並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 57件

新着順 人気順

語学の検索結果1 - 40 件 / 57件

  • 外国語や中国語の語学習得期間が6か月の勉強・マスター方法 - ログミー[o_O]

    日経平均の上昇は“バブル再来”というわけではない 後藤達也氏×藤野英人氏が語る、投資熱が高まる日本の現在地

      外国語や中国語の語学習得期間が6か月の勉強・マスター方法 - ログミー[o_O]
    • ネィティブと相互添削で語学学習 | Lang-8

      You can easily ask native speakers questions related to English or foreign language studies. In addition to the foreign language diary function, there are also text correction and pronunciation check functions!

        ネィティブと相互添削で語学学習 | Lang-8
      • 語学と精読を思考訓練に高める鈴木式6分割ノートがハンパない

        先日書いた 図書館となら、できること番外編/マイナー言語のBookishな学び方 読書猿Classic: between / beyond readers で、ポストする際になって省略した、少年が語学学習に使ってるノートのことを人に話していたら、「むしろそれを書け」と言われたので、簡単に記す。 出典は ・鈴木 暁(1999)「中級フランス語の効果的学習教授法 - 理想的なノートの作り方」『Les Lettres francaises』 19, 67-75. である。下に示す図もこの論文から借用してある。 鈴木氏はフランス文学の研究者だが、この方式はフランス語以外に、もちろん語学学習にも、他にも精読(intensive reading)が必要なあらゆる分野で使える。 「図書館となら、できること」に登場する少年は、数学の問題演習にもこの方式のノートを使っている(訳文のパートに解答を書く)。 原

          語学と精読を思考訓練に高める鈴木式6分割ノートがハンパない
        • 私がどうやって朝型人間になり、新しい語学を習得し、5倍の本を読むという2015年の目標を達成したか | ライフハッカー・ジャパン

          Buffer Blog:この記事のタイトルを見ると、すごいことを言っているように感じられるでしょう(私としてはそう思っていただきたいのですが!) でもこの話の良いところは、そんなすごい成果が誰にでも出せ、一見大変なことのように思えても、実はぜんぜんそうではない、という点なのです。 実を言うと、これらの成果はすべて、毎日小さなことをコツコツと長期間やり続けることによって達成したものです。 私は、ハードなやり方よりもスマートなやり方を好み、効率的に物事をこなすための細かな工夫を考えるのが好きなのです。Bufferの初代コンテンツクラフターである私は、年中この手のトピックを掘り下げる機会を与えられました。 今回またここで、私が2015年の成果をどうやって獲得したかを紹介できることをうれしく思います。 フランス語を1日5分練習する習慣によって、基礎的なフランス語の読み書きと会話ができるようになった

            私がどうやって朝型人間になり、新しい語学を習得し、5倍の本を読むという2015年の目標を達成したか | ライフハッカー・ジャパン
          • 「どうやったら英語ができるようになりますか?」と聞かれた時は「NHK語学講座を始めてください。数ヶ月で変わります」といつも答えている

            ibiharu2024 @ibiharu1950 お子さんの英語が心配なご家庭へ。でも塾に行かせる経済的余裕がなければ、NHKのラヂオ講座をおすすめします。講師陣は日本でトップクラス、いつでも聞けます。経済的。是非、是非おすすめします。 2024-03-19 13:21:24 ibiharu2024 @ibiharu1950 少し前述の訂正。経済的余裕がなければ、の部分を、経済的余裕があってもなくても、とします。とにかく内容もいいので、コスパ云々ではなく、英語を鍛えたい、楽しみたい人には最適、最高です。 2024-03-24 16:17:16 ibiharu2024 @ibiharu1950 N大学文学部英語学英文学科卒業1974.同年県立高校教諭 2003N大学院英語教育専攻修了、2011定年退職。 現在 県立高校で非常勤講師。英語教師51年目。英語と英語教育について考えていきます。時に

              「どうやったら英語ができるようになりますか?」と聞かれた時は「NHK語学講座を始めてください。数ヶ月で変わります」といつも答えている
            • このクオリティで全部無料!?語学学習Youtubeチャンネル55選! - ただの妄想

              photo by GotCredit 学習に使えるYoutube動画チャンネルをとことん集めてみました! 英語、中国語はそこそこ、ベトナム語、ロシア語、フランス語は少しかじりました。 言語おたく的観点から、語学学習動画をまとめつつコメントしてみました。 語学系 英語 www.youtube.com 全体的:初級~中級、ゆっくり、字幕あり ⇒Learn English-in 3 Minutesは良いと思います。 英会話についての動画なんですが、こういうときは大体、こういう事を聞いてくるとか、こういう風に答えれば良い等、会話の流れについてのアドバイスが非常に良いですね。アメリカ人は普通こういう会話の流れをするとかってなかなか分からないですものね。非常に秀逸なシリーズだと思います。 ⇒Learn American Holidaysのシリーズもおすすめ 動画で喋る英語の字幕があり、スピードはそこそ

