タグ

2018年5月9日のブックマーク (121件)

  • 麻生財務相「セクハラ罪はない」発言、小林よしのり「間違ってるか?」と擁護(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。 Internet Explorerのアップデートについて 麻生太郎財務相が「セクハラ罪という罪はない」と繰り返したことが物議を醸すなか、漫画家の小林よしのり氏はこの発言について「間違っているのか?」とブログで擁護した。 反政権的な思想で知られる小林氏だが、麻生氏のこうした話しぶりを「個性」と表現。「そのくらい一般庶民なら分かってるんじゃないか?」と投げかけた。 ■「麻生太郎は事実を言っただけじゃないか!」 小林氏は2018年5月8日更新のブログで、 「麻生太郎が『セクハラ罪はない』と言ったらしいが、間違っているのか? 日の法律にセクハラを違法として裁いて罰を与える条文があったか? 麻生太郎は事実を言っただけじゃない

    麻生財務相「セクハラ罪はない」発言、小林よしのり「間違ってるか?」と擁護(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    こういうところがネウヨを生んだ親としての顔だよなあ。どうも一定以上の世代のおっさんは、自分の狭い世界観に閉じこもって子供じみた開き直りをする病気が流行ってるようですね
  • デジタルカメラ - Wikipedia

    この記事は更新が必要とされています。 この記事には古い情報が掲載されています。編集の際に新しい情報を記事に反映させてください。反映後、このタグは除去してください。(2021年9月) デジタルカメラ (英: digital still camera、DSC) は、デジタル写真を撮影するカメラである。 一般に「デジタルカメラ」といえば静止画を撮影する「デジタルスチルカメラ」を指し、動画を撮影録画する「デジタルカムコーダ」[注 1] は含めない。現在では静止画撮影が可能なデジタルカムコーダや、動画撮影が可能なデジタルスチルカメラが一般的になっており、双方の性能の向上もあってその境界線が徐々になくなりつつあるが、デジタルカメラはその中でも静止画の撮影に重点を置いたモデルを指す。 略称の「デジカメ」は日国内では三洋電機および他業種各社の登録商標であったが、三洋電機が登録した商標に関しては更新がされ

    デジタルカメラ - Wikipedia
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    2インチビデオフロッピーhttp://crimson-systems.com/media/fd2/ Apple QuickTakeが説明でハブられてるのはなんで?
  • カシオがコンデジから撤退 QV-10からの主なデジカメを振り返る

    カシオ計算機は5月9日、2018年3月期の決算を発表。その中でコンパクトデジタルカメラ事業の撤退を明らかにした。 同社は「G-SHOCK」の技術を応用したタフネスデジカメ「G'z EYE」など、独自ジャンルの製品を投入するもコンデジ市場の縮小により挽回できなかったとし、赤字体質からの脱却のため撤回を決定した。 今後は独自技術やノウハウを活用した新しい事業領域の創造を目指すという。

    カシオがコンデジから撤退 QV-10からの主なデジカメを振り返る
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    EX-S1は出た当時驚いたなあ。今でも凄いと思ってる。
  • HPVワクチン:「有効」 26件の試験評価、深刻な副反応なし 英民間組織 | 毎日新聞

    医学論文を総合的に評価する民間非営利組織コクラン(部・英国)は9日、子宮頸(けい)がんなどを予防するHPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチンの有効性と安全性に関する評価結果を公表した。過去8年間に発表された日や他国の26件の比較試験を評価した結果、同ワクチンによる子宮頸がんの前段階の予防効果に高い確実性が確認された一方、副反応は非接種群と同程度で「同ワクチンが深刻な副反応を起こすとの証拠は見られなかった」としている。 対象としたのは主に、日でも承認されている「サーバリックス」と「ガーダシル」の2種類の同ワクチンの試験で、女性を2グループに分け、ワクチンと偽薬をそれぞれ接種し、有効性や安全性を比較したもの。参加者計7万3428人のうち、多くは26歳以下の女性で、観察期間は3年半~8年。25件の試験がワクチン会社から資金提供されていたが、公的資金による残り1件の試験結果と異なっておらず、

    HPVワクチン:「有効」 26件の試験評価、深刻な副反応なし 英民間組織 | 毎日新聞
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    はい
  • 発言は「文民統制否定せず」と防衛省 | 共同通信

    防衛省の担当者は文民統制は国会と防衛省・自衛隊という組織と組織の関係を律したもので、国会議員と一自衛官との関係を律したものではないとし、3佐の発言は「文民統制を否定するという評価にはならない」と説明した。

    発言は「文民統制否定せず」と防衛省 | 共同通信
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    そりゃあだって、日本会議&与党のお墨付きなわけでしょ。
  • http://twitter.com/i/moments/992353109593632768

