タグ

歴史に関するquatrosheのブックマーク (83)

  • 日本の大河ドラマを見習うべき!中国の歴史ドラマはいい加減なものばかり―中国メディア (Record China) - Yahoo!ニュース

    の大河ドラマを見習うべき!中国歴史ドラマはいい加減なものばかり―中国メディア Record China 1月23日(水)11時55分配信 22日、日の大河ドラマは時代考証を徹底的に行い、史実に忠実であろうとする。一方で、中国歴史ドラマはいい加減な時代考証で客観性に欠け、不道徳なものばかりだという。写真は中国の時代劇「楚漢伝奇」から。 2013年1月22日、人民網は「日中国で違いすぎる歴史ドラマ、大河ドラマは時代考証に厳格」と題した記事を掲載。国産の時代劇を「いい加減」と批判する一方で、史実に忠実であろうと努力する日の大河ドラマについて紹介した。 【その他の写真】 中国では時代物のTVドラマ「楚漢伝奇」が大論争を巻き起こしているという。視聴者や評論家の多くが、こうした国産ドラマについて「いい加減で、客観性に欠け、不道徳」だと指摘している。歴史ドラマはどのように制作すべきな

    quatroshe
    quatroshe 2013/01/25
    大河ドラマ 見てきたような 嘘をつき / 戦国武将のサディズム的側面とか、天草四郎とか大塩平八郎とかも真正面からちゃんと描こうぜ、特定少数階層の美化ばかりにバカスカ受信料収入注ぎ込んでないでさ>NHK
  • 南京大虐殺って実際にあったの? : 腹筋崩壊ニュース

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/13(日) 07:09:02.42 ID:QeAU8vNp0 教科書には南京大虐殺あったと書かれてるけど ねらーの間ではまるでなかったかのようにレスしてるけど 実際どうなん? 続きを読む

    quatroshe
    quatroshe 2013/01/14
    戦闘終結後の難民5万人増って話さ、ゲリラに神経質になってた日本軍は当然南京城内への出入りは厳しく監視してたはずで、「私は元城内住人です」「じゃあお入り下さい」でホイホイ5万人も城内入れるわけないよな。
  • 大使館怠り説を覆す? 真珠湾攻撃、遅れた最後通告 新事実、通信記録を九大教授発見 修正指示は半日後 外務省の故意か - 日本経済新聞

    1941年12月8日の日米開戦をめぐる新事実が明らかになった。最後通告の手直しが遅れ、米国に「だまし討ち」と非難された問題で、修正を指示する日から大使館への電報が半日以上を経て発信されていたことを示す傍受記録が米国で見つかった。これまで不明だった発信時刻が判明。

    大使館怠り説を覆す? 真珠湾攻撃、遅れた最後通告 新事実、通信記録を九大教授発見 修正指示は半日後 外務省の故意か - 日本経済新聞
  • 日本各地の伝説と伝説を伝える神社、仏閣、史跡 : 哲学ニュースnwk

    2012年04月16日20:00 日各地の伝説と伝説を伝える神社、仏閣、史跡 Tweet 1:当にあった怖い名無し:2009/04/12(日) 18:25:23 ID:FlhEbdOV0 民俗学になるのかもしれないけど、、 俺は一人旅が好きなんですが、ブラリ旅するなら目的をもってしようと思い、 その土地の昔話や伝説を調べてそれにまつわる所をめぐるということを始めた(まだ数少ないけど)。 去年は出雲地方のヤマタノオロチ伝説を事前に調べ、それにまつわる神社等を一人でまわった。 すると、出雲には山奥の田舎の町の中にスサノオがクシナダと出会った場所、オロチと戦った場所、 オロチに飲ませた酒を作った場所、オロチの尾から草薙の剣を取り出した場所など、 興味深い史跡がたくさん残っていてこれがなかなか面白かった。 それで皆さんも地元に伝わる伝説や昔話と、それを伝える史跡、公共施設 (例えば古い橋などに

    日本各地の伝説と伝説を伝える神社、仏閣、史跡 : 哲学ニュースnwk
    quatroshe
    quatroshe 2012/04/16
    1000年以上前に建立されたような神社の下とか掘り返すと、古代史研究者が狂喜乱舞するようなものがウジャウジャ出てくるんだろうな、きっと。
  • 東京新聞:旧日本軍の住民虐殺で追悼 ロシア極東イワノフカ村:国際(TOKYO Web)

