並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

481 - 520 件 / 3252件

新着順 人気順

土木の検索結果481 - 520 件 / 3252件

  • ゲームのローカライズがうまくいかないのはなぜですか?

    ゲームのローカライズがうまくいかないのはなぜですか? ライター:中国フリー翻訳者 / 410 以下の記事は,中国のメディアに掲載された投稿記事を,執筆者(原文著者)の許可を得て翻訳/掲載したものです。可能な限りオリジナルから変更をせずに翻訳することに注力していますが,一部,画面写真などを変更したり,文化的な背景などで理解が難しいと思われるものについては日本向けに表現を変えたりしている箇所があります。また,執筆者の主張を極力損なわないよう,厳しめの表現や不適切に思われかねない表現も,出来る限りそのままにして翻訳してあります(読み手の大半が不快になると想定される表現で,最低限の表記変更を行うことはあります)。 そしてなにより,本記事は「英語を中国語に訳すことの難しさ」を日本語で紹介する記事なので,とくに原文著者が例として挙げている訳文の部分などがそうですが,結果的に2度の翻訳が入っています。著

      ゲームのローカライズがうまくいかないのはなぜですか?
    • “日韓トンネル”工事停滞も福岡で推進の動き 九大元総長を直撃…事業と旧統一教会との関わり「知っていた」|FNNプライムオンライン

      安倍元首相の銃撃事件をきっかけに、宗教法人世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の様々な問題が注目されている。 旧統一教会とつながりのある「国際ハイウェイ財団」による日韓トンネル構想。佐賀県唐津市、長崎県対馬市に続いて、取材班は長崎県壱岐市に向かった。 2021年に現場事務所を設置 地元民は 唐津と対馬のほぼ中間に位置する壱岐。 日韓トンネルのルート案に含まれるという壱岐島 この記事の画像(12枚) トンネルの計画では、島の東側に位置する馬の瀬地区に作業用のトンネルなどを建設するとしている。財団のウェブサイトによると、2021年7月に現場事務所が設置されたとあるが…。 タクシー運転手: ちょうどこの先、左側が馬の瀬地区です 見えてきたのは現場事務所とみられる1棟のプレハブ小屋。海岸からすぐ近くの場所にあり、道路の入り口にはチェーンがかけられていた。 この現場では、壱岐と対馬の間で湧き出る水を回

        “日韓トンネル”工事停滞も福岡で推進の動き 九大元総長を直撃…事業と旧統一教会との関わり「知っていた」|FNNプライムオンライン
      • 東京都下水道局 on Twitter: "このたび、東京都下水道局と政策連携団体である東京都下水道サービス株式会社及び日本工営株式会社が共同開発した「水面制御装置」が、令和元年度土木学会賞「環境賞」を受賞しました。 水面制御装置とは、合流式下水道から河川などへ放流される… https://t.co/uuMcAihvPB"

        このたび、東京都下水道局と政策連携団体である東京都下水道サービス株式会社及び日本工営株式会社が共同開発した「水面制御装置」が、令和元年度土木学会賞「環境賞」を受賞しました。 水面制御装置とは、合流式下水道から河川などへ放流される… https://t.co/uuMcAihvPB

          東京都下水道局 on Twitter: "このたび、東京都下水道局と政策連携団体である東京都下水道サービス株式会社及び日本工営株式会社が共同開発した「水面制御装置」が、令和元年度土木学会賞「環境賞」を受賞しました。 水面制御装置とは、合流式下水道から河川などへ放流される… https://t.co/uuMcAihvPB"
        • リニアめぐり急展開 国 JR 静岡県 3者の思惑が交錯した舞台裏 | NHK | ビジネス特集

          「ことし6月議会をもって職を辞そうと思う」 唐突な辞意表明に記者団は一瞬、静まり返った。静岡県の川勝知事は「質問はないのか」というように何度かうなずくと、詳しい説明を求めて騒然とする記者たちを振り切って知事室に戻り、いつも開放されている扉は閉められた。 この日、川勝知事は待ち構える報道陣を避けるように、裏階段を使って県庁をあとにした。翌日の会見で川勝氏が辞職を決断した理由の1つに挙げたのは「リニアの開業延期」。 この5日前、JR東海が目指してきた2027年開業の断念を表明したばかりだった。リニアの開業時期が絡む形での急展開はなぜ起きたのか。ビッグプロジェクトをとりまく国土交通省、JR東海、静岡県。3者の思惑が交錯した舞台裏に迫った。 (経済部記者 米田亘/名古屋局記者 玉田佳/静岡局記者 仲田萌重子)

            リニアめぐり急展開 国 JR 静岡県 3者の思惑が交錯した舞台裏 | NHK | ビジネス特集
          • 「エンジニアに数学が必要か」は、そもそも違うだろうという話

            現在、広くWeb業界やアプリ開発業界でコードを書き働く方を「エンジニア」と呼ぶという慣習があることは承知しておりますが、twitterで見かけて「不思議だな」と思ったので、書こうと思いました。「慣習に従おう!」であれば、不毛な議論なので、エンターテインメントとして楽しんでください(そうは言っても、私は結構真面目に書いていますが…)。 きっかけ Twitterで「エンジニアに数学が必要か」という議論が盛んに行われていたので。これについて、簡単に議論したいと思いました。その内容を、この記事に書こうと思います。 私の結論 私がこれまで受けてきた教育の中と、これから議論する参考文献などから、私の結論は「数学を使わない技術者はエンジニアではない」です。 ここで重要なのは「エンジニアは数学が必要」とか「エンジニアは数学は不要」とかいうことではないということです。 そもそも「エンジニア」とは何かについて