  • 改憲署名の送り先、自衛隊に OB組織「うかつだった」:朝日新聞デジタル

    自衛隊退職者の最大組織「隊友会」(会員約7万2千人)の支部「東京都隊友会」が憲法改正を求める署名活動を行い、その送付先を自衛隊東京地方協力部としていたことがわかった。同部の会議室で改憲運動を議論したこともあったという。 隊友会は公益社団法人で政治活動は禁じられていない。だが現役の自衛隊員は政治活動を制限されており、誤解を招きかねないとの指摘がインターネット上などで出ている。東京都隊友会は署名活動の開始直後に自衛隊東京地に不適切だと指摘され、送付先を東京・市谷の防衛省の敷地内にある隊友会事務局に変更したという。 都隊友会によると、同会は2015年5月、改憲団体「日会議」系の「美しい日の憲法をつくる東京都民の会」の発起団体に名を連ねた。退職者らに署名を呼びかける用紙を作成した際、送付先を「東京地予備自衛官課または日会議」とした。数百枚を配布した可能性があるという。都隊友会の担当者

    改憲署名の送り先、自衛隊に OB組織「うかつだった」:朝日新聞デジタル
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    亡国右翼の片棒をかついでるってはっきりわかんだね。文民統制ができてないんじゃなくて、自民&日本会議からすれば政権与党のお墨付きの元で私兵化できてお得なんだろうな
  • 「サングラスの男に追い回された」友人に話す 女児殺害:朝日新聞デジタル

    新潟市西区の小学2年、女児(7)が7日に殺害されて線路に遺棄された事件で、女児が事件当日朝の登校時にサングラスをした不審な男に追い回されたと友人に話していたことが、市教育委員会への取材でわかった。周辺ではほかにも複数の不審者情報が寄せられており、新潟県警は事件との関連を調べている。 市教委によると、女児は7日、通っていた市立小針小学校の同級生に「(この日朝の登校中に)黒い服を着て、サングラスをかけたおじさんに追いかけられた」と話していたという。小学校側は、女児が行方不明になった後の同日夕、この同級生から報告を受けた。近所の人の話では、学区内では昨年9月にも、児童が見知らぬ男性に腕をつかまれたことがあったという。県警も同様の情報を把握している。 また、女児が7日の下校時…

    「サングラスの男に追い回された」友人に話す 女児殺害:朝日新聞デジタル
  • 『高木浩光氏の通信の最適化と通信の秘密についての議論 - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記』へのコメント

    3年前に高木浩光氏が携帯電話会社の「通信の最適化」が「通信の秘密」違反であるという問題提起をして、ネット上で大変な話題を集めた。その際に私も議論に参加をし、通信の最適化の批判に通信の秘密を持ち出す... 585 人がブックマーク・254 件のコメント

    『高木浩光氏の通信の最適化と通信の秘密についての議論 - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記』へのコメント
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    ツェペリさんにお説教してもらえ
  • 「万年野党なら立憲へ」=あいさつでは連携呼び掛け-国民・大塚氏:時事ドットコム

    「万年野党なら立憲へ」=あいさつでは連携呼び掛け-国民・大塚氏 立憲民主党の控室をあいさつに訪れ、枝野幸男代表(中央右)と握手する国民民主党の(左端から)玉木雄一郎、大塚耕平両共同代表=9日午後、国会内 国民民主党の大塚耕平共同代表は9日の党参院議員総会で、旧民進党参院議員の多くが立憲民主党に流れたことを念頭に「あまり偏った野党では政権に絶対に近づけない。ずっと野党でいる気なら、どうぞあちらに行ってくださいという感じだ」と語った。 野党、政権追及へ結束課題=盟主狙う立憲、国民が対抗心-国会 党結成に際して不参加者が続出し、思い通りに運ばなかったことへのいら立ちがあるとみられるが、暗に共闘相手を「万年野党」呼ばわりした格好で波紋を広げそうだ。 大塚氏は、旧希望の党衆院議員の一部も新党に参加しなかったことに関し「いろんな事情で脅かされて、無所属にならざるを得なかった人が大半だが、この皆さんを糾

    「万年野党なら立憲へ」=あいさつでは連携呼び掛け-国民・大塚氏:時事ドットコム
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    (;´Д`)
  • http://b.hatena.ne.jp/ewrtb/

    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    IDコール飛ばしてまで相手してほしいんなら、せめて一日は生きててほしいんですけど
  • 嶋﨑量(弁護士) on Twitter: "先日、私が591名から #不当懲戒請求 されました(全件懲戒しない決定済)。 懲戒請求理由は、佐々木亮弁護士@ssk_ryoへの不当懲戒請求に対する私のツイートが、「共謀による脅迫罪」になるという、懲戒理由とはなり得ないもの。これ… https://t.co/TSeobEKwrp"