    22日、ロシア極東アムール州のイワノフカ村で、旧日軍による虐殺事件の記念碑に造花をささげる地元の幼稚園児(共同) 【イワノフカ村(ロシア極東アムール州)共同】シベリア出兵中の旧日軍が抗日パルチザン掃討を目的にロシア極東アムール州のイワノフカ村で約300人のロシア人住民らを虐殺した事件から93年の22日、同村で犠牲者の追悼式典が行われ、村民が記念碑に花をささげた。 1917年のロシア革命で成立したソビエト政権に干渉するため、日は18年から連合軍の一員としてシベリアに出兵。イワノフカ村は革命政権側の抗日パルチザンの拠点と見なされ、反革命派を支援した旧日軍は19年3月22日に女性や乳児ら257人を銃などで殺害、36人を焼き殺し、犠牲者は約300人とされる。

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    我が家のダグウッド ダグウッドとはハナミズキのことである。昔、日からポトマックリバーの桜の苗木を送った返礼として、アメリカから送られて来たのが日での始まりで、アメリカ原産でアメリカヤマボウシともいうらしい。 最近では日でも、あちこちで、街路樹であったり、庭木であっ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選 ああ。いかにもインターネット!みたいなタイトルをつけてしまった。 「超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選」て。読んでほしすぎて大仰な形容詞をつけて数字を入れて読み手の注意を引くタイトル、もうネット記事まるだしである。 でも、わかってほしい。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    我が家のダグウッド ダグウッドとはハナミズキのことである。昔、日からポトマックリバーの桜の苗木を送った返礼として、アメリカから送られて来たのが日での始まりで、アメリカ原産でアメリカヤマボウシともいうらしい。 最近では日でも、あちこちで、街路樹であったり、庭木であっ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    我が家のダグウッド ダグウッドとはハナミズキのことである。昔、日からポトマックリバーの桜の苗木を送った返礼として、アメリカから送られて来たのが日での始まりで、アメリカ原産でアメリカヤマボウシともいうらしい。 最近では日でも、あちこちで、街路樹であったり、庭木であっ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • netosoku.net

    This domain may be for sale!

    quatroshe
    quatroshe 2012/03/04
    とりあず、報道検閲の件やヤラセの可能性は一切無視するとしても、そのうえですら、もしこれが、当時の大陸地区において「よく観察される光景」として存在していたなら、三笠宮や秩父宮の軍批判もなかっただろうな。
  • 河村・名古屋市長:南京事件否定発言 評論家の大宅映子さん、現代史家の秦郁彦さんの話 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇影響力考えよ--評論家の大宅映子さんの話 首長など公人の言葉が軽くなった。深く研究しての発言なら結構だが、(目撃者がほとんどいないからという発言からみて)とてもそうとは思えない。高校生でも調べればもう少し多くのことが分かる。外交にまで及ぶ話題だという自覚がないのか。一市民が飲み屋で話しているわけではない。公の場での発言の影響力を考えるべきだ。 ◇理屈に驚いた--現代史家で「南京事件」などの著書がある秦郁彦さんの話 南京事件当時、そこにいたという人が「なかった」というならともかく、終戦時に滞在した父親の話を基に事件を否定する理屈に驚いた。「目撃者がいない」と主張しているらしいが、日兵の日記、戦闘詳報、生き延びた被害者の証言はいくらでもある。公開討論会を開き、学術的な結論を出すしかないのではないか。

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2023年目標「愛する人と暮らすように」できるようになったことをふりかえる 最近はその年の目標と・その年齢の目標、年間2つの目標を立てて、ゆるーく過ごしています。 その2023年の大目標は「愛する人と暮らすように」でした。 日々だらしない生活を送っているので、もうちょっとなんとかしたい。素敵な大人になりたい。 「大切な人(※)と暮ら…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 【消えた偉人・物語】神武天皇 古代史学の進展で実在確かに - MSN産経ニュース

    戦後の古代史学界では古事記・日書紀の伝承が疑われ、その中で「消された」人物の一人として神武天皇がいらっしゃる。「神武天皇は実在しない」「記紀による創作」とする歴史学者の学説がはやったからである。 しかし、それに対して厳密な史料批判に基づいた実証史学の碩学(せきがく)・坂太郎博士は「神武天皇以後九代の天皇は実在の人ではないという説は、かなり多くの学者によって説かれるが、それは一つの臆説にすぎず、なんら実証されたものではない」(『坂太郎著作集』第1巻)としていたし、日法制史の大家・瀧川政次郎博士も「神武天皇紀の大筋の事実は、終(つい)にこれを否定することができない」(『神武天皇紀の信憑(しんぴょう)性について』)と神武天皇架空説を批判していた。 そして、近年の古代史学界の流れも記紀の記述を裏付ける考古学的発見によって変化してきており、記紀の記載を検証した角林文雄氏は「日資料は不思議な

    quatroshe
    quatroshe 2012/02/05
    1260年毎の辛酉(しんゆう)の年に重大な政治的変革が起きる、とする中国道家の神秘主義思想である讖緯説を下敷きに、書記編纂者が推古第九年(601 辛酉)を基準に遡ってでっちあげたのが神武即位年、が定説のはず
  • 100年前の日本はよく独立国でいられたな なんか憑かれた速報 

