並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 693件

新着順 人気順

自信の検索結果121 - 160 件 / 693件

  • 知らない業界について「15分で基礎知識を網羅する」最も効率的な学習法を実践してみた | ライフハッカー・ジャパン

    サンディスクのmicroSDカード 512GBが40%OFF。写真や動画のデータ置き場はこれで良くない?【Amazonセール】

      知らない業界について「15分で基礎知識を網羅する」最も効率的な学習法を実践してみた | ライフハッカー・ジャパン
    • 「プール撮影会中止」日本共産党とキャンセルカルチャー問題|山本一郎(やまもといちろう)

      なんつーか、典型的なキャンセルカルチャーの構図になっていて、木曽崇さんも書いてますけど共産党が市民の敵であるかどうかはともかく、その中止を求めた根拠が都市公園法1条であって、しかもその条文は法律の目的のことですから、根拠に水着撮影会のための貸し出しを認めるなと言っているのは無理筋ですし、これを了として中止させてしまった埼玉県の判断もマズいわけですよ。 政治力を背景としたキャンセルカルチャーの究極形。いよいよ共産党が市民の敵であるといことがハッキリした事案である。 →出版社主催のプール水着撮影会、共産党の圧力で禁止に、仕事を奪われたモデル業の女性などから苦言相次ぐ https://twitter.com/takashikiso/status/1666973289149808641 で、本件を受けての埼玉県知事大野元裕さんのコメントがこれで、もともとの開催の許可条件とは何だったのかが割とデリケ

        「プール撮影会中止」日本共産党とキャンセルカルチャー問題|山本一郎(やまもといちろう)
      • 保育園の帰り「イヤイヤ」と靴を履かない子ども→保育士さんが使った仏ワザが見事で頭が下がる

        汁婆@妖怪BAR店主。妖怪になった人間・酒・芝居・ボドゲ・アニソン・緊縛・食道楽人・良い酔っ払い @nejiguru 仏教保育用語 『シャーダラ』 まんまと担がれていることに気づかず、自分で全て解決させたかの様に思わせ、自信を持たせつつ、イヤイヤを忘れさせて元気に帰らせる際の言葉 twitter.com/yukiyama_27/st… 2021-09-11 12:52:36

          保育園の帰り「イヤイヤ」と靴を履かない子ども→保育士さんが使った仏ワザが見事で頭が下がる
        • 【引越しシーズンに知っておきたい】物件を決める時に大切な地味かつ大事なポイントまとめ「どれだけ電車に乗っても駅近」

          ᴍᴏɴᴀ @MONA_beauty_ 不動産屋さんは教えてくれない、個人的に引越しで知っておきたい地味かつ大事なポイント15選 20代に一人暮らし&同棲と結婚で計4回引っ越した私が思うことです🙌 上京するタイミングから教えて欲しかったことばかり... これから引っ越しシーズンでお家探す人も増えると思うので参考になれば幸いです。 pic.twitter.com/wOmQVqQ1AU 2022-02-10 08:15:04

            【引越しシーズンに知っておきたい】物件を決める時に大切な地味かつ大事なポイントまとめ「どれだけ電車に乗っても駅近」
          • 吹奏楽部の部員が自殺、長時間練習「過労死ライン超え」が背景に? 第三者委員会が明らかにした千葉の強豪校の実態(47NEWS) - Yahoo!ニュース

            千葉県柏市の市立柏高で2018年12月、吹奏楽部に所属する2年の男子生徒が自殺した。市の第三者委員会が今年3月末に公表した調査報告書は、自殺の直接的な原因は特定できなかったとする一方、背景として部活の長時間練習を挙げ「授業時間と合わせると過労死ラインをはるかに超える。過多であったことは明らかだ」などと指摘。吹奏楽強豪校の過酷な練習実態を明らかにしただけでなく、学校側のずさんな対応も批判した。(共同通信=田中亮佑) 日本スポーツ界にはびこる「鉄拳制裁」暴力、性虐待も ▽学校の中庭で… 男子生徒は18年12月5日午前2時15分ごろ、柏高の中庭で倒れているのを巡回中の警備員に発見された。男子生徒のかばんからは「幸せな最期を迎える」という自殺を示唆するメモが見つかり、状況から自殺したとされる。前日も部活動の練習に参加、部員たちは第三者委の調査に、普段と変わった様子はなかったと振り返る。 男子生徒は

              吹奏楽部の部員が自殺、長時間練習「過労死ライン超え」が背景に? 第三者委員会が明らかにした千葉の強豪校の実態(47NEWS) - Yahoo!ニュース
            • 「個人の判断」に委ねられたマスク着用 着けるべき場面や状況についての考え方(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

