タグ

ブックマーク / himasoku.com (6)

  • 【画像あり】アメリカの田舎に流れるのんびりした空気と優しい時間 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【画像あり】アメリカ田舎に流れるのんびりした空気と優しい時間 Tweet 1: ブリティッシュショートヘア(福岡県):2012/11/11(日) 17:57:47.91 ID:Gj0ccCya0 日で一番人口の少ない鳥取県にスターバックスはありませんが、アメリカで一番人口の少ない ワイオミング州にはありました。鳥取県とワイオミング州の人口はほぼ同じです。 今回の旅で、アメリカにはモンタナ州から入って、ワイオミング州、アイダホ州、ユタ州と 走りました。いずれも人口は少ないですが、面積は日の半分くらいある広大な州です。 のんびりしている田舎アメリカを楽しんできました。 あちらこちらでクマが出没して、ハロウィーンでお化けまで登場。アイダホにはパリがありました。 ◆モンタナ州(人口約99万人) ◆ワイオミング州(人口約56万人) ◆アイダホ州(人口約157万人) ◆ユタ州(人口約276万人

    【画像あり】アメリカの田舎に流れるのんびりした空気と優しい時間 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    quatroshe
    quatroshe 2012/11/12
    なんだろう、この、数十年ズレきった感のあるアメリカ幻想は。
  • なんで日本は革命が起きないの?「そういう国民性だから」っていう詭弁はナシでな : 暇人\(^o^)/速報

    なんで日は革命が起きないの?「そういう国民性だから」っていう詭弁はナシでな Tweet 2:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 19:08:25.51 ID:lupPnM1m0 そういう国民性だから 3:名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 19:08:42.16 ID:Dc+SF0DY0 なんだかんだ生活するのに困らないし 4:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 19:08:58.94 ID:iGuluEmi0 >>1 民主主義だから。はい論破。 9:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 19:09:33.74 ID:au0l9MwH0 なにげに中国北朝鮮並の情報統制国家だから 13:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/24(土) 19:09:57.08 ID:

    なんで日本は革命が起きないの?「そういう国民性だから」っていう詭弁はナシでな : 暇人\(^o^)/速報
    quatroshe
    quatroshe 2011/09/25
    儒教にしても、本来は、徳の無い為政者(組織指導者)は革命されて然るべき(易姓革命論)、っていう含みあってこその忠誠道徳なのに、後者の部分だけ剽窃されて利用されまくりだもんなあ、国家から会社に至るまで。
  • 光吸収率100倍の太陽電池キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!  岡山大 : 暇人\(^o^)/速報

    光吸収率100倍の太陽電池キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!  岡山大 Tweet 1: ◆zzzbb2c.e6 (東京都):2011/09/19(月) 17:22:04.30 ID:lEcM5aO70 光吸収100倍の太陽電池を開発 岡山大、生活排熱で発電も 2011.9.19 16:38 光の吸収率が従来のシリコン製の100倍以上の太陽電池を、岡山大大学院自然科学研究科の池田 直教授のチームが「グリーンフェライト(GF)」と名付けた酸化鉄化合物を使って開発している。 この太陽電池はこれまで吸収できなかった赤外線も発電に利用できる可能性がある。池田教授は 「赤外線は熱を持つものから出ている。太陽光以外に、火を扱う台所の天井など家中、街中の排熱で も発電できるかも」としており、2013年の実用化を目指す。 GFは粉末状で、土台となる金属に薄く塗る。1キロワット発電する電池を作るコストは約千

    光吸収率100倍の太陽電池キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!  岡山大 : 暇人\(^o^)/速報
    quatroshe
    quatroshe 2011/09/20
    今まで原発ムラ巨大利権屋どものスキマとしてのみ細々と生存を許されてコツコツやってきた新エネ研究が、原発利権屋どもの自滅によってようやくあちこちで芽を吹き出し始めた様は、ちょうど戦後の産業界のようだな。
  • 【凶悪すぎ】「身に覚えの無い数千万の借金を沖縄農協と裁判所に背負わされた(´;ω;`)」  : 暇人\(^o^)/速報

