並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 3780件

新着順 人気順

百度の検索結果41 - 80 件 / 3780件

  • 【新型コロナウイルス肺炎】(2)どこから情報を得たら良いのか? - 黒色中国BLOG

    【警戒】『中国で原因不明の肺炎患者相次ぐ 武漢、政府が調査』 病院は患者の隔離措置を取った。中国のネット上では、03年に大流行したSARSが発生したとの情報が出回ったが、当局は「現時点で原因は不明」と否定https://t.co/3blhUN0uxW — 黒色中国 (@bci_) 2019年12月31日 去年の大晦日以来、新型コロナウイルス肺炎の件についてずっと追っかけてますが、「どこから情報を得ているのですか?」という質問を何度かいただきました。 別に隠すようなことでもないし、ツイッターを見ていると、日本での情報は何かとデマやら不確かなことが多いみたいなので、こちらの「ソース」を公開します。 【目次】 (1)日本の情報はいつも一歩遅い (2)海外系のニュースサイト AFP通信社(フランス通信社) BBC(英国放送協会) ロイター 香港BS 中央社フォーカス台湾 RFA(ラジオ・フリー・ア

      【新型コロナウイルス肺炎】(2)どこから情報を得たら良いのか? - 黒色中国BLOG
    • 天安門の質問には「話題を変えよう」 中国の百度、対話型AI公開

      中国・北京のインターネット検索大手「百度(バイドゥ)」本社建物に付けられたロゴ(2022年9月6日撮影)。(c)Jade GAO / AFP 【8月31日 AFP】中国のインターネット検索大手百度(バイドゥ、Baidu)は31日、対話型AI「文心一言(ERNIE Bot)」を一般公開した。 中国で使用が禁止されているオープンAI(OpenAI)の「チャットGPT(ChatGPT)」の中国版と言えるもので、3月に限定リリースされていた。今回の一般公開で、中国国内で全面的に一般提供された初のAIアプリとなった。国外では使用できない。 百度は文心一言以外の「AIを使った一連のアプリの提供を開始する」予定だとしている。 中国政府は今月、国内のAI開発企業がマイクロソフト(Microsoft)やオープンAIなどと競争できると同時に、厳格なオンライン情報統制を続けられるよう新規制を導入した。 今月公開

        天安門の質問には「話題を変えよう」 中国の百度、対話型AI公開
      • サイバーパンクとは何か、その本質的特徴を、古典的代表作と現代のゲーム・映画・小説でみていく - 基本読書

        文章の元はIGN japanに『サイバーパンク2077』発売直前に寄稿した原稿だが、今はもうゲームも出ているので、それを踏まえた内容に全面的に加筆修正している。 【PS4】サイバーパンク2077 発売日: 2020/12/10メディア: Video Gameもうすぐ全世界待望のゲーム『サイバーパンク2077』が発売される(もう発売された)。今回はこれに備えて、サイバーパンクとは何なのか、どのようなジャンルかを紹介し、『ニューロマンサー』から、昨今のサイバーパンク小説/映画/ゲームを横断的に紹介することで、『サイバーパンク2077』へ期待を繋げていきたい次第である。 サイバーパンクとは何か サイバーパンクとは何かといえば、語源的には生物と機械における制御と通信を一緒に扱う分野であるサイバネティクスと、パンクロックのパンクを合わせたもの。ブルース・ベスキという作家が1980年に発表した短篇小説

          サイバーパンクとは何か、その本質的特徴を、古典的代表作と現代のゲーム・映画・小説でみていく - 基本読書
        • 46,000日分の恵みが頂ける日~その2 - 黒うさぎのつぶやき

          昨日のブログの続きです。 浅草寺の影向堂(ようごうどう)で御朱印を頂いた後、おみくじを引いてみました。 おみくじ。末小吉 生涯喜又憂 喜びもあればまた悲しみごともあるように、吉と凶が代わる代わるあるでしょう。 (吉と凶ですか(-_-;) 平坦な生活もいいですが、それもまた学びの機会と捉えましょう) 未老先白頭 それ程の年齢でもないのに白髪が目立つのは心労が多いためでしょう。 (白いものは黒くしてます^^; 心労…ないとも言えない。。。) 労心千百度 幾度も重なる苦労に出会うことでしょう。 (なんだか段々沈んで来そう…(;_;)  幾度も重なる苦労かぁ…それも人生の学びです-_-;) 方遇貴人留 けれど観世音菩薩や目上の人の助けにより、力を得て末は幸せとなるでしょう。 (ブログの先輩方の助けがあるのでしょうか。終わりよければ全てよし・∀・) ここ浅草寺では、凶が出た場合は観音様のご加護を願い

            46,000日分の恵みが頂ける日~その2 - 黒うさぎのつぶやき
          • 中国の日本侵略計画? 究極の陰謀論「日本解放第二期工作要綱」を解剖する(安田峰俊) - 個人 - Yahoo!ニュース

            新型コロナウイルスの世界的流行とアメリカ大統領選にまつわる一連の騒ぎのなかで、全世界的な社会問題として認識されるようになったのが陰謀論の氾濫だ。コロナは人民解放軍の生物兵器であるとか、アメリカは児童性的虐待と人身売買に手を染めるディープ・ステイトによって操られているといった話が代表的である。 陰謀論は左右の政治思想を持つネットユーザーや論壇人、または幸福の科学や法輪功、行動する保守や新左翼セクトといった、カルト的な新宗教団体や政治団体によって担われることが多い(なお中国系の疑似宗教団体・法輪功とコロナ陰謀論の関係は、拙著『現代中国の秘密結社 マフィア、政党、カルトの興亡史』[中公新書ラクレ]で詳述している) 陰謀論をひとたび信じてしまえば、たとえ個人レベルであっても、思わぬ恥をかいたり他者に失礼な振る舞いをおこなってしまったり、ひどい場合は人命にかかわる事態すら招く。経営者や政治家のような

