タグ

マスクに関するoritakoのブックマーク (8)

  • 米病院で新型コロナ集団感染、「脱マスク」3週間弱で再び着用義務化 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    米医療保険大手Kaiser Permanente(カイザーパーマネンテ)が運営するカリフォルニア北部サンタローザの総合病院で、マスクの着用を義務づける規定を撤廃してから3週間足らずで何が起こったかわかるだろうか。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の集団感染だ。そして、病院はマスク着用義務を復活させた。 カイザーパーマネンテは「サンタローザ病院で最近、約3500人いるスタッフのうちの十数人と一部の患者がCOVID-19陽性と診断された」と発表。「これを受け、ただちにサンタローザ病院と救急センターで患者に直接対応する医師・スタッフにマスク着用を義務づけた。すべての来院者に対しても、院内ではマスク着用を求めている」と続けた。 さらに「マスク着用をはじめとする公衆衛生的介入については、連邦・州・地域の当該規制をチェックし順守している」と強調。「これらの指針は2023年4月3日に変更され、

    米病院で新型コロナ集団感染、「脱マスク」3週間弱で再び着用義務化 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    oritako
    oritako 2023/04/25
    "マスク着用義務をいつ、どこで維持し、緩和し、再導入すべきか判断するための適切な監視・観察システムは整備されているのか。"
  • マスク着用緩和へ異論相次ぐ 了承の分科会で、政府不信も | 共同通信

    政府は13日から導入したマスク着用緩和の方針を、2月10日の非公開の基的対処方針分科会を経て決めていた。政府は分科会で専門家の了承を得た形を取っているが、後日公開された議事録からは、急速な方針転換や、感染拡大への影響を懸念する医療系の専門家の異論が相次いでいた。政府の感染対策を支えてきた専門家には、政治判断のお墨付きに利用されたとの不信感がくすぶる。 分科会や感染症部会など有識者会合の内情を知る専門家は「マスクを外して良いという科学的根拠がないので、『専門家の声を聞いたことにしよう』という手段をとっているだけだ」と政府の対応に憤った。

    マスク着用緩和へ異論相次ぐ 了承の分科会で、政府不信も | 共同通信
    oritako
    oritako 2023/03/14
    報道されるだけマシなのだろうか。マスクを外してよいという科学的根拠はない
  • 「3月13日からマスク不要」と油断しちゃダメ! リスク管理の専門家が警鐘を鳴らすワケ | オトナンサー

    新型コロナウイルスの感染拡大防止を目的に、マスクの着用が呼び掛けられてきましたが、3月13日から着用の判断が個人に委ねられます。今後の対処法について、リスク管理の専門家が解説します。 新型コロナウイルスの新規感染者数が減少していることなどを踏まえ、政府は3月13日から、屋外、屋内を問わず、マスクの着用の判断を個人に委ねます。そのため、「3月13日からマスクの着用をやめよう」「マスク着用を個人の判断に委ねられるのは困る」と考えている人も多いのではないでしょうか。こうした考え方について、事故防止や災害リスク軽減に関する心理的研究を行う、近畿大学生物理工学部の島崎敢准教授が警鐘を鳴らします。 新型コロナはある日を境に弱毒化せず 2023年5月8日から、新型コロナウイルス(以下、新型コロナ)が「重症化リスクや感染力の高い結核、重症急性呼吸器症候群(SARS)」が属する「2類相当」から、「国が感染症

    「3月13日からマスク不要」と油断しちゃダメ! リスク管理の専門家が警鐘を鳴らすワケ | オトナンサー
    oritako
    oritako 2023/03/12
    “5月8日に起きることは「新型コロナが、人間の都合で決めた別の分類に変わる」というだけのことです。新型コロナが突然弱毒化したり、感染しにくくなったりするわけではありません。”
  • “感染者6倍”マスク無し会議を筑波大が試算 「場面応じマスク着用の判断を」

    来週13日からマスクの着用が個人の判断となりますが、会社内でマスクをせずに会議をした場合、着けた場合と比べて感染者がおよそ6倍増えると筑波大学の倉橋教授が試算しました。 倉橋節也教授は、大手IT企業の社員の行動データから、マスクを着けた場合と着けなかった場合の感染の広がりをAI人工知能)で解析しました。 1つのフロアで15分以上の会議や立ち話は一日に209回あり、およそ200人が参加していました。 筑波大学・倉橋節也教授:「赤い人が感染した人になる。この人がこれから会議に参加していく。会議終わったが、緑の人は感染してしまった人」 マスクを着けなかった場合、感染者が1人いると一日で平均3.3人が感染し、最大では17人まで広がります。 マスクを着けた場合では、感染はおよそ6分の1に抑えられるとしています。 筑波大学・倉橋節也教授:「近くで会話をする時は、まだもう少し、マスクの力が必要なのかな