              政府は2023年5月8日から新型コロナを5類感染症に引き下げることを発表しました。 引き下げにあたって、マスクの着用については「屋内・屋外を問わず個人の判断に委ねることを基本とする」という方針となったようです。 それでは私たちはマスクの着用についてどのように考えれば良いのでしょうか? マスク着用を「個人の判断に委ねる」という政府の方針は正しいのか?新型コロナの流行初期からマスクの着用については日本国内では義務ではなく、屋内での装着を「推奨」という位置づけでした。 ですので、個人の判断に委ねるというのは、これまでの方針と大きな齟齬はないのではないかと思います。 私自身は、各自がそれぞれの場面における感染リスクを理解し、マスクを着けるべき場面、着けなくてもよい場面が適切に判断できるようになることが重要であると思いますので、「5類になったら屋内のマスクは廃止」などとするよりは、こういった個人の判

                「個人の判断」に委ねられたマスク着用 着けるべき場面や状況についての考え方(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
              • 同僚および部下に対してカスハラを繰り返す顧客を契約解除してきた。 - Everything you've ever Dreamed

                とある法人との契約解除交渉を任された。僕の務めている会社は食品系である法人にサービスを提供することが決まっていたが、諸々の事情によって事業継続が困難と会社上層部が判断したのである。「営業が取ってきた契約だから、契約を解除するのも営業」というのが事業の運営部門の言い分であった。「あなたたちは仕事を持ってくることも、続けることもできず、あまつさえ仕事を打ち切ることもできない無能なんですねー」と言いたくなる気持ちを抑えたのは社長直々の指名だったからである。「白羽の矢が立った」と表現すれば綺麗だが、北斗神拳奥義の一つ、人差し指と中指で挟んで受け止める「二指真空把」をキメなければ眉間に白羽の矢が刺さって失脚不可避のピンチなのであった。 プロローグ 【登場人物】 僕(営業部門責任者)、弊社担当者(運営部門)、クライアント1号(法人理事長)、クライアント2号、その他弊社現場スタッフ。 契約日は昨年末、事

                  同僚および部下に対してカスハラを繰り返す顧客を契約解除してきた。 - Everything you've ever Dreamed
                • https://twitter.com/kharaguchi/status/1505292668360073218

                    https://twitter.com/kharaguchi/status/1505292668360073218
                  • セキュリティツールの評価は難しい - knqyf263's blog

                    前から思ってたことをちょっと書かずにいられなくなったのでポエムを書きました。 背景 問題 検知している方が正しいように見えがち 条件を揃えるのが難しい 環境の再現が難しい 検知数が多い方が良さそうに見える 正解かどうかの判断が難しい カバー範囲の正確な見極めが難しい 検知されないほうが嬉しい まとめ 背景 お前誰だよってなるかもしれないので書いておくと、Trivyという脆弱性スキャナーのメンテナをやっています。 github.com とある有名な方による以下のツイートがありました。 I just discovered, during @cloudflare #SecurityWeek no less, that Trivy (the vuln scanner) doesn't detect known issues in Alpine images. Including a critica

                      セキュリティツールの評価は難しい - knqyf263's blog
                    • 「これ百貨店で買ったの」「値段知らない」「百貨店ってお金いらないじゃない」まるで異世界な外商を利用するお客様の情報が集まる

                      ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者! @_596_ ツイ鳥は丸く青く、羽のない巨大な鳥の姿をした鳥です。ツイ鳥は多くの目でずっと遠くまで見渡すことができ、侵入者を捜して森を守っていました。ある日、誰かが尋ねました。『もし夜に怪物が来たらどうしよう?』ツイ鳥「ジョージ=コクム」巷では「毒の鳥」と言われている方いましたがきっと別の鳥です。輸出入業経営者の貿易業者兼ライター。 Joji Cokumu(赤字貿易経営者!倒産したけど今年は黒字化目指す!毒の人ではありません。) @_596_ 先日のハイライト 不動産オーナー 「これ百貨店で買ったのよ。」 私 「良い帽子ですね。良い値段しそうです。」 オーナー 「値段知らない。百貨店だったし。」 私 「ああ外商帳場ですか。」 オーナー 「えっと百貨店ってお金いらないじゃない。」 私 「普通は

                        「これ百貨店で買ったの」「値段知らない」「百貨店ってお金いらないじゃない」まるで異世界な外商を利用するお客様の情報が集まる
                      • 体育の授業で走り方が変だと教師や同級生に言われたが「正しい走り方はこう」と教えられなかったのがトラウマ…ちゃんと教えてもらえたら出来るようになった人も

                        グミ @gumi_adhd_asd わたし、体育の授業で走ると教師や同級生に「走り方変!」「だから遅いんだよ」って言われたんだけど、誰も『どうしたら正しい走り方が出来るか』は教えてくれなかったんだよね。ただ注意して終わり。これは体育教育の欠点だよね。 2022-03-02 00:12:04