              中国の日本侵略計画? 究極の陰謀論「日本解放第二期工作要綱」を解剖する(安田峰俊) - 個人 - Yahoo!ニュース
            • 「コロナショック」の後に来る大不況の世の中を想像してみよう - 俺の遺言を聴いてほしい

              イケメン北海道知事が「緊急事態宣言」を出している動画を見て、ようやく実感が沸いてきた。 私たちは今、未曾有の危機の中にいるのだと。 日本で新型コロナウイルスが騒ぎになってからまだ日が浅く、その影響は統計が出てこないとハッキリとはわからないが、実体経済への影響が相当大きいことは容易に想像できる。 日経新聞には「コロナ・ショックはリーマン・ショックレベルになる可能性がある」などと書かれており、日米欧の時価総額はここ1週間で1割減となった。 マクロの話をしているときに個人の話をするのは不適切かもしれないが、私の肌感覚としても、今回の新型コロナ騒動は東日本大震災以上のように感じている。 平日のお昼時に、オフィス街にランチを食べに出ても、人が全然いない。 街を歩く人はほぼ皆がマスクをしており、いつもは混んでいるショッピングモールも閑散としている。 日本全体が暗く沈んでいるような印象を受けた。 飲食店

                「コロナショック」の後に来る大不況の世の中を想像してみよう - 俺の遺言を聴いてほしい
              • 中国の変な日本語商品品評会

                実は最近中国では、自国製品への自信が高まったことから、日本製に見せかけた商品が減っている。変な日本語が減りつつあるというのは、3人の一致した見解だ。 そんな今だからこそ、変な日本語商品をじっくり鑑賞したい。 華村(以下、華)「基本形ですね。どっかの輸入雑貨屋で見つけまして」 ライスマウンテン(以下、ラ)「自然の風(簡体字)味とミネうル。いいなあ。」 あやら(以下、あ)「ピスタチオ系でよく見る変な日本語ですね。『う』と『ラ』の混同なんですが、これ変な日本語では定番のように思われるけど、最近は実際探してみるとなかなかないです」 華「天然モノでは見なくなった。見つけたら保護しないと」 ラ「ほんと少なくなりました。ところでピスタチオは結構いい値段しますよね」 華「いい値段しましたね。でもこれは思い切って買って食べました」 あ「日本語が変なだけですからね」 華「基本形でいえば、この『グしープ』も。輸

                  中国の変な日本語商品品評会
                • 追記あり:大規模ステマ疑惑の「Gravity」、提供会社の代表取締役がバイドゥと一致。 - すまほん!!

                  Twitter上で大規模なステルスマーケティングを行っている疑いのあるSNSアプリ「Gravity」について、提供元とされている実態不明の企業「HiClub株式会社」の役員が、筆者の入手した資料から明らかになりました。 中国検索大手「Baidu(百度)」の日本法人「バイドゥ株式会社」代表取締役社長の張成煥(Charles Zhang)氏が、HiClub株式会社の代表取締役社長へと就いていたことが判明しました。 (2009年から商号Baid”o”株式会社、2015年からHiClub株式会社。HiClub株式会社とバイドゥ株式会社の登記簿謄本履歴事項全部証明書)

                    追記あり:大規模ステマ疑惑の「Gravity」、提供会社の代表取締役がバイドゥと一致。 - すまほん!!
                  • 「メガネっ娘」は中国語で何というのか? - 黒色中国BLOG

                    中国語で「メガネっ娘」は「眼鏡妹妹」(イェンジンメイメイ)と言うらしい。また、どうでもいい知識が増えてしまった…w — 黒色中国😷 (@bci_) 2020年3月30日 どうでもいいことなのだが、たまたま中国の友人と話していたら(どんな話をしていたのかは聞かないで欲しい)、上記のような話になった。 忘備録のつもりでツイートしたら、異常に(異常に)反応が良かったのもあり、「眼鏡娘」という表記があるのも教えてもらった。せっかくなので、こちらに記録しておこうと思う。 【目次】 画像検索での違い 正式には、「眼鏡娘」か じゃあ、「眼鏡妹妹」はどうなるの? 眼鏡美女と眼鏡小姐は? 画像検索での違い ▲百度の画像検索で「眼鏡妹妹」を検索した場合。 ▲同じく、「眼鏡娘」の場合。 「眼鏡娘」の方がアニメが多いのがわかる。この違いはなぜだろうか? 正式には、「眼鏡娘」か ▲百度百科(中国のウィキペディアみ

                      「メガネっ娘」は中国語で何というのか? - 黒色中国BLOG
                    • 世界史のパンデミック死者数TOP10 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

                      Photo by Cybercobra 世界史の引き金となってきたパンデミック(世界流行) 歴史上、何か大きな内乱や対外戦争、王朝の交代が起きたその背景には、世界規模の気候変動やパンデミック、大恐慌などがありました。 政治機構による安定した統治が実現していても、多くの人が否応無く巻き込まれ、食えなくなったり没落したりする人が続出すると、統治能力の限界に陥り、人々の不満の高まりから内乱や対外戦争が勃発する場合がありました。 今回は歴史上、もっとも多くの死者を出したパンデミックをまとめていきます。 資料によりかなりばらつきがあって、この順位が確実というわけではありませんので、ご承知おきください。 10.第三次コレラ流行 約100万人以上が死亡(1846年~1860年) コレラのパンデミックは史上七回発生しています。 第三次コレラ流行は19世紀半ばに発生したパンデミックで、発生源はインドのガンジ