                このクオリティで全部無料!?語学学習Youtubeチャンネル55選! - ただの妄想
              • 語学でもプログラミングでもスキルを高速に学習できる方法:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ

                ダメ人間のスキルの習得には下記の表のような法則が成り立つと思っています。 はてブで「これをやって英語を身に着けたぜ!」というエントリーがブックマークをのばしますが、僕個人では意味がないと思ってます。ぼくのようなダメ人間の場合、モチベーションが続かないからです。 お金払って英会話学校に行っても身には付く速度が遅いです。一方、無理やり海外の仕事を担当させられた人はものすごい速度で英語が話せるようになったりします。 ただし、こうやって無理やり身につけた知識はあまり体系性が無く、自分が使った分野しか学習できないというデメリットもありますが、それを補って余りある学習速度があると思います。 個人的には、1円でもいいからカネを取ると早く身に付くと思っています。 こう思うようになったのは、8年ほど前、こういう人に会ったからです。たしか大阪の起業フェアな何かでお会いした方だったと思います。 彼は英語にコンプ

                  語学でもプログラミングでもスキルを高速に学習できる方法:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ
                • Prime Videoの映画やドラマ、アニメで楽しく語学学習できるGoogle Chrome拡張機能「Subtitles for LL」【1月25日追記】/動画の字幕や再生速度をコントロールする機能も

                    Prime Videoの映画やドラマ、アニメで楽しく語学学習できるGoogle Chrome拡張機能「Subtitles for LL」【1月25日追記】/動画の字幕や再生速度をコントロールする機能も
                  • 【その発想はなかったわ】「語学力ゼロで8ヵ国語翻訳できるナゾ」水野麻子 : マインドマップ的読書感想文

                    【本の概要】◆今日ご紹介するのは、一見、英語勉強本かと思いきやあにはからんや。 実はリアル書店で見かけたものの、タイトルからしてちょっとぁゃιぃとスルーしていたのですが、先日のアソシエの英語特集の記事のコメントでエピクロスさんにオススメ頂いて、実際に手に取って見たところ目からウロコ。 この本、基本的には「翻訳」というフィールドのお話なんですけど、中身は完全に「仕事術」です。 しかも汎用性もありそうなので、文章を多く扱う方なら必見ではないかと! いつも応援ありがとうございます! 【目次】第1章 語学力と論理的思考力 「翻訳のスピード」って何? 「品質」を上げるには? ほか 第2章 知識とは選択肢のこと 技術の知識は二の次 何が書いてあっても恐れるな ほか 第3章 生き残りのカギは発想の転換にあり 意外なところに大きなロスを発見 「辞書を引かない」「入力しない」 ほか 第4章 「重ね刷り」方式

                      【その発想はなかったわ】「語学力ゼロで8ヵ国語翻訳できるナゾ」水野麻子 : マインドマップ的読書感想文
                    • 凡人が数学を語学として学ぶ具体的な手続きを説明する/図書館となら、できること番外編

                      少女:数学はどうやって勉強してるの? 少年:得意じゃないから、語学とほとんど同じ。というか第二言語のつもりでやってる(Mathematics as a Second Language)。 ・読書猿Classic 数学にはネイティブはいない:「語学としての数学」完全攻略=風景+写経アプローチ 少女:まえに、200ページくらいのテキストを用意して、目次を見て、全体をざっと見て…といってた、あれ? ・図書館となら、できること番外編/マイナー言語のBookishな学び方 読書猿Classic: between / beyond readers テキストは〈分かる〉系より〈解ける〉系 少年:そう。最初はなるべくコンパクトな本を使う。一冊で分からないところが他の本を見ると分かることがあるから、手に入るだけは確保するのも…… 少女:語学のときと同じ? 少年:うん。ただマイナー言語とは違って数学関係の書籍

                        凡人が数学を語学として学ぶ具体的な手続きを説明する/図書館となら、できること番外編
                      • 隠岐 和史 | ovice on Twitter: "OpenAIが出資している英会話アプリSpeak 1ヶ月ほど利用してるけどとにかく凄い ・自分で状況を設定してフリートーク可(1,2枚目) ・フレーズが思いつかなくてもワンクリックで適切なヒント表示(3枚目) ・改善案をフィードバック(4枚目) これからはAIと話して語学を学ぶのが当たり前になりそう https://t.co/oKoYdZQcQG"

