タグ

2015年5月13日のブックマーク (4件)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    oritako
    oritako 2015/05/13
    この記事にまったく同意。赤ちゃんが無事に産まれたからめでたい、というところで終わると危ない。同じ状況で不幸なことになる可能性だってあるのだから。
  • 死後のFacebookアカウントの管理人を生前に指名できる機能が追加 - 週刊アスキー

    「自分がもしものときに……」誰しもに関係がある内容だ。 ●Facebookの追悼アカウント管理人の生前指名が可能になった Facebookにおいて、利用者が亡くなった後の追悼アカウントの管理人を人が生前に指名できる新機能が日でも追加された。機能は米国で2015年2月に新たに追加され、今回世界に先駆けて日、オーストラリア、ニュージーランドにて提供開始となる。 以前より利用者が亡くなった場合は、家族や友人からのリクエストに応じて、Facebookは故人のアカウントを追悼アカウントへの変更に対応していた。だが、これまでの追悼アカウントは“追悼”という文字が表示されるという基的なもので、内容の変更等はできなかった。 今回の新機能では、これの追加に合わせて追悼アカウントのタイムラインの仕様も変更され、指名された管理人は故人のアカウントのタイムラインで一番上に表示する投稿を設定することなどが

    死後のFacebookアカウントの管理人を生前に指名できる機能が追加 - 週刊アスキー
    oritako
    oritako 2015/05/13
    誰にお願いするかをユーザ本人が生前に決められると。これまでは死んでから親族その他が決めることになっていた。
  • 共働き夫婦の役割距離

    「男は仕事,女は家庭」。わが国は,こういうジェンダー観念の強い社会ですが,その程度を数値化できないものかと前から思っていました。今回は,共働き夫婦の仕事時間,および家事・育児時間のデータを使って,それをしてみようと思います。 資料は,2011年の総務省「社会生活基調査」です。この資料から,6歳未満の子がいる共働き夫婦について,上記の項目の平均時間を知ることができます。平日1日あたりの平均時間を拾うと,夫は仕事が570分,家事・育児が37分となっています。のほうは順に,260分,331分です。

    共働き夫婦の役割距離
    oritako
    oritako 2015/05/13
    男尊女卑のイメージが強かった九州よりも、神奈川家の方がよほど距離が大きい(男は仕事女は家庭従事の特徴が出ている)。意外。従事している産業の違いもあるかな?都市部だと会社で激務の夫と時短の妻みたいな。
  • 職業別の年収と未婚率の相関

    2014年2月9日の記事では,職業別の生涯未婚率を明らかにしたのですが,この記事はブログの中で一番読まれています。このようなデータはあまりないため,多くの人の関心を引いたのだと思います。 はて,なぜ職業によって未婚率が異なるのか。個々人の自由意思の総和が偶然そうなっているだけだ,という説明は到底成り立ちません。言わずもがな,各職業が得る富量や威信(prestige)が大きく影響しているとみられます。とりわけ男性にあってはそうでしょう。 それぞれの職業の威信は数値化が難しいのですが,各々が手にする富量は年収という指標で可視化できます。今回は,「就業構造基調査」の職業中分類の統計を使って,年収と生涯未婚率の相関図を描いてみようと思います。わが国の結婚市場の現実を明らかにする作業の一つです。 私はまず,2012年の「就業構造基調査」のデータを用いて,有業男女の職業別の平均年収を計算しました

    職業別の年収と未婚率の相関
    oritako
    oritako 2015/05/13
    研究者の未婚率って意外に低いんだな。