    先日、私が591名から #不当懲戒請求 されました(全件懲戒しない決定済)。 懲戒請求理由は、佐々木亮弁護士@ssk_ryoへの不当懲戒請求に対する私のツイートが、「共謀による脅迫罪」になるという、懲戒理由とはなり得ないもの。これ… https://t.co/TSeobEKwrp

    嶋﨑量(弁護士) on Twitter: "先日、私が591名から #不当懲戒請求 されました(全件懲戒しない決定済)。 懲戒請求理由は、佐々木亮弁護士@ssk_ryoへの不当懲戒請求に対する私のツイートが、「共謀による脅迫罪」になるという、懲戒理由とはなり得ないもの。これ… https://t.co/TSeobEKwrp"
  • 弁護士神原元 on Twitter: "朝鮮学校への補助金などを巡って弁護士に対して大量の懲戒請求がなされた件、不当な懲戒請求による損害賠償金の支払いを求め、本日、東京地方裁判所等に訴訟を提起した。現時点で被告は未だごく一部であるが、訴訟前に和解が成立した方を除き、最終的には請求者全員に裁判所までお越し頂きたいと思う。"

    朝鮮学校への補助金などを巡って弁護士に対して大量の懲戒請求がなされた件、不当な懲戒請求による損害賠償金の支払いを求め、日、東京地方裁判所等に訴訟を提起した。現時点で被告は未だごく一部であるが、訴訟前に和解が成立した方を除き、最終的には請求者全員に裁判所までお越し頂きたいと思う。

    弁護士神原元 on Twitter: "朝鮮学校への補助金などを巡って弁護士に対して大量の懲戒請求がなされた件、不当な懲戒請求による損害賠償金の支払いを求め、本日、東京地方裁判所等に訴訟を提起した。現時点で被告は未だごく一部であるが、訴訟前に和解が成立した方を除き、最終的には請求者全員に裁判所までお越し頂きたいと思う。"
  • 井上太郎 on Twitter: "所属する弁護士会に大勢から懲戒請求出された東京弁護士会の佐々木亮弁護士。父親は共産党元代議士。請求理由は朝鮮学校無償化への反発で明確な理由。普通の弁護士なら懲戒請求などされずこの時点で弁護士失格、これに対し損害賠償など金とる悪徳さ、懲戒請求される方に非がある。裁判官は知ってます。"

    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    チキンレース
  • 北朝鮮で拘束のアメリカ人3人解放 米大統領が明らかに | NHKニュース

    アメリカトランプ大統領は、日時間の午後9時半すぎ、北朝鮮で拘束されていた3人のアメリカ人が解放されたとツイッターで明らかにしました。 史上初となる米朝首脳会談を前にアメリカ政府が解決を求めてきた懸案の一つが解消されたことになり、今後は、米朝首脳会談が、いつ、どこで開催されるのかが、焦点となります。

    北朝鮮で拘束のアメリカ人3人解放 米大統領が明らかに | NHKニュース
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    これアメリカ=トランプが北の今後の交渉を、無碍にできないように国際世論の視線を利用して外堀埋めてるようにも見えるなあ
  • 「麻生大臣は普通の会社ならクビ」野党 辞任を求めるなど追及へ | NHKニュース

    国会審議に復帰した立憲民主党など野党側の国会対策委員長が会談し、財務省の決裁文書の改ざんなどで麻生副総理兼財務大臣の辞任を求めるなど、引き続き行政をめぐる一連の問題について、政府を追及していく方針を確認しました。 そのうえで財務省の決裁文書の改ざんで麻生副総理兼財務大臣が「個人の資質が大きかったのではないか」と述べたことなどを受けて、麻生大臣の辞任を求めるなど、引き続き行政をめぐる一連の問題について、政府を追及していく方針を確認しました。 また安倍総理大臣と野党の党首による「党首討論」について、1回の開催時間が45分となっていることから、開催時間を増やすよう与党側に求めていくことで一致しました。 立憲民主党の辻元国会対策委員長は記者団に対し「麻生大臣は、自分の置かれている立場や財務省への厳しい声を理解しておらず、ご自身の名誉のためにも身を引かれたほうがいい。普通の会社ならクビだ」と述べまし

    「麻生大臣は普通の会社ならクビ」野党 辞任を求めるなど追及へ | NHKニュース
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    ところが日本の「フツウ」ってのは、こういうトップが首にならんのよ・・・
  • 契約時の「録音」が決め手に…UQ「ギガ放題」広告に賠償命令 - 弁護士ドットコムニュース