                        世界史のパンデミック死者数TOP10 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
                      • 中国で爆発的なパンダブームが到来?きっかけはシャンシャンの返還と日本人のパンダ愛(中島恵) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                        4月27日、18時過ぎ―。アメリカ・テネシー州のメンフィス動物園で飼育されていたジャイアントパンダのヤーヤーが、約20年の貸与期間を終え、中国・上海の空港に到着した。 その様子は中国中央テレビや人民日報など大手メディアで速報され、まるで日本からシャンシャンが飛び立ったときを再現するかのように、飛行機が着陸する模様や、機内から運び出される映像などが生中継された。 その後も、「18時46分、検疫所に入った」「23時04分、検査場で竹を食べた」などと続報され、本日(4月28日)午前9時時点で、検索サイト「百度」でランキング第1位となった。 微博(ウェイボー)でも上位に「ヤーヤーが“帰宅後”ごはんを美味しそうに食べた」などのセンテンスがトップ10入りし、かつてない「ヤーヤーフィーバー」「パンダフィーバー」に沸いている。 ヤーヤーの返還は中国で大きく報道された(中国のニュース動画を筆者撮影) シャン

                          中国で爆発的なパンダブームが到来?きっかけはシャンシャンの返還と日本人のパンダ愛(中島恵) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                        • GA4代替のアクセス解析ツール候補、あるいはユーザーのデータをどこに預けるべきか - makitani.com

                          Googleアナリティクスのユニバーサルアナリティクス版の停止予定が発表された。 で、はたしてGA4は小規模サイトのアクセス解析ツールとして機能するのか、代替ツールっていま何がある?という話はa2iのセミナー編成委員会でも出ていて、他所でもその議論を見かけるので、ちょっとつらつらと書いていく。 お題。「GA4の代わりになる無料や低価格のアクセス解析ツール候補」。 ただし、ここで挙げるツールをすべてオススメしているわけではない。機能や条件として可能性のありそうなものをとりあえず挙げている。 GA4代替の無料や低価格のアクセス解析ツール候補 1. Matomo オープンソース。GA代替として機能面も申し分ない感じ。データも所有サーバーに保存。インストールにはMySQLのデータベースが必要なので、手軽に利用できる感じではないかもしれない。昔はPiwikという名前だったのでご存じの人多し。でも使っ

                            GA4代替のアクセス解析ツール候補、あるいはユーザーのデータをどこに預けるべきか - makitani.com
                          • ChatGPTを中国人はこう使う。月15万円稼ぐAI副業、仕事丸投げほか日本でやれば勝ち組になれる「生成AI」活用術=牧野武文 | マネーボイス

                            世界に衝撃を与えた生成AI『ChatGPT』 みなさん、こんにちは!ITジャーナリストの牧野武文です。今回は、特別号として、中国の生成AIの現状と、中国の人たちがどのような使い方をしているかをご紹介します。 『ChatGPT』が大きな話題になっています。さらに、画像を生成してくれる『MidJourney』『StableDiffision』なども話題になっています。また、NHKのニュースでもAIがニュースを読み上げるということが始まっています。 このように、文章・画像・音声を生成してくれるAIが「生成AI(Generative AI)」です。 中国でも、テキストを生成してくれる生成AI『ChatGPT』は大きな話題になっているだけでなく、主要テック企業は大きなショックを受けました。なぜなら、このようなテキスト生成AIは、背後に大規模言語モデル(Large Language Model)があり

                              ChatGPTを中国人はこう使う。月15万円稼ぐAI副業、仕事丸投げほか日本でやれば勝ち組になれる「生成AI」活用術=牧野武文 | マネーボイス
                            • 中国で普及する信用スコアは、なぜ日本で定着しない? 「Yahoo!スコア」終了に思うこと

                              ヤフーが6月末に、利用者の信用度を数値化するサービス「Yahoo!スコア」を8月末に終了すると発表した。ヤフーはサービス終了の理由について「現在の状況を総合的に勘案した結果、お客さまやパートナー企業に満足してもらえるサービスの提供に至らないと判断した」と説明している。 Yahoo!スコアは、利用者の信用スコアを算出した上で、同意を得てパートナー企業に提供する仕組み。スコアが高い人は、人材系サービスで優先的に仕事のオファーが受けられるなど、ヤフーのパートナー企業から優遇されるとしていた。 信用度は「Yahoo! JAPAN IDにひもづくビッグデータを基に、機械的に推定・算出する」とし、「本人確認」「信用行動」「消費行動」「Yahoo! Japanサービス利用」の4ジャンルにおける行動データなどが分析対象だった。 ヤフーは分析するデータの選定基準には気を配っており、ヘルプページには「スコア化

                                中国で普及する信用スコアは、なぜ日本で定着しない? 「Yahoo!スコア」終了に思うこと
                              • 【中国史】戦闘力が異常に高かった宦官列伝 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

                                中国史にその名を遺す武闘派宦官たち 宦官と言えば、宮廷に侍り皇帝や宮家一門の生活の世話をしたり、宮廷の各種運営をするのが仕事でしたが、中には武力を買われて仕える者もいました。 生殖能力は奪われているので女性のように華奢な体というイメージが強いですが、筋骨隆々なガチムチ宦官もいたようです。 今回は非常に名の知れた武闘派宦官をピックアップいたします。 1. 張蚝(ちょう こう) 張蚝は五胡十六国の前秦に仕えた宦官・武将。若いころから身体能力に優れ、牛と綱引きして勝つほどのパワーと、どんな高い城壁も難なく乗り越えられるほどの敏捷性を兼ね備えていたそうです。なんかバキに出てくるキャラみたいです。 北魏の歴史家である崔鴻(さい こう)は、前秦の猛将・鄧羌(とう きゅう)と共に「万人の敵(万人敌)」と評しました。 張蚝はもともと弓という姓でしたが、并州の軍閥の頭目・張平に気に入られ養子となり、張姓を授