              「エンジニアに数学が必要か」は、そもそも違うだろうという話
            • 船で通勤とは?東京都の社会実験に参加してきた

              1992年東京生まれ。普段は商品についてくるオマケとかを考えている会社員。好きな食べ物はちくわです。最近子どもが生まれたので「人間ってすごい」と本気で感じています。(動画インタビュー) 前の記事:グッとくるパッケージを集めてみんなでグッとこよう > 個人サイト 日和見びより 埋立地が広がり交通の便が良いとは言えない晴海エリアと企業が多く集まる日本橋の間を結び、所要時間は30分ほどだ。午前7時半から午前9時までの間に各船着場から15分間隔で計14便が運航される。 今回は勝どきから日本橋へ向かう「のぼり」方面を利用する。 電車で勝どきから日本橋に出ようと思うと必ず乗り換えが必要になるが船だと乗り換え無しでアクセスできる。その点は船通勤のメリットと言えるだろう。 勝どき側の乗り場は「朝潮小型船乗り場」だ 船乗り場は勝どき駅から黎明橋を渡ってすぐの場所。黎明とは明け方、転じて新しい事柄が始まろうと

                船で通勤とは?東京都の社会実験に参加してきた
              • 鹿島建設の工事関係者“住民の様子など不適切表現で情報交換” | NHK

                東京外かく環状道路のトンネル工事で緩んだ地盤の補修作業が進む東京 調布市の住宅街で、大手ゼネコンの鹿島建設は工事関係者がグループチャットで住民の様子などを不適切な表現で報告し合っていたとして、ホームページ上で謝罪しました。鹿島建設はやりとりの内容などについて明らかにしていません。 調布市では、2020年10月以降住宅街で道路の陥没や地中に空洞が見つかり、東日本高速道路が行う「東京外かく環状道路」のトンネル掘削工事が原因とみられることから、去年夏以降、地盤の補修工事が進んでいます。 工事の共同企業体の代表、鹿島建設は13日にホームページで「職員らが近隣の住民を監視・盗撮しているのではないかとの報道があり、工事関係者がグループチャットアプリで周辺にお住まいの方に礼節を欠いた不適切な表現で情報交換があったことを確認した」と掲載しました。 取材に対し鹿島建設は「不適切な表現」の内容ややりとりの背景

                  鹿島建設の工事関係者“住民の様子など不適切表現で情報交換” | NHK
                • “ひき逃げ”で逮捕…土木会社社長が自慢していた呆れたセレブ生活(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

                  「事故から3日後、佐藤さんから『大丈夫や。弁護士を雇ったから捕まらん』と、電話がきました。別の人には、『ミャンマーへ逃げる』とも漏らしていた。人を殺した自覚があったんでしょう」 【画像】逮捕された社長 有名人とのツーショット三昧 そう語るのは福島県会津若松市の猪苗代湖でプレジャーボートによる死亡事故を起こした土木会社社長・佐藤剛(つよし)容疑者(44)の部下Aさんだ。 ’20年9月6日、猪苗代湖で遊んでいた豊田瑛大(えいた)君(当時8歳)が大型プレジャーボートに巻き込まれ死亡。近くにいた母親も両足を巻き込まれ、膝から下を切断する大怪我を負った。 「物証が残りにくい水上事故とあり捜査は難航。しかし今年に入り、同乗者が事件当時の動画を提供したことで、9月14日、会津若松署が業務上過失致死傷の疑いで佐藤容疑者を逮捕した。その後の調べで、佐藤容疑者は事故後も1時間にわたってクルージングを満喫し、同

                    “ひき逃げ”で逮捕…土木会社社長が自慢していた呆れたセレブ生活(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
                  • マルチ商法の代理店になる、バカな人の話。

                    マルチ商法に引っかかるバカの気は知れないが、マルチの代理店になるバカの気はもっと知れない。 マルチに引っかかって質の悪い商品やサービスを購入し、悪人の養分になるだけのバカはまだ可愛げがある。少なくとも周囲にとって無害だからだ。 しかし、販売代理店になってしまうようなバカは、存在が害悪である。 もしも本人に「他人をはめ込んで、自分だけ儲けよう」という邪悪な意思がないのであれば、害悪は言い過ぎかもしれない。だとしても、周囲にとって迷惑な人であることに違いはないだろう。 「自分の身近に居たら困る」と考える人が多いからこそ、マルチに手を出す人間は周りから距離を置かれ、友人知人を失うのだ。 スターモバイルというマルチがある。 私がその存在を知ったのは、ほんの数ヶ月前のことだ。 実家の近所に住んでいる松本さんは、繁華街に小さな土地と建物を持っている、70代後半のお婆さんだ。夫に先立たれて一人暮らしだが

                      マルチ商法の代理店になる、バカな人の話。
                    • 真鍋モデルから考える - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Between Neuroscience and Marketing

                      Summilux 1.4/50 ASPH, Leica M10P @Chinkokuji Temple, Munakata 先週末、博多の東、宗像市にて第8回 宗像国際環境会議に参加した。 会場の宗像大社は古事記、日本書紀にも記される日本でも屈指の歴史を誇る特別な神社。全島が神域であり神官以外立ち入りできない沖津宮、大島の中津宮、九州本土の辺津宮という直線上にならぶ三宮が一つの巨大な神の領域である。 なお宗像大社は近代日本の存続をかけた日露戦争の際に、連合艦隊司令長官 東郷平八郎提督が必勝祈願をした場所であり、大同元年(806年)10月、唐より戻った空海(のちの弘法大師)がまず身を寄せた場所でもある。日露海戦の主戦場は対馬海峡、神宿る島、沖ノ島近くの海域だったことを思い起こされる人も多いだろう。 そこでは様々な分野で環境に携わる活動をされている実に幅広い方々が参加されていた。多層的かつ立体