                          体育の授業で走り方が変だと教師や同級生に言われたが「正しい走り方はこう」と教えられなかったのがトラウマ…ちゃんと教えてもらえたら出来るようになった人も
                        • 鈴木財務相 政治資金問題 “納税行うかは議員が判断すべき” | NHK

                          自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題で、鈴木財務大臣は、収支報告書に記載されていなかった収入のうち、政治活動に使わなかった残額を個人の所得として納税を行うかは、政治責任を果たすという観点で議員が判断すべきだという認識を示しました。 鈴木財務大臣は22日の衆議院予算委員会で、政治資金収支報告書に記載されていなかった収入の税務上の扱いについて問われ「政治活動に使わずに残った所得で、控除しきれない部分があると議員みずからが判断した場合、納税することはもちろん可能性としてはある。疑義を持たれた政治家が政治責任を果たすという観点から判断されるべきだ」と述べました。 また、税務当局による調査の必要性について「課税上、問題があるかは、独立的に国税庁で判断されるべきだ。国税当局として疑義がある場合は適切な対応をとる方針だ」と述べました。 さらに、林官房長官は、法律上の時効を過ぎた不記載への関係議員

                            鈴木財務相 政治資金問題 “納税行うかは議員が判断すべき” | NHK
                          • 観客上限1万人、21日決定へ 菅首相譲らず、感染「第5波」兆候も 東京五輪(時事通信) - Yahoo!ニュース

                            東京五輪・パラリンピックをめぐり、政府と大会組織委員会、国際オリンピック委員会(IOC)などは21日に5者会談を開き、観客数の上限を1万人と決定する方針だ。 【写真】東京五輪の開催中止を求める署名サイト 新型コロナウイルス感染拡大への懸念から「無観客」を求める専門家に対し、菅義偉首相は「有観客」を譲らなかった。ただ、開催都市の東京都では「第5波」の兆候も見える。リバウンド(感染再拡大)を招けば、首相の責任が問われるのは必至だ。 政府は、東京都などの緊急事態宣言を20日で解除し、21日から「まん延防止等重点措置」に移行。宣言や重点措置の解除後は、大規模イベントの観客制限を「上限1万人」とする。首相は17日の記者会見で、五輪の観客について「人数上限はこうしたルールに基づき決定される」と述べた。 一方、政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長らは、五輪開催の提言をめぐり水面下で協議。

                              観客上限1万人、21日決定へ 菅首相譲らず、感染「第5波」兆候も 東京五輪(時事通信) - Yahoo!ニュース
                            • 江戸時代の奉行は慎重だった? 当時の貴重な「裁判記録」発見 | NHK

                              “大岡裁き”などで知られる江戸時代の奉行らが実際にはどのような裁判をしていたのか、当時を知る手がかりとなる記録が見つかりました。 江戸時代の裁判記録は関東大震災で焼失したものも多く、専門家は「江戸時代の役人が慎重に刑罰を判断していたことがうかがえる貴重な資料だ」としています。 新たに見つかったのは「御仕置廉書(おしおきかどがき)」という18冊の冊子で、幕末までのおよそ150年にわたって江戸幕府の奉行所で言い渡された判決が年代や刑罰ごとに記録されています。 雇い主を殺した罪に問われ、死刑の中でも最も重い「はりつけ」とされた男の判決には、最終的な結論を出した老中の名前が書かれていて、奉行所だけで判断せずに幕府の中枢の役人にも伺いを立てていたことが確認できます。 また、ところどころ付箋のようなものが貼られ、過去の判決を参考に刑を考えていた様子がうかがえるほか、無罪となったケースを集めた「無搆(か

                                江戸時代の奉行は慎重だった? 当時の貴重な「裁判記録」発見 | NHK
                              • 運動の習慣をつけるのに必要なのは、強い意志じゃなくて工夫! お題「習慣にしたいこと・していること」まとめ - 週刊はてなブログ

                                「気づいたらやっちゃってた」にするのがいいみたいです はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2024年2月23日から募集した今週のお題「習慣にしたいこと・していること」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!みなさんには、運動をする習慣がありますか? はっきり言って、私にはありません。つねに首・肩がバキバキに凝り固まっており、月に一度はひどい頭痛に苦しんでいる程度には体を動かしていません。 どうしてこんな書き出しから始めたかというと、今週のお題「習慣にしたいこと・していること」には、運動不足を解消するためにスポーツや筋トレを習慣にしたいというエントリーが数多く寄せられたからです。正直に言います。私と同じような人がたくさんいる、とすごく安心しました……! そんな中で参考になったのは、すでに体を動かす習慣があると

