並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 256件

新着順 人気順

鉄道の検索結果1 - 40 件 / 256件

  • JR東日本の「TRAIN TV」が不評

    HIKAKIN😎ヒカキン 【YouTuber】 @hikakin 山手線がヒカキンだらけに!?🚃 ※エイプリルフールじゃありません @traintv_pr ※駅及び駅係員へのお問合せはご遠慮ください pic.x.com/g8pmj0d4ew TRAIN TV【公式】 @traintv_pr ╭━━━━━━━━━━━━━╮ 🚃#TRAINTV 4月1日開局📺 ╰━━━━━━v━━━━━━╯ #ヒカキン 、#チョコプラ をはじめ 人気有名人が多数出演! 完全オリジナル番組を 首都圏のJR東日本電車内で放送中🚃 放映週の翌週1️⃣週間は 公式サイトでの見逃し配信も👀 👇番組ラインナップはこちら 5次元の旅人 @5d_traveler 全文読みましたが結局"押しつけ"以外に何がしたいのか、鉄道利用者が何を望みどう応えたいのか一切書いてありませんでした 街頭テレビは見たい人だけ集まり他

      JR東日本の「TRAIN TV」が不評
    • 浸水を隠して旅客船3か月以上運航、JR九州高速船の社長を解任…「クイーンビートル」は当面運休

      【読売新聞】 JR九州高速船(福岡市)が、博多と韓国・釜山を結ぶ旅客船「クイーンビートル」(定員502人)で浸水を把握しながら、3か月以上運航を続けていたことがわかった。親会社のJR九州は13日、JR九州高速船の田中渉・代表取締役社

        浸水を隠して旅客船3か月以上運航、JR九州高速船の社長を解任…「クイーンビートル」は当面運休
      • 実を言うとJR九州はもうだめです。

        突然こんなこと言ってごめんね。でも本当です。 JR九州は不動産にしか興味がありません。JR九州は今や九州最大のマンションデベロッパーになっていて、手間がかかり面倒な鉄道事業なんて捨てたいと思っています。コロナ禍を理由に減便したダイヤを元に戻す気は無く、駅は異常な混雑。通勤電車の車内の座席を何故か減らしてまともに座れない。車両は雑なメンテナンスで外も中もボロボロ。九州在住の人なら、JR九州が今明らかに異常な企業体質になっているのを肌で実感していることでしょう。 そこにきて今回の浸水高速船の隠蔽事件。九州在住者としては「でしょうね」という気持ちしかありません。今回は国交省のおかげで事故に至らずにすんだものの、近々もっと大きなやらかしを起こしても不思議はない状態だと思います。なんなら"危険な鉄道事業は大幅縮小して不動産会社として頑張ろう"という流れを作るために、なんらかのやらかしを待っている状況

          実を言うとJR九州はもうだめです。
        • 四国と九州の「この場所」に、なぜ橋やトンネルを作らないのか? | Merkmal(メルクマール)

          豊予海峡に橋やトンネルを建設する計画が再浮上。半導体産業の成長が九州の重要性を高め、交通網整備で関西と直結するチャンス。巨額投資が必要だが、今こそ100年に一度の推進の好機。 「四国と九州のこの場所に橋を建設しない理由は何か?」 この疑問はSNSでたびたび話題になるテーマだ。8月16日にもX(旧ツイッター)で注目を集め、「5.3万いいね!」を獲得した投稿があった。その「この場所」とは、大分県と愛媛県が向かい合う「豊予(ほうよ)海峡」のことだ。 具体的には、 ・大分県東部の「佐賀関(さがのせき)半島」 ・愛媛県西部に突き出た「佐田岬半島」 を結ぶ橋やトンネルの建設計画を指している。この壮大な構想は半世紀以上も前から存在しているが、いまだに実現していない。 しかし、2023年4月に初当選した大分県の佐藤樹一郎知事は、この計画の推進を表明し、地元や九州各県で再び注目を集めている。

            四国と九州の「この場所」に、なぜ橋やトンネルを作らないのか? | Merkmal(メルクマール)
          • 東京の民って、3分間隔の山手線に駆け込むかと思えば、500円そこらのバナナジュースに1時間以上並んだり、時間の価値観が本当に謎

            らいおん𝕏 @LION_IPtech 知財村でぴちぴちしている無顎類らいおん/弁理士試験受験生R6短答◯論文待/ミドサー(3*)/Ph.D./将棋/文学/IPA (FE, AP, SM, ST)/婚活/💉MMMPM amazon.jp/hz/wishlist/ls…

              東京の民って、3分間隔の山手線に駆け込むかと思えば、500円そこらのバナナジュースに1時間以上並んだり、時間の価値観が本当に謎
            • 派遣のおっさんと青春18きっぷの旅に行って来た