    「ヤバイ速が、止まらない」「月間データ量制限ナシ!つまり永年使い放題!」「ギガヤバ革命進行中!」ーー。 モバイルWi-Fiルーターなどを提供する「UQコミュニケーションズ」(東京都港区)の広告について、「ギガ放題」というプランを契約した男性が、実際には速度制限があったとして同社などに損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京高裁は4月18日、会社側の責任を認め、2万1239円の支払いを命じた。 通信の契約について、裁判で賠償が認められたことは極めて珍しい。今回、決め手となった証拠は、販売店で契約した際のやり取りを録音した「音声データ」だった。 男性の代理人を務めた平野敬弁護士に、今回の判決の意義と録音の重要性などについて聞いた。(編集部・出口絢) ●裁判までの経緯は? 男性はなぜ裁判に踏み切ったのか。まずその経緯を振り返る。 訴えたのは、当時都内のIT関連企業に勤務していた20代男性。男性は201

    契約時の「録音」が決め手に…UQ「ギガ放題」広告に賠償命令 - 弁護士ドットコムニュース
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    何一ついい印象ない。はよ滅べ
  • Yahoo!ニュース

    「罪を償ってから入籍したい」“ルフィグループ”熊井ひとみ(26)が産んだ子の父親・藤田海里(24)が法廷で明かした《フィリピン悪夢の3年半》「拳銃を突きつけられ、“脱退者”が耳を切り落とされる動画を…」《初公判》

    Yahoo!ニュース
  • 共産党:志位委員長が散歩中に骨折 当面、車いす使用 - 毎日新聞

    サイトポリシー 利用規約 著作権 個人情報 特定商取引法に基づく表示 ご意見・お問い合わせ(FAQなど) リリース デジ毎ブログ 毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。 Copyright THE MAINICHI NEWSPAPERS. All rights reserved.

    共産党:志位委員長が散歩中に骨折 当面、車いす使用 - 毎日新聞
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    あれま もう結構なお年だもんなあ
  • 野良猫?ノネコ?奄美での境界線は 片や愛護、片や駆除:朝日新聞デジタル

    世界自然遺産への登録をめざす鹿児島県・奄美大島で、環境省が近くの捕獲を始める。人間が島に持ち込み野生化したもので、環境省は、島固有のアマミノクロウサギなどの希少動物を襲い、生態系に影響がある、と説明する。捕まったの多くは殺処分される可能性が高く、疑問の声もある。 独自の生態系と絶滅危惧種が数多く生息する生物多様性から、自然遺産への登録をめざす「奄美・沖縄」(鹿児島県・沖縄県)。だが、諮問機関の国際自然保護連合(IUCN)は持続可能性に疑問を呈し、登録延期を勧告した。 奄美大島の山林では2008年以降、環境省が設置したカメラに複数回、がアマミノクロウサギなどの希少種をくわえる姿が撮影されている。山林内のは2014年度時点の推計で600~1200匹。ハブ対策として持ち込まれたマングースとともに生態系を壊すとして、自然遺産登録に向けた課題の一つとされてきた。 環境省と地元自治体は今年3月

    野良猫?ノネコ?奄美での境界線は 片や愛護、片や駆除:朝日新聞デジタル
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    地域猫とかもそうだけど、動物として明らかに特別扱いされるケースが多くて、猫同士でもいびつさを呼んでんじゃないの。野良犬ならまっさきに処分されんでしょ。狂犬病キャリアにだってなりうるのに。
  • 東大破棄作品「福井の収蔵庫に」憤り 父母思い宇佐美圭司さんの娘 | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE

    東京大学生協の中央堂に展示されていた画家、宇佐美圭司さんの大作が改修工事に伴い、昨年9月に廃棄処分とされ5月8日、同生協は「知識がなく軽率な廃棄の判断となり、深くおわびする」とのコメントを発表した。宇佐美さんは福井県越前町にアトリエを構え2012年に同町で死去した。宇佐美さんの長女でフリーランスキュレーターの池上弥々さん(52)=静岡県=は「必要ないなら、母が亡くなる間際に越前町につくった収蔵庫に収めたかった」と憤った。宇佐美さんのの故爽子さんは越前町のアトリエでともに創作活動を行ってきた。 生協によると、展示されていたのは縦3・8メートル、横4・8メートルの作品「きずな」。1976年に生協創立30周年の記念事業の一環で宇佐美さんに依頼して制作され、生協が所有していた。 中央堂は昨年、全面改修工事を実施。工事の監修に当たった教授は作品を保存する方向で新たな設置場所を指定していたが、情

    東大破棄作品「福井の収蔵庫に」憤り 父母思い宇佐美圭司さんの娘 | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    40年前のこととはいえ、その由来や意味が引き継がれないものなのか?教授の助言も意図的に無視してたとしか思えないけどな
  • 男子高校生ら集め「乱交パーティー」させた疑い 男逮捕:朝日新聞デジタル

