並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 644件

新着順 人気順

Racismの検索結果361 - 400 件 / 644件

  • 名指しのクレーム『接客態度に問題はないが、背が高い』珍事案かと思いきや経験者多数「気をつけようがない」

    喜久姫 @kikuhime0526 店長『貴方に名指しでクレームが入りました』 自分『すみませんでした。どんなクレームですか?』 店長『背が高いと』 自分『??』 店長『なので、今後気をつけてください』 自分『?????』 #実際に言われた理不尽なクレーム 2022-10-05 13:44:14

      名指しのクレーム『接客態度に問題はないが、背が高い』珍事案かと思いきや経験者多数「気をつけようがない」
    • シニア右翼 なぜ右傾化するのか | | 古谷経衡 | 毎日新聞「政治プレミア」

      いわゆる「ネット右翼」と言われる人たちはどのような層なのか。 保守論壇で活躍し、ネット保守に詳しい作家・評論家の古谷経衡氏に聞いた。【聞き手・須藤孝】 ◇ ◇ ――「ネット右翼」の主流はシニア層だと指摘されています。 古谷氏 排外主義者を「右翼」と呼んでいいのかという問題はあるが、「ネット右翼」が問題化しはじめたのは2002年のサッカーワールドカップ日韓大会のころからだ。 当時は「平日の昼間から四六時中ネットに書き込みをしているのだから、仕事のない若い低所得者層が社会への不満でやっているのだろう」というイメージがあった。 しかし11年に私が1020人を対象にアンケート調査をしたところ(※「ネット右翼の逆襲」総和社、13年)思ったよりずっとシニア層に偏っていた。女性より男性が多い。学歴も大卒以上が多く、収入も貧困層とは言えず、中産階級の上位、いわゆるアッパーミドルに属していた。 ネット右翼が

        シニア右翼 なぜ右傾化するのか | | 古谷経衡 | 毎日新聞「政治プレミア」
      • ガザで子ども10人が餓死、「人工飢餓」とイスラエル批判 国連

        ガザ地区北部にあるジャバリヤ難民キャンプで、倒壊した建物の前を歩くパレスチナ人/Mahmoud Issa/Reuters (CNN) 世界保健機関(WHO)は1日、交戦に伴って人道危機が続くパレスチナ自治区ガザ地区で餓死した子どもは少なくとも10人に達したとの声明を発表した。 国連高官は先に、ガザへの支援物資の搬入をめぐるイスラエル側の規制は厳しく、「人為的な飢餓が創出されている」とも断じていた。 WHOのリンドマイヤー報道担当者は、不幸にも飢えに襲われて亡くなる子どもはさらに増えることが予想されるとも指摘。食料や支援物資の欠乏は悲惨な状態にあり、食料供給は意図的に遮断されているとも主張した。 ガザの総人口は220万人以上。国連人道問題調整事務所(OCHA)によると、住民4人に1人が食料確保で壊滅的な被害を受けている窮状にある。約117万人が食料危機の「緊急局面」に遭遇しており、約50万人

          ガザで子ども10人が餓死、「人工飢餓」とイスラエル批判 国連
        • https://twitter.com/kageshobo/status/1579324597736210439

            https://twitter.com/kageshobo/status/1579324597736210439
          • 自民・杉田氏、また差別正当化 相手は左派活動家と主張 | 共同通信

            Published 2023/11/23 17:37 (JST) Updated 2023/11/23 18:39 (JST) 自民党の杉田水脈衆院議員は23日、X(旧ツイッター)に、アイヌ民族と在日コリアンに関する自身の差別的言動を正当化する趣旨の短文を投稿した。札幌と大阪の両法務局から人権侵犯だと認定された過去のブログ記事に関し、記事中で取り上げた相手は「左派の活動家」であり、非難を浴びる筋合いはないとの認識を示した。 ブログ記事は、2016年にスイスで開かれた国連女性差別撤廃委員会の一部参加者に言及した内容。「チマ・チョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさん」などの表現に関し、杉田氏は「対日審査の傍聴に来ていた左派の活動家の様子を書いたものです」と書き込んだ。

              自民・杉田氏、また差別正当化 相手は左派活動家と主張 | 共同通信
            • ネットで広がるトランスジェンダー女性差別、背景に何が:朝日新聞デジタル