              夏休みに派遣のおっさんと俺の1人で青春18きっぷの旅に行って来た 夏だし勝浦にでも行くかってことでマグロを食べに行った 7:00に三国ヶ丘で電車に乗った 日根野で乗り換えて和歌山に向かった 8:00前に和歌山駅に到着。 和歌山駅の電車待ち時間に駅に入ってるコンビニで缶ビール4本と酎ハイを2本買った 御坊行きの電車に乗って海南を超えて、海が見えたあたりで缶を開けて飲んだ 湯浅までに一本。湯浅から御坊までに酎ハイを一本飲んだ 9:00に御坊着。 御坊で田辺行きに乗り換え。 風景を見るのも飽きてきたので派遣のおっさんとゲームをしてぬるくなってた缶ビールを飲みながら、田辺に向かった 10:00田辺着。次の串本行きまで50分の待ち時間があるので、何するかって話になって世界遺産があるらしいので世界遺産の闘鶏神社ってのを見に行った 神社でお礼参りをして、近くのダイエーに行って缶ビールを4本と酎ハイを買っ

                派遣のおっさんと青春18きっぷの旅に行って来た
              • 宇都宮ライトレール、開業から1年後。予測を2割上回る利用率。渋滞も減る 反対していた共産党はだんまり

                篠原 修司@フリーライター✏️ @digimaga 宇都宮市「高齢化にともない、移動手段としてLRT作ります。渋滞も減ります」 ↓ 共産党市議団「反対!LRTで渋滞が増える!乗り換えも不便!採算が合うわけない!」 ↓ 開業から1年後。予測を2割上回る利用率。渋滞も減る ↑ イマココ

                  宇都宮ライトレール、開業から1年後。予測を2割上回る利用率。渋滞も減る 反対していた共産党はだんまり
                • 角田大河の死について - 関内関外日記

                  2023年、おれは角田大河が絡む馬券を99レースで25,300円買って18,280円の払い戻しがあった。回収率は72%だった。 2024年、おれは角田大河が絡む馬券を62レースで17,200円買って18,170円の払い戻しがあった。回収率は106%だった。 2024年の記録は更新されることがない。今後いっさい更新されることはない。 角田大河が自殺したのではないか、という情報を知ったのは増田だった。増田からすぐに5chに飛んだ。藤田伸二のXを見た。どうなのか、これは。おれには判断できなかった。 角田大河の不祥事。競馬場の芝コースに自動車で乗り込んだ。長い騎乗停止が予想された。このごろ、騎手は不祥事続きだった。山口勲、的場文男、岡部誠と地方のレジェンドたち。そして中央の水沼、松若ときて、角田大河だった。なにが起きているのか。不祥事のリーディング争いでもあるのか。そう思うくらいだった。 そう思う

                    角田大河の死について - 関内関外日記
                  • 漫画を描きたいけれど時間がない……どうすればいい?「通勤電車の中で漫画の原稿を描いている」ピエール手塚先生に聞いてみた - GENSEKIマガジン

                    こんにちは。ライターの斎藤充博です。普段はライターや編集の仕事を主にしているのですが、ときどきSNSなどにアップするための漫画も描いています。……ただ、日々の仕事や家事に追われていると、原稿をやっている時間がなかなかとれません。 ひとでなしのエチカ 第3巻( ピエール手塚/少年画報社 ) そんなときに、漫画家のピエール手塚先生の存在を知りました。ピエール手塚先生は会社員にして商業連載している漫画家。会社には漫画家をやっていることは知らせておらず、あくまでも空き時間で連載をしているそうです。 漫画を一度でも描いたことがある人なら思うはず。どうやってそんな時間を作っているんだ? そこで今回はピエール手塚先生にインタビューをさせていただきました。漫画に限らず「クリエイティブにおける仕事術」について知りたい方は必見の内容になっています! お話を聞いた人ピエール手塚 会社員兼漫画家。著作に『ゴクシン

                      漫画を描きたいけれど時間がない……どうすればいい?「通勤電車の中で漫画の原稿を描いている」ピエール手塚先生に聞いてみた - GENSEKIマガジン
                    • 「サンライズの旅、全部パーになりました」”12夜連続で寝台列車に乗るブッ飛んだ人”と”1週間も運休になる異常事態”が重なり「もはや天文学的確率」