                                  運動の習慣をつけるのに必要なのは、強い意志じゃなくて工夫! お題「習慣にしたいこと・していること」まとめ - 週刊はてなブログ
                                • 中国女性、お見合い中にロックダウン 相手と生活する羽目に

                                  中国中部・鄭州市で行われた新型コロナウイルスの大規模検査(2022年1月5日撮影、資料写真)。(c)CNS / AFP 【1月13日 AFP】もしお見合いを終わらせることができなかったとしたら──? お見合いの最中にロックダウン(都市封鎖)が宣言されたため、相手の自宅で生活せざるを得なくなった女性のビデオブログが、中国で話題を呼んでいる。 中国では複数の地域で新型コロナウイルスの変異株「デルタ株」と「オミクロン株」の感染が拡大。中部の鄭州(Zhengzhou)市では先週以降、100人以上の感染が確認された。 名字を王さんというこの女性は5日、同市にあるお見合い相手の自宅で食事をしていたところ、市内の一部で突然ロックダウンが宣言された。王さんは11日、ニュースサイト「澎湃新聞(The Paper)」に対し、「私が鄭州市に到着した直後に感染が起き、彼の地域が封鎖されたことで、帰れなくなった」と

                                    中国女性、お見合い中にロックダウン 相手と生活する羽目に
                                  • ある歯磨き粉メーカーが空箱検出システムを数億かけ開発→検出率が異常に低いので現場に行ったら、数千円の扇風機で解決されていた話

                                    すらこに @slakoni00 とある歯磨き粉のメーカーが製造ラインで空箱を検出するシステムの開発に数億円を投じたのだけど、検出率が異様に低く不思議に思って現場へ確認しに行ってみたら、いちいちアラームが鳴るのが面倒だからと従業員がセンサーの手前にわずか数千円の扇風機を置いて吹き飛ばして解決していた話を思い出した twitter.com/ShinShinohara/… 2021-10-23 10:59:27 shinshinohara @ShinShinohara もう10年近く前になるけれど、「すいえんさー」というNHK教育の番組が面白くて。特に衝撃的だったのは、大学対決。私が初めて大学対決を見たのは、京都大学との対決だった。A4の紙で作った物体の滞空時間を競うという競技。京大の学生は博学さと理論値を発揮して、様々な形の物体を作った。かたや。 2021-10-22 23:19:29

                                      ある歯磨き粉メーカーが空箱検出システムを数億かけ開発→検出率が異常に低いので現場に行ったら、数千円の扇風機で解決されていた話
                                    • アドバイスを受け取る心の余裕はまだない、でも話を聞いてほしい、というときによく使う方法「前置き大事」

                                      こしいみほ @541miho アドバイスを受け取る心の余裕はまだない、でも話を聞いてほしい、というときによく使う【回答指定の相談】(1/2) pic.twitter.com/Mv4GreLLIB 2023-02-16 19:25:07

                                        アドバイスを受け取る心の余裕はまだない、でも話を聞いてほしい、というときによく使う方法「前置き大事」
                                      • 専門家の間で『日本のアニメ産業が海外で負けてしまうのでは』という脅威論が唱えられるようになってきたという話

                                        町山智浩 @TomoMachi カリフォルニア州在住の映画評論家。自由民主主義者。BS朝日『町山智浩のアメリカの今を知るTV』毎週木曜よる10時30分から放送中。TBSラジオ『こねくと』毎週火曜午後3時から生出演。週刊文春『言霊USA』連載中。 note.com/tomomachi 町山智浩 @TomoMachi 「技術や品質が『下』だとみくびっていた相手に、いつの間にか追い抜かれてしまう。そんな悪夢が再び繰り返されてしまうのだろうか。 最近、専門家の間で『日本のアニメ産業が海外で負けてしまうのでは』という脅威論が唱えられることが多くなってきた」 itmedia.co.jp/business/artic… 2021-11-06 13:09:39 リンク ITmedia ビジネスオンライン 「日本のアニメ」は家電や邦画と同じ道を歩んでしまうのか 技術や品質が「下」だとみくびっていた相手に、い

                                          専門家の間で『日本のアニメ産業が海外で負けてしまうのでは』という脅威論が唱えられるようになってきたという話
                                        • 優秀で部下の面倒見も良かった人がクビになった理由が「人前で怒りをコントロールできなかったこと」