              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                ネットで広がるトランスジェンダー女性差別、背景に何が:朝日新聞デジタル
              • 『原神』ボイコット運動が英語圏ユーザーの間で発生。先住民問題に始まり、小児性愛からゲームへの不満まで混沌の様相 - AUTOMATON

                ホーム ニュース 『原神』ボイコット運動が英語圏ユーザーの間で発生。先住民問題に始まり、小児性愛からゲームへの不満まで混沌の様相 英語圏のプレイヤーの間で『原神』のボイコット運動が発生している。Twitterに投稿された開発現場の一場面が発端と見られ、「#boycottgenshin(原神をボイコットしよう)」や「#DoBetterMihoyo(改善してくれmiHoYo)」といったタグが『原神』のプレイヤーの間で流行し、掲示板サイトredditにも波及。コミュニティを巻き込みながらゲームへの不満やミームが入り乱れる混沌とした状況が今も続いているようだ。PC Gamerが報じている。 Image Credit: Genshin Impact Game DB 発端と見られるツイートは、開発元であるmiHoYoのオフィスツアー動画に映ったシーンを指摘するものだ。具体的には、『原神』の敵キャラクタ

                  『原神』ボイコット運動が英語圏ユーザーの間で発生。先住民問題に始まり、小児性愛からゲームへの不満まで混沌の様相 - AUTOMATON
                • 「朝鮮人145人虐殺」神奈川県が国に報告か 政府の「記録なし」説明覆す 関東大震災2カ月後に作成の文書:東京新聞 TOKYO Web

                  関東大震災の2カ月後、神奈川県が内務省に朝鮮人虐殺の状況を報告したとみられる文書が見つかったと、市民団体が4日に発表した。犠牲者145人の殺害場所や日時、年齢などの詳細が記載されており、政府の「事実関係を把握する記録は見当たらない」という説明を覆す新たな証拠だと主張している。

                    「朝鮮人145人虐殺」神奈川県が国に報告か 政府の「記録なし」説明覆す 関東大震災2カ月後に作成の文書:東京新聞 TOKYO Web
                  • 漫画のキャラが「差別主義者のマスコット」になっていた…作者の怒りと後悔(浅原 裕久) @gendai_biz

                    アーティストにとって、ここまで最悪な出来事は、なかなかないだろう。ドキュメンタリー『フィールズ・グッド・マン』(3月12日より公開)を観て、まず思った。 自分が描いた漫画のキャラクターがインターネットの匿名ユーザーに盗用され、オリジナルとまったく異なるイメージを上書きされ、拡散されていく。いわゆる「インターネット・ミーム(ネタ画像)」なのだが、本当に最悪なのは、これがレイシストに利用され、そのため人権団体によって「ヘイトシンボル」のレッテルを貼られてしまったことだ。 作者自身がモデルの、呑気なカエルだった 主人公のマット・フューリーは幼いころから絵が大好きで、いつもカエルを描いていた。そして2005年、26歳のときにサンフランシスコのリサイクルショップで働きながら、友人たちとのありふれた日常の断片や少年時代の思い出を拾い集め、漫画『ボーイズ・クラブ』をつくった。ページをめくると擬人化された

                      漫画のキャラが「差別主義者のマスコット」になっていた…作者の怒りと後悔(浅原 裕久) @gendai_biz
                    • スペイン初のダウン症の地方議員「『神様の天使』と呼ばれると腹が立つ」 | 「親の過保護ほど最悪なものはない」

                      スペインで初めてダウン症議員となった、マール・ガルセラン・ガデア。障がいを抱えつつも、それをものともせず果敢に政界に乗り込んだ彼女の素顔に、スペイン「エル・ムンド」紙が迫った。 もしかしたら彼女は、国民党の同僚議員たちほど学歴はないかもしれないし、それほど弁が立つわけではないかもしれない。それに、いわゆる「政界のサラブレッド」というわけでもないかもしれない。 だが議員のなかに、スペイン初のダウン症の州議会議員になるマール・ガルセラン・ガデア(45)のような経験をした者はどれくらい、いるだろうか? 「子供のころ、クラスメイトはいましたが、友達は1人もいませんでした。自分はみんなとは違うのだと感じさせられました。彼女たちは、言うこととやることが違っていて、勉強しに行くと言っておきながら、本当は遊びに行っていました。私に一緒にきてほしくなかったのです」 では、こんな経験をした者は? 「母と買い物

                        スペイン初のダウン症の地方議員「『神様の天使』と呼ばれると腹が立つ」 | 「親の過保護ほど最悪なものはない」
                      • 英メディア「草間彌生が批判されるのは、世界が変わったからにすぎない」 | 「現代の価値観」の枠にはめる意味は?