    ツイッターで男子高校生らを募って「乱交パーティー」をさせたとして、神奈川県警は9日、会社員(30)=千葉県船橋市=を児童福祉法違反(淫行させる行為)の疑いで逮捕し、発表した。「私には身に覚えがないことだ」と容疑を否認しているという。 県警少年捜査課によると、会社員は2016年8月13日に自宅で、当時高校1年だった3年の男子生徒(17)を、当時高校3年だった大学2年の男子学生(20)ら男性4人と引き合わせ、みだらな行為をさせた疑いがある。会社員は行為を撮影するのが目的だったといい、撮影のみを担当していたという。 会社員はツイッターに「男の中高生の乱パやるよ」と書き込み、参加者を募集。参加者には事前に学生証などの画像を送らせ、年齢を確認していた。金銭のやりとりはなかったという。 県警は昨年9月、参加者の男(22)を別の児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童買春)の疑いで逮捕。押収したスマートフォ

    男子高校生ら集め「乱交パーティー」させた疑い 男逮捕:朝日新聞デジタル
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    未成年者の性のハンドリングとして考えるべきで、異性愛だろうが同性愛だろうがこのケースは福祉法の違反以外のなにものでもない。この主催者も参加してたなら淫行だしな。わいせつな行為なだけ?何いってんだ?↓
  • ピーマンもパプリカも、とうがらしの仲間って知ってた?

    スーパーの野菜売り場で見かける緑色のピーマンと黄、赤色などのパプリカ。形はよく似ていますが、一体何が違うのでしょうか。今回はサクッと分かるピーマンの雑学をご紹介します。 ピーマンもパプリカも、とうがらしの仲間って知ってた? ピーマンは、ナス科トウガラシ属の野菜。緑色をしているのは未熟なうちに収穫されているためで、熟すと品種によって赤、黄色などに変わります。これは「カラーピーマン」と呼ばれ、緑色のピーマンよりも甘い、ビタミンなどが豊富に含まれているといった特徴があります。 そのカラーピーマンの中で、大型で果肉が厚いものを指すのが「パプリカ」。ピーマンと同じく、ナス科トウガラシ属に属しています。見た目から何となく予想できるかもしれませんが、実は同じ植物の仲間なんですね。 ちなみに、もうちょっとややこしいのはピーマンととうがらしの違い。とうがらしも当然、ナス科トウガラシ属に属しており、ピーマンは

    ピーマンもパプリカも、とうがらしの仲間って知ってた?
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    ナスもポテトもトマトもなー トウガラシ、ナス、トマトのナス科三巨頭でパスタ作れまっせ。
  • たつみコータロー 前参議院議員 on Twitter: "もうね、ホントに何と言えばいいのか。記憶は突然戻るわ、記録はわんさか出て来るわ。国権の最高機関である国会がここまで貶められている事に怒りしか湧いてこない。 https://t.co/RWykXCM9YG"

    もうね、ホントに何と言えばいいのか。記憶は突然戻るわ、記録はわんさか出て来るわ。国権の最高機関である国会がここまで貶められている事に怒りしか湧いてこない。 https://t.co/RWykXCM9YG

    たつみコータロー 前参議院議員 on Twitter: "もうね、ホントに何と言えばいいのか。記憶は突然戻るわ、記録はわんさか出て来るわ。国権の最高機関である国会がここまで貶められている事に怒りしか湧いてこない。 https://t.co/RWykXCM9YG"
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    最初から全部明らかにさせておけば、印象もまた変わってたろうに・・・
  • IE11とIE8が増加 - 4月ブラウザシェア

    Net Applicationsから、2018年4月のデスクトップブラウザのシェアが発表された。2018年4月はChromeとFirefox、Edgeがシェアを減らし、Internet ExplorerとSafariがシェアを増やした。Internet Explorerの増加の割合はわずかだが、Internet Explorer 11もInternet Explorer 8もシェアを増やしている。 2018年4月はシェアを減らしたものの、Chromeは長期の視点で見ると増加傾向を続けている。高速化技術が取り込まれたことでユーザーの増加が期待されたFirefoxはシェアの下落が止まっておらず、長期にわたり下落傾向を続けている。 2018年4月ブラウザシェア/円グラフ - Net Applications報告 2018年4月バージョン別ブラウザシェア/円グラフ - Net Applicatio

    IE11とIE8が増加 - 4月ブラウザシェア
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    UCとかYandexとか聞き慣れないのがhttps://goo.gl/vS4wWc Firefoxはユーザ数増えるわけないよ。立教大の丸善と同じことやってんだし。
  • エルネスト金 on Twitter: "まあーた民族派右翼かよ。日本の警察はほんと右翼には甘くて一般市民の権利向上獲得には排他的だよな。ウチの近所には週末になると街宣車が列挙してものすごいヘイトスピーチをがなり地域の高齢者や子供達が大迷惑してるが、警察はガッチリ民族派右… https://t.co/J7zDYj44ES"