                                          Tak 🇺🇸 @Tak8x 会社で一人クビになった。優秀で部下の面倒見もよかった。理由は人前で怒りをコントロールできなかったこと。会社はあなたの意見が正しいかなんて全然興味ない。興味あるのはチーム全体のアウトプットの最大化だけ。雰囲気を壊してチームのスピードを落とすやつに居場所はない。 2022-05-05 06:51:21 Tak 🇺🇸 @Tak8x ずっとニコニコしてろと言ってるわけではない。普段からキーメンバーとの信頼関係をつくり、怒りを表さなくても仕事ができる下地を作らなくてはならないと思う。 2022-05-05 06:54:12 Tak 🇺🇸 @Tak8x この1年間でチームワークを乱すプレイヤーが5人クビになったり離職したりした。そのうち3人はエース級。チームのアウトプットは一時的に減った。が、半年で急激に回復、2倍に膨れ上がった。理由は皆が正直に話せるようになっ

                                            優秀で部下の面倒見も良かった人がクビになった理由が「人前で怒りをコントロールできなかったこと」
                                          • 東浩紀「訂正可能性の哲学」はAI関係者必読だ!|shi3z

                                            先週、今週とあちこちへ出張が続いているので、移動時間の合間、ネットが途切れる山奥にさしかかったあたりで東浩紀「訂正可能性の哲学」を読んだ。東さんの本はいつもそうなのだが、あまりの内容に驚愕した。 そして昨日はたまたま東さんにVisionProを体験させる約束をしていた日なので、会う前に一気に読み終えた。すごい。もっと早く読めばよかった。 東さんの本は基本的に「凄すぎる」ので、読むと影響を受けすぎてしまってしばらく自分の思考が戻ってこない状態になる。しかし最近の僕は、むしろ忙しすぎて誰かの思考を取り入れたいモードになっていたのだ。 その意味で、まさに今の時代に必要とされている本だと思うし、本当にすごい。10年前に上梓された「一般意志2.0」の続編でもあり、なおかつアップデートでもある。もちろん読んでなくても全然良い。 特に舌を巻いたのは、落合陽一の「デジタルネイチャー」や成田雄介の「無意識デ

                                              東浩紀「訂正可能性の哲学」はAI関係者必読だ!|shi3z
                                            • コールセンターに3年務めて分かったけど相手の話を「途中で理解した」気になって「途中で遮る」ことが1番の遠まわりになる「本当にこれ!」

                                              豚汁ちゃん @ton_chan0731 コールセンターに3年務めて分かったけど、相手の話を「途中で理解した」気になって「途中で遮る」ことが1番の遠まわり 2022-09-29 05:55:02

                                                コールセンターに3年務めて分かったけど相手の話を「途中で理解した」気になって「途中で遮る」ことが1番の遠まわりになる「本当にこれ!」
                                              • ADHD「職場で上司の怒る声が聞こえると集中できなくて…」定型先輩「自分が怒られてるわけじゃないし、言い訳でしょ?」

                                                もぐの障害者雇用 @yotchanchi ADHD「職場で上司の怒る声が聞こえると集中できなくて…」 定型先輩「自分が怒られてるわけじゃないし、言い訳でしょ?」 ADHD「…(叱責を聞くと自分が怒られてるように感じてしんどい。叱責されてる人の気持ちも読み取っちゃって苦しい。なのに分かってもらえない)」 2023-10-17 08:35:00

                                                  ADHD「職場で上司の怒る声が聞こえると集中できなくて…」定型先輩「自分が怒られてるわけじゃないし、言い訳でしょ?」
                                                • 運転免許証を持ってない理由を聞かれたらハッキリ「人を殺してしまうので」と言った方が楽という話「次からそう言おう」「車は怖い乗り物」

                                                  はむさき @hmsk1975 運転免許証持ってない理由を話す時、自分には無理ですって言うとあれこれうるさいから、ハッキリ「人を殺してしまうので」って言うようにした 2021-12-16 13:05:03

                                                    運転免許証を持ってない理由を聞かれたらハッキリ「人を殺してしまうので」と言った方が楽という話「次からそう言おう」「車は怖い乗り物」
                                                  • ピザ屋のバイトでニュータウンに死ぬほど行ったけど造成当初から建ってる戸建には大抵「門」「塀」「庭」があるのに対してそれ以降の家では殆ど見なかった

                                                    定家 @o8ez_ ピザ◯ラでバイトしてた時、ニュータウンに死ぬほど配達行ったけど造成当初から建ってる第1世代の戸建には大抵①門②塀③庭(庭石や樹木が配置されたごく小規模な庭園的なもの)があるのに対して、近年移住してきた第2(3)世代の戸建には①〜③が全く無かったな。なんなんだろうあれ。 2022-06-26 22:25:01

                                                      ピザ屋のバイトでニュータウンに死ぬほど行ったけど造成当初から建ってる戸建には大抵「門」「塀」「庭」があるのに対してそれ以降の家では殆ど見なかった
                                                    • 一度千代田区に住んだ時区役所はピカピカ、ソファはふかふかで職員に丁寧な対応をされたので金のある区にほだされた