    アジアが今あるのは日のお陰です―スリランカの人々が語る歴史に於ける日の役割 (シリーズ日人の誇り) 1:名無し募集中。。。:2011/12/29(木) 19:05:55.32 ID:0 明治天皇は偉大な大帝だった 2:名無し募集中。。。:2011/12/29(木) 19:06:19.34 ID:0 大英帝国つえええええええ 3:名無し募集中。。。:2011/12/29(木) 19:06:52.16 ID:0 青色の国どこだよでかすぎだろ スポンサード リンク 4:名無し募集中。。。:2011/12/29(木) 19:07:09.36 ID:0 フランスはサハラを支配してたからな 5:名無し募集中。。。:2011/12/29(木) 19:07:38.28 ID:0 台湾って日領土でいいの? 8:名無し募集中。。。:2011/12/29(木) 19:09:07.

    quatroshe
    quatroshe 2011/12/30
    ネルーは、日露戦争勝利時までの日本は誉めているけれども、そのあとはケチョンケチョン。で、誉めてる部分だけ喧伝し、ケチョンケチョンの部分は見ないふりなのが、ナルシス史観クオリティ。
  • 東京新聞:731部隊 究明なるか 年明けにも3カ所目の調査:社会(TOKYO Web)

    一九八九年に大量の人骨が見つかった東京都新宿区戸山の旧陸軍軍医学校跡地で、財務省が年明けにも発掘調査を始める。軍医学校の元看護師の女性が「人体標が埋められた」と証言した三カ所の一つで、市民団体が調査を求めていた。中国で人体実験をしたとされる「七三一部隊」との関連が指摘されてきたが、真相究明につながる可能性もある。 現場は、財務省が管理していた国家公務員宿舎跡で、八九年に国立感染症研究所を建設中、大量の人骨が発見された場所の近く。当時は新宿区の鑑定で「人骨は百体分以上」「日人とは異質とみられる人種が含まれ、ドリルや銃の跡がある」-などの見解が示された。軍医学校には七三一部隊の日での研究拠点もあったが、人骨との関連は分かっていない。 研究所用地とともに三カ所の一つだった厚生労働省宿舎跡は、今年二~六月に同省が調査し、人骨は見つからなかった。三カ所目となる今回の現場は、元看護師が「人体標

  • 【画像あり】43年前の今日、東大では過激派学生が腕立て伏せで筋トレしていた : 哲学ニュースnwk

    2011年11月22日20:00 【画像あり】43年前の今日、東大では過激派学生が腕立て伏せで筋トレしていた Tweet 1:名無しさん@涙目です。(東日):2011/11/21(月) 13:25:40.21 ID:wmwOnt3b0 東大紛争が激化、<あのころ>武闘に備え体力強化 1968(昭和43)年11月21日、大学紛争が激化する東京・郷の東大構内で過激派学生が、 ただ今腕立て伏せで筋トレ中。傍らにゲバ棒を置いて武闘訓練にも余念がないは反日共系の学生。 翌日は日共系も決起集会を開いて衝突必至とみられたが 「暴力否定」の一般学生の呼び掛けもあって流血の惨事は免れた。 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1121&f=national_1121_037.shtml 7: 名無しさん@涙目です。(家):2011/11/21(月)

    【画像あり】43年前の今日、東大では過激派学生が腕立て伏せで筋トレしていた : 哲学ニュースnwk
    quatroshe
    quatroshe 2011/11/23
    アメリカやフランスの学生運動からではなく、旧ファシズム御三家の日本・ドイツ・イタリアの学生運動のみが、仲良く揃って先鋭的なテロリストグループを輩出したのがおもしろいね。
  • ことさら「諸説ある」と言われることの意味 - Apeman’s diary