                        2023年10月、アーティストの草間彌生は、過去に人種差別発言をしたことを謝罪した。 価値観を時代にあわせてアップデートする過程で、かつての過ちを認めることは大切だろう。だが、それによって「キャンセル」されることは必ずしも正しいのだろうか──英メディア「アンハード」が論じる。 美術界の大御所が排斥の危機に 「人は生命の美と同じように恐怖も描くべきだと、私はずっと前に心に決めた」 芸術家はいかに怪物を創り出すか──あるいは、いかに怪物になるか。これを主題にしたH.P.ラヴクラフトの短編小説『ピックマンのモデル』の主人公はそう語る。 ピックマンの描いた絵は悪夢そのもので、語り手を務める友人かつ芸術家仲間は、ひと目見るのも堪えられないほどだ。語り手は身震いしてこう語る。

                          英メディア「草間彌生が批判されるのは、世界が変わったからにすぎない」 | 「現代の価値観」の枠にはめる意味は?
                        • TechCrunch

                          Ola has let go its chief executive Hemant Bakshi, merely four months after making the appointment, and is cutting about 180 additional jobs, a source familiar with the matter told TechCrunch. The move

                            TechCrunch
                          • 違法だった「ジェイウォーキング」が人種差別の温床となっている

                            歩行者が交差点で横断歩道以外の場所を歩いたり、交通規則を無視して道路を横断したりすることを、英語で「ジェイウォーキング」と呼びます。ジェイウォーキングはヨーロッパ諸国では基本的に合法となっていますが、アメリカでは犯罪行為として取り締まる州が多く、警察に捕まって罰金を科されることも。そんなジェイウォーキングが「アメリカにおける人種差別の温床になっている」と指摘されています。 Jaywalking decriminalization is coming, 100 years after the auto industry helped make it a crime - Virginia Mercury https://www.virginiamercury.com/2020/12/21/jaywalking-decriminalization-is-coming-to-virginia-10

                              違法だった「ジェイウォーキング」が人種差別の温床となっている
                            • 早川書房の某著著者、James Lindsayのユダヤ人差別が尋常じゃないので記事にしてみた―"文化的マルクス主義陰謀論"とは?|アズロのデンジャラスゾーン

                              (2023年1月20日、一部表現を推敲しました。) 〈白人至上主義者、ナチス、大量銃殺事件、差別など、刺激の強い内容です。必要に応じて読むのをお控えください。〉 アメリカの右派内での反ユダヤ主義的な論調は、ここ数年で勢いを増し続けています。特に(保守)共和党の議員は、"Globalist""International Banks"といった表現で、遠回しにユダヤ人を示唆する、ということをしています。(こうした隠れた差別表現のことを犬笛と呼びます。)ユダヤ系のジョージ・ソロス氏を、社会運動の黒幕だと主張することなどもそうです。ドナルド・トランプでさえこうした発言を行っています。(https://www.heyalma.com/a-list-of-antisemitic-dogwhistles-used-by-donald-trump/) こうした動きは、ナチスなどを敬愛する、オルト・ライト(ほ

                                早川書房の某著著者、James Lindsayのユダヤ人差別が尋常じゃないので記事にしてみた―"文化的マルクス主義陰謀論"とは?|アズロのデンジャラスゾーン
                              • 「黒人さんが暴れてる」日大講師が人種差別、学生ら抗議:朝日新聞デジタル

                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                  「黒人さんが暴れてる」日大講師が人種差別、学生ら抗議:朝日新聞デジタル
                                • 海乱鬼 on Twitter: "日本を代表してテロリスト支持のプロパガンダをテニスに持ち込んだ大坂なおみが優勝しましたが、皆さんは本当に嬉しいですか?私は本気で頭に来ています。 https://t.co/wlcj00tmQM"

                                  日本を代表してテロリスト支持のプロパガンダをテニスに持ち込んだ大坂なおみが優勝しましたが、皆さんは本当に嬉しいですか?私は本気で頭に来ています。 https://t.co/wlcj00tmQM

