タグ

2018年8月8日のブックマーク (2件)

  • 妻の名字選んだ社長、選択的夫婦別姓裁判を闘争中:日経xwoman

    少子高齢化、人権、子育て支援など、今日の社会が直面している諸問題について、NPO法人フローレンス代表理事の駒崎弘樹さんが各界の専門家や政治家に切り込む連載。今回は、選択的夫婦別姓制度を実現するために国に対して裁判を起こしたことで話題となったサイボウズ青野社長にお話をお聞きします。17年前に結婚したときにの名字に改姓したという経緯がある青野さんと、裁判までの経緯やそこから見えてきたことなどについて語り合いました。上下2の記事でお届けします。 の姓にするのは超レア体験。軽い好奇心で名字を変えた 駒崎弘樹(以下、駒崎) サイボウズの青野社長といえば、3度の育休を取った上場企業社長であり、自社メディア「サイボウズ式」でワーキングマザーのリアリティーを描いた動画を発信するなど、常に世の中の先を行ってるビジネスリーダー。その青野さんが昨年秋、「選択的夫婦別姓制度を実現するために訴訟を起こした

    妻の名字選んだ社長、選択的夫婦別姓裁判を闘争中:日経xwoman
    oritako
    oritako 2018/08/08
    自身の姓に愛着がありながらも妻の姓に改姓、そして裁判、そして意外な人たちからの反発に至るまで。とても良記事。
  • 東京医科大の“差別”入試、女性医師の宋美玄さん「そもそも医師を志した人たちにフェアな競争の場が少ない」

    東京医科大の“差別”入試、女性医師の宋美玄さん「そもそも医師を志した人たちにフェアな競争の場が少ない」

    東京医科大の“差別”入試、女性医師の宋美玄さん「そもそも医師を志した人たちにフェアな競争の場が少ない」
    oritako
    oritako 2018/08/08
    「我が家もそんな感じです」とさらっと書いてあるが、夫も医師の場合に家事・育児・家計を支える役割がやはり医師の妻にのしかかっていると・・。そしてやはり保育園問題。