タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ProgrammingとtipsとMac OS Xに関するpaellaのブックマーク (1)

  • Objective-Cでちょっとした性能測定を行うマクロ - s21g

    1  #define BM_START(name) NSDate *name##_start = [NSDate new] 2  #define BM_END(name) NSDate *name##_end = [NSDate new];\ 3  NSLog(@"%s interval: %f", #name, [name##_end timeIntervalSinceDate:name##_start]);\ 4  [name##_start release];[name##_end release] iPhoneアプリを開発している場合、シミュレータ上の動作時間と 実機での動作時間は全く異なるので、 実際に実機で動かしてみた場合にどの程度の時間がかかっているかを 測定するのに使っています。

    paella
    paella 2009/04/08
    NSDateクラスのtimeIntervalSinceDateメソッドを使うと別NSDateクラスとの時間差が分かる。マクロで名前を##結合して使っているのが面白い
  • 1