                                                      トイアンナ @10anj10 外資メーカー(P&G、LVMH)のマーケティング→ライター・会社経営。1,000件以上の実績があります。人事、就活が得意分野。女性のキャリアと結婚を支援する婚活予備校「魔女のサバト」主宰。書籍・寄稿など執筆多数。 lit.link/toianna トイアンナ @10anj10 都内の住所でマウントするのバカの極みくらいに思っていたのですが、一度千代田区に住んだ時、区役所はピカピカ、ソファもふかふかで、職員さんに「本日のご用は◯◯と◯◯ですね。このお席で全て済むようお手続きいたしますのでおかけになってください」とおっしゃられてから金のある区にほだされた 2021-05-27 15:41:57

                                                        一度千代田区に住んだ時区役所はピカピカ、ソファはふかふかで職員に丁寧な対応をされたので金のある区にほだされた
                                                      • 【ブログ婚】子なしを前提とした「生活友達」「友達夫婦」としての結婚相手を募集します - 自意識高い系男子

                                                        2022年2月26日 22:00をもちまして、一旦応募を締め切らせていただきます。 みなさま応募ありがとうございました! 結婚相手募集 唐突ですが、私、たにしの結婚相手を募集します。 ただし一般的な子育てを中心とした結婚ではなく、子どもをもたない前提での「友達夫婦」の募集となります。 「きのうなに食べた?」というような何気ない日常を共有し、想い出を積み重ね、共に年老いてゆく…お互いの存在がお互いの人生をより豊かにするような、そんな「生活友達」の関係を築けたらいいですね。 【目次】 結婚相手募集 応募条件 応募後の流れ たにしスペック なんでブログで婚活?相談所やマッチングアプリ行けば? 募集の背景 - 「点」としての友人、「線」としての家族 応募条件 性別 女性 年齢 50歳以下 住所 首都圏近郊在住であること(東京駅まで2時間圏内目安) 婚姻 現在独身であること。過去の婚姻歴は不問。 そ

                                                          【ブログ婚】子なしを前提とした「生活友達」「友達夫婦」としての結婚相手を募集します - 自意識高い系男子
                                                        • shinshinohara on Twitter: "ストッキングの袋詰めを内職に出すことに。まずは一箱どのくらい手間がかかるか調べなくては。両親二人で三時間。ということは、一人だと一箱六時間かかる。それを参考に、一箱あたりの内職代を決めた。案の定、慣れてきた人でも四時間を切ることはできなかった。ところが。"

                                                          ストッキングの袋詰めを内職に出すことに。まずは一箱どのくらい手間がかかるか調べなくては。両親二人で三時間。ということは、一人だと一箱六時間かかる。それを参考に、一箱あたりの内職代を決めた。案の定、慣れてきた人でも四時間を切ることはできなかった。ところが。

                                                            shinshinohara on Twitter: "ストッキングの袋詰めを内職に出すことに。まずは一箱どのくらい手間がかかるか調べなくては。両親二人で三時間。ということは、一人だと一箱六時間かかる。それを参考に、一箱あたりの内職代を決めた。案の定、慣れてきた人でも四時間を切ることはできなかった。ところが。"
                                                          • 佐藤優「『プーチンの精神状態は異常』という報道は、西側が情報戦で負けている証拠である」 相手の内在的論理がわからなければ、対抗手段もわからない

                                                            ウクライナにおける戦闘は終局面に近づいてきた ロシアによるウクライナへの軍事侵攻は激しさを増し、民間人にも多くの犠牲者を出しています。 しかしウクライナにおける戦闘は、終局面に近づいてきていると思います。 3月3日に行われたロシアとウクライナによる2回目の停戦協議で、攻撃にさらされる都市から民間人を脱出させるための退避ルート「人道回廊」を設置し、その間は一時的に周辺での戦闘を停止することで合意したからです。 人道回廊を作って民間人を逃がすということは、あとに残るのは軍人だけになりますから、最後まで戦い続けるというウクライナ側の意思表示であり、ロシア側もそれに応じるということです。つまり、戦闘が終局面に入ったことを示しているわけです。 もっとも実際には、3月7日現在、人道回廊は作られていません。実施される予定だった東部の都市マリウポリとボルノバハでは戦闘がやまず、延期になりました。ロシアもウ

                                                              佐藤優「『プーチンの精神状態は異常』という報道は、西側が情報戦で負けている証拠である」 相手の内在的論理がわからなければ、対抗手段もわからない
                                                            • Rust を ChatGPT だけで勉強する【実験記録】

                                                              C++ 経験者が、ChatGPT との対話だけで Rust を学んでみる実験の記録です。 期待した回答が得られなかった際には、質問文を変えたり、回答を再生成したりしています。 AI の回答には不正確な情報が含まれている可能性もあります。不正確な技術情報が拡散しないよう、AI の回答は画像で掲載しています。

                                                                Rust を ChatGPT だけで勉強する【実験記録】
                                                              • もし自分のおしっこの水圧が高くて殺傷能力があるとしたら、どう戦う?