                        真鍋モデルから考える - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Between Neuroscience and Marketing
                      • 重機が次々沈む公園…救助に向かった3台目も “埋まる”原因は地盤の緩みか|FNNプライムオンライン

                        重機3台が次々土に… 先端部分しか見えないものも この記事の画像(5枚) ディレクター: 1台、そして2台、土の中に埋まっています 先端部分だけが見えた状態の重機。半分は茶色く濁った水に浸かり、身動きが取れなくなっています。なぜこのような事態になってしまったのか、担当者を取材しました。 千種土木事務所 担当者: 4月13日に1台目が、2台目が5月6日に…それで救助に向かって3台目を動かしたところ、それも傾いて自走不能になったという報告を受けております はじめに、1台の重機が池にはまって走行不能に。続いて、別の場所で作業していた2台目の重機も池に。さらに、助けに向かった3台目の重機まで、ぬかるみにはまって身動きが取れなくなってしまったというのです。 地盤の緩みが原因か 1台引き上げも 2台は沈んだまま… 原因はなんだったのか。担当者は… 千種土木事務所 担当者: 浚渫(しゅんせつ)工事で池の

                          重機が次々沈む公園…救助に向かった3台目も “埋まる”原因は地盤の緩みか|FNNプライムオンライン
                        • 川崎・武蔵小杉の浸水、原因は多摩川の水 排水管逆流 TBS NEWS

                          台風19号で起きた川崎市の武蔵小杉駅周辺での浸水被害の原因が、多摩川の川の水が排水管を逆流して噴き出た「内水氾濫」だったことが分かりました。 「武蔵小杉駅近くのこちらのマンションが浸水し、停電、断水したということで、現在も復旧作業が進められています」(記者) 川崎市中原区の武蔵小杉駅周辺では、およそ720件の浸水被害が出ました。この47階建てタワーマンションでは、地下3階の電気設備が浸水したため、今も停電と断水が続いていて、住民はエレベーターを使えず階段を歩いて上り下りしています。 「25分から30分くらい。普段筋肉を使わないから、肉離れみたいになっちゃって」(高層階の住民) 川崎市がこの武蔵小杉駅周辺での浸水被害の原因を調査したところ、街中から雨水を多摩川に流す排水管を、川の水が逆流していたことが分かりました。 「マンホールからでしょうか、地面から大量の茶色い水が噴き出しています」(記者

                            川崎・武蔵小杉の浸水、原因は多摩川の水 排水管逆流 TBS NEWS
                          • 【エア旅行】古代ローマ建築の傑作、ポン・デュ・ガール水道橋 - Ippo-san’s diary

                            今回の旅では夜の観光に出かけることが多い。前日のカルカッソンヌのシテ見学もそうであったが、この夜も民宿先にチェックインしてからポン・デュ・ガールに向かう。 夜の観光では美術館等の施設入場はできないが、3つのメリットがある。 1つ目は入場無料。ポン・デュ・ガールも閉館した後の入場は無料。この時期、日没は9時過ぎ。それまでは十分に明るい。 2つ目は夜に観光するので暑さ対策に良いこと。日中の散策では汗をかくが、夜間の散策で汗をかいた記憶はない。 3つ目、これが最大のメリット。観光客がグッと少なくなること。 時計は午後7時を回っている。それでは古代ローマ建築の傑作、ポン・デュ・ガール水道橋の「エア旅行」を楽しみましょう。 ポン・デュ・ガール Pont du Gard ポン・デュ・ガール水道橋周辺散策 ユゼス Uzes へ向かう 水道橋はライトアップされていた? ガルドン川下流の風景 ルムーランの民

                              【エア旅行】古代ローマ建築の傑作、ポン・デュ・ガール水道橋 - Ippo-san’s diary
                            • #知泉 丹那トンネルの話 - 杉村喜光(知泉)のマンガ #杉村喜光 #漫画 - pixiv

                              東海道線の熱海から函南・三島に抜ける長いトンネル。その物語をアレコレと書いてみました。

                                #知泉 丹那トンネルの話 - 杉村喜光(知泉)のマンガ #杉村喜光 #漫画 - pixiv
                              • 歴史に学ぶ接収されたグローバル企業の顛末|yusugiura

                                政治的な理由で、現地法人の資産が接収されることは、歴史において珍しくない。では、差し押さえられたらどうなるのか?その後を見通すことはできるのだろうか?残念ながら未来は予測できないため、唯一可能なことは、歴史から個別ケースを学ぶことであろう。 歴史を振り返れば、約80年前、日本とアメリカは戦争をしていた。そして1941年12月8日未明の真珠湾攻撃の直前まで、アメリカ発祥のグローバル企業は、日本に進出してビジネスをしていた。戦前の日本国内のミシン市場はシンガー社が独占し、自動車市場ではフォードとGMの2社がシェアを独占していた。今では信じられない話だが、そのような時代があった。 つまり、戦前に日本へ進出していたアメリカ企業が、どのような顛末を迎えたかをみれば、「接収された資産のその後」について、参考になるだろう。今回は、1920年代から1930年代を舞台に、当時、グローバルな自動車メーカーであ

                                  歴史に学ぶ接収されたグローバル企業の顛末|yusugiura
                                • 「行動制限も選択肢」 忽那賢志教授が語る、コロナから自由になる日:朝日新聞デジタル