                      リンク 阪急交通社 サンライズ瀬戸・出雲 寝台列車の旅|阪急交通社 サンライズ瀬戸・出雲に乗って贅沢なひとときを。阪急交通社では個室プランやご希望に合わせて座席のお手配が可能なツアーも多数ご用意しております。サンライズ瀬戸・出雲に乗って非日常な旅にでかけませんか? 54 ゆうどら @yuudoraaa てつおた 乗り鉄 にわか音鉄 サンライズ大好き人間 6夜連続サンライズ3回、9夜&10夜連続サンライズ1回した人 12夜サンライズしようとして地震でパーになった人 今月中はFF外の通知切ってます 鍵🔑&pt垢@ptdoraa youtube.com/@yuudora285

                        「サンライズの旅、全部パーになりました」”12夜連続で寝台列車に乗るブッ飛んだ人”と”1週間も運休になる異常事態”が重なり「もはや天文学的確率」
                      • 死亡したのは "滋賀県栗東市に住む20代の男性" と判明 JR千歳線の上野幌駅で起きた人身事故でDNA鑑定を実施 事件性は低いとみられる 北海道(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース

                        8月2日、北海道札幌市厚別区のJR上野幌駅で発生した人身事故で、死亡したのは滋賀県栗東市に住む20代の男性だったことが分かりました。 この事故は、2日午後3時10分ごろ、JR千歳線の上野幌駅構内で、通過中の新千歳空港発札幌駅行きの区間快速エアポートに男性がはねられたもので、男性はその場で死亡が確認されました。 警察によりますとDNA鑑定の結果、死亡したのは滋賀県栗東市に住む20代の男性だったことが分かりました。 周辺に設置された防犯カメラの映像などから、男性自ら線路へ入った様子が残っていて事件性は薄いとみられています。 不安や悩みがある方は一人で抱え込まず、以下の窓口などへ相談してください。 ・よりそいホットライン:0120-279-338 ・北海道いのちの電話 :011-231-4343 (いずれも24時間対応)

                          死亡したのは "滋賀県栗東市に住む20代の男性" と判明 JR千歳線の上野幌駅で起きた人身事故でDNA鑑定を実施 事件性は低いとみられる 北海道(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース
                        • 宇都宮のLRT利用、開業1年で予測2割上回る470万人超…自治会長「こんなに活気満ちるとは」

                          【読売新聞】 次世代型路面電車(LRT)としては国内で初めて全線新設された栃木県の「宇都宮芳賀ライトレール線」が開業して26日で1年を迎える。地域の足として定着しつつあり、累計乗客数は予測を2割ほど上回る470万人超に達する見込みだ

                            宇都宮のLRT利用、開業1年で予測2割上回る470万人超…自治会長「こんなに活気満ちるとは」
                          • 競馬の角田大河(21)、キャンセルカルチャーされ自殺

                            8月2日午後3時15分ごろ、札幌市厚別区のJR上野幌駅構内で新千歳空港発札幌行きの「快速エアポート」と20代の男性が接触し、死亡する事故が発生しました。 この事故の影響で、午後5時現在、札幌―苫小牧間などJR千歳線の一部で運転が見合わせていて、特急4本や快速エアポートなど43本が運休しています。 https://www.uhb.jp/news/single.html?id=44436 元騎手の藤田伸二がこの死亡した男性は角田だと証言 https://youtu.be/pwSyBeUl1Ig 角田は花火を見るため競馬場に車で侵入してしまい8月2日本日に騎乗停止処分を受け、このまま引退コースだった https://news.yahoo.co.jp/articles/0cbac0540bf7dd2927ad089ca9593cc576ffc504 キャンセルカルチャーは人を殺す 許されないことだ

                              競馬の角田大河(21)、キャンセルカルチャーされ自殺
                            • 助けてくれ

                              駅Aに向かって乗ってたんだ ぼーっとしてて、3駅通り過ぎたと気づいたんだ 慌てて戻ったら、また1駅乗り過ごしたと気づいたんだ どうなってんだと思ってまた乗り直したら、2駅乗り過ごしたんだ 一生辿り着けない たすけて

                                助けてくれ
                              • モバイルSuicaで乗車中、スマホの充電切れで改札を通れない際の精算ルールで旅客とめっちゃ揉めます←さまざまな声が集まる。改札内に充電ポート設置で解決か?