                                                                俺ならまず水がぶ飲みして、我慢 コントロール技術を身につけて、出し止めを自在に操れるようにしておく 敵が来たら、おもむろに露出後、放出 相手はまっ二つ 放出中も常に水を飲み補給 修行の成果で、飲んで30秒で尿に変わる身体になってるので弾切れしない 無敵 だが相手もおしっこの圧が高い場合 これは長期戦だ おしっこVSおしっこ 圧と圧で火花が飛び散る だが俺の方がおしっこ圧が高い 細く短いからだ 「トルネードニョウコンプレッサー!!」 必殺技が決まり、エンディングが流れる そういうアニメを見たい ネトフリでお願いします

                                                                  もし自分のおしっこの水圧が高くて殺傷能力があるとしたら、どう戦う?
                                                                • 「信号機のない横断歩道」で60%が不停止 JAF実態調査

                                                                    「信号機のない横断歩道」で60%が不停止 JAF実態調査
                                                                  • 「年275万円の不労所得が手に入る」投資歴18年のサラリーマン投資家が死ぬまで持ちたい日本株17選【2022上半期BEST5】 普通の会社員が「第2の収入源」を作るシンプルな方法

                                                                    おそらくは、私たちが生きている間に経営破綻することはない、安心して長期保有できる、いいえ、長期を超えて永久保有できる銘柄群といっても過言ではありません。 表の右側には、過去5年間においてPERがどの程度の変動幅の中で推移していたのかとあわせ、PBR(株価純資産倍率、低いほど割安)の変動幅も掲載しています。 業績が堅調な時は、PERが高くなりすぎていないかに留意しながら、投資判断をおこなえばよいでしょう。 業績の悪化にともない暴落が起こると、株価が下落しているにもかかわらずPERは跳ね上がります。景気敏感株についてはこの時が買い時であることも多いのですが、判断が難しく、投資初心者が参考にできるものではありません。 そんな時はPBRを参考にしましょう。表のPBRレンジの左側の数字は、ここ5年間におけるPBRの下限値です。

                                                                      「年275万円の不労所得が手に入る」投資歴18年のサラリーマン投資家が死ぬまで持ちたい日本株17選【2022上半期BEST5】 普通の会社員が「第2の収入源」を作るシンプルな方法
                                                                    • 社員「来週有給とっていいですか?」上司「理由は?」←これのヤバさ、ちゃんと分かる?

                                                                      わくるる/労働相談先を広めたい @work_rule 平社員「来週末有給休暇とってもいいですかー?」 上司「理由は?」 平社員「友人の結婚式なんです」 上司「結婚式か!それならいいよ!許可します!」 平社員「ありがとうございます」 このやりとりのヤバさを学校で学べるようにしていきたいと日々思ってます。 2022-02-21 22:04:41 わくるる/労働相談先を広めたい @work_rule ブラック企業の見分け方やブラック企業から身を守るためのワークルールを発信しています😊 職場をホワイトにする最強ツール【労働組合】についても解説してます! 就活を頑張ってる人、働いてる人、みんなにフォローしてもらえるよう頑張ります🦾 私自身も勉強中💡💡 https://t.co/VRG7AQGvfI わくるる/労働相談先を広めたい @work_rule どうヤバいのか ①有給休暇はそもそも許可

                                                                        社員「来週有給とっていいですか?」上司「理由は?」←これのヤバさ、ちゃんと分かる?
                                                                      • 「平均年収500万の職場と1000万円の職場とでは、社員の能力がほとんど変わらないと思う」4回転職した人の意見に議論巻き起こる

                                                                        安斎 響市 @転職デビル @AnzaiKyo1 今まで4回転職してきて本当に思うのは、平均年収500万円の職場も、平均年収1,000万円の職場も、そこで働く社員の能力はほとんど変わらない。びっくりするくらい変わらない。でも、周りはそうは見ないから、社会的、キャリア的には明確な差がついてる。思考停止で長く同じ職場に安住してると損をする。 2022-10-07 16:43:58

                                                                          「平均年収500万の職場と1000万円の職場とでは、社員の能力がほとんど変わらないと思う」4回転職した人の意見に議論巻き起こる
                                                                        • モチベーションを維持し、自分だけの人生を切り開くためにやるべき「10のこと」 - Qiita