                                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                    「行動制限も選択肢」 忽那賢志教授が語る、コロナから自由になる日:朝日新聞デジタル
                                  • 大阪の珍スポット。80年ぶりに発見された旧大阪鉄道亀瀬隧道。かつては1日に2万人の見物客が訪れた亀の瀬地すべりへ。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

                                    亀の瀬地すべりの歴史 排水トンネル工を見学 80年ぶりに発見された旧大阪鉄道亀瀬隧道へ。 亀の瀬地すべりの歴史 さてさて、今日は大阪の珍スポットである柏原市の亀の瀬地すべりへ。 で、こちらは現在のJR大和路線。 大和川を渡る鉄橋なんですが旧大阪鉄道の亀の瀬トンネルが地すべりで崩壊したため、現在のように亀の瀬を避けるように大和川を渡るルートに変更された。 そしてやってきたのが亀の瀬地すべり資料室。 ここで日曜日・祝日のみ予約不要の無料定時ツアー【所要時間60~90分】が行われており、ボランティアガイドさんが丁寧に説明をしてくれるのだそう。 10時45分からガイドツアー開始とのことで、まずは映像を見てお勉強。 資料室には模型やパネルなどの展示物があり、亀の瀬地すべりの歴史なども学ぶことができる。 こちらは亀の瀬地すべりのジオラマ模型。 地すべりってさぁ。 土砂崩れみたいに一気に山が崩れるんじゃ

                                      大阪の珍スポット。80年ぶりに発見された旧大阪鉄道亀瀬隧道。かつては1日に2万人の見物客が訪れた亀の瀬地すべりへ。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
                                    • 性別による“職業の偏見”なくす「男女イラスト」を無料配布…作成した内閣府に理由を聞いた|FNNプライムオンライン

                                      内閣府が性別に基づく無意識の思い込みをなくすフリーのイラスト配布 パイロットといえば男性の仕事、保育士といえば女性の仕事。 このような性別による偏った考えや無意識の思い込みをなくそうと、内閣府男女共同参画局は、性別の固定的な役割分担にとらわれないフリーイラストの配布を始めた。 このイラストには、保育士、パイロット、政治家、土木技術者などの職業25種と乳児の世話、炊事、保護者会の参加、介護、庭の草取りなどの生活シーン15種の男女がそれぞれ描かれている。 上が保育士、下が医師の男女のイラスト(画像提供:内閣府) この記事の画像(4枚) 上が庭の草取り、下が布団を干す男女のイラスト(画像提供:内閣府) このイラストは、内閣府男女共同参画局のHPから、名前や使用目的などを登録すればダウンロードして使用することができる。 (ただし、公序良俗に反するもの、特定の個人・団体の政治活動または、宗教活動を著

                                        性別による“職業の偏見”なくす「男女イラスト」を無料配布…作成した内閣府に理由を聞いた|FNNプライムオンライン
                                      • 玉澤徳一郎元農水相と裏社会のつながりが露見

                                        玉澤徳一郎元農水相(衆院政治倫理審査会会長、自民・東北比例)と裏社会のかかわりを批判する怪文書が5月中旬、永田町に出回り、波紋を広げている。調査によれば、怪文書が指摘するとおり、玉澤代議士の資金管理団体「21世紀への政策研究会」の事務所(東京・千代田区平河町)がある部屋に元指定暴力団構成員が社長を務める株式会社、後藤組(本店・新潟県長岡市)の東京出張所が同居していたことが判明している。登記簿によると、後藤孫民氏が代表取締役で、玉澤代議士の政策秘書、仲谷俊郎氏が取締役に就いていた。後藤組は1969年に設立された土木建築工事の設計・施工コンサルタント会社で数々の公共事業を手がけている。後藤氏は「二十数年前に足を洗った」と主張するが、02年2月には東京都水道局発注水道管敷設工事の談合事件で警視庁捜査4課に逮捕されている。同事件では「談合破り」を行った社 ……… ログイン オンラインサービスをご利

                                        • アマゾン奥地でこれまで知られていなかった「古代都市」の遺跡を上空からのLIDAR調査で発見

                                          南アメリカ・ボリビアの熱帯雨林に覆われた「古代都市」の存在が、ヘリコプターに搭載したレーザースキャナーを用いたLight Detection and Ranging(光検出と測距/LIDAR)による調査で明らかになりました。古代都市を建設した人々はかなり高い文明を持っており、巨大なピラミッドを中心に道路や運河のネットワークを築き、農耕や魚の養殖を行っていたとみられています。 Lidar reveals pre-Hispanic low-density urbanism in the Bolivian Amazon | Nature https://doi.org/10.1038/s41586-022-04780-4 Large-scale early urban settlements in Amazonia https://doi.org/10.1038/d41586-022-01367

                                            アマゾン奥地でこれまで知られていなかった「古代都市」の遺跡を上空からのLIDAR調査で発見
                                          • コミュニケーション不足の仕事を、反省した話。

                                            わたしは先日、請け負った仕事を途中で辞退した。 理由はいくつかあるが、かんたんにいえば、「結果を出せなかったから」。 でもその決断が正しかったのか、自信をもてないでいる。 「外注」という立場で関わった場合、報・連・相のうちの「相談」を、どの程度していいものなのだろうか……。 人生初!営業の仕事をいただいた 仕事を依頼してくださったのはとある出版社の編集者で、内容は本のPRだった。 その出版社から出ている本を紹介する記事を書き、その記事を掲載していただけるよう各メディアに営業するのがわたしの仕事だ。 営業の経験がなくメディアにツテもないことを伝えたところ、編集者もこういった外注は初めてとのこと。 お互い手探りなので相談しながらやっていきましょう、となった。 ありがたいことにいままで営業なんてほとんどせず仕事をいただいていたから、多少の不安はあった。でも挑戦したいという気持ちが強かったし、受注