                                  【中国史】戦闘力が異常に高かった宦官列伝 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
                                • 「中国語習得に大活躍した漫画ドラえもん(哆啦A梦)」(大吉 中国語習得編 番外編) - いつの日もマイル、ときどきチャイナ

                                  どもどもー! 大吉でーす🐾 前々回、前回と2回にわたり、中国留学に至った経緯と留学中の生活をお届けしてきました。 【大吉 中国語習得編 前編】 www.best-luck.work 【大吉 中国語習得編 中編】 www.best-luck.work 1年間の中国語漬けの留学から帰国し、 その後どのように語学力を維持・向上させて行ったのかを【後編】で語る予定ですが、間に一つ息抜きで番外編を挟みます。 要らないって? まーまー、そう言わずに読んでやってくださいまし。。。 中国の小学生が6年間で習う漢字は4,718字 中国と言えば漢字ですね。 日本のように平仮名や片仮名はありませんが、恐ろしい量の漢字を駆使して言語を成立させています。 覚えなければならない漢字がどれくらい多いかというと、中国の小学生は6年間で実に4,718字を学習します( ゚Д゚) 一年生700字、二年生1,254字、三年生1

                                    「中国語習得に大活躍した漫画ドラえもん(哆啦A梦)」(大吉 中国語習得編 番外編) - いつの日もマイル、ときどきチャイナ
                                  • 中国語の文字入力で「ピンイン」が最終的に普及した理由

                                    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 日本のスマートフォン世代の中には、PCのキーボード入力が苦手な人もいるという。一方で、中国の今どきの学生は、さまざまな入力方法が用意される中でも、フルキーボードを好むことが多く、慣れていないと恥ずかしいようだ。今回はその「なぜ」を考察したい。 中国語には文字入力の方法が多数あり、入力方式エディター(IME)をはじめとしたツールは「輸入法」と呼ばれる。例えば、PCでは日本語のローマ字入力のような「ピンイン」入力と、各キーに割り当てられた漢字の部首から入力する「五筆」入力がある。また漢字が多くて入力が難しい高齢者向けには、手書き入力用の外部入力機器やソフトウェアが用意されている。 スマートフォンではピンインと五筆が入力できるフルキーボードに

                                      中国語の文字入力で「ピンイン」が最終的に普及した理由
                                    • 画数の多い漢字、ビャンビャン麺の「ビャン」 vs 機械印字

                                      変なモノ好きで、比較文化にこだわる2人組(1号&2号)旅行ライターユニット。中国の面白可笑しいものばかりを集めて本にした「 中国の変-現代中国路上考現学 」(バジリコ刊)が発売中。 前の記事:インドでおもちゃのロボットを買う > 個人サイト 旅ライターユニット、ライスマウンテンのページ びゃん。 ビャンの字はアート ビャンビャン麺のビャンの字は57画(簡体字でも42画)だ。ビャンビャンで総画数は114画、さらに麺を加えると総画数130画になる。ラーメンをカタカナで書くと4文字なのに総画数は7画なので、18倍もの差になる。ものすごく多い。 当の中国人も驚愕するらしく、沢山のサイトが扱っている。中国人が漢字で驚くとは、インド人もびっくりみがある。 ビャンの字の由来は諸説あるが、だいたい一致しているのが、なんでも西安の近くの咸陽というところに、とある秀才が馬車で向かう際の情景なんだそうで、こんな

                                        画数の多い漢字、ビャンビャン麺の「ビャン」 vs 機械印字
                                      • 日本の“出遅れ”がヤバい…じつは中国でもう「無人タクシー」が走り回っていた!(田中 道昭) @moneygendai

                                        日本の“出遅れ”がヤバい…じつは中国でもう「無人タクシー」が走り回っていた! 百度(バイドゥ)幹部を直撃した 中国で「無人&自動運転タクシー」が完成していた! 世界中が自粛経済を強いられていた2020年9月、中国から世界に向けてCCTVと共同制作された動画が配信された。中国のメガテック企業の一角を占める「百度(Baidu)」が開催した見本市の「Baidu World 2020」がその発信源であるが、筆者はその映像に釘付けとなった。 筆者は2019年に実際に北京を訪れ、百度の自動運転ミニバス(ロボバス)に乗車したことがある。そのレポート(『中国で自動運転バスに乗って判明! AI覇権争いでグーグルは負ける』)で、同社の自動運転の圧倒的な進化のスピードを紹介した。それからわずか1年半を経た昨年、百度はすでに自動運転タクシー(ロボタクシー)の飛躍的発展を実現していたのだ。 北京の公道でモデレーター

                                          日本の“出遅れ”がヤバい…じつは中国でもう「無人タクシー」が走り回っていた!(田中 道昭) @moneygendai
                                        • アメリカが中国企業や中国製アプリを排除して「クリーンネットワーク」を目指すと発表