                                鉄道会社は辞めるな君 @tetsudo_yameru モバイルSuicaを使用する際に、スマホが充電切れの場合、定期券でも現金精算かつ後日の返金も不可です。 これ旅客とめっちゃ揉めます。 ルールに則って精算してるんですが、駅係員はめっちゃ詰められます。 これをなんとかできたら駅係員も旅客もお互いにニッコリなんだけどね。

                                  モバイルSuicaで乗車中、スマホの充電切れで改札を通れない際の精算ルールで旅客とめっちゃ揉めます←さまざまな声が集まる。改札内に充電ポート設置で解決か?
                                • 米国がかけていたブレーキを“強制解除”、ウクライナ軍がロシアを越境攻撃した本当の狙い 支配領域拡大と領土交換、ロシア軍の補給阻害、捕虜確保による交換…考え得る7つの目的を検証 | JBpress (ジェイビープレス)

                                  ウクライナ軍の越境攻撃によって制圧されたロシア領内クルスク州の町スジャ(2024年8月16日、写真:Ukrinform/アフロ) 2022年のロシアによる全面侵攻開始時、北東方面からウクライナの首都キーウを目指したロシア軍はスーミ市を攻撃しました。そのスーミ市に近いロシア領内の町スジャを中心として、ウクライナ軍は徐々に支配領域を広げています。戦況は、今のところウクライナ軍にとって順調と言えそうです。また、8月22日には、新たにブリャンスク州にも越境攻撃を開始したと報じられています。 越境攻撃が開始された時点では主に東部でウクライナ軍の苦境が伝えられていたこともあり、越境を疑問視し、その意図が理解できないという声も多く聞かれました。しかし、軍事的には十分過ぎるほど妥当性があるため、筆者は昨年からその可能性を考えていました。 根本的に戦略を変更するとしたら、ずいぶん前に、自分で言及しながらあえ

                                    米国がかけていたブレーキを“強制解除”、ウクライナ軍がロシアを越境攻撃した本当の狙い 支配領域拡大と領土交換、ロシア軍の補給阻害、捕虜確保による交換…考え得る7つの目的を検証 | JBpress (ジェイビープレス)
                                  • JR西「人型重機」の人機一体、2足歩行ロボで新展開

                                    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

                                      JR西「人型重機」の人機一体、2足歩行ロボで新展開
                                    • 「誰だダイヤ組んだ奴!」相鉄・東急新横浜線の鉄道運行をプラレールで再現する動画、トラブル連発で阿鼻叫喚の嵐となっている様子が面白すぎる

                                      ささ木 @gamsic トラブルって当事者にとっては大ごとだけど傍観者にとってはエンタメだなというのがよく分かる動画だと思う。めちゃめちゃおもしろい youtu.be/fRYrkv09om8?si… x.com/1hte8q8ylkuwof…

                                        「誰だダイヤ組んだ奴!」相鉄・東急新横浜線の鉄道運行をプラレールで再現する動画、トラブル連発で阿鼻叫喚の嵐となっている様子が面白すぎる
                                      • 東京メトロ、10月下旬にも上場へ 時価総額7000億円 - 日本経済新聞

                                        東京地下鉄(東京メトロ)の株主である国と東京都が、10月下旬にも東京証券取引所への上場に向けて準備していることが関係者への取材でわかった。時価総額は6400億〜7000億円規模になるとみられる。今後、公募価格などを決めていく。【関連記事】東京メトロは日本経済新聞の取材に対し「上場については国と東京都の間で決定されるもの。当社としてはコメントを差し控えさせていただく」と述べた。東京メトロ株は国

                                          東京メトロ、10月下旬にも上場へ 時価総額7000億円 - 日本経済新聞
                                        • ダイヤ通りは6割、ドイツ鉄道「遅延」の深刻事情

                                          スイスの新聞「20Minuten」は5月、交通機関調査プラットフォームOpentransportdataの調査・分析結果として、2023年にドイツ方面から国境のバーゼルを経由してスイスへ乗り入れてくる列車のうち、定刻通り運行されていた列車はわずか36%で、48%は3分以上遅れていたと報じた。 同プラットフォームは2018年から列車の定時運行に関するデータを収集しているが、調査を開始した2018年は、まだ半数以上の列車が定時で運行されており、ドイツ鉄道の遅延状況は年々悪化の一途をたどっている。 スイス鉄道が「見捨てた」ドイツ ドイツの旅行情報サイトReisereporter.deが行った別の調査では、ドイツ鉄道の2022年における定時運行率は過去最低の65.6%にとどまり、スイスの92.5%と比較して30%近く下回った。過去10年の数値はいずれも70%以上を記録しており、60%台に落ち込んだ

                                            ダイヤ通りは6割、ドイツ鉄道「遅延」の深刻事情
                                          • 通るけど行かない羽沢横浜国大駅に行く

                                            1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:ベーゴマとベイブレードXを戦わせたい 羽沢横浜国大前駅という駅 羽沢横浜国大前駅を車窓の風景から見ることはあった。地下にあって、「暗くてあまり人が降りない駅」という印象がある。 降りる人が2人ぐらいしかいないイメージ。 赤枠の場所が羽沢横浜国大駅。横浜や新幹線の駅で有名な新横浜が近い。 全然関係ないが、通勤中「きっと、この人降りるだろうな」と思って座っている人の前で立ってみるが、全然降りないまま目的地の駅に着いてしまうということを100万回繰り返している。100万再生おめでとうございます。降りると思っていた人の横が降りたとき、めちゃくちゃくやしい。 羽沢横浜国大駅で降りてみた。隣の駅は武蔵小杉や新横浜。 ホーム