                          隠岐 和史 | ovice on Twitter: "OpenAIが出資している英会話アプリSpeak 1ヶ月ほど利用してるけどとにかく凄い ・自分で状況を設定してフリートーク可(1,2枚目) ・フレーズが思いつかなくてもワンクリックで適切なヒント表示(3枚目) ・改善案をフィードバック(4枚目) これからはAIと話して語学を学ぶのが当たり前になりそう https://t.co/oKoYdZQcQG"
                        • iTunesの語学学習Podcastが無料かつ充実している件について | POP*POP

                          年末年始は英語学習系を調べていたのですが、おなじみLifehackerでまたしても便利そうな情報が紹介されていました。 iTunes Storeにある語学系ポッドキャストが充実しています・・・しかもほとんど無料。 » Learn a language with podcasts – Lifehacker 英語だけでなく数多くの言語に対応しています。日本ならではの「ガチャピン&ムックの中国語教室」などもありますね・・・。 詳しい使い方は以下をどうぞ。 ↑ iTunesを立ち上げ、「iTunes Store」→「Podcasts」を選択。 ↑ 「教育」→「言語コース」を選択。 ↑ 数多くの語学学習用ポッドキャストが公開されています。英語以外にも、フランス語、スペイン語、イタリア語、ポルトガル語、中国語、韓国語などがありますよ。外国人の方用に日本語もあります。 ↑ CNNの動画ニュースまでありま

                            iTunesの語学学習Podcastが無料かつ充実している件について | POP*POP
                          • 数学にはネイティブはいない:「語学としての数学」完全攻略=風景+写経アプローチ

                            (関連記事) ・凡人が数学を語学として学ぶ具体的な手続きを説明する/図書館となら、できること番外編 読書猿Classic: between / beyond readers ・無料で自宅でやりなおす→小学校の算数から大学数学までweb上教材をリストにした 読書猿Classic: between / beyond readers 数学は、科学(自然科学はもとより、大半の社会科学と、かなりの人文科学で)の共通言語です。 一定程度マスターすれば、数カ国語を習得した以上の世界が眼の前に広がっていることを知って狂喜乱舞するはずです。いわば《語学としての数学》を習得する利益は非常に大きいと思われます。 ところが「英語の学び方」のコツ、体験談、支援サイトの紹介な、定期的にネット上でも話題になるのに、潜在的習得ニーズが大きな数学については、そうした形で取り上げられることがほとんどありません。 その一番大き

                              数学にはネイティブはいない:「語学としての数学」完全攻略=風景+写経アプローチ
                            • 上手な同時通訳にどういう勉強をやっているのか問い詰めた→その答えに次元の違いを感じて身が引き締まる「語学に近道はない」

                              TARO @taro0829 めちゃ上手な同時通訳の先輩が「少し」は勉強してるというので何をやってるか問い詰めたら早朝CNNシャドーイング1時間と実践ビジネス英会話暗唱1時間を20年続けている「だけ」と言っていた。つまり最低それ以上の量こなさないと越せないという事実。 2019-02-09 17:10:06 たろう @taro0829 よわよわ通訳者がめげずに英語をつづける方法についてつぶやきます✴︎外資IT✴︎University College London✴︎ときどきインド✴︎ときどきネコ

                                上手な同時通訳にどういう勉強をやっているのか問い詰めた→その答えに次元の違いを感じて身が引き締まる「語学に近道はない」
                              • 東京五輪ボランティア、必要なのは語学と… 素案が判明 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル

                                2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は4日、大会ボランティアに求める要件の素案を明らかにした。「コミュニケーション能力がある」「外国語が話せる」「1日8時間、10日間以上できる」「採用面接や3段階の研修を受けられる」「20年4月1日時点で18歳以上」「競技の知識があるか、観戦経験がある」など。18年8月ごろ募集を始める予定で、組織委の担当者は「大会まで4年あるので、希望者は語学の勉強をしてほしい」と話している。 組織委が募集する大会ボランティアは8万人を想定しており、観客誘導や警備など、原則的に会場内で活動する。宿泊や交通費は自己負担だがユニホームが支給される。 組織委によると、12年ロンドン五輪では7万人の大会ボランティアを募集し、24万人の応募があった。東京も同程度の応募数があると見込んでいる。(阿久津篤史)

                                  東京五輪ボランティア、必要なのは語学と… 素案が判明 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル
                                • 異世界に飛ばされる百合ゲームが語学学習にうってつけすぎて革命的「英語でも作ってほしい」

                                  はげあたま @hageatama エスペラント語互換の異世界に飛ばされる百合ゲーム「ことのはアムリラート」、マジで何言ってるのかさっぱりわからなくて斬新過ぎる。 言葉が通じず右往左往する奴をプレイヤー側にも実体験させるの、ゲーム体験として革命的なのでは? pic.twitter.com/A04cF0MSaA 2017-08-28 21:07:57