    まあーた民族派右翼かよ。日の警察はほんと右翼には甘くて一般市民の権利向上獲得には排他的だよな。ウチの近所には週末になると街宣車が列挙してものすごいヘイトスピーチをがなり地域の高齢者や子供達が大迷惑してるが、警察はガッチリ民族派右… https://t.co/J7zDYj44ES

    エルネスト金 on Twitter: "まあーた民族派右翼かよ。日本の警察はほんと右翼には甘くて一般市民の権利向上獲得には排他的だよな。ウチの近所には週末になると街宣車が列挙してものすごいヘイトスピーチをがなり地域の高齢者や子供達が大迷惑してるが、警察はガッチリ民族派右… https://t.co/J7zDYj44ES"
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    こっちの路線、ひょっとしてヤクザのしのぎになってんじゃないの
  • ちBポ 千葉の愛しきB級スポット達 File 204 とうぞ

    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    初耳->http://www.fuji-peta.com/塩麹と豆造(とうぞ)/
  • インターステラテクノロジズ株式会社 - Interstellar Technologies Inc.

    私たちは、 宇宙の 総合インフラ会社です。 We are a comprehensive space infrastructure company. 遠くない未来、宇宙産業は大きく進化し、インターネットで経験したような大きなイノベーションが起こります。カギとなるのは「衛星」。衛星通信や宇宙からの地球観測など、衛星は次世代のインフラとなりつつあります。そして、その衛星を宇宙に送り届ける唯一の輸送手段が、ロケットです。 衛星が暮らしのライフラインとなる未来をつくるため、私たちは宇宙の総合インフラ会社として、「手軽に行ける宇宙」を証明し続けていきます。

    インターステラテクノロジズ株式会社 - Interstellar Technologies Inc.
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    商業打ち上げならガス推しでは無理で、まともなエンジン開発にも時間もお金もない。同人活動ならこれでいいんだけど、計画ぶち上げて出資募ってるのは不誠実だと思う。
  • 研究報告11 なつのロケットは本当に飛ぶか!?

    マツド・サイエンティスト研究所 研究報告11 なつのロケットは当に飛ぶか!? the 26th o March 2000 ヤングアニマルと言う青年漫画誌に、1999 年の夏から秋にかけて、「なつのロケット」と言う題名の、あさりよしとおさんの漫画が連載された。( 2001 年 7 月 27 日に単行化された ) この作品には、5人の小学生と町工場を営む老人が、少年達の担任の女の先生のために、小さなロケットを作り、地球周回軌道まで打上げるという話が描かれている。作品のストーリー自体は全て、あさりさんの創り出したものである。 しかし、物語のラストに登場し、地球周回軌道へと駆け上っていく、少年達の手作りロケットは、私がデザインしたものだ。 作品中では、僅か数コマで紹介されているに過ぎないロケットの諸元は、数ヶ月かけて、検討し計算しコンピュータ・シミュレーションで確認した成果だ。 いや、数ヶ月だ

    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    商業ならたった100gのペイロードを非現実的な計画でガス推しで打ち上げるわけにもいかず、ブースター付きエンジンを開発する必要があるだろうけど、技術的連続性もない。あと二年で本当にできるの?>インターステラ
  • ちBポ 千葉の愛しきB級スポット達 File 185 ポッポの丘

    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    いすみ鉄道のキャラなのかhttp://southsand.haru.gs/~isumi/goods/index.html
  • ちBポ 千葉の愛しきB級スポット達 File 242 熱海輪店

    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    レンガ作りの銀行だった建物にバイク屋さんが
  • 「はやぶさ2」リュウグウ到着まであとわずか! 成否の鍵を握るRIO訓練とは?

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は4月19日、小惑星探査機「はやぶさ2」に関する記者会見を開催し、最新状況について報告した。探査機の現在の状態は良好。順調に航行を続けており、予定通り、6月21日~7月5日の間に目的地である小惑星リュウグウに到着する見通しだ。いよいよ往路のゴールが目前に迫ってきた。 初めてリュウグウの直接観測に成功 はやぶさ2は会見当日の時点で、リュウグウから約26万kmのところを飛行中。位置関係としては、はやぶさ2が少し先行する形で、リュウグウには軌道の内側から接近する感じになる。 ちょうど追い越すタイミングだった2月26日には、望遠カメラ(ONC-T)でリュウグウの撮影も行った。はやぶさ2は基的に太陽を真上にしているため、このタイミングだと、リュウグウが真下に来る。あまり姿勢を変更せずとも、ONC-Tの視野にリュウグウが入るというわけだ。 太陽とはやぶさ2とリュウグウ

    「はやぶさ2」リュウグウ到着まであとわずか! 成否の鍵を握るRIO訓練とは?
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    "良質な失敗を積むことが"ここちゃんと伝えていかないといけない箇所
  • 財務省でセクハラ研修 講師「世の中の常識とズレてる」:朝日新聞デジタル