                                              通るけど行かない羽沢横浜国大駅に行く
                                            • 最大2.4cmの地盤沈下を確認…リニア工事行われていた岐阜県瑞浪市で水位低下に続き JR「工事が影響した可能性」(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

                                              8月27日、リニア中央新幹線の工事の影響を調査している専門家会議が開かれ、最大2.4センチの地盤沈下が確認されたことが報告されました。 【動画で見る】最大2.4cmの地盤沈下を確認…リニア工事行われていた岐阜県瑞浪市で水位低下に続き JR「工事が影響した可能性」 リニア中央新幹線のトンネル掘削工事が行われていた岐阜県瑞浪市大湫町では、井戸やため池などの水位の低下が確認されています。 27日は工事の影響を調査している専門家による会議が開かれ、町内30地点のうち少なくとも12地点で、計測を開始した2024年5月末以降、最大2.4センチの地盤沈下が確認されたことが報告されました。 JR東海は、地盤沈下について「トンネル掘削工事が影響した可能性がある」としていて、今後住民らに説明した上で、地盤が沈下している地区のおよそ60世帯の住宅を調査することにしています。

                                                最大2.4cmの地盤沈下を確認…リニア工事行われていた岐阜県瑞浪市で水位低下に続き JR「工事が影響した可能性」(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
                                              • 定刻を何時間過ぎても依頼物が届かない。出勤するはずの職人が勝手に2日間休む。というか、二度と工場に現れない。それが、明治期までの日本人だった話

                                                正木伸城 @nobushiromasaki 定刻を何時間過ぎても依頼物が届かない。出勤するはずの職人が勝手に2日間休む。というか、二度と工場に現れない。正月のあいさつ回りだけで幾日も費やす。「なんと時間にルーズで、悠長な!」と海外の人があきれる存在。それが、明治期までの日本人だった。日本が太陽暦や定時法を導入したのは、明治6年。それ以前は――中世から近世にかけての日本では――日の出と日没のあいだを6等分する「不定時法」が用いられ、庶民にとっては一刻(約2時間)おきに鳴る寺社の鐘が時間を知るためのほぼ唯一の手段だった。当時の時間認識は、鐘と鐘との間隔をみずからの感性で2分割(半刻)するのがせいぜいという大雑把なものでしかなかった。 その頃の日本人にとって、1日は24時間ではなかった。そういう概念がなかった。 ところが、定時法の導入以降、1日は24時間になった。時間が分刻みで管理されるようにな

                                                  定刻を何時間過ぎても依頼物が届かない。出勤するはずの職人が勝手に2日間休む。というか、二度と工場に現れない。それが、明治期までの日本人だった話
                                                • 記名式Suicaの販売を再開へ JR東日本が秋にも 不足していた半導体を確保 PASMOは「未定」:東京新聞 TOKYO Web

                                                  半導体不足を理由に新規発行が中止されていた交通系ICカード「Suica(スイカ)」について、JR東日本が今秋にも記名式カードの発行を再開することが、同社への取材で分かった。当初は今春の再開を目指していたが「在庫不足への懸念が払拭できない」として延期していた。

                                                    記名式Suicaの販売を再開へ JR東日本が秋にも 不足していた半導体を確保 PASMOは「未定」:東京新聞 TOKYO Web
                                                  • 「何これ」「めっちゃ長い」 大宮駅で目撃された“謎の新幹線”が980万表示 「出た…」「うらやましい」

                                                    大宮駅(埼玉)で目撃された謎の新幹線が、X(旧Twitter)で980万回以上表示され、約7万3000件のいいねを集めるほど話題になっています。鼻先が……長い……! 見たことない銀色の新幹線 話題になっているのは、Xユーザー・カソクキセンパイ(@AccSempai)さんが、大宮駅で撮影したという鼻先の長い銀色の新幹線の写真です。外観はもちろん、表示機には「試運転」とあるなど、明らかに普通の新幹線ではありません。 この謎の新幹線の正体とは……? 謎の新幹線の正体は、JR東日本が開発した「E956形式新幹線試験車両」。通称「ALFA-X」と呼ばれています。 ALFA-Xは「さらなる安全性、安定性の追求」「快適性の向上」「環境性能の向上」「メンテナンスの革新」というコンセプトで開発された特別な新幹線。2019年5月から東北新幹線区画で走行試験を行っており、その試験中に大宮駅に立ち寄ったところを目