                                          by Mike Mozart 近年、アメリカは中国企業に対する懸念を強めており、HuaweiやZTEを「国家安全保障上の脅威」に指定したり、TikTokをアメリカ企業に売却するように要求したりしています。アメリカのマイク・ポンペオ国務長官は2020年8月5日、「悪意を持つ攻撃者から市民を守る『クリーンネットワーク』の取り組み」に関する声明を発表しました。 Announcing the Expansion of the Clean Network to Safeguard America’s Assets - United States Department of State https://www.state.gov/announcing-the-expansion-of-the-clean-network-to-safeguard-americas-assets/ Pompeo: 'un

                                            アメリカが中国企業や中国製アプリを排除して「クリーンネットワーク」を目指すと発表
                                          • 『ドラゴンボール』で、魔人ブウを倒した特大「元気玉」。人間1人あたりの「負担」はどれほどか?(柳田理科雄) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                            こんにちは、空想科学研究所の柳田理科雄です。マンガやアニメ、特撮番組などを、空想科学の視点から、楽しく考察しています。さて、今日の研究レポートは……。 『ドラゴンボール』の終盤に暴れまわった魔人ブウを覚えていますか。 数百万年前に魔導師ビビディが生み出したともいわれる怪物。長く封印されていたが、ビビディの息子・バビディの手でよみがえった。 まことに恐ろしいヤツで、人間をお菓子に変えて食べてしまい、口から吐く光で、見渡す限りを焼け野原にする。 しまいには、あろうことか地球人を全滅させ、地球を消滅させてしまった……! こういう事態に立ち至ったのは、ブウが常識では考えられない再生能力を持っていたからだ。 槍で刺されても、バズーカで撃たれても、たちまち傷が修復する。体がバラバラになっても、その破片の1つ1つを焼かれても、平然と復活。猛毒を盛られてもケロリとしていた。 悟空たちは、地球消滅の寸前に界

                                              『ドラゴンボール』で、魔人ブウを倒した特大「元気玉」。人間1人あたりの「負担」はどれほどか?(柳田理科雄) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                            • 中国製のAndroidアプリが重要なユーザー情報を収集していると研究者が報告、マルウェアによる悪用の危険性も

                                              中国のハイテク大手である百度によって作られた2つのAndroidアプリに、ユーザーに関するセンシティブな情報を収集するコードが含まれていることが、カリフォルニア州サンタクララに本拠を置くサイバーセキュリティ企業・パロアルトネットワークスのグローバル脅威インテリジェンスチームである「Unit 42」のレポートで判明しました。Googleはこの報告を受けて調査を行い、2020年10月28日付で2つのアプリをGoogle Play上から削除しています。 Data Leakage Found From Android Apps on Google Play With Millions of Downloads https://unit42.paloaltonetworks.com/android-apps-data-leakage/ Baidu Mobile Apps in Google Play

                                                中国製のAndroidアプリが重要なユーザー情報を収集していると研究者が報告、マルウェアによる悪用の危険性も
                                              • 中国がキアヌ・リーヴスの存在をネットから抹消中

                                                by Pete Morawski 「マトリックス」シリーズや「ジョン・ウィック」シリーズなどで知られる俳優のキアヌ・リーヴス氏が「中国のネットにおいて存在を抹消されつつある」と報じられました。 China scrubs Keanu Reeves titles over support for Tibet - Los Angeles Times https://www.latimes.com/entertainment-arts/business/story/2022-03-24/china-streamers-scrub-keanu-reeves-titles-over-his-support-for-tibet Keanu Reeves axed by Chinese video platforms after Tibet concert | Reuters https://www.re

                                                  中国がキアヌ・リーヴスの存在をネットから抹消中
                                                • 【米国株】悪い雇用統計が好材料となりNASDAQは上昇!景気回復は不安もテーパリングと利上げは後退。モンゴDBが決算後大幅上昇! - ウミノマトリクス

                                                  米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 雇用統計を受けてNASDAQは若干の上昇、S&P500とダウは小幅安となっています。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】NASDAQが上昇して最高値を更新しています。ダウとS&P500は小幅安となっています。雇用統計を受けて景気回復のペースの鈍化が懸念されるものの目先のテーパリングや利上げが交代するとい

                                                    【米国株】悪い雇用統計が好材料となりNASDAQは上昇!景気回復は不安もテーパリングと利上げは後退。モンゴDBが決算後大幅上昇! - ウミノマトリクス
                                                  • 中国のゲーム会社、1.4万社倒産 オンライン新作承認ゼロ続き…リストラも相次ぐ(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

                                                    【北京・坂本信博】ゲーム産業に対する当局の統制が強まる中国で、ゲーム関連企業が苦境に立たされている。オンラインゲームへの審査が厳格化され、昨年7月下旬以降、新作公開の承認が一本も下りない状態が続き、この5カ月で1万4千社が倒産。リストラも相次いでいる。日本など規制のない海外市場に活路を求める動きが今まで以上に加速するとみられる。 時速1000キロ超…中国が建設する「高速飛車」とは 中国ではオンラインゲームを公開する際、メディアを管轄する国家新聞出版署の審査と承認が必要になる。香港英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポストによると、同署は昨夏から審査を厳格化。内容に法律違反や国家機密の漏えいがないかなどに加え、プレーヤーが殺人を犯すような内容や「女性的な男性」「史実の歪曲(わいきょく)」などが新たに規制されたとみられる。 中国政府系ゲーム団体が昨年開いた研修会では、ゲームは政治色のない「純粋な

                                                      中国のゲーム会社、1.4万社倒産 オンライン新作承認ゼロ続き…リストラも相次ぐ(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
                                                    • 「中国の過去のインターネットコンテンツが消失している」とWeChatに投稿されるも投稿自体が「政府の規定」を理由に消失してしまう