    財務省は9日、福田淳一・前事務次官がセクハラ問題で辞任したことを受け、幹部ら約80人を対象にセクハラ研修を開いた。講師を務めた菅谷貴子弁護士は「財務省の感覚と世の中の常識が非常にズレている、大きく乖離(かいり)がある」などと厳しく指摘した。 菅谷氏は研修の冒頭、福田前次官のセクハラ問題への財務省の一連の対応について「大きな疑問やズレを感じた。どこかゴシップのひとつであるとして『当に訴えたいなら証拠を持ってきなさい』というおごりがあったのではないか。人権侵害の問題であり、刑事事件にもなりうる大きな不祥事であることについてしっかり認識していただきたい」などと語りかけた。 さらに「二度とこのようなハラスメント問題を起こさないためにどうすればいいのか、なにがハラスメントなのか、ハラスメントが起きたときにどう対応すればいいのか、しっかりと当事者意識をもって認識していただければ」と諭した。 研修は1

    財務省でセクハラ研修 講師「世の中の常識とズレてる」:朝日新聞デジタル
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    金と人脈と権力があれば命も買えるような世界で生きてきた人間に、こんな研修何度受けさせても無駄やろ。こういうことやりました、みなさんばれないようにうまくやってね。以上の意味あるのかね
  • カシオ、コンパクトデジタルカメラから撤退。市場縮小のため

    カシオ、コンパクトデジタルカメラから撤退。市場縮小のため
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    あのキヤノソもコンデジが売れてても全体的にはきついらしいし
  • 差別の歴史 どう語り継ぐ―― ハンセン病元患者らの思い - Yahoo!ニュース

    「どうして70年間も、ここにいなければならなかったのか」――。岡山県にある国立ハンセン病療養所・長島愛生園で暮らす元患者の中尾伸治さん(83)は疑問に感じている。病気はとっくに治っているのに、国の隔離政策で差別や偏見の目にさらされ続け、療養所で暮らさざるを得なかったからだ。そうした人たちは他にも大勢いる。入所者の思いやハンセン病を語り継ぐ意味とは……。まずは動画で見てほしい。(三重テレビ放送/Yahoo!ニュース 特集編集部) JR岡山駅から東へ車で約1時間。長島(岡山県瀬戸内市)は瀬戸内海に浮かぶ東西6キロの細長い島だ。この島にある長島愛生園は日初の国立ハンセン病療養所として1930年に開園した。土からの橋「邑久(おく)長島大橋」が架かったのは1988年のこと。それまでは離れ島であり、船でしかたどり着く手段がなかった。事実上、“隔絶の島”だった。

    差別の歴史 どう語り継ぐ―― ハンセン病元患者らの思い - Yahoo!ニュース
  • 「日本のカーナビ」はスマホに駆逐され滅びゆくしかないのか

    1967年鹿児島生まれ。立教大学卒業。自然科学、宇宙航空、自動車、エネルギー、重工業、映画、楽器、音楽などの分野を取材するジャーナリスト。著書に「プリウスvsインサイト」(小学館)、「レクサス―トヨタは世界的ブランドを打ち出せるのか」(プレジデント社)がある。 DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 現在のカーライフではなくてならないカーナビだが、スマートフォンの地図アプリの進化と普及により、劣勢になりつつある。これまでスマホは、コンパクトカメラや音楽プレーヤーなど、さまざまな専用機器の市場に侵し、取って代わってきた。いずれ日のカーナビ市場もスマホに取って代わるのだろうか。(ジャーナリスト 井元康一郎) スマホの地図アプリの攻勢で 岐路に立っているカーナビ 日のカ

    「日本のカーナビ」はスマホに駆逐され滅びゆくしかないのか
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    ところがスマホ用のカーナビ統一規格を用意して、スマホやタブレットをカーナビとして車に装着できるように計画してるカーナビ屋が、世の中あんねんで。ハードウェアに拘る必要なんてないんですよ。
  • ジャーキング - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "ジャーキング" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2012年8月) ジャーキング(英語: hypnic、hypnagogic jerk)は、不随意の筋肉の痙攣である。 概要[編集] ジャーキングは、入眠状態へ移行するときに発生する[1]不随意の筋肉の痙攣(ミオクローヌス)。スリープ・スターツ(Sleep Starts)とも呼ばれる[2]。よく感電や落下する感覚と表現され、体がびくっと動く。 ジャーキングの極端な場合は周期性四肢運動障害に分類される。この障害を抱える人は寝ている間ずっとジャーキングが起こっている。ジャーキングの原

    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    これが起きるときって、高いところから落ちた夢か、夢を見てないときには頭の中に大声が鳴り響いてるんだけどなんなんだろう
  • http://b.hatena.ne.jp/rjrjr/