                                    異世界に飛ばされる百合ゲームが語学学習にうってつけすぎて革命的「英語でも作ってほしい」
                                  • [錐] 語学学習者のための相互添削サイト "Lang-8" がすばらしい

                                    ごうだまりぽです。作ったモノとか拾った知識とかひねり出した知恵とかをさらしてます。読むと価値観が360度変わること請け合い! << 2008/09/ 1 1. CodeRepos に PopTip とか置いてきた 2 3 4 5 6 7 8 9 1. 都市空間の特異点がやってくる 10 11 12 13 14 15 16 17 18 1. あなたの目を痛めないための3秒チェック 19 20 1. おさんぽ@根津神社 21 22 23 1. 「表現者の自由のためのフィルタリング」という側面 24 1. 語学学習者のための相互添削サイト "Lang-8" がすばらしい 25 1. ワンランク上の鉄道アナウンス 26 27 28 1. 高橋メソッド風「あたし彼女」ビューアを作ったよ。 29 30 >> ■ [web]語学学習者のための相互添削サイト "Lang-8" がすばらしい

                                    • Moritsugu Keiko 森次慶子(a.k.a.画伯) GALLERY SHIKI on Twitter: "オタク趣味は一般的になったんじゃなくて、誰からもその弊害を忠告してもらえなくなったんだと思う。読書、バーベキュー、楽器、フットサル、語学、その他習い事のほうが人生を豊かにすると教えてくれる人がいなくなったのよ。オタクは大企業にとって一番騙しやすいカモだから。"

                                      オタク趣味は一般的になったんじゃなくて、誰からもその弊害を忠告してもらえなくなったんだと思う。読書、バーベキュー、楽器、フットサル、語学、その他習い事のほうが人生を豊かにすると教えてくれる人がいなくなったのよ。オタクは大企業にとって一番騙しやすいカモだから。

                                        Moritsugu Keiko 森次慶子(a.k.a.画伯) GALLERY SHIKI on Twitter: "オタク趣味は一般的になったんじゃなくて、誰からもその弊害を忠告してもらえなくなったんだと思う。読書、バーベキュー、楽器、フットサル、語学、その他習い事のほうが人生を豊かにすると教えてくれる人がいなくなったのよ。オタクは大企業にとって一番騙しやすいカモだから。"
                                      • 語学習得に“手遅れ”は存在しない!「言語習得論」に学ぶ、大人のための4つの英語勉強法 | English Lab(イングリッシュラボ)┃レアジョブ英会話が発信する英語サイト

                                        大人になってからも「英語を習得したい」と真剣に考えるひとは少なくありません。一方で、「今から始めるのは遅いかも」と心のどこかで不安に思うひとも多くいるのが実情です。 しかし、「第二言語の習得に年齢の壁がある」という俗説は、なぜここまで信じられているのでしょう? 今回は、そんな「神話」を打ち砕く“大人のための英語学習方法”に、『言語習得論』の立場から迫ります。 『言語習得論』が提示した“Older is faster, younger is better.”って? 『言語習得論』とは、第二言語が習得されるメカニズムを明らかにする学問において説かれるものです。言語学はもちろんのこと、心理学や神経学など多くの学問分野から、理論や仮説が登場し議論されてきました。 「学習能力が年齢を重ねるごとに下がっていく」という、語学学習の「臨界点(期)」をめぐる議論には決着がついていません。ただし、70年代・8

                                          語学習得に“手遅れ”は存在しない!「言語習得論」に学ぶ、大人のための4つの英語勉強法 | English Lab(イングリッシュラボ)┃レアジョブ英会話が発信する英語サイト
                                        • ゴガクル - NHK語学番組のキーフレーズや例文で楽しく学習

                                          新着情報 2024年6月27日 7/2(火)12:00~13:00まで、メンテナンス作業を実施予定です。この間、フレーズ音声が再生できない等の一時的な問題が発生する可能性があります。その場合は、ブラウザを一旦閉じ、時間をおいてから、改めてゴガクルへのアクセスをお試しください。ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 2024年6月27日 最新の番組オフィシャルフレーズ集を公開しました。 2024年6月27日 英語の新着18フレーズを公開しました。 2024年6月27日 中国語の新着6フレーズを公開しました。 2024年6月27日 ハングルの新着1フレーズを公開しました。 もっと見る