                                                      中国の人気SNS「WeChat」に「中国の過去のインターネットコンテンツが消失している」という記事が投稿された後、中国政府の規定に反したという理由で当該記事が削除される事態が発生しました。 Weixin Official Accounts Platform https://web.archive.org/web/20240523001943/https:/mp.weixin.qq.com/s/afg3zHPpEyRzSfOR1Aeh3w Goldfish Memories - China Media Project https://chinamediaproject.org/2024/05/27/goldfish-memories/ 以下は、中国の古いコンテンツが消えていることを示すために、アリババ創業者の馬雲(ジャック・マー)氏の名前を中国の大手インターネット検索エンジン「百度(Baid

                                                        「中国の過去のインターネットコンテンツが消失している」とWeChatに投稿されるも投稿自体が「政府の規定」を理由に消失してしまう
                                                      • 社員4,600人はほぼ営業、エンジニア採用は至難の業… 元ガリバーMaaS事業責任者が説く、「ビジネスモデルDX」の実践法

                                                        ますます需要が加速するDXをテーマとしたセミナー「元ガリバーMaaS事業責任者が語るDX新規事業開発 社内起業を成功に導く“ステークホルダーマネジメント”とは」が開催されました。本講義には、DX分野でUdemyを代表する人気講師である、カーマンライン代表取締役兼上司のシェアリング「シェアボス」代表・岡村直人氏が登壇。前編では、自動車流通業界が大きな変化にさらされる中、ガリバーで取り組んだDX推進の工夫や苦労について語りました。 元ガリバーMaaS事業責任者のDX論 岡村直人氏:本日は「社内企業を成功に導くステークホルダーマネジメント」をテーマに、60分弱お話しさせていただきたいと思っています。自己紹介なんですが、(私のキャリアの)特筆すべきところはエンジニア出身だということだと思います。 最近、いろいろな会社の新規事業を支援しているんですが、ITやエンジニアリングが関わらない新規事業は

                                                          社員4,600人はほぼ営業、エンジニア採用は至難の業… 元ガリバーMaaS事業責任者が説く、「ビジネスモデルDX」の実践法
                                                        • バイドゥ副社長が退職、厳しい職場風土を肯定し炎上 中国

                                                          厳しい職場風土を肯定するSNSの動画が炎上し、バイドゥの幹部職を退いたチジン氏/Courtesy Qu Jing/Douyin 香港(CNN) 中国のインターネット検索大手・百度(バイドゥ)のチジン副社長兼広報部長が退職した。中国国営メディアが9日、バイドゥの内部関係者の話を引用して報じた。 チジン氏はこの数日前に厳しい職場風土を肯定するコメントを発信し、物議を醸していた。 同氏はSNS「抖音(ドウイン)」に投稿した一連の短い動画で、自身の仕事への情熱、厳しいマネジメントスタイル、直属の部下への絶え間ない要求について語り、過酷な労働時間と容赦ないプレッシャーにうんざりしている若い労働者たちの神経を逆なでした。 同氏はある動画の中で、中国が厳しい渡航制限と隔離を課していた新型コロナウイルス感染症のパンデミック(世界的大流行)時に、50日間の出張を拒否した従業員を激しく非難した。「なぜ私が従業

                                                            バイドゥ副社長が退職、厳しい職場風土を肯定し炎上 中国
                                                          • 大阪府警、ASPを捜査か<アドネットの闇> 重くなるウェブ広告関与の「代償」

                                                            昨年7月の「ステラ漢方事件」は、広告業界に衝撃を与えた。大阪府警が薬機法の「何人規制」を発動。広告主のステラ漢方だけでなく、広告代理店関係者の逮捕に踏み切ったためだ。だが、警察当局によるウェブ広告業界の監視は緒についたばかりだ。すでに年末から、アフィリエイト・サービス・プロバイダ(ASP)への家宅捜索など、新たな事件捜査に着手している。 バブルに沸くウェブ広告業界 「3年で売上高100億」。ここ数年、ウェブ広告業界は、そんなバブルに沸いていた。テレビや新聞など「オールドメディア」と呼ばれる媒体への広告規制が厳しさを増す中、広告主はこぞってウェブ市場に舵を切り始めたためだ。19年、国内のウェブ広告費は、20%増の約2兆円に到達。テレビの広告費を初めて抜いた。 これに冷や水を浴びせたのが、「ステラ漢方事件」だった。大阪府警は昨年7月、「ズタボロになった肝臓が半年で復活」などと医薬品的効能効果を

                                                              大阪府警、ASPを捜査か<アドネットの闇> 重くなるウェブ広告関与の「代償」
                                                            • 日本の元セクシー女優、フィリピンに遊びに行ったら人生が急展開した

                                                              <中華圏や東南アジアで高い人気を誇る小澤マリア。女優業を引退後、新宿・歌舞伎町でラウンジバーを経営しながらストリップダンサーとしても活動していたが、思わぬ転機が訪れた。大らかなフィリピンを愛し、愛されてきたその半生> ※8月10日/17日号(8月3日発売)は「世界が尊敬する日本人100」特集。市川海老蔵、CHAI、猪子寿之、吾峠呼世晴、東信、岩崎明子、ヒカル・ナカムラ、菊野昌宏、阿古智子......。免疫学者からユーチューバーまで、コロナ禍に負けず輝きを放つ日本の天才・異才・奇才100人を取り上げています。 中華圏では今もセクシー女優の代名詞の1人として名が挙がり、東南アジアでも高い人気を誇る小澤マリア。2009年には中国の検索エンジン百度の「美女検索ランキング」で1位を獲得した。 「デビュー翌年の2006年にフィリピン旅行に行ったら、飛行機を降りた途端に人だかりができて。海外でも知られて