                                                      「何これ」「めっちゃ長い」 大宮駅で目撃された“謎の新幹線”が980万表示 「出た…」「うらやましい」
                                                    • 東海道新幹線 16日終日運転取りやめ 東京~名古屋 台風影響で | NHK

                                                      JR東海は、台風7号の影響で東海道新幹線は16日始発から終日、東京と名古屋の間の上下線で運転を取りやめると発表しました。

                                                        東海道新幹線 16日終日運転取りやめ 東京~名古屋 台風影響で | NHK
                                                      • 雷雨で試合中止&電車も止まったアウェー長野で帰宅困難に陥った大宮サポーター…その窮状を救ったのは :

                                                        Twitter: 344 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける 24日に行われたJ3リーグ第25節で、AC長野パルセイロはホームで大宮アルディージャと対戦。 試合は後半30分まで進んだところで雷雨により中断され、天候が回復せずそのまま試合中止となりました。 [信濃毎日新聞]【J3】AC長野パルセイロ、雷雨で試合中止 ホーム大宮戦、後半途中で https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2024082400831 明治安田J3第25節のAC長野パルセイロと大宮の試合は、長野のホーム長野Uスタジアム(長野市)で24日午後6時過ぎに始まったが、激しい雷雨のために0対0のまま後半30分過ぎに中断。その後も雷雨が続き、8時20分過ぎに中止が決定された。 AC長野はSNSで「代替開催日等については決定次第お知らせいたしま

                                                          雷雨で試合中止&電車も止まったアウェー長野で帰宅困難に陥った大宮サポーター…その窮状を救ったのは :
                                                        • 「乗客同士で殴り合いも」「5分遅れるだけでホームがパンク」新宿駅はなぜこんなにラッシュが起きやすいのか

                                                          人間の鑑🇺🇦 @onshanow これはガチだよな。 俺は就活の時に「新宿を使わない」を絶対条件に含んでました。今後の人生も新宿を生活に組み込むことは絶対にしない。 x.com/isha_muri/stat… ハイポ研修医ゆな @isha_muri 今日の新宿駅は冗談抜きでマジで地獄絵図だった。そもそも普段から電車が5分遅れるだけで人間が溢れかえってホームがパンクする欠陥駅。 二度と新宿駅乗り換えの通勤はしたくないしJR沿線は住みたくない、東京以外の人は覚えておくといいよ、新宿駅だけは乗り換えに使うな pic.x.com/pkoeu4xakc

                                                            「乗客同士で殴り合いも」「5分遅れるだけでホームがパンク」新宿駅はなぜこんなにラッシュが起きやすいのか
                                                          • 京葉線、異例のダイヤ“再改正”。沿線自治体からの反発で一部各停を快速に変更も初日は乗客集中による混雑で結局は遅延する事態に | マネーボイス

                                                            今年3月に実施されたダイヤ改正を巡って、周辺自治体や沿線利用者から反発の声が多くあがっていたJR京葉線で、今月1日からダイヤが一部変更されたと報じられている。 先のダイヤ改正では、通勤快速が廃止されてしまうなど、通勤時間帯に走る快速のほとんどが各駅停車に変更されたことで、乗車時間が大幅に伸びたと不満が相次いたのだが、今回のダイヤ変更ではその快速が平日は1日に7本、土曜と休日は12本増発されることに。 JR東日本は「引き続き利用状況や利用者の声を見ながら、柔軟に対応していきたい」とコメントしているという。 異例のタイミングでのダイヤ変更に 昨年末にその事実が報じられた際には、事前の相談もなく寝耳に水の話だとして、千葉市の市長がSNS上でその是非を問いかけたこともあり、広く議論が巻き起こることとなった京葉線のダイヤ改正。 【関連】JR京葉線、ダイヤ“改悪”に千葉県民が大激怒。「東京駅まで1時間

                                                              京葉線、異例のダイヤ“再改正”。沿線自治体からの反発で一部各停を快速に変更も初日は乗客集中による混雑で結局は遅延する事態に | マネーボイス
                                                            • 社説:北陸新幹線の延伸 前提崩れた京都縦断、見直せ|社会|社説|京都新聞

                                                              京都を縦断する北陸新幹線「小浜ルート」の延伸計画は、前提が大きく崩れた。このまま押し決めれば、京都の自然や財政に多大な負荷をかけ、地域に深刻な亀裂が生じかねない。 立ち止まって再考することを改めて強く求めたい。 国土交通省は、延伸事業費の新試算と、京都の新駅や路線図を与党の整備委員会に示した。 概算事業費は8年前の当初試算から2倍以上に膨張して最大5・3兆円に、工期も15年から最長28年に伸びた。 近年、こうした国交省の試算は着工後の上振れが常態化しており、今想定も最低限のラインとみた方がよいのではないか。 急激に進む人口減少に加え、国債利払い増など金融・財政上のリスク、世界的な物価高、車の自動運転といった交通技術の革新など、新たな工期とされた約30年間でも日本社会の姿は大きく変わるだろう。 リニア中央新幹線の品川―大阪間全線開業との兼ね合いも考慮したい。政府は先の骨太方針で「最短2037