                                          • 『言語オタクが友だちに700日間語り続けて引きずり込んだ言語沼』正誤表 - 株式会社あさ出版 ビジネス書、ビジネスコミック、健康、語学書等を発行

                                            『言語オタクが友だちに700日間語り続けて引きずり込んだ言語沼』初版(2023年1月21日奥付分)におきまして、本書の内容に、訂正箇所がございます。 ご購入いただきました皆様におかれましては、ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。 以下訂正して、お詫び申し上げます。

                                            • 谷本真由美 (めいろま) 「世界のニュースを日本人は何も知らない3」発売中 on Twitter: "非常にやる気がでてくる厚生省の酷い英語である。威張りくさった役人はこんなものすらサラッと英語でかけない。翻訳をチェックする語学力さえない。超有名大をでて役人になる人間の英語力はかなりしょぼいのだ。つまり一般人でも英語を頑張れば一芸… https://t.co/a86EHRzpyE"

                                              非常にやる気がでてくる厚生省の酷い英語である。威張りくさった役人はこんなものすらサラッと英語でかけない。翻訳をチェックする語学力さえない。超有名大をでて役人になる人間の英語力はかなりしょぼいのだ。つまり一般人でも英語を頑張れば一芸… https://t.co/a86EHRzpyE

                                                谷本真由美 (めいろま) 「世界のニュースを日本人は何も知らない3」発売中 on Twitter: "非常にやる気がでてくる厚生省の酷い英語である。威張りくさった役人はこんなものすらサラッと英語でかけない。翻訳をチェックする語学力さえない。超有名大をでて役人になる人間の英語力はかなりしょぼいのだ。つまり一般人でも英語を頑張れば一芸… https://t.co/a86EHRzpyE"
                                              • 【アメリカ語学留学体験レポ】英語習得に留学って必要なくね?と思った経験 - 専業主婦(自称:漫画家)きゃとらにのブログ

                                                みなさまこんにちは。2017年になり早くも10日以上経ちましたね。新年と言えば新しい目標。みなさまの中には今後の教育やキャリアのため「英語を習得したい」、もっと言えば思い切って「語学留学をしたい」と思っている方もいらっしゃるかと思います。 実はきゃとらには語学留学(アメリカ本土)と大学留学(ハワイ)をそれぞれ経験しました。 ☟きゃとらにの大学婚活留学体験記 www.catlani.com 確かにアメリカでは貴重な体験をしましたし、一生大事にしたい出会いもたくさんありました。夫との出会いもその一つです(婚活成就!)。その体験や出会いがあったからこそ英語学習を楽しく続けられて、帰国後就業に際し必須とされたTOEIC900点以上も取れましたし、語学学校講師や語学学習プログラム構築に携わるお仕事にも恵まれました。 それでも「語学留学は英語習得に必須ではなかったな」と思っています。 そもそも「留学な

                                                  【アメリカ語学留学体験レポ】英語習得に留学って必要なくね?と思った経験 - 専業主婦(自称:漫画家)きゃとらにのブログ
                                                • 【英語】ChatGPTを語学学習ツールとして使う【ドイツ語】 - デザイナー脂肪

                                                  あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 2022年はChatGPTやAI画像生成など面白いサービスが出てきてすごく興味深い1年でした。 こういったAI系は引用元など色々問題提起あったりしますが、世の中の技術がまた一歩進んだ感じがしてわくわくしています! 本題 話は変わるのですが、ドイツで生活してそれなりに経つのに未だにドイツ語の電話が苦手です。 長く住んでる友達ですら「電話は苦手!」と言うので、私は一生成長できないのでは?と感じています。 結局言語なんて伝わればいいんですが、「本当にこのドイツ語文章であってる?もっと良い言い方はないのか?」という日々細かい疑問があり、それを気軽に相談できる人がほしいと考えてました。 そこで見つけたんです…… ChatGPT様だ! https://chat.openai.com/ ChatGPTはOpenAIがリリースした対話型のA

                                                    【英語】ChatGPTを語学学習ツールとして使う【ドイツ語】 - デザイナー脂肪
                                                  • ゴガクル - NHK語学番組のキーフレーズや例文で楽しく学習

                                                    come は、物や人の移動だけではなく、目に見えないことがらの変化や動きを伝えるためにも使えます。つまり、話しをしている人に、主語や話題にしている事柄が近づくイメージ。熟語をチェックすると、come のもつ世界観が見えてきます。