                                    海乱鬼 on Twitter: "日本を代表してテロリスト支持のプロパガンダをテニスに持ち込んだ大坂なおみが優勝しましたが、皆さんは本当に嬉しいですか?私は本気で頭に来ています。 https://t.co/wlcj00tmQM"
                                  • 中国人がアフリカ人をネタにする人種差別的な動画が数百億円規模の利益を生み出しているという指摘

                                    アフリカ人に中国語をしゃべらせたり、性的な対象としておとしめたりする動画が中国の一部コミュニティで人気を博し、数百億円規模の経済圏を構築していることが報告されています。投稿者の一人はコミュニティ活発化の理由を「中国人は他の国がいかに中国より劣っているかを見るのが好きだ」と推測しました。 Racist videos about Africans fuel a multimillion-dollar e-commerce industry on China’s TikTok - Rest of World https://restofworld.org/2022/china-racist-livestreams-africa/ 「African Mr. Hello」というユーザーネームで活動するCheng Wei氏は、中国のさまざまなプラットフォームで1000万人近いフォロワーを獲得しており、

                                      中国人がアフリカ人をネタにする人種差別的な動画が数百億円規模の利益を生み出しているという指摘
                                    • イスラエル ネタニヤフ首相が米非難の動画投稿 米は急遽会談を中止 バイデン大統領周辺「あまりの恩知らずに怒りと衝撃をうけている」 | TBS NEWS DIG

                                      イスラエルのネタニヤフ首相がアメリカの弾薬の輸送停止を非難したことをうけて、アメリカメディアは予定されていた両国の高官級会談が急遽、中止されたなどと報じました。アメリカのニュースサイト「アクシオス」…

                                        イスラエル ネタニヤフ首相が米非難の動画投稿 米は急遽会談を中止 バイデン大統領周辺「あまりの恩知らずに怒りと衝撃をうけている」 | TBS NEWS DIG
                                      • 実写版『リトル・マーメイド』がコケるかどうかを決めるのは中国人ではなく、日本人だったりする

                                        https://anond.hatelabo.jp/20230529143342 『リトル・マーメイド』がコケるとしたら、原因は中国や韓国ではなく日本。マーベル作品もそうだけど、そもそもディズニーってアメリカ国内だけの興行だけでは回収しきれない規模の映画作ってんすわ。 実写版『リトル・マーメイド』のバジェットは2億5000万ドルで、ワールドワイドの損益分岐目安はざっくり3倍計算で7億5000万ドル。 初週時点で勢いを越えたとされる実写版『アラジン』の最終的な米国内興収が3億5000万ドル(予算1億8000万ドル)だから、仮にアラジンと同程度の額を叩き出すとするなら、残りの4億ドルを他の国で調達しないといけない。 さて、ディズニーはどこの国をあてにしているか? 実は中国は実写版ディズニー作品に関しては、そこまで興行収入を期待できる国ではない。『アラジン』は5000万ドル止まりだったし(それで

                                          実写版『リトル・マーメイド』がコケるかどうかを決めるのは中国人ではなく、日本人だったりする
                                        • 関東大震災時の朝鮮人虐殺 「記録なし」の見解崩さず 松野官房長官:東京新聞 TOKYO Web

                                          松野博一官房長官は1日の記者会見で、関東大震災当時の朝鮮人虐殺について「昨日の記者会見での私の発言は、従前から国会答弁や質問主意書に対してお答えしてきたことを述べたもの」と発言。「政府内において事実関係を把握する記録は見当たらない」とした8月31日の見解を崩さなかった。

                                            関東大震災時の朝鮮人虐殺 「記録なし」の見解崩さず 松野官房長官:東京新聞 TOKYO Web
                                          • ムーミン、DHCとのコラボ中止へ 本国の著作権管理会社がコメント「いかなる差別も容認しません」

                                            人気キャラクター「ムーミン」に関する著作権を管理するフィンランドの会社Moomin Characters Oy Ltdが、日本で展開されているムーミンと化粧品会社DHCのコラボレーションを中止することを明らかにした。8月24日、ハフポスト日本版のメール取材に答えた。「いかなる差別も容認しません」としている。 DHC社をめぐっては、過去に吉田嘉明会長名義で在日コリアンへの差別的な文章を公式オンラインショップに掲載していた問題で批判が殺到。8月23日、ムーミンの日本版公式TwitterアカウントなどがDHC社とのコラボ商品販売を発表しており、Twitter上で疑問視する声が相次いでいた。