                                              コミュニケーション不足の仕事を、反省した話。
                                            • 教えてもらうために、できる人に対して「本気で下手にでる」ことにした話。

                                              かつて在籍していた会社には、優秀な人がゴロゴロいた。 会社では、顧客にアンケートを取っていたので「どのくらい優秀か」は数値ではっきりと示された。 優秀な人は、明らかに顧客の満足度が高く、プロジェクトの継続率も高い。 おまけにマネジャー以上になると、営業の数字もはっきりと出る。 特に受注率は重要で、優秀な人は明らかに提案を出してからの受注率が高かった。 そんな人に対して、私は「すごいなあ」という気持ちと、「悔しい」と言う気持ち、両方があり、どちらかというと「悔しい」が勝っていたように思う。 だから、彼らの実力をそのまま認めることができなかった。 もっと具体的に言えば「彼らは運が良い」「実力的にはそう変わらない」のだと自分を納得させ、彼らから学ぼうとしなかった。 教えを乞う事もしなかったし、「同行させてくれ」と頼みに行くこともしなかった。 それは「負けたような気になるから」だ。 * しかし、そ

                                                教えてもらうために、できる人に対して「本気で下手にでる」ことにした話。
                                              • 行政と紙とファクシミリ|miyasaka

                                                ファクシミリ(FAX)の利用度(正確には紙での利用度)が基準値2019年比で約95%にまで減ってきた。 FAXそのものは誰もが利用できる簡単さのある素晴らしい技術です。あまりに便利すぎて万能が故に、本来であればファックスではない技術や方法でやりとりする方が効率性が高いことにまでファックスを多用しているのが行政の現実です。 昨年の4月頃に、患者さんの数が急増した際に、保健所からのファックス連絡の業務フローが破綻して問題になりました。感染者数が少ない段階ではファックスという技術選択で問題なかったのですがある閾値を超えるとその技術では処理が回らなくなりました。またメディアのみなさんや都民のみなさんからものすごく多くのお叱りをいただきました。 それも一つの契機として構造改革チームが立ち上がりファックスだけでなくコピー用紙削減、現金をキャッシュレス、対面相談を非対面相談にという活動を開始することに。

                                                  行政と紙とファクシミリ|miyasaka
                                                • また陥没穴? 東日本高速がこっそり修復 近くで外環道トンネル工事 調布のサイクリング道路に6カ所:東京新聞 TOKYO Web

                                                  東京外郭環状道路(外環道)の地下トンネル建設工事を巡り、東日本高速道路は、掘削済み区間の地上付近を通る「野川サイクリング道路」に計6つの穴が見つかったとして、道路を管理する東京都狛江市に無断で修復していたことを本紙の取材に明らかにした。東日本高速は掘削が原因で穴ができた可能性は低いとしながら「安全第一で応急処置をした」と釈明。調布市内で発生した陥没事故から18日で3年となるのを前に、地元住民からは「隠蔽(いんぺい)体質が露呈した」と不信の声が上がる。(岡本太、梅野光春)

                                                    また陥没穴? 東日本高速がこっそり修復 近くで外環道トンネル工事 調布のサイクリング道路に6カ所:東京新聞 TOKYO Web
                                                  • 「桜の花びらのような無数の遺体、今も夢に見る」無戸籍で約80年生きた戦争孤児が明かす、壮絶な半生(後編) | 47NEWS

                                                    太平洋戦争で親やきょうだいを失った「戦争孤児」で、戸籍がないまま79年間を生き抜いた人がいるらしい。わずかな情報から、その無戸籍の戦争孤児「Aさん」を探し始めた私は、首都圏のある河川敷で「ダイスケ」と名乗るホームレスの高齢男性に出会った。 ブルーシートや段ボールで作った「家」は橋の下にあり、1945年の東京大空襲で親を失い、4歳で孤児になった。戸籍もないと言う。探し続けたAさんと条件が一致する。 取材は約1年に及んだ。戦後80年をどう生きたのかを知りたくて、口が重い彼を何度も訪ね、対話を重ねた。訥々と語られたその半生は、社会の底辺から見た日本の戦後史だった。(共同通信=森清太朗) ※記者が音声でも解説しています。「共同通信Podcast」をお聞きください。 ▽「83歳、家族は空襲で焼け死に、上野で浮浪児になった」 2023年8月初旬、河川敷には強い日差しが照りつけていた。ダイスケさんに名刺

                                                      「桜の花びらのような無数の遺体、今も夢に見る」無戸籍で約80年生きた戦争孤児が明かす、壮絶な半生(後編) | 47NEWS
                                                    • 【GⅢ,アンタレスステークス,2024,予想,見解】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden

                                                      ※ 当ブログはプロモーションが含まれています(^o⌒*)/ 目次 こんばんは。 【アンタレスステークス】 注目馬!! 注目馬個人的見解 事前予想 現次点での推奨馬 現次点での穴馬 雑記!! こんばんは。 昨夜は X で色々とメッセージや記事への返信等でメチャ忙しくて 💦 まあ政府(自民党)がこれだけ嘘ばかりだと、皆んな激怒しても仕方 ないんじゃない 😠 また、そう言う重要な事を「マスゴミ」は一切報道しないからね 😡 取りあえず一旦落ち着いて、ここは掲題競馬の見解をサーッといきなよ 🤣🤣🤣 【アンタレスステークス】 阪神競馬場 4歳以上オープン 別定(ダ)1800メートル ダート路線の強豪が激突 ・ 前走単勝人気が 10番人気以下は連対なし ・ 過去 3走でダート重賞 3着以内のある馬 ・ 前走 1900メートル以上のレースから臨んだ馬が好成績 ・ JRAでの通算勝利数が 5勝か