                                                    • 主人公とともに「言語」を学ぶ、語学学習型アドベンチャー『Lingotopia』開発中。日本語にも対応予定 - AUTOMATON

                                                      ホーム Indie Pick 主人公とともに「言語」を学ぶ、語学学習型アドベンチャー『Lingotopia』開発中。日本語にも対応予定 発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆく「Indie Pick」。第507回目は『Lingotopia』を紹介する。 『Lingotopia』は、語学学習要素を取り込んだアドベンチャーゲームだ。プレイヤーとなるのは、船が難破し見知らぬ島に流れ着いた少女。やっとのことで街にたどり着いたが、そこに自分と同じ言語で話せる人はいなかった。新たな言語を学ぶことで街の人々とコミュニケーションをとり、元いた島へ帰るために奮闘することになる。 『Lingotopia』はシナリオを指向するというよりは、語学学習要素が強いアドベンチャーゲームとなっている。まずゲームを始める際に、普段使う言語(母語とする)と学習したい

                                                        主人公とともに「言語」を学ぶ、語学学習型アドベンチャー『Lingotopia』開発中。日本語にも対応予定 - AUTOMATON
                                                      • 生活保護受給の外国人4万7058世帯 過去最多 背景に無年金や語学力不足も

                                                        生活保護を受けている外国人が平成28年度に月平均で4万7058世帯に上り、過去最多に達したとみられることが2日、政府の調べで分かった。日本語能力の不足で職につけない外国人が多いことなどが理由とみられる。人手不足が深刻化する中、政府は2月の経済財政諮問会議で、外国人労働者の受け入れ拡大方針を示したが、福祉のあり方まで含めた的確な議論や対策が求められる。 厚生労働省によると、28年度の外国人が世帯主の生活保護受給世帯数は月平均で前年度比0・4%増。景気が上向いているここ数年は伸びが鈍化しているが、18年度(3万174世帯)からの10年間で56・0%増えた。 また人数ベースでみても外国人が世帯主の世帯による生活保護の受給は大幅に増えている。28年度は月平均7万2014人と、18年度の4万8418人から48・7%多くなった。一方、在留外国人全体の人数の増加率は19年末から29年末にかけての10年間

                                                          生活保護受給の外国人4万7058世帯 過去最多 背景に無年金や語学力不足も
                                                        • Lang-8 100万人突破&新サービス - 世界最高の語学学習サービスを作る

                                                          Twitterは息を吸うより速いペースで呟いてるのに、ブログは全く書かないyang8です。 Lang-8会員数100万人突破しました。 2014年10月16日にLang-8 登録会員数100万人突破しました。 ご利用下さっている皆様本当に有難うございます。 もちろん 100万人いくのに何年かかってるんだ 今どき100万人なんて 重要なのはアクティブ率 というのは誰よりも分かっています。 ただ、Lang-8みたいなサービスは引きは強く、アプリが存在しないPCベースのサービスなのに新規登録は加速してるので、その辺の利点は後述する新サービスにも繋がります。 とはいえ、ITも何も分かってなかった大学生の頃に作ったサービスがこうなので、今なら100倍違う結果が出せると思っております。 7年間一回もアクセスの無かったあの国からアクセスが有りました。 Lang-8には、3カ国(?)を除く全ての国と地域か

                                                            Lang-8 100万人突破&新サービス - 世界最高の語学学習サービスを作る
                                                          • 河野太郎 on Twitter: "TICAD7でも明らかになったのは日本の語学教育の貧困。中小企業のほとんどで英語でビジネスをできる人材がいない。いわんやフランス語人材。使える英語ではなく、入試英語のための教育になっている。これは文科省にきっちりと対応をしてもらわ… https://t.co/JELppk14Uo"

                                                            TICAD7でも明らかになったのは日本の語学教育の貧困。中小企業のほとんどで英語でビジネスをできる人材がいない。いわんやフランス語人材。使える英語ではなく、入試英語のための教育になっている。これは文科省にきっちりと対応をしてもらわ… https://t.co/JELppk14Uo

                                                              河野太郎 on Twitter: "TICAD7でも明らかになったのは日本の語学教育の貧困。中小企業のほとんどで英語でビジネスをできる人材がいない。いわんやフランス語人材。使える英語ではなく、入試英語のための教育になっている。これは文科省にきっちりと対応をしてもらわ… https://t.co/JELppk14Uo"
                                                            • Webエンジニアからみたフィリピン語学留学 - MOL

                                                              こんちわ、無職の@t32k だよ。6月初めから10月末まで、まるまる5ヶ月間(22週間)フィリピンに語学留学してきたので、今回は思いの丈を綴ってみるよ。 書いてみて思ったけど、特にエンジニア関係なかったわー。 ※ 2014年6月から2014年10月までのマニラでの出来事である。1ペソ=2.4円で計算してある。 ぼくがなぜフィリピンに行ったのかは、こちらの記事を参照してね。簡単に言えば、エンジニアとして英語にちゃんと向きあおうって思ったんだ。 なんでフィリピンなのかとか 大学を卒業してWebデザイナーになって以来、より多くの情報を早く得るには、Webフロントエンド技術に関して非常に多くの技術情報を日々捌いているLayzieさんも曰く、英語が不可欠だと感じていた。ただ普通にアメリカに語学留学したら学費だけで200万くらい飛びそうな感じだったので、ワーキングプアだった僕にとっては取れない選択肢だ

