タグ

devに関するpaellaのブックマーク (2)

  • Mac OS Xに/dev/kmemを追加してみた(追記あり) - 勇士Qの日記

    ここのKernelMemoryAccessを使って/dev/kmemを導入してみた時のメモ。情報が古いこともあり、そのままではコンパイルできないので少々手を加える必要があるので忘れうちに書いとく。 まず、http://www.osxbook.com/book/bonus/chapter8/kma/から KernelMemoryAccess-1.0.tar.gzを、http://www.opensource.apple.com/release/mac-os-x-1058/からxnu-1228.15.4.tar.gzをそれぞれダウンロードしましょう。最新のバージョンのxnuだとコンパイルできないので注意xnuのバージョンが大事です。これで結構はまりました・・・それぞれ適当な場所に展開したあと、KernelMemoryAccessを展開したフォルダにあるKernelMemoryAccess.cの

    paella
    paella 2011/03/28
    MacOSXで/dev//kmemを見られるようにする方法。追記の方が現在の正しい方法だけれど、使ったときのイメージも載っているのでこちらをブックマーク
  • iPhone アプリを iPad 対応にする方法(プログラミング編) : 管理人@Yoski

    スクリーンショットとりながら丁寧に説明する気はないのだけど、メモ残しとかないと自分でも忘れそうなので・・・ iPad の登場で、iPhone/iPad 両方に共通のバイナリというものが SDK 3.2 で作成できるようになりました。 もちろん、iPhoneiPhone OS 3.1系、iPad は 3.2 系なので、API の変更を吸収する必要はあるのですが、それを差し引いてもシングルバイナリで提供できるというのはメリットが多いわけで・・・ で、その方法。主に Interface Builder を使ってる人向け。 詳しくは Starting Your Project を読んでください。MPMoviePlayer を使っている自分にとっては「どうすんだよ、これ・・・」って感じではあるのですが・・・ま、それはさておき。 ※次の手順 1-3 については、XCode の 「Upgrade

    paella
    paella 2010/04/19
    iPadバイナリを生成するときの手順。めもめも。アイコン対応はSDK3.2以降じゃないとだめなのかな?
  • 1