                                                                日本の元セクシー女優、フィリピンに遊びに行ったら人生が急展開した
                                                              • 日本、中国、韓国の各IT分野のトップシェア企業一覧

                                                                IT分野日本の企業日本のシェア韓国の企業韓国のシェア中国の企業中国のシェア検索エンジンGoogle (グーグル) 90%以上 Naver (ネイバー) 70%以上 Baidu (百度) 70%以上 スマートフォンApple (アップル) 50%以上 Samsung Electronics (サムスン電子) 60%以上 Huawei (ファーウェイ) 40%以上 ECプラットフォームAmazon (アマゾン) 50%以上 Coupang (クーパン) 50%以上 Alibaba (アリババ) 55%以上 オフィスソフトMicrosoft (マイクロソフト) 70%以上 Hancom (ハンコム) 60%以上 Kingsoft (金山軟件) 30%以上 ゲームNintendo (任天堂) 60%以上 NCSoft (エヌシーソフト) 30%以上 Tencent (テンセント) 40%以上 ビデ

                                                                  日本、中国、韓国の各IT分野のトップシェア企業一覧
                                                                • 時価1兆円の「中国版スタバ」があっという間に上場廃止となる中国市場の闇 腐敗度が深刻で不正が生まれやすい

                                                                  “打倒スタバ”のはずが、1年で上場廃止に 去る6月、スターバックスの向こうを張って急成長を遂げ、6912の店舗を中国全土に持つにいたったコーヒーチェーン、ラッキンコーヒー(瑞幸珈琲、福建省廈門市)が米ナスダック(新興企業向け)市場での上場廃止を余儀なくされた。2019年第2四半期から第4四半期にかけ、22億元(約339億円)の売り上げを水増ししていたのが原因だ。同社がナスダックに上場したのは去年5月で、一時は時価総額が約127億ドル(約1兆3260億円)にも達したが、1年しかもたなかった。 今年に入ってから、中国企業の不正会計は他にもある。米カラ売り専業ファンド、マディ・ウォーターズに売り上げと利益の水増しを指摘された、学習塾大手でニューヨーク証券取引所に上場しているTALエデュケーション(好未来教育集団)は、今年4月、従業員による売り上げ水増しの不正があったことを認め、株価が急落した。

                                                                    時価1兆円の「中国版スタバ」があっという間に上場廃止となる中国市場の闇 腐敗度が深刻で不正が生まれやすい
                                                                  • マイクロソフト社長 ChatGPTなどAI開発と日本への投資重視 NHKインタ | NHK

                                                                    アメリカの大手IT、マイクロソフトのブラッド・スミス社長が、NHKの単独インタビューに応じ、「ChatGPT」などのAI=人工知能の開発とそれに関連する日本市場への投資を重視していく姿勢を示しました。 マイクロソフトは、自社のクラウドサービスと文章を自動的に作り出す「生成AI」のChatGPTを組み合わせた企業向けのサービスを展開しています。 スミス社長は、日本市場でのビジネスについて「私が最も期待しているのは中小企業であり、AIとChatGPTの技術は、人手不足など中小企業が直面する課題の解決につながる」と述べました。 そのうえで「私たちは日本で、より多くのデータセンターの能力を確保していくために、今後もこの分野への投資は継続する」と述べ、日本市場への投資を重視していく姿勢を示しました。 一方、今月29日から開かれるG7=主要7か国のデジタル・技術相会合で、「生成AI」の開発や規制の在り

                                                                      マイクロソフト社長 ChatGPTなどAI開発と日本への投資重視 NHKインタ | NHK
                                                                    • 中国政府 ソフトバンクなどに罰金科す 独占禁止法違反として | IT・ネット | NHKニュース

                                                                      中国政府は、配車サービス最大手、滴滴(ディーディー)と日本の携帯電話大手、ソフトバンクが日本で合弁会社を設立した際に中国の独占禁止法で義務づけられた手続きを行わなかったとして罰金を科したと発表しました。中国政府は影響力を拡大するIT企業への締めつけを強めていて、今回の処分もその一環とみられます。 中国政府は、12日、配車サービス最大手、滴滴と、日本の携帯電話大手、ソフトバンクが独占禁止法に違反したとして、それぞれ50万人民元、日本円で800万円余りの罰金を科したと発表しました。 両社は2018年に日本で合弁会社を設立し、スマホのアプリを使ってタクシーを呼ぶ配車サービスを始めましたが、その際に中国当局の審査を受ける必要があったにもかかわらず、申請を行っていなかったとしています。 今回はこのほかにSNSなどを手がけるテンセントや、ネット検索最大手の百度など、合わせて10社に対しても過去に行った

                                                                        中国政府 ソフトバンクなどに罰金科す 独占禁止法違反として | IT・ネット | NHKニュース
                                                                      • 海底から高温の水が噴き出す「熱水噴出孔」の下にまったく未知の生態系が広がっていることが判明

                                                                        人間はこれまでに地球上のさまざまな場所を探索してきましたが、依然として探索できていない場所も残されており、未発見の生物も数多く存在していると考えられています。新たに、海洋探査を行う非営利財団のシュミット海洋研究所が行った東太平洋の海底探査で、地熱で熱せられた水が噴出する「熱水噴出孔」の下に未知の生態系が広がっていることが判明しました。 Scientists Discover New Ecosystem Underneath Hydrothermal Vents - Schmidt Ocean Institute https://schmidtocean.org/scientists-discover-new-ecosystem-underneath-hydrothermal-vents/ Life Has Been Found Beneath Hydrothermal Vents For