                                                                社説:北陸新幹線の延伸 前提崩れた京都縦断、見直せ|社会|社説|京都新聞
                                                              • 都内の地下鉄駅が20年ぶりに浸水 「想像を超える」ゲリラ豪雨 | 毎日新聞

                                                                プロによる英訳のあるニュースです。クリック一つで日英の記事を行き来し、英語を読みこむ学習に最適です。 毎月第2・4水曜には無料メルマガを配信します。ぜひ申し込みページ(https://mainichi.jp/signup/accounts/mypage/mail/)でご登録ください。

                                                                  都内の地下鉄駅が20年ぶりに浸水 「想像を超える」ゲリラ豪雨 | 毎日新聞
                                                                • 神奈川地震の影響で渋沢~新松田間の快速急行が緊急停止して山中で降ろされスタンド・バイ・ミーしかけた話…交渉によって車内待機へ

                                                                  あらき @motormouse7 乗っている小田急線は渋沢〜新松田間で運転見合わせ。この付近は一番揺れの大きかったところで安全確認が取れず、運転再開の見込みは立たない。相当な時間がかかると思われるとのアナウンス。 エアコンがきつく寒いので車掌さんに言いに行く。問題はトイレだ 最寄り駅までも運転できないということで… あらき @motormouse7 トイレ、困ったな〜。 床はきれいな木張りの床。車両間の連結部分もガラスの引き戸。 せめて、トイレのある近くの駅までの運転をしてもらえないのだろうか…。 ボルトとかが緩でいると危険だから、緊急停止した位置から動かせないのかな〜。 夕方、トイレに行っておけばよかった…。お茶飲んじゃったし pic.x.com/rjpfpphkxa

                                                                    神奈川地震の影響で渋沢~新松田間の快速急行が緊急停止して山中で降ろされスタンド・バイ・ミーしかけた話…交渉によって車内待機へ
                                                                  • 緊急地震速報が鳴って電車が止まったのに、何でもないような顔で静かにしてる日本人を見てさっきまでやかましかった外国人観光客が静かにしてる

                                                                    もっちゃん @mochaaaaan 電車に乗ってたらスマホがギュインギュイン鳴り出して地震とか言って電車止まったのに、何でもないような顔で静かにしてる日本人を見て外国人観光客がビビって静かにしてるのウケる。さっきまでやかましかったのに

                                                                      緊急地震速報が鳴って電車が止まったのに、何でもないような顔で静かにしてる日本人を見てさっきまでやかましかった外国人観光客が静かにしてる
                                                                    • 20年前に廃線になった東急東横線の“横浜~桜木町間”は今どうなっているか 住宅街の中心に突如レール、万里の長城と呼ばれた高架、あのトンネルは… | 文春オンライン

                                                                      いまではお馴染み「元町・中華街行き」だが... 渋谷駅を出発した東横線は、目黒川を渡って中目黒、学芸大学や都立大学を経て、自由が丘は大井町線と交差するターミナル。 田園調布駅では目黒線、多摩川駅では東急多摩川線と接続し、多摩川を渡ると武蔵小杉のタワマン群が見えてくる。日吉はいわずと知れた慶應義塾大学の門前駅だ。 かつては温泉があった綱島駅を過ぎると鶴見川を渡り、東海道新幹線と交差すると横浜線と接続する菊名駅。以後、横浜市郊外の住宅地の中を走って横浜駅に向かう。 ここからは地下を走ってみなとみらい地区へ。馬車道や日本大通りといった、幕末以来の港町・横浜の中心だったエリアを東に走り、終点の元町・中華街駅へ。北にはマリンタワーに山下公園、西側には駅名の通りの横浜中華街が広がる終点のターミナルである。 終点「元町・中華街」にある横浜中華街は観光客でにぎわう ©時事通信 正しくは横浜〜元町・中華街間

                                                                        20年前に廃線になった東急東横線の“横浜~桜木町間”は今どうなっているか 住宅街の中心に突如レール、万里の長城と呼ばれた高架、あのトンネルは… | 文春オンライン
                                                                      • ゲリラ豪雨で市ヶ谷駅や国立競技場駅にも滝のように雨水が流れ込んでいる「水没しないか?」「市ヶ『谷』というだけはある…」