                                                        【GⅢ,アンタレスステークス,2024,予想,見解】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden
                                                      • ミキサーのサイズと生地処理能力 ~ みなとみらい・横浜と少しだけanopan - 黒猫サンタさんのパン作りブログ

                                                        前回記事の京都と同様に、コロナの影響で3年ぶりとなりましたのが、今回訪れました横浜です。 実は製粉会館(東京都中央区日本橋兜町)での仕事に絡めて、少々時間を作りました。 やっぱり横浜には、おいしいお店がたくさんありますね。 そして、久し振りにanopanの近況を。 ミキサーに関しましては、サイズと生地処理能力について解説します。 【 目次 】 ミキサーのサイズと処理能力 みなとみらい ピーターラビットカフェ ZEBRA Coffe & Croissant 横浜ハンマーヘッド 鎌倉紅谷 クルミッ子ファクトリー VANILLABEANS みなとみらいの夜景でも anopan ミキサーのサイズと処理能力 ミキサーのサイズは、工場向けの機種で5袋ミキサーとか10袋とか、店舗用の小型の機種で20コートとか30コートといったサイズ表記で示されています。 www.santa-baking.work コー

                                                          ミキサーのサイズと生地処理能力 ~ みなとみらい・横浜と少しだけanopan - 黒猫サンタさんのパン作りブログ
                                                        • 500年以上前に「実現不可能」といわれたダ・ヴィンチ設計の当時世界最長の橋を3Dプリンターで再現

                                                          500年以上前に「実現不可能」として建造されることなく終わった、レオナルド・ダ・ヴィンチ設計の当時としては世界最長の橋を、3Dプリンターで再現するという研究が行われました。現代の技術でダ・ヴィンチの橋を詳細に分析したところ、橋は留め具やモルタルなどを一切使用していないにもかかわらず、問題なく機能したことが明らかになっています。 Engineers put Leonardo da Vinci’s bridge design to the test | MIT News https://news.mit.edu/2019/leonardo-da-vinci-bridge-test-1010 Da Vinci bridge design holds up even after 500 years, MIT proves - CNET https://www.cnet.com/news/da-vi

                                                            500年以上前に「実現不可能」といわれたダ・ヴィンチ設計の当時世界最長の橋を3Dプリンターで再現
                                                          • カントリーマアムは小さくなり、注文は来ない…英紙が「日本のサービスが劣化していく」と憂慮(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                                                            深刻な労働力不足によって、日本の小売店や飲食店は質の高いサービスを維持することが難しくなっている。これまで、便利さや快適さを当たり前のように享受してきた日本人も変わらざるをえないと、英紙は指摘する。 【画像】(続きを読む)英紙が予測「日本のサービス業は“ステルス値上げ化”する」 ある日曜日、郊外の広々としたレストランは、朝食をとりにやってきた地元客で賑わっていた。 サービスはのんびりとしたもので、パンケーキが運ばれてきたときには、人類に原始の時代から備わる「ありがたい!」という気持ちがわき上がってきた。注文から実に22分が経過していた。 イタリアのジェノバか、ギリシャのサントリーニ島といったリゾート地ならまだわかる。だがスローフードを体現したようなこのレストンランは、横浜近郊にあるマクドナルドなのだ。 日本のサービスの質は強み、かつ弱みマクドナルドの従業員は、何も意図的にゆっくりと働いてい

                                                              カントリーマアムは小さくなり、注文は来ない…英紙が「日本のサービスが劣化していく」と憂慮(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                                                            • 酒田ケーブルテレビが昨年末から放送停止 社長死亡、登記怠り解散扱い | 河北新報オンラインニュース

                                                              山形県酒田市の民間企業「庄内社会教育事業センター」が運営する酒田ケーブルテレビ(STV)が昨年12月末から放送を停止していることが10日、分かった。法人登記手続きを長年怠り「みなし解散」となった後、入居していた雑居ビルの停電で、業務を継続できなくなった。社長は今年1月に死亡し、株主の構成は不明。放送業務登録が取り消される全国初のケースとなる可能性がある。 東北総合通信局によると、STVは1983年に放送事業として許可され、受信障害などのある市中心部向けにNHKと民放の地上波などを送信していた。ピーク時には100世帯程度が加入していたとみられるが、近年は通信局への報告を怠っており、最近の状況は不明だ。 必要とされる法人登記手続きも12年以上全く行われていなかったため、センターは昨年12月11日付で休眠会社として「みなし解散」となった。 一方、2週間後の29日には、事務所と放送設備を置いていた

                                                                酒田ケーブルテレビが昨年末から放送停止 社長死亡、登記怠り解散扱い | 河北新報オンラインニュース
                                                              • 近代水道写真館 - 東京都水道歴史館デジタルアーカイブシステム

                                                                東京では近代水道の創設以来、その水源である多摩川の水量や水質の保全が課題となっていた。そのため東京府では明治34年(1901)3月、日原川流域の民営林を保安林に指定するとともに皇室の御料林8,500町歩余を譲り受け、水道水源林としての経営を開始した。明治43年(1910)には水源林の管理が東京市に移され、「東京市水源林事務所」が設置された。市では当時荒廃していた上流部の造林を行い、機能的な経営を目指して周辺の民有林を買収するなど、計画的な水源林経営を行った。現在は東京都水道局が「水源かん養」「土砂流出防止」「水質浄化」の三つの機能を守ることを目的に継続的に管理を行っている。 小河内貯水池(小河内ダム)は、一般には奥多摩湖の名で知られている。東京市水道では大規模な貯水施設として、大正時代~昭和初期に村山・山口貯水池(多摩湖・狭山湖)を築造したが(第一水道拡張事業)、東京の発展は著しく、ほどな