    今年の8月17日に asahi.com に掲載された「軍都の風景2 南京大虐殺」という記事には南京大虐殺についての用語解説がついているのだが、驚くべきことにその大半は犠牲者数をめぐる“論争”についての記述に費やされている。 南京事件(南京大虐殺) 1937年12月、旧日軍が南京で捕虜や市民の殺害、略奪に及んだとされる事件中国側は、戦後の「南京軍事法廷」の判決などをもとに「犠牲者は30万人」と主張。日の研究者の間では「約4万〜20万人」の説が多数だが、「虐殺はない」との意見も。外務省は「殺害や略奪は否定できないが、被害者数の認定は困難」との公式見解を出している。 書き手の意図がどうであれ、結果としてこうした記述は「犠牲者数が不明で、諸説ある」ことこそが南京事件に関して特筆すべきことである、と主張していることになる。例えば国際法の歴史という観点から言えば、事件当時外務大臣であった廣田弘毅

    ことさら「諸説ある」と言われることの意味 - Apeman’s diary
    quatroshe
    quatroshe 2011/11/17
    (左派・保守派関係なく)真っ当な歴史家の間では相手にされないような説でも、真っ当な歴史家の本を読んだことも無いようなやつらが相手にしてくれるから、諸説がどんどん増える。
  • 語る:加藤陽子さん 『昭和天皇と戦争の世紀』を刊行 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇不意だった開戦…心情探る 昭和天皇をテーマにした書籍が、相次いで刊行されている。戦後生まれ、気鋭の研究者による力作ぞろいだ。『昭和天皇と戦争の世紀』(講談社)を著し、謎の多いその人物像に迫った加藤陽子・東京大教授に聞いた。【栗原俊雄】 日史を歴代の天皇から読み解くシリーズの第8巻。主に大正期の皇太子時代から第二次世界大戦の敗戦までを振り返っている。 序章「焦土に立つ人」の項目でまず、昭和天皇の前半生を俯瞰(ふかん)する。皇太子時代に視察した、第一次世界大戦で荒野になったヨーロッパ。関東大震災後の焼け野原。そして国破れた第二次世界大戦。天皇が激動の時代を生きたことが、改めて分かる。 大正期、発達したメディアなどによって皇太子は広く国民に親しまれた。加藤さんはその露出を、牧野伸顕宮内大臣ら宮中グループの意図とみる。「普通選挙などデモクラシーの機運は高まっていましたが、小作農民や労働者に対

    quatroshe
    quatroshe 2011/11/10
    「火事場泥棒みたい」とか言いつつ仏印進駐許可。開戦においては「独白録」で自ら白状してるように、君主大権を行使しようとすれば出来た、でもケツをまくれなかった。それがこの人の限界。凡帝は素直に凡帝と評そう
  • 戦国時代は寒冷化による食料争奪サバイバル戦争だった:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン (前回から読む) 20世紀前半に吹き荒れて、全欧州を瓦礫の山にし、数千万人の死者を生み出したナチズムや、21世紀に入ってから9.11に代表されるイスラム原理主義の自爆テロの嵐が発生した真の原因は、何だろうか。 第一次大戦の敗戦国、ドイツにとって過酷だった戦後ベルサイユ体制や、世界恐慌の発生、ドイツの国民性、あるいは中東諸国の専制政治体制や貧困など、様々な原因が語られてきた。しかし、どれも表面的な分析の印象は免れず、「真の」発生原因として説得力は弱い。 例えば、自爆テロの原因が貧困や専制政治にあると言うのは、9.11の自爆犯が金持ちの息子たちや国外留学組のエリートたちであったことを想起すれば、ほとんど説得力がない。ハンチントンのように「文明の衝

    戦国時代は寒冷化による食料争奪サバイバル戦争だった:日経ビジネスオンライン
  • asahi.com(朝日新聞社):旧日本軍、中国で細菌戦 陸軍の極秘公文書に記述 - 社会

    印刷 細菌戦を行ったとして記されていた場所と「効果」掲載されていた細菌作戦の一覧表=陸軍軍医学校防疫研究報告第1部第60号「PXノ効果略算法」から  旧日陸軍が1940〜42年、中国で細菌兵器を使用していたことを示す陸軍軍医学校防疫研究室の極秘報告書が見つかった。細菌兵器の使用は93年に見つかった陸軍参謀の業務日誌にも記述があるが、細菌戦に直接携わった研究室の公的文書でも裏付けられた。  旧日軍の細菌戦については中国人遺族らによる損害賠償訴訟で東京地裁、高裁とも事実と認定したが、日政府は「証拠がない」との見解を示している。  この文書は「陸軍軍医学校防疫研究報告」のうち第1部の「PXノ効果略算法」。市民団体「731・細菌戦部隊の実態を明らかにする会」(事務局・東京)のメンバーが、国立国会図書館関西館(京都)で見つけた。 関連リンク中国の731部隊跡地に謝罪の碑 日人の募金で設置(7