タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

Programmingとprogrammingとlibraryに関するpaellaのブックマーク (2)

  • StringPiece というライブラリの話 - 兼雑記

    例えばこう、ディレクトリの名前とその中のファイル名を / でくぎって結合する関数を書くとします。引数が std::string でも使いたいし const char* でも使いたい、ということで、たいていは void JoinFilePathStr(const string& dir, const string& base, string* out) { out->clear(); out->append(dir); out->push_back('/'); out->append(base); }なんてのを書くんじゃないかと思います。この関数で問題になるのは const char* を渡すと不要な string object が一度できることで、敬虔な C++ 屋さんだと、 void JoinFilePathStr(const string& dir, const char* base,

    StringPiece というライブラリの話 - 兼雑記
    paella
    paella 2010/10/07
    文字列を実現する小型のクラス。便利そう
  • The Three20 Project - Joe Hewitt

    Last week I released my first iPhone open source project, Facebook Connect for iPhone, and today I'm ready to start talking about the next one. Five months ago I talked about open-sourcing as much of the Facebook iPhone app as I could, and as you can see by the delay, that has turned out to be easier said than done. Developing an app and developing a generic library are very different goals. A lot

    paella
    paella 2009/03/25
    かなり役立ちそうなiPhoneライブラリの公開元。これはすごい。
  • 1