                                              ムーミン、DHCとのコラボ中止へ 本国の著作権管理会社がコメント「いかなる差別も容認しません」
                                            • 【「移民」と日本人】<独自>「神はあなたを殺す」 杉並区後援の交流イベントで外国人が区民に暴言

                                              東京都杉並区が後援し今月初めに同区内で開かれた在留外国人らとの交流イベントで、参加者の外国人と日本人がトラブルになり、外国人が区民の女性に対し「神はあなたを殺す」などと暴言を吐いていたことが12日、複数の関係者の話で分かった。区民の女性は「外国人がどんな言葉に反応されるか分からず、怖い」と話した。区は「問題があれば主催者から報告してもらう必要がある」としている。 交流の会話で激高イベントは「難民・移民フェス」(同実行委主催)。今月4日、杉並区立柏の宮公園で開かれ、主催者発表で約4500人が来場。民族料理がふるまわれ、参加者はゲームなどで交流したという。 参加した区民の女性によると、イベントの途中で、黒人女性から日本語で「お茶を飲みませんか」と話しかけられた。 「どこの国から来たのですか」「ナイジェリアです」などと会話しているうちに、区民の女性が「どうやって日本に来たのですか」と尋ね、外国人

                                                【「移民」と日本人】<独自>「神はあなたを殺す」 杉並区後援の交流イベントで外国人が区民に暴言
                                              • ムーミン公式サイトより重要なお知らせ | ムーミン公式サイト

                                                ムーミンを大切にしてくださる皆様へ 平素より、ムーミンをご愛顧いただきありがとうございます。 この度、当社がライセンス管理をする一部製品に関しまして、皆様へ不快な思いをさせてしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます。 本国フィンランドのムーミンキャラクターズ社は、“いかなる差別も、助長ないし許容するものではない”との強い見解を持っており、当社も同一認識を持っております。これは、お互いを認め合い、共存することを尊重していた原作者トーベ・ヤンソンの思想が包摂されています。 今後は、ライセンス許諾時点において、反社会勢力に対する確認に加えて、人権関連についても厳しく審査をし、仮に認識がなく契約された場合においても、それらが判明した時点において、速やかに契約更新停止や生産終了等の働きかけをしていきます。 ムーミン公式サイトを通じ、様々なお声をいただきましたこと、真摯に受け止めております。 ムーミ

                                                  ムーミン公式サイトより重要なお知らせ | ムーミン公式サイト
                                                • 「Black Lives Matter」 定まらぬ日本語訳 黒人差別問題に関心を | 毎日新聞

                                                  「Black Lives Matter」の抗議デモで人種間の公平を求める人々=米ニューヨーク州で7月13日、AP 米国での白人警官による黒人男性暴行死事件をきっかけに、黒人差別への抗議デモ「Black Lives Matter(ブラック・ライブズ・マター)」が日本でも広がっている。ただ、このスローガンの翻訳は助詞一つで微妙なニュアンスの違いが生まれ、事件から25日で2カ月が過ぎた今も定まっていない。さまざまな日本語訳を通じ、この言葉の持つ意味を考えた。 <「黒人の命は大切」「黒人の命も重要」「黒人の命こそ大事」…日本語では「は」「も」「が」等を選べることが話をややこしくしていますね。どれも正しく、どれも物足りない> 現代米国文学翻訳の第一人者、柴田元幸さん(66)は6月、ツイッター上で「どう訳しますか」と問われ、こう投稿した。柴田さんは取材に対し「『黒人の命も』とした場合、白人の命がまず大

                                                    「Black Lives Matter」 定まらぬ日本語訳 黒人差別問題に関心を | 毎日新聞
                                                  • 橋本琴絵 on Twitter: "私が「悠仁親王殿下に一万人の女性たちを」と思ったきっかけは、我が国の皇室とも深い親交のあるムスワティ3世国王陛下が毎年(現在はコロナ自粛)、7万人の処女から妃を選ぶ「Umhlanga」です。 これを否定的に捉えることは「黒人差別」ですから、ご注意ください。"

                                                    私が「悠仁親王殿下に一万人の女性たちを」と思ったきっかけは、我が国の皇室とも深い親交のあるムスワティ3世国王陛下が毎年(現在はコロナ自粛)、7万人の処女から妃を選ぶ「Umhlanga」です。 これを否定的に捉えることは「黒人差別」ですから、ご注意ください。