                                                                • 「都会風吹かせないで」 4年目の移住者語る「田舎のルール」に今感じること、池田町7か条に隠れた住民の感情(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                                  「これまでの都市暮らしと違うからといって都会風を吹かさないよう心掛けてください」「多くの人々の注目と品定めがなされていることを自覚してください」などと記された福井県池田町の広報誌の「池田暮らしの七か条」が物議を醸している。 銀座の職場を捨て、自宅のあった湘南から三重県の山村に3年前に移り住んだ筆者も、他人事とは思えない話である。しかし、移住者を迎え入れている田舎では、どこの地域でも抱えているような問題や実態が率直に書かれているとも感じた。 「都会風」や「品定め」といった刺激的な言葉が使われているが、田舎暮らしを続ける元都会人としては、「それはそうだよな」と思ったのも正直なところ。なぜなら、田舎に暮らしている人たちと都会出身者では、その考え方に埋めるのが難しい溝があるためだ。 ■足を組んでいたら長老に… 田舎暮らしを始めて3年が経過したが、また別のところに移り住みたいと思ったことが何度かある

                                                                    「都会風吹かせないで」 4年目の移住者語る「田舎のルール」に今感じること、池田町7か条に隠れた住民の感情(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
                                                                  • コモンエイジ:45都道府県「採用予定数割れ」 公務員不足、災害対応に懸念も | 毎日新聞

                                                                    47都道府県が2023年度に実施した職員採用試験で、採用予定数を満たす合格者を全ての職種区分で確保できたのは大阪府と兵庫県にとどまり、45都道府県で「採用予定数割れ」が生じていたことが、毎日新聞のアンケートで判明した。特に土木などの技術・専門職で目立っている。採用難は近年、急速に悪化しており、インフラ整備や災害対応などにも影響を及ぼしかねない状況だ。 <関連記事はこちら> 「防災力が落ちてしまう」人手不足の自治体、インフラ修理同行ルポ 「シェアリング公務員」は可能か 採用難の自治体人事に変化 47都道府県アンケート「採用予定数割れ」全データ 47都道府県アンケート 設問と回答一覧 2023年度、全て確保できたのは大阪、兵庫のみ 毎日新聞は23年11月、「大学卒業程度」を対象とする直近5年(19~23年度)の職員採用試験についてアンケートを実施し、全ての都道府県から回答を得た。 自治体ごとに

                                                                      コモンエイジ:45都道府県「採用予定数割れ」 公務員不足、災害対応に懸念も | 毎日新聞
                                                                    • 横浜駅「永遠に未完の工事」がついに終わった?

                                                                      JR東日本、東急電鉄、京浜急行電鉄、相模鉄道など多くの鉄道が乗り入れる横浜駅は、どこかで工事が終わったら、すぐにほかの場所で工事が始まり、工事が途絶えることがない。スペイン・バルセロナにある未完の教会になぞらえ、「日本のサグラダ・ファミリア」と呼ばれることもある。 サグラダ・ファミリアの工事は2026年完了予定だったが、新型コロナウイルスで内部公開が一時停止となり、収入が激減してしまった。資金確保のメドが立つまで工事再開はお預けとなり、完成の遅れは必至の情勢だ。では、横浜駅の工事は現在どのような状況なのだろうか。 「馬の背」解消、新駅ビル完成 近年の横浜駅における、「延々と続く工事」の象徴が2015年から2019年まで行われていた“馬の背”の改修作業だ。馬の背とは、横浜駅中央自由通路と西口地下街「ジョイナス」を地上で結ぶ通路の通称名。歩行者が横浜駅と西口地下街の間を移動するには、一度地上に

                                                                        横浜駅「永遠に未完の工事」がついに終わった?
                                                                      • 不動産資格ランキング

                                                                        理事長経験者で、不動産管理業務経験者はこう考える のエントリを書いた増田だけど、ブコメでマンション管理士を初めて知ったという人が多く、実は不動産業界はいろいろな資格があるので、ちょっと紹介したい。 ☆は独断と偏見でつけたランク ☆☆☆☆☆ 不動産鑑定士不動産の値段を見積もる「鑑定評価」を独占業務とする資格。不動産の売買をする際の基礎資料とする場合はもちろん、国や地方自治体が毎年やってる地価公示、地価調査(固定資産税の課税や土地収用などの金額の根拠となる)、裁判所の競売の際の鑑定評価などを請け負ったりする。 試験の難易度も非常に高く、不動産系の資格の中ではトップクラスのもの。 ☆☆☆☆☆ 一級建築士超有名な資格。一定規模の建物を設計する場合必須の資格。 建物の設計だけでなく、(施工の)監理、調査、劣化診断、コンサルタントなど、建物にまつわる高度な技術を発揮する仕事をしている。 この試験も非常

                                                                          不動産資格ランキング
                                                                        • 【鼎談】新全集が示す関孝和像(前編) 上野健爾/佐藤賢一/橋本麻里|『関孝和全集』刊行記念