                                                                Webエンジニアからみたフィリピン語学留学 - MOL
                                                              • 語学レベルにあわせてニュースが読める『News in Levels』 | 100SHIKI

                                                                いわゆる学習サイトだが、わりといいかも。 News in Levelsは英文のニュースサイトだが、すべての記事がレベル1からレベル3に分かれている。 これらのレベルは語学レベルによるもので、レベル1では使われている単語が優しくて、レベルがあがるごとに難しくなるとかそういうことだ。 たしかに同じニュースをレベルを上げていくことで(もしくは下げていくことで)学べることは多そうだ。 取り上げられているニュースも政治からエンタメまで幅広いので、そろそろ英語の勉強を・・・という方はいかがですかね。

                                                                  語学レベルにあわせてニュースが読める『News in Levels』 | 100SHIKI
                                                                • OpenAIの「GPT-4」活用で注目の語学学習アプリ「Duolingo」、生徒のやる気を引き出す秘密はAI活用にあり

                                                                    OpenAIの「GPT-4」活用で注目の語学学習アプリ「Duolingo」、生徒のやる気を引き出す秘密はAI活用にあり
                                                                  • なぜ日本のインテリは語学オンチなのか?

                                                                    斉藤 淳(さいとう じゅん) 英語塾「J Prep斉藤塾」代表 元イェール大学助教授。元衆議院議員(2002~03年、山形4区)。 1969年、山形県生まれ。上智大学外国語学部英語学科卒業、イェール大学大学院博士課程修了(Ph.D. 政治学)。ウェズリアン大学客員助教授、フランクリン・マーシャル大学助教授を経て、イェール大学助教授、高麗大学客員教授を歴任。研究者としての専門分野は日本政治・比較政治経済学。TBSラジオで選挙解説なども担当。主著『自民党長期政権の政治経済学』により、第54回日経・経済図書文化賞、第2回政策分析ネットワーク賞(本賞)を受賞。 イェールを辞めたのは、「ミッションを感じた」から ――本日はよろしくお願いします。まず、ずばりお聞きしたいのですが、そもそもなぜイェールをお辞めになったのでしょうか? 帰国して以来、たくさんの人に同じことを聞かれました。何か不祥事を起こして

                                                                      なぜ日本のインテリは語学オンチなのか?
                                                                    • ユダヤ教・キリスト教・イスラム教との決定的な違いとは? 「不世出の語学の天才」が解明した仏教の「計り知れない奥深さ」。(学術文庫&選書メチエ編集部)

                                                                      約2500年前のインドに生まれた仏教が、アジアに生まれた他の無数の宗教とは異なり現在の世界に広がっているのは、なぜなのだろうか? 唯一神を信仰するユダヤ教・キリスト教・イスラム教との大きな違いとは? 講談社選書メチエの新刊『仏教の歴史 いかにして世界宗教となったか』(ジャン=ノエル・ロベール著/今枝由郎訳)は、多言語に通じた著者の視点で、「仏教の強さ」を明らかにしている。 コーランはアラビア語、カトリックはラテン語、では仏教は? 本書の著者、ジャン=ノエル・ロベール氏は、仏教を中心とした日本文化の研究で国際的に高く評価されるフランスの東洋学者で、2021年、第3回人間文化研究機構日本研究国際賞を受賞している。 ロベール氏は、母語であるフランス語のほかに、中国語・日本語・英語はもちろん、朝鮮語、サンスクリット語、チベット語、ラテン語、ギリシャ語…などに通じた「ポリグロット(多言語話者)」で、

                                                                        ユダヤ教・キリスト教・イスラム教との決定的な違いとは? 「不世出の語学の天才」が解明した仏教の「計り知れない奥深さ」。(学術文庫&選書メチエ編集部)
                                                                      • ロゼッタストーン - 語学学習プログラム|RosettaStone

                                                                        日本人の語学、応援します ロゼッタストーンは、日本人のための語学応援ブランドです。 全24言語の学習プログラム「ロゼッタストーン・シリーズ」を中心に、多彩な製品が揃います。 英語からトルコ語まで、 全24言語 177カ国で販売されている、 世界の語学プログラム ロゼッタストーンは、 「見て、聞いて、話す」に重点をおいた、 言語学習プログラムのシリーズです。 英会話教室に通わずとも、 パソコンやスマホで発音練習など さまざまな学習ができます。