                                                      橋本琴絵 on Twitter: "私が「悠仁親王殿下に一万人の女性たちを」と思ったきっかけは、我が国の皇室とも深い親交のあるムスワティ3世国王陛下が毎年(現在はコロナ自粛)、7万人の処女から妃を選ぶ「Umhlanga」です。 これを否定的に捉えることは「黒人差別」ですから、ご注意ください。"
                                                    • 【水星の魔女】英語版スレッタ役の声優発表にラウダ役の声優が反対声明、声優の人種を批難

                                                      機動戦士ガンダム 水星の魔女』第1話の英語吹き替え版は、今週2月5日(日)より配信開始! 🔥 スレッタ @JillHarrisVO ミオリネ @nvansistine Jill Harris @JillHarrisVO Words cannot describe how excited I am to voice Suletta in the new #gundam franchise! Check out the dub for Mobile Suit Gundam: The Witch from Mercury on @Crunchyroll this Sunday, 2/5! Thanks to @HEYSUEZO for trusting me with this bean and @NoahB0dy for the audio wizardry. 💖💫 pic.twitte

                                                        【水星の魔女】英語版スレッタ役の声優発表にラウダ役の声優が反対声明、声優の人種を批難
                                                      • 「人権侵犯」認定の杉田水脈氏 自民が党環境部会長代理で調整:朝日新聞デジタル

                                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                          「人権侵犯」認定の杉田水脈氏 自民が党環境部会長代理で調整:朝日新聞デジタル
                                                        • アジア人に対する差別的行為に関するSNS拡散(注意喚起) | 外務省 海外安全ホームページ|現地大使館・総領事館からの安全情報 詳細

                                                          Copyright © 2018 Ministry of Foreign Affairs of Japan 外務省 〒100-8919 東京都千代田区霞が関2-2-1 地図 電話(代表)03-3580-3311 法人番号 9000012040001 page TOP

                                                          • NikeのCMに不快感を感じるのは、心当たりがあって自分が責められてるように感じる人たちだろう

                                                            まとめ 【悲報】ツイッター民 NIKEの差別問題を題材にしたCMを「日本へのヘイト」と炎上させてしまう 例えばこういう事例がありますね:オコエ桃仁花「私と兄で毎日涙目になりながら支えあった」兄・瑠偉が肌の色の違いで「毎日辛すぎた」経験明かす「おんなじ境遇の人、またその両親の少しでも励みになれば」 https://www.chunichi.co.jp/article/73835 16308 pv 43 1 user yumiko sakuma @ 新刊Weの市民革命3刷 @yumikosakuma Nikeはリベラル/プログレッシブの消費者の方が利があるという経営判断から、多様性や差別撲滅を追求する方針でずっとやってきて、しかもこの「醜いことを突きつける」というショック戦法で戦果を出してきたわけだからNikeに不快感伝えても無駄であることは間違いない。 2020-11-30 01:24:24

                                                              NikeのCMに不快感を感じるのは、心当たりがあって自分が責められてるように感じる人たちだろう
                                                            • 大澤昇平特任准教授に対する懲戒処分について - 東京大学大学院 情報学環・学際情報学府

                                                              この度は大澤昇平特任准教授による一連のSNSへの書き込み等により、大変なご迷惑をおかけしました。そこには、差別や誹謗、中傷、虚偽の数々があり、それによって多くの方々を傷つけ、不快感や不安を与え、また多方面から激しい憤りを頂戴することとなりました。心よりお詫び申し上げます。まことに申し訳ございませんでした。2020年1月15日、情報学環・学際情報学府における調査等を経て、東京大学により、大澤特任准教授に対し懲戒解雇の懲戒処分がなされたことをご報告いたします。 懲戒処分の公表について(東京大学) https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/press/z1304_00124.html 東京大学は学問の府であり真理を探求する場です。そのために、多様な人々がそれぞれの立場から自由闊達に議論できることが本質的に重要であるのは言うまでもありません。しかしそれは、SNS等のメデ

                                                                大澤昇平特任准教授に対する懲戒処分について - 東京大学大学院 情報学環・学際情報学府
                                                              • 大リーグ「インディアンズ」など 名前変更を検討 差別的と指摘 | NHKニュース