    “感染者6倍”マスク無し会議を筑波大が試算 「場面応じマスク着用の判断を」
    oritako
    oritako 2023/03/11
    個人の判断ということは、こうしたデータを元にマスクをつける必要がある状況も認識すべきということ。
  • マスク解禁、航空・鉄道は分かりやすさ重視

    マスク姿の人々で混雑する、JR東京駅の東海道新幹線の構内=2022年12月29日午前(鴨志田拓海撮影) 新型コロナウイルス拡大防止対策のマスク着用を「個人の判断」に委ねる政府方針が、13日から適用される。政府は、混雑した電車やバスでの着用は引き続き推奨している。だが、航空・鉄道業界は、乗客には混雑時も着用を呼び掛けず、場所や状況で対応に変化をつけない。国内外から来た多くの乗客が利用する公共交通機関には「分かりやすさ」が重要だとの考えで、政府方針より踏み込んだ対応となる。 13日からのマスク着用ルールを巡り、接客業務を伴う多くの業界は、従業員の着用を継続する。だが、国内航空各社でつくる定期航空協会などは、改定中のコロナ対策ガイドラインで、スタッフも含めて航空機内や空港内で着用は個人の判断とする。 空港ターミナルから搭乗機まで乗客を輸送するバス内は混雑するケースが多く、最後まで検討対象となって

    マスク解禁、航空・鉄道は分かりやすさ重視
    oritako
    oritako 2023/03/09
    「分かりやすさ」で言うなら、「三密ならマスク」じゃないのか。「場所や状況によってルールが変わると混乱」って…感染リスクが高ければマスク、そうでないなら外してOKってそんなに難しいか?
  • 【速報】山手線などノーマスクへ ラッシュ時も着用求めず | FNNプライムオンライン

    Published 2023/03/07 17:05 (JST) Updated 2023/03/07 20:29 (JST) JR東日は、13日以降山手線などの在来線で、通勤ラッシュの時間帯を含め、乗客にマスク着用を求めず、個人の判断に委ねることを明らかにした。 政府が示した13日以降の新たなマスク着用ルールでは、通勤ラッシュ時など、混雑した電車ではマスクの着用が推奨されているが、JR東日は7日の会見で、新幹線・在来線問わず、ラッシュ時を含め、すべての時間帯で、着用は個人の判断に委ねるとした。 現在行っているマスク着用を求める車内放送などは、13日以降は行わないという。 一方、混雑時に会話をしている乗客を見かけた場合に、個別にマスク着用をお願いすることもあるとした。

    【速報】山手線などノーマスクへ ラッシュ時も着用求めず | FNNプライムオンライン
    oritako
    oritako 2023/03/08
     「個人の判断に委ねる」が、「ノーマスク」という見出しになるのはなぜなんだ?? 個人の判断だから、する人もしない人もいるのでは??
  • 「G7までにノーマスクを」揺れた官邸 岸田総理決断の裏側 | TBS NEWS DIG

    政府は、新型コロナウイルスの感染症法の位置付けを大型連休明けの5月8日から季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げることを27日、決定した。コロナ政策の大きな転換点。新型コロナが世界的に流行し、“マ…

    「G7までにノーマスクを」揺れた官邸 岸田総理決断の裏側 | TBS NEWS DIG
    oritako
    oritako 2023/01/29
    データから検討した結果ではなく、「G7で外す」ことがゴールなのか。なぜ、「日本では多くの国民がマスク、手洗いの感染予防をした結果、死亡者をここまで抑えた」とは言えないものなのか。
  • マスクと暑さと熱中症リスク(薬師寺泰匡) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    との記載があります。マスクを外さないから熱中症になるのだなどという批判も学校に集まったようです。多くの人が、マスクと熱中症の関係について興味があるのだと思います。今回は、マスクと熱中症のリスクについて、熱中症予防をどのようにしていくかという点について述べます。 まずはポイントから書いておきます。 ・マスクはそこまで熱中症リスクを高めないのではないか ・感染リスクを考えて、マスクが必要なら着用し、不要なら外したら良い ・感染リスクが低そうな環境で、暑くて不快ならマスクを外したら良いのでは ・暑熱環境は熱中症リスクを高める(というか原因そのもの) ・暑さ指数を有効活用し、積極的かつ有効な熱中症対策をしてください

    マスクと暑さと熱中症リスク(薬師寺泰匡) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    oritako
    oritako 2022/06/10
    読むべき良記事。当然ながら、マスクさえ外せば熱中症が防げる訳でもなく、マスクは感染リスクを考えてつける・外すを考えるべきだし、熱中症対策は暑さ指数を活用してやるべき。
  • 1