                                                                        ayasaki(PANDA) @ayasaki772 メトロ市ヶ谷駅が浸水中… 深い深い南北線のホームまで水が流れ込んでいて、 『ただいまホーム上が水浸しでございます』 という聞き慣れない放送が。。 #ゲリラ雷雨 #ゲリラ豪雨 pic.x.com/x7khkwjjdm x.com/Trainfo_Update…

                                                                          ゲリラ豪雨で市ヶ谷駅や国立競技場駅にも滝のように雨水が流れ込んでいる「水没しないか?」「市ヶ『谷』というだけはある…」
                                                                        • 都内を襲っているゲリラ豪雨により品川駅で滝行ができるほどに雨が流れ込む事態になってる「ホームドアがバグっている」「東海道新幹線も止まった」

                                                                          ウサミン @usamin_usamin 品川駅で乗り換えようと思ったら、駅校舎内なのに、滝行出来そうなレベルの地獄絵図が広がってるんだが( ̄▽ ̄;) pic.x.com/sq3qkutv3o

                                                                            都内を襲っているゲリラ豪雨により品川駅で滝行ができるほどに雨が流れ込む事態になってる「ホームドアがバグっている」「東海道新幹線も止まった」
                                                                          • ゲリラ豪雨で新宿西口大ガード交差点付近でマンホールの蓋が吹っ飛ぶ事案が発生していた「これは怖い」「蓋は40kgもあるんだが…」

                                                                            とーどーれい❄️ @rei_toudou 新宿にずっといて、ゲリラ豪雨の様子を安全なところから眺めてたんだけど、マンホール外れて水柱が上がってるのを目撃してしまった

                                                                              ゲリラ豪雨で新宿西口大ガード交差点付近でマンホールの蓋が吹っ飛ぶ事案が発生していた「これは怖い」「蓋は40kgもあるんだが…」
                                                                            • 新路線「蒲蒲線」、25年度に調査・設計へ 国交省補助 - 日本経済新聞

                                                                              東急電鉄の蒲田駅と京浜急行電鉄の京急蒲田駅を結び、羽田空港までつなぐ「新空港線(蒲蒲線)」の整備が動き出す。国土交通省が27日公表した2025年度予算案の概算要求に、整備主体の第3セクターが調査や設計にあたるための3000万円の補助金を計上した。国交省が概算要求で蒲蒲線に関する費用を計上したのは初めて。今回の補助対象となるのは東急の矢口渡駅から京急蒲田駅までの1.7キロメートルで、第1期区間

                                                                                新路線「蒲蒲線」、25年度に調査・設計へ 国交省補助 - 日本経済新聞
                                                                              • 鉄道の「QRコード乗車券」導入で何が変わる? メリットと課題を整理する

                                                                                2024年5月29日(水曜日)、関東を本社に構える鉄道8事業者(京成電鉄、京浜急行電鉄、新京成電鉄、西武鉄道、東京モノレール、東武鉄道、JR東日本、北総鉄道)が、2026年度末以降にQRコード乗車券を導入することを発表した。導入時期は一斉ではなく、バラつきがある模様ながら、従来の磁気券から純粋な用紙にQRコードを入れるなど、コストの削減を目指す。 磁気からQRコードへの置き換えはどのような背景で行われ、どのような課題を抱えているのだろうか。各社への取材をもとに、解説する。 磁気券が多様化する一方で、鉄道事業者にとっては負担も 関東の鉄道は1990年代に入ると、自動改札機の導入が本格化した。関西に比べ、普及が大きく遅れたのは、相互直通運転、各鉄道事業者間の連絡運輸(一部の駅ではJR東日本と私鉄、地下鉄の乗り換え用の中間改札がある他、直接乗り換えができる駅もある)が多く、乗車券類のエンコード化

                                                                                  鉄道の「QRコード乗車券」導入で何が変わる? メリットと課題を整理する
                                                                                • 博多駅、まじで騒がしい「けたたましいベル・ほぼ無限に喋る自動放送…」→視覚、臭覚など五感を潰しに来る体験談が寄せられる

                                                                                  だぶりゅー(くろす)🚃@本業は模型鉄 @crossichigiteki 博多駅、まじで騒がしいよ ・気動車特急のエンジン音 ・けたたましいベル ・メロディー ・ほぼ無限に喋る自動放送 ・外国人観光客 ・警察の注意喚起放送 ・ブレーキ音 ・VVVF(場合によっては嬉しい) ・新幹線の音 イヤホンを付けましょう

                                                                                    博多駅、まじで騒がしい「けたたましいベル・ほぼ無限に喋る自動放送…」→視覚、臭覚など五感を潰しに来る体験談が寄せられる