                                                                アメリカで人種差別の撲滅を訴える動きが高まるなか、以前からチーム名などが差別的だと指摘されていた大リーグのインディアンズと、NFL=アメリカプロフットボールリーグのレッドスキンズがいずれもチーム名の変更を含め、検討していることを明らかにしました。 こうした中、大リーグで、かつてアメリカの先住民を意味した名称を球団名にしているインディアンズは3日、声明を出して、差別への抗議の声が高まっていることを受けて、球団名の変更を含め検討を行っていることを明らかにしました。 声明のなかでは「地域社会や関係者と協力して、球団の名前についていちばんよい道を決めたい」としています。 また、NFL=アメリカプロフットボールリーグでは、レッドスキンズが、先住民は肌が赤いという偏見を表すことばで、先住民の横顔をデザインしたチームのロゴも差別的だと指摘を受けてきました。 レッドスキンズはスポンサーの企業からもチーム名

                                                                  大リーグ「インディアンズ」など 名前変更を検討 差別的と指摘 | NHKニュース
                                                                • ジャスミン男(非ハム式) on Twitter: "六月のバレーボール選手がタイ戦で吊り目した件。処分受けたチームの釈明ツイートにはなんと、私たちは「affectionate親しみを込めた」ジェスチャーだと思ってたんけど今回アジア人にはネガティブに解釈されるって理解しました、と書い… https://t.co/uRUJe53yZf"

                                                                  六月のバレーボール選手がタイ戦で吊り目した件。処分受けたチームの釈明ツイートにはなんと、私たちは「affectionate親しみを込めた」ジェスチャーだと思ってたんけど今回アジア人にはネガティブに解釈されるって理解しました、と書い… https://t.co/uRUJe53yZf

                                                                    ジャスミン男(非ハム式) on Twitter: "六月のバレーボール選手がタイ戦で吊り目した件。処分受けたチームの釈明ツイートにはなんと、私たちは「affectionate親しみを込めた」ジェスチャーだと思ってたんけど今回アジア人にはネガティブに解釈されるって理解しました、と書い… https://t.co/uRUJe53yZf"
                                                                  • 「立憲は日本を滅亡に追い込む組織」「在日を野放しにすると…」辻元事務所やコリア学園、創価学会を襲撃した被告。裁判で語ったこと

                                                                    「立憲は日本を滅亡に追い込む組織」「在日を野放しにすると…」辻元事務所やコリア学園、創価学会を襲撃した被告。裁判で語ったこと立憲民主党の辻元議員の事務所や、在日コリアンらが通う中高一貫校・コリア国際学園、さらに創価学会の施設を立て続けにねらった被告。裁判で起訴事実を認めた。被告人質問で明らかになった動機と背景とは。 辻元清美・参議院議員(立憲)の事務所と、インターナショナルスクール「コリア国際学園」、創価学会の施設にそれぞれ侵入し、建物に損壊を与えたり、火をつけたりしようとしたとして建造物損壊などの罪で起訴されている無職・太刀川誠被告(30)の第3回公判が10月13日、大阪地裁(梶川匡志裁判官)であった。 被告人質問では、被告が3つの事件の動機について言及。「立憲民主党は日本を滅亡に追い込む組織」「在日韓国・朝鮮人を野放しにすると日本が危険に晒される」「創価学会も日本を貶める組織」だと思っ

                                                                      「立憲は日本を滅亡に追い込む組織」「在日を野放しにすると…」辻元事務所やコリア学園、創価学会を襲撃した被告。裁判で語ったこと
                                                                    • 江川紹子さん、レイシスト認定されてしまう

                                                                      冨永 格(たぬちん) @tanutinn 記者時代はパリとブリュッセルに二回ずつ駐在、東京では毎朝のコラムを担当しました。退職後の楽しみはニュースと料理、街歩き。速歩と節酒で健康体。小さなスポーツカーが好きで 6速MTのやんちゃロータスと戯れています。J-CAST で「コラム遊牧民」連載300回。朝日カルチャーセンター文章教室の監修講師。世田谷の京王沿線住み 冨永 格(たぬちん) @tanutinn 「韓国の人は感情が高ぶった時に何をするか分からないので(GSOMIAを)破棄する可能性はあると思います」と武藤正敏・元駐韓大使(ひるおび)…〇〇人というものはという典型的なアレ。駐韓時代に何かされたのかな。 2019-08-22 12:31:07

                                                                        江川紹子さん、レイシスト認定されてしまう
                                                                      • 万波中正の声出し後「日サロ行きすぎだろお前」 日ハムで人種差別発言か...球団動画の一幕が物議