                                                                        • アメリカ人の「食わず嫌い」を"言葉"で直したレストランオーナー | 語学力アップブログ

                                                                          「気持ち悪い」を「美味い」に変えたのは言葉! 今回のゲスト、福岡出身のレストランオーナー、ヒミ*オカジマさんがニューヨークのマンハッタンで経営する博多料理店「HAKATA TONTON」は、NYミッシュラン5年連続受賞の快挙を成し遂げている大人気店です。 多くのお客さんのお目当てはというと......なんと「豚足」。 しかし、マンハッタンと言えば、住人の8割が、豚肉を食べないユダヤ教徒の街。そんな立地にありながら、いったいどうやって豚足の店を繁盛店にしたのでしょう? 実は僕はメニュー名をあえてTONSOKUと訳さずに書いていました。アメリカ人のお客さんは必ず、『TONSOKUって、何?』と聞いてきます。そこで僕は、『フランス人がこよなく愛する料理、ピエ・ド・コションです』と答えました。すると当然、『それはどんな料理か』と聞かれる。その時に初めて、『Pig's Feet(ピッグズ・フィート

                                                                          • NHK語学番組

                                                                            小学生の基礎英語 英語をいくつかの単語のかたまりである「チャンク」を覚えて、スラスラ話せることを目指します。リスナー参加の英語に関する電話相談やクイズなど、楽しさと学びが満載の講座です。

                                                                            • 東京外国語大の語学サイト アクセス急増 オリ・パラきっかけ | NHKニュース

                                                                              多くの国と地域が参加する東京オリンピック・パラリンピックの開催中、27の言語が無料で学べる大学のウェブサイトがネット上で話題になり、観戦をきっかけに外国語の学習意欲が高まったという声があがっています。 話題となっているのは東京外国語大学のホームページにある「東京外国語大学言語モジュール」です。 東京オリンピックの期間中に「無料学習サイトを作ってくれているので需要ありそうだからツイートしてみます」といったインターネット上の投稿が話題となり、パラリンピック期間中も拡散が続きました。 サイトでは日本で学ぶ人が多い英語や中国語などのほか、ウルドゥー語やラオス語、ベンガル語など27言語の発音や文法を学ぶことができ、ネイティブの教員や留学生が日常生活の40の場面で、よく使うことばで会話をしています。 大学によりますと、特にオリンピックの期間中はふだんの7倍ほどのアクセスがあったこともあり、ネット上では

                                                                                東京外国語大の語学サイト アクセス急増 オリ・パラきっかけ | NHKニュース
                                                                              • 語学学校・オンライン英会話を利用する全ての英語学習者に知っておいてほしいこと

                                                                                とても重要な事なので声を大にして言いますが、「予習・復習を行わずにマンツーマンの英会話レッスンを受けていても英語力はほとんど全く伸びません」。これは全ての語学学校・オンライン英会話を利用する人たちに必ず知っておいてほしいことです。この記事では英語学習における予習・復習の大切さを紹介しています。 サウスピークについての紹介はこちらの記事を御覧ください。>優れた英語学習法×素晴らしい英語参考書×徹底的に英語が学べる環境、全てを詰め込んだ語学学校を創ります。 http://togetter.com/li/454186 ※この記事の内容が「面白い!」と思って頂けた方は右下の☆からお気に入り登録、また「いいね!」をしていただけると嬉しいです。 続きを読む

                                                                                  語学学校・オンライン英会話を利用する全ての英語学習者に知っておいてほしいこと
                                                                                • 語学学習は3000万人のデータで毎週進化する。ルイス・フォン・アーン氏来日インタビュー | ライフハッカー・ジャパン

                                                                                  実際、Duolingoは昨年、CNNなどのニュースメディアと記事の翻訳をする契約を交わしました。 ユーザーにとってはコストをかけずに語学学習ができて、企業にとっては安価な翻訳を依頼できるといったメリットがあります。 こう聞くと完璧なアイデアのように聞こえますが、アーン氏は「今のDuolingoがあるのは、常に細かい改善を重ねてきたからだ」と言います。 「思い込み」を疑うことで、新しいアイデアが生まれる ── そもそも、ReCAPCHAの開発において、クラウドソーシングを導入しようと思ったきっかけは何ですか? アーン氏:CAPCHAの開発後、このシステムはほとんどすべてのウェブサイトで使われるほど普及しました。そこで、CAPCHAがどれくらい使われているか調べたところ、1日で2億回も使われていることがわかったのです。入力にかかる時間を計算してみると、私たちは非常に長い時間を無駄にしていると気

                                                                                    語学学習は3000万人のデータで毎週進化する。ルイス・フォン・アーン氏来日インタビュー | ライフハッカー・ジャパン