    【凶悪すぎ】「身に覚えの無い数千万の借金を沖縄農協と裁判所に背負わされた(´;ω;`)」 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 01:04:08.61 ID:uI/LsBpD0 http://www.cyzo.com/2011/09/post_8540.html もしある日突然、身に覚えの無い数千万円の借金の請求が届いたら、あなたならどうするだろうか。 しかも、請求者が悪徳な詐欺集団ならいざ知らず、なじみの深い「おらが村」の農協だったとしたら――。 地元農協からあずかり知らぬ借金を背負わされ、しかも裁判でも言い分が認められずに、1,000万円以上の支払いを余儀なくされたひとりの男性がいる。 沖縄県名護市に住む金城正さん(仮名)のもとに、沖縄県農業協同組合(以下、沖縄農協)から約6,400万円の債務に関する通知が届いたのは平成14年5月のこと。

    【凶悪すぎ】「身に覚えの無い数千万の借金を沖縄農協と裁判所に背負わされた(´;ω;`)」  : 暇人\(^o^)/速報
  • 最近のDQNネームがひどすぎて、塾では名前を呼ばないらしい : 暇人\(^o^)/速報

    最近のDQNネームがひどすぎて、塾では名前を呼ばないらしい Tweet 1:依頼665(兵庫県):2011/09/18(日) 08:46:44.89 ID:yuGXbnQE0● 学習塾塾長「月」君を「ルナ」と読めず以後名前を読まぬ決断 「光宙」と書いて「ぴかちゅう」と読ませる親がいる時代。なかには悪、魔、殺、犯、罰、糞、 尿などを届けてきた人もいるという。そんな時代の子どもの名前にまつわるエピソードを 、作家の山藤章一郎氏がリポートする。 * * * 以下、近ごろの子どもの名前。 男の子――大翔、悠真、翔、颯太、歩夢、颯真、蒼空、優斗。 女の子――さくら、陽菜、結愛、莉子、美桜、美羽、葵、結衣。 いずれも「明治安田生命調査」による、去年2010年度、全国で新生児の名前の多い順8 位までである。 強調しますが、特別な調べの、限られた地域の名前ではない。 この名を正しく読める人はどれだけいるか

    最近のDQNネームがひどすぎて、塾では名前を呼ばないらしい : 暇人\(^o^)/速報
    quatroshe
    quatroshe 2011/09/18
    この論理なら「大和やまと」「飛鳥あすか」「常磐ひたち」「東風こち」「南風はえ」とか全部DQN読みの部類だな。上代語はDQN読みの宝庫。仏教語あたりもDQN変換多いかも/DQN読み、千年経てば伝統読み
  • 【アメリカヤバイ】在日米軍が「日米同盟コミック」作成 : 暇人\(^o^)/速報

    アメリカヤバイ】在日米軍が「日米同盟コミック」作成 Tweet 1:イタコ(東京都):2010/08/03(火) 20:49:59.95 ID:40CB77jL http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE2E0E2E0868DE2E1E2EAE0E2E3E29C9CE2E2E2E2;at=ALL 在日米軍は日米安全保障条約改定から50年を記念し、同盟の意義を日の子供に説明する漫画を作成した。 登場人物はアライアンス(同盟)を連想させる日人の女の子「新居あんず」と、USAをローマ字読みした 米国人の少年の「うさクン」。あんずちゃんの家にうさクンが居候する物語だ。 うさクンは家の中をどたばた歩き回るが、台所で日近隣の潜在的脅威を暗示したゴキブリを退治。 「あんずはボクに似てるからほっとけないんだ」とも

    【アメリカヤバイ】在日米軍が「日米同盟コミック」作成 : 暇人\(^o^)/速報
    quatroshe
    quatroshe 2010/08/04
    「ゴキブリ」のくだりが事実なら、じゃあもしここがアジアでなく欧州だったとして、それでも、アメリカ合衆国政府・アメリカ軍は、公式刊行物上において、他国(白人国家)に「ゴキブリ」という比喩を使うだろうか
  • 1