである。労働者派遣法に象徴される数々の規制緩和や、社会保障費2200億円抑制などの「構造改革」が断行され、人々の暮らしは圧迫され続けたが、その実態は「経済成長さえ果たせば解決する問題」と放置され、さらには「自助努力が足りないだけ」と自己責任論で抑圧された。少なからぬ人々にとって、この間の状態は端的に「踏んだり蹴ったり」であり、痛みだけを一方的に押し付けられた。11年連続

    ooaminosora
    ooaminosora 2009/09/02
    一人一人が居場所を見つけられる国とは、この上なく大切なことであり、そして困難なことである。私たちは、その提言がいかに現実化していくのかを注視している。>私も注視しているぞ!
  • 産経新聞:ネットの社会部公式ページで民主党批判 - 毎日jp(毎日新聞)

    産経新聞社社会部が衆院選に合わせて短文を発信・表示するネット上のサービス「Twitter(ツイッター)」に開設した公式ページで、記者の書いた文章が批判を浴び謝罪文を掲載していたことが1日、分かった。 同社によると、公示日の8月18日から投開票翌日の同31日まで選挙取材班のコメントなどを発信。民主党圧勝が明らかになった同30日深夜以降に「民主党さんの思うとおりにはさせないぜ」「産経新聞が初めて下野」などと表示した。批判的な意見が多数寄せられた後、「社会部として是々非々の立場でのぞみたいという意思表示のつもりでした」「軽率な発言だったと反省しています。ご不快の念を抱かれた方には、おわび申し上げます」と謝罪した。 同社広報部は「『不偏不党』を社是としており今後も方針に変わりはない。一部内容に誤解を招く表現があったので、社会部選挙班として説明と理解を求める趣旨の文を提示した」とコメントした。【真野

    ooaminosora
    ooaminosora 2009/09/02
    『不偏不党』を社是としており今後も方針に変わりはない>よく言うよ。しかし「下野」したってのは、どういう了見よ。
  • 【09衆院選】自民秘書ら2000人が失業!? (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    衆院選で落選した自民党議員の秘書や事務員らが失業の危機に陥っている。失業者は計約2千人に及ぶとの見方もあり、秘書らは「家族がいるのに…」「雇用悪化の中、就職先が見つかればいいが」と一様に不安顔だ。(伊藤鉄平) 「逆風なので、ある程度は覚悟していましたが、2カ月前に結婚したばかり…。あのときばかりはさすがに頭の中が真っ白になりました」。9選を目指す自民党のベテラン議員の男性秘書(33)は投開票日の8月30日午後8時半ごろ、対立候補の「当確」が報じられると、最悪のシナリオが頭をよぎった。 大学卒業後に私設秘書となって10年。ほかに職歴はない。「民間企業で使いものになるのか…」。この議員は東京と地元の2カ所に事務所を置き、公設・私設をあわせ秘書は9人。事務のバイトらを含めると20人近くを雇用している。 「落選すれば、中小企業が一つつぶれるぐらいの失業者が出る」。比例当選を願い、惜敗率の計算のため

    ooaminosora
    ooaminosora 2009/09/02
    自民党関係者は「最終的に2千人程度が失業するのでは」と話した。>派遣社員にでもなって、身をもって世の中の風に当たるがいい。