タグ

地震と差別に関するquagmaのブックマーク (4)

  • こんな時だからこそ、「日本の良識」を信じたい - 日刊イオ

    先週から東京では桜の花が咲き始めて、いっきに春めいてきました。 日曜は気温が冬並みに低くて寒かったですが、 また気温が上がれば一気に満開となるでしょう^^ 話は変わって、この前の出張での話の続きをさせていただきます。 所用があって岐阜朝鮮初中級学校へたずねた時のことです。 その日は日曜日なのにもかかわらず、ハッキョにはたくさんの人が集まっていました。 岐阜県の青商会のメンバーを中心に、学校の遊具などのペンキ塗りをしていました。 女性たちも来ていて、お昼に豚汁をふるまってくれました。 そこで、以前(おととしの7月くらい)福島に出張に行った時会ったことのある男性を見つけました。 私はとっさに思い出して声をかけました。 福島から岐阜に転勤してきたという彼。 私はてっきり福島県出身だと思い込んでいたのですが、彼は宮城県の海沿いの町の出身で、 今回の東日大震災で実家が大きな被害を受けたそうです。

    こんな時だからこそ、「日本の良識」を信じたい - 日刊イオ
    quagma
    quagma 2011/04/06
    "3月31日、宮城県が新年度の東北朝鮮初中級学校への補助金を交付しないことを決めた""東北初中の関係者たちが、日本の友人たちのために炊き出しを行ったその姿を、県の当局者たちは知らないのでしょうか"
  • 被収容者を部屋に閉じこめ鍵をかける!――大地震発生時の入管の対処

    →ひらがな・カタカナ →in English わたしたちは3月11日(金曜)の東日大震災での被収容者の状況を調べるため、3月14日(月曜)、東京入管(品川)と東日入管センター(茨城・牛久)に行きました。 東京入管では、朝から夕方まで、再入国許可の手続きにきたひとたちの長蛇の列が建物の外の歩道にまであふれていました。地震と原発事故の危険からのがれるために出国しようとする、在留資格のある外国人たちの列です。 いっぽうで、入管には難民認定の申請者やオーバーステイの人たちなど、在留資格のないひとたちが収容されています。被収容者たちとの面会をとおして、地震発生時に東京入管、東日入管センターとも、被収容者の安全と人権を考えているとはとうてい思えない、きわめて問題のある対処をしていたことがわかりまし た。 茨城県の東日入管センターでは、11日15時まえの地震のショックで3人の被収容者がたおれたそ

  • 「共生」を批判する: 呼びかけ:今日本で流布している差別的・排外主義的言辞についてTwitter社の見解を求めて下さい。

  • 【震災】性差別的なtwitterの投稿 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    以下の、Twitterの投稿が広がっている。 おい、世の中の女子ども。聞け。今、日に電気が足りない。そればっかりはどうしようもない。それを補うのは、みんなの元気だ。女の子の笑顔は何よりも元気を生み出す。電気も止まってるし化粧が雑でも大丈夫だよ。にっこり笑ってくれ。そしたら、こんな状況だって余裕なんだぜ。おはようございます! http://twitter.com/#!/8waru11/status/47079098564100096 あまりにも性差別的すぎて、どこから文句をつければいいのかわからないが、 ・「女子ども」→見下した表現 ・「聞け」→性差別構造を利用した命令 ・「日に電気が足りない」→女性は知識がないから、啓蒙しなければならないという思い込み ・「女の子の笑顔は何よりも元気を生み出す」→根拠のない理屈、「女の子」と呼ぶことによる見下し、笑顔でいろという強制 ・「化粧が雑でも大

    【震災】性差別的なtwitterの投稿 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
  • 1