                                                                          目次 編者4人の役割 旧全集への疑問 本文を確定する作業 読み下しと現代語訳 関の著作は何か 関孝和の数学 国文・国語学の人にも見てほしい 背景事情を探る史料 和算の源流、中国の数学 関以前の和算 編者4人の役割 写真左から、上野健爾氏、佐藤賢一氏、橋本麻里氏 橋本 このたび刊行される『関孝和全集』(上野健爾・小川束・小林龍彦・佐藤賢一編、岩波書店、2023年10月刊)をまとめる過程で、お二人はそれぞれどんな役割を担われたのですか。 上野 私はもともと数学史の専門家ではありません。和算に興味を持ち始めたのは京都大学にいたときで、隔週土曜日に高校生を集めて数学の話をしていたのですが、なにか面白い話題はないかなと和算の資料を読んでいるうちに、だんだん虜になったというのが一つ。もう一つは、日本数学会で関孝和賞を作ろうとしたときに、大阪教育図書から出ていた『関孝和全集』(平山諦、下平和夫、広瀬秀雄

                                                                            【鼎談】新全集が示す関孝和像(前編) 上野健爾/佐藤賢一/橋本麻里|『関孝和全集』刊行記念
                                                                          • 「レア品」の高速道路図鑑、問い合わせ相次ぎ一般販売へ:朝日新聞デジタル

                                                                            中日本高速道路(本社・名古屋市)が、東名高速の全線開通50周年を記念して作った高速道路の図鑑を25日から、同社のネットショップで販売する。当初、小中学校などに寄贈していたが、「どこで手に入るのか」との声が相次ぎ、一般販売を決めたという。 図鑑「わたしたちの高速道路」はA4判80ページ。道路や道路設備の名前、役割、工事手法などを、断面図のイラストや写真を交えて解説している。 例えばインターチェンジは「タービン型」や「Y型」などの各種類をイラスト図で掲載。橋工事では、「やじろべえ」のように橋桁の両端を橋脚からのばしたり、組み立て済みの橋桁をクレーンでそのまま設置したりする工事の手法を紹介している。「社内研修でも使えるほどわかりやすい」(広報担当者)という。 手塚プロダクションが担当した、鉄腕アトムが登場する未来の高速道路のイラストも掲載している。 今年7月から沿線の小中学校約5千校や図書館を対

                                                                              「レア品」の高速道路図鑑、問い合わせ相次ぎ一般販売へ:朝日新聞デジタル
                                                                            • 能登半島中の道路ずたずた 「くしの歯作戦」も復旧見通し立たず | 毎日新聞

                                                                              能登半島地震で、被災地は救助やインフラ復旧の遅れ、不十分な医療や支援物資、孤立状態など、さまざまな苦境に直面している。それらの目詰まりの主因は、半島の道路寸断だ。政府は道路を切り開く作戦を急ピッチで展開している。 能登半島地震の被災地で道路の復旧が遅れているのは、地域交通の核となる道路を含め、半島全体の道路が大きなダメージを受けたためだ。国は東日本大震災で実施した、復旧活動の軸になる道路を起点に緊急輸送道路を確保していく「くしの歯作戦」を進めている。しかし、被害は広範囲に及んでいて復旧の見通しは立っていない。 国土交通省によると、石川県内の高速道路や国道・県道など主要道路は、8日時点で87区間が通行止めになっている。各地で道路の陥没が確認された他、道路脇の山から崩れてきた土砂が路面を塞いでいるところが多く、政府関係者は「半島全体が大きな被害を受けている」と説明する。 国交省などは地震発生後

                                                                                能登半島中の道路ずたずた 「くしの歯作戦」も復旧見通し立たず | 毎日新聞
                                                                              • 外環トンネル直上に煙突状の緩み、工事と陥没の因果関係認める

                                                                                「陥没や空洞はトンネル工事と因果関係があったと認めざるを得ない。地域の住民や関係者におわび申し上げる」 東京都調布市の東京外かく環状道路(外環道)の大深度トンネル工事現場の直上で起こった住宅地の陥没事故。東日本高速道路会社関東支社の加藤健治建設事業部長は2020年12月18日、有識者委員会(委員長:小泉淳早稲田大学名誉教授)が事故後の調査結果や分析内容の中間報告をまとめたのを受けて謝罪した。同社はこれまで「陥没・空洞とトンネル工事との関係は不明」という姿勢だったが、事故からちょうど2カ月たった段階で責任を初めて認めた。 東日本高速が陥没や空洞とトンネル工事との因果関係を認めた最大の理由は、掘進したトンネルの頂部から陥没箇所や空洞箇所まで、地盤に煙突状の緩み領域が見つかったからだ。事故後の調査で明らかになった。 住宅地を通る市道が幅3m、長さ1.5m、深さ5mにわたって陥没したのは2020年

                                                                                  外環トンネル直上に煙突状の緩み、工事と陥没の因果関係認める
                                                                                • みまもりを支える位置情報の “ちょっと怖い話” | IIJ Engineers Blog

                                                                                  名古屋支社所属。新しい技術・怪しいデバイス・GISが好き。名古屋から影響力のある開発チームを作って発信していくのを目標としている どうも名古屋支社の北河です。 普段はアジャイルな日々で情報発信をしていますが、今回はいつもと趣向を変えて位置情報に関係する話をしたいと思います。 位置情報は私が所属している名古屋技術4課が得意とする「みまもりサービス」で必須な技術要素です。そんな位置情報を扱ううえで知らないと背筋がゾッとする怖い話をしたいと思います。 位置情報でハマる測地系問題 位置情報を使ったみまもりを実現する場合、大抵は地図にプロットしますよね? そんな地図にプロットする時に意識しないといけないのが測地系です。 測地系って聞いて何を思い浮かべますか?おそらく大半の方が “何それ?” ってなると思います。 でも、位置情報を扱う時はちゃんと意識しないと下図のようなパチンコガンダム駅が生まれちゃう

                                                                                    みまもりを支える位置情報の “ちょっと怖い話” | IIJ Engineers Blog