                                                                          海底から高温の水が噴き出す「熱水噴出孔」の下にまったく未知の生態系が広がっていることが判明
                                                                        • 新型コロナ、19年夏に発生していた可能性 研究

                                                                          【6月10日 AFP】中国・武漢(Wuhan)市内の病院の訪問者数、および新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の症状に関する同市からのインターネット検索数の急増から、2019年8月には新型コロナウイルスの流行が始まっていた可能性があることが分かった。米ボストン大学(Boston University)とハーバード大学(Harvard University)の研究チームの予備調査で示唆された。 査読のある専門誌にはまだ掲載されていない今回の研究論文は、比較的新しい分野である「デジタル伝染病学」に基づいている。 ボストン大のイレーン・ゾイジー(Elaine Nsoesie)氏率いる研究チームは、2018年1月から2020年4月に撮影した武漢市の衛星写真111枚を分析。また、中国のインターネット検索エンジン百度(Baidu)で特定の症状が検索された頻度も調べた。 研究チームによると、武漢

                                                                            新型コロナ、19年夏に発生していた可能性 研究
                                                                          • 胡友平氏は勇敢に日本人母子を救った 中国外交部:中国人の優しさと勇敢さを反映している - 黄大仙の blog

                                                                            報道によると、江蘇省蘇州市で6月24日に発生した刃物によるバス襲撃事件で、バスに乗り込もうとする男を身体を張って阻止して重傷を負ったバス案内係の胡友平さんが26日、重傷のため亡くなりました。外交部の毛寧報道官は28日午後の定例記者会見で、胡友平さんの悲劇的な死について、中国側は親族に哀悼の意を表したと述べました。 中国国内ニュースサイトの百度新聞に掲載された記事より。 蘇州日本学校のスクールバス殺傷事件 毛寧報道官は記者会見で記者から質問を受けました。「蘇州で起きた日本人母子刺殺事件で、負傷した中国人の胡友平さんは容疑者を止めようと立ち上がったが、怪我がもとで死亡しました。事件の目撃者は、もしあの時容疑者を止めなければ、もっと多くの死傷者が出ていただろうと語っています。胡友平さんの行動に対する中国外交部のコメントは? 胡友平さんの悲劇的な死への対応は? また、事件捜査の新たな進展は?」 毛

                                                                              胡友平氏は勇敢に日本人母子を救った 中国外交部:中国人の優しさと勇敢さを反映している - 黄大仙の blog
                                                                            • 室温で肌に電子回路をプリントして生体データをモニタリングする技術が開発される

                                                                              軽量で小さいウェアラブル電子機器はさまざまな生体データをモニタリングする役に立ちますが、近年ではさらに一歩進み、「人間の皮膚に電子回路を印刷して人体を監視する」という方法が模索されています。ペンシルベニア州立大学などの研究チームが、新たに「室温で肌に電子回路をプリントして生体データをモニタリングする技術」を開発したと発表しました。 Wearable Circuits Sintered at Room Temperature Directly on the Skin Surface for Health Monitoring | ACS Applied Materials & Interfaces https://pubs.acs.org/doi/10.1021/acsami.0c11479 Engineers print wearable sensors directly on skin

                                                                                室温で肌に電子回路をプリントして生体データをモニタリングする技術が開発される
                                                                              • IMEがAIを武器に特異な進化を遂げている中国 (1/2)

                                                                                IMEの機能が独自の発展を続ける中国 もはやただの中国語入力アプリにあらず 中国のスマートフォン向けIME(中国語では「輸入法」)アプリが独自の成長をしている。スマホでのIMEというと、日本ではGboardやWnnにATOK、それにBaidu(百度)のSimejiあたりがメジャーだろうか。日本のIMEだと、予測精度だったり、顔文字入力だったり、テンキースタイルがカスタマイズできたり、写真で着せ替え可能なスキン機能あたりが差別化の要素だろう。 一方の中国では、iFLYTEK(科大訊飛)、百度(Baidu)、SOGOU(捜狗)をはじめとして多数のIME(輸入法)がリリースされている。Baiduは中国でもSimejiをリリースしているが、それと百度輸入法は別のものだ。iFLYTEKはポータブル翻訳機で日本にも進出していることからもわかるように、音声系AIで中国トップクラスの実力がある企業である。

                                                                                  IMEがAIを武器に特異な進化を遂げている中国 (1/2)
                                                                                • 【アラサー社畜の投資Part15】手取り20万円の社畜が金融資産1,000万円を目指す【2020年6月】 - ウミノマトリクス

                                                                                  最終更新日時:   2021年7月4日 2021年6月の投資結果になります。 さっそく、6月の総括から行きたいと思います。 【2021年6月の総括】 現在の金融資産額は4,416,149円となっています。(先月から+7.70%増) 6月は保有銘柄が反発し順調に伸びていきました。 仮想通貨の下落は大きかったですがそれ以上に株式・投信の上昇がカバーしてくれた感じです。 新しく購入した銘柄はセキュリティ銘柄のファイアアイ【FEYE】とレバレッジ半導体ETF【SOXL】の2種類です。 売却した銘柄は、バリック・ゴールド【GOLD】で金価格が大きく下がっていたので一旦売却しました。(損切り) 仮想通貨を含める金融資産は昨年12月から7ヶ月連続で全資産は微増しています。 保有銘柄の殆どがあがっており、毎日の積み立てであるレバレッジFANG+とレバレッジNASDAQ100が上昇したのが大きく7月もこれら

                                                                                    【アラサー社畜の投資Part15】手取り20万円の社畜が金融資産1,000万円を目指す【2020年6月】 - ウミノマトリクス