                                                                        北海道日本ハムファイターズ・中田翔選手の暴行問題を受け、再注目を浴びている球団公式ツイッターによる「円陣動画」。 コンゴ出身の父を持つ万波中正選手が声出し役を担った円陣では、チームメイトとみられる人物が「日サロ行きすぎだろお前」と発言した。野球ファンの間では、これが万波選手に向けられたものではないかとして、物議を醸している。 「万波がマジで可哀想」「人種差別にも見えますが」 物議を醸しているのは、球団が21年4月11日にツイッターで公開した、試合前の円陣動画だ。この動画は、8月11日に中田翔選手がチームメイトに暴行を加え出場停止処分が下されたことを受け、野球ファンの間で「チームの雰囲気」を伝えるものとして、改めて注目を集めていた。 声出し役の万波選手は「行きます!一昨日と昨日勝てて、今日勝てば3連勝ということで、全員で勝ちにいきましょう!」と張り切るも、周囲の選手は「いいの?」「なんでなん

                                                                          万波中正の声出し後「日サロ行きすぎだろお前」 日ハムで人種差別発言か...球団動画の一幕が物議
                                                                        • 黒人差別の解説動画「看過できない内容」 NHKに米国研究の学者らが検証求める要望書 | 毎日新聞

                                                                          NHKがニュース番組「これでわかった!世界のいま」などで発信した米国の抗議デモに関する解説について、日米の米国研究者が12日、「看過できない内容が含まれている」として、問題認識や経緯、再発防止策を明らかにするよう求める要望書をNHKに送付した。【國枝すみれ/統合デジタル取材センター】 要望書は全5ページ。坂下史子・立命館大教授や藤永康政・日本女子大教授ら日米の大学に所属する研究者13人が呼びかけ人となり、NHKの会長、国際部部長、報道局長宛てに送付した。今後、日米で賛同者を募るという。 要望書が問題としたのは、白人警官による黒人男性暴行死事件への米国の抗議デモについてNHKが解説した6月7日の放送内容と、公式ツイッターの発信内容。番組は、デモの背景を解説するアニメ動画を放映し、ツイッターにも同じ動画を投稿していた。 要望書はこの動画について、黒人が「過度に筋肉質な外見で、乱暴で粗野な言葉づ

                                                                            黒人差別の解説動画「看過できない内容」 NHKに米国研究の学者らが検証求める要望書 | 毎日新聞
                                                                          • NYの日本人ピアニスト、暴行で大けが ファンら支援金:朝日新聞デジタル

                                                                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                              NYの日本人ピアニスト、暴行で大けが ファンら支援金:朝日新聞デジタル
                                                                            • LGBTは「種の保存に背く」と自民会合で差別発言 ⇒ 撤回と謝罪を求める署名が3万筆以上も集まる

                                                                              署名を呼びかけた松岡宗嗣氏は、今回の差別発言こそが「差別はダメだという法律が必要な根拠と言えるのではないか」と話しています。

                                                                                LGBTは「種の保存に背く」と自民会合で差別発言 ⇒ 撤回と謝罪を求める署名が3万筆以上も集まる
                                                                              • 性同一性障害特例法 廃止求める女性団体代表「男性は女性になれない」

                                                                                最高裁は10月25日、戸籍上の性別を変更する上で生殖機能の喪失を要件にした性同一性障害特例法の規定を憲法違反と判断した。いわゆる「手術要件」を巡り、性同一性障害の人々でも「過酷な断種手術で人権侵害」と撤廃を訴える声や、「手術を受けることで女性として社会に受け入れられた」と堅持を求める声で割れている。見過ごされがちなのが、市井の女性の権利だ。性別変更を法的に可能にした特例法自体に反対を唱える女性有志「女性の権利と尊厳を取り戻す会」の青谷ゆかり共同代表は「男性は女性にはなれないはずだ」と訴える。 ──特例法の廃止を訴えている 「要件を満たしても、骨格など体のつくりや遺伝子は男性と女性で異なる。男性器がなくても生物学的な男性と、トイレや銭湯、脱衣所、女子大など女性限定のスペースで望まぬ共有を強いられることに羞恥と恐怖を感じる女性がいることを知ってほしい」 《特例法は平成16年に施行された。複数の

                                                                                  性同一性障害特例法 廃止求める女性団体代表「男性は女性になれない」
                                                                                • コリア学園に火か 辻元氏事務所侵入29歳再逮捕 大阪府警 | 毎日新聞