                                                                          今の時期って、期が変わり 、自分のキャパを超えて、モーレツに頑張っている人と、自分のキャパを持て余し気味で、モチベーションが落ち気味の人がいるのではないかと思います。 5月病とはよく知られた言葉ですが、正式な病名ではなく俗称です。 激しい入学試験をパスしてやっと大学に合格し た新入生が、ゴールデンウィーク明け頃に無気力な状態になることから名づけられました。 大学生だけでなく、新入社員 などにもみられます。 お疲れ様です。 4月にこうありたいと立てた目標からぶれないよう、自分を戒める意味で、記事を作成しました。モチベーション維持が難しいと、悩んでいる方々の助力となれば、幸いです。 モチベーションを維持する方法 モチベーションを維持するのは難しいですよね。しかし、ちょっとした工夫で、より長く高いモチベーションを保つことができます。まず、いくつかの方法を紹介します。 目標設定 SMARTな目標を

                                                                            モチベーションを維持し、自分だけの人生を切り開くためにやるべき「10のこと」 - Qiita
                                                                          • 「気持ちの切りかえ行くぅー」イヤイヤ期の2歳児が気持ちのコントロールを覚え始めた話

                                                                            もしこぴ @moshikopi わ、沢山のいいねありがとうございます!私は気持ちの切り替え現場には立ち会ってないのですが、車以外にも時々月を見たり、雨の音を聴いたりもしています。ちょっと落ち着いてきた頃に、小声で理不尽な行動がなぜダメか説明したり、関係ない話をしているようです。夫いわく小声がポイントだそうです。 2021-09-02 20:57:23 もしこぴ @moshikopi あと、おチビのイヤイヤピークと私のつわりが重なって結構辛かったので、毎回連れ出してくれた夫には本当に感謝してて(数分でも離れると気持ちが落ち着く)たぶん死ぬ前に思い出すレベルなので、パートナーがキツい状況にいてお子さんに癇癪がある方、これをやってあげると一生感謝されますきっと…。 2021-09-02 20:59:28

                                                                              「気持ちの切りかえ行くぅー」イヤイヤ期の2歳児が気持ちのコントロールを覚え始めた話
                                                                            • 母が青春コンプで私が外出するたびに嫌味言ってきたりお金の使い方に過度に厳しい→「自分の過去や現状に自信がない状態で子育てしてはいけないんだな」

                                                                              懲役©❗ @tyouekityann 母親、母親自身が学生の時貧乏でいわゆる青春コンプ的なとこがあるから、私が外出するたびに嫌味言ってきたりお金の使い方に過度に厳しかったり服装が少し派手だと笑ってくるのでやはり、自分の過去や現状に自信がない状態で子育てしてはいけないんだなって思う 2022-10-08 21:03:26

                                                                                母が青春コンプで私が外出するたびに嫌味言ってきたりお金の使い方に過度に厳しい→「自分の過去や現状に自信がない状態で子育てしてはいけないんだな」
                                                                              • お部屋探しで “おとり物件” に振り回されないために注意すべきあれこれがこちら「騙されると一日ムダになる」

                                                                                いちかり君🏡お部屋探しの教科書(東京/神奈川) @ichikaritokyo 部屋探しプロが『一人暮らし、カップルさん向け賃貸暮らしライフハック』発信🗣️ フォローすると賃貸暮らしの失敗が減ります | 過去ツイを定期で再ツイ |この中の人→@nakayudayo《東京:仲介手数料0円〜お部屋探しエージェントマッチング▶︎https://t.co/HdkO4pyd3A》 youtube.com/channel/UC2ju9…

                                                                                  お部屋探しで “おとり物件” に振り回されないために注意すべきあれこれがこちら「騙されると一日ムダになる」
                                                                                • はてなに蔓延るバカの壁問題

                                                                                  バカの壁という言葉が昔流行った。 情報化社会の黎明期、人同士のつながる量が加速度的に増えていくことで可視化された問題の一つだ。 当時は言葉の響きだけが独り歩きして、本そのものをちゃんと理解できた人は少なかった。 その反応は大きく分けて2つ。 「自分の言いたいことをはっきりと言ってくれた」と肯定的な反応と、「バカとはけしからん。人は言葉でわかりあえるに決まってるだろう。」と否定的な反応だ。 しかし、その反応のどちらもがこの言葉に対して大きな勘違いをしていた。 それは、「自分の話が相手に伝わらない理由は、相手がバカだからであり、そこに越えられない壁=バカの壁があるから」という理解で読み解いてしまったことだ。 しかし、バカの壁の本質は違う。 「人は自分の話が相手に通じなかったとき、相手がバカだと決めつける性質がある。」ことこそが、本当の意味でのバカの壁の存在を意味している。 しかもこの時、聞き手

                                                                                    はてなに蔓延るバカの壁問題

                                                                                  新着記事