    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    10分もたなかったですやんか。はてぶ蛍
  • 【アプデ】 WindowsUpdate 2018年5月度 注意事項と各KBメモと直リンク [Update 12] | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z

    2018年5月9日に配信されたWindows7 / 8.1用KBのザックリまとめです。この記事は足りないKBや不具合等が見つかった場合に随時更新いたします。 2018年4月度同様、ロールアップのKB4103718を適用後、主に32bit環境で再起動ループが発生する場合があるようです。この症状が出たら、セーフモード(PC起動時にF8キー連打)で起動して、KB4103718をアンインストールすれば起動できるようになります。32bit勢はお気をつけくださいませ。 < Update 4 > あと、.NETに関するちょっとしたお知らせです。これまで、.NETは『ロールアップ』の直リンクを掲載して、『セキュリティのみ』は簡易リンクのみでしたが、これからは逆にします。 『ロールアップ』の方は2017年9月に描画異常、2018年1月に文字の『□□□』化現象、そして今月は一部ソフトのクラッシュが発生しており

    【アプデ】 WindowsUpdate 2018年5月度 注意事項と各KBメモと直リンク [Update 12] | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    ロールアップの存在とは一体・・・
  • ロシア鉄道極東鉄道支社 Холмск-Сортировочный~79 км пк9 秋めく豊真線

    座標: ロシア, サハリン州 光線: 午前順光 環境: 人の目は無い。ごく稀に車が通る。МТС圏外。 アクセス: 79км пк9駅から徒歩20分、ホルムスク中心部から徒歩70分。もしくはタクシー。詳細は後述。 樺太の地図が赤く塗り替えられた後も、日のゲージを保ち続けた豊真線。ソ連当局は狭軌の車両限界に悩まされながら、冷戦期にもかかわらず東急車輛に客車を発注するなど、我が国の遺産の維持・活用に努めたが、宝台ループのトンネル崩壊は、呆気なく当線を廃止状態に追い込んだ。復旧はされなかった。既に鉄道による東西連絡は、大陸規格の真久線(※軌間は1067mm)によって取って代わられていたのだ。 ホルムスク駅に留め置かれている東急車輛製の客車 だが、豊原と真岡の両端で、豊真線は生き長らえた。ダーチャに足を提供すべく、近郊列車が運行されているのだ。ホルムスク側では、日が建設した手井貯水池に、富士重製

    ロシア鉄道極東鉄道支社 Холмск-Сортировочный~79 км пк9 秋めく豊真線
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    樺太
  • 財務省と森友 500ページ以上の交渉記録|日テレNEWS NNN

    森友学園への国有地売却問題で財務省側が学園側などと面会や交渉をした500ページ以上の記録が残っていたことがNNNの取材でわかった。去年国会で当時の佐川理財局長が「ない」と答弁していたもの。 森友問題をめぐっては14の決裁文書の改ざんが明らかになっているが、関係者によるとそれとは別に2014年から16年までに財務省側が森友学園などと面会や交渉をした際の記録500ページ以上が残っていたことがわかった。 記録の中には2016年3月に当時の理財局の幹部と森友学園の理事長だった籠池被告とのやりとりも詳細に記されている。さらに安倍首相の昭恵夫人や複数の政治家の名前もあるという。去年の国会で佐川氏は記録は残っていないと答弁し続けていた。 大阪地検特捜部もこうした記録を把握しており、財務省も来週までに記録を国会に提出する方針。

    財務省と森友 500ページ以上の交渉記録|日テレNEWS NNN
  • 光るパフィンを発見、紫外線でくちばし輝く

    研究室で、死んだパフィンに紫外線を当てたところ、くちばしが輝いた。(PHOTOGRAPH BY JAMIE DUNNING) ジェイミー・ダニング氏が研究室でブラックライトのスイッチを入れると、パフィン(ニシツノメドリ)のくちばしがクリスマスツリーのネオンのように輝きはじめた。ダニング氏は、英ノッティンガム大学の研究生で、鳥の遺伝について研究している。 研究の一環で、死んだパフィンを調べていたとき、ダニング氏は同僚のある言葉を思い出した。エトロフウミスズメの羽に紫外線を当てると、光って見えるというのだ。(参考記事:「【動画】蛍光に光るウミガメを発見、世界初」) パフィンとウミスズメは近縁種だ。ダニング氏はそのことを思い出し、パフィンにブラックライトを当てたのだ。くちばしが蛍光に輝くのを見て、「とても興奮しました」とダニング氏は振り返る。「なにしろ、まだ発表されていないことでしたから」 体表

    光るパフィンを発見、紫外線でくちばし輝く
  • オフィスでもOK?サントリー、初の透明なノンアルコールビール 昼飲用の新市場開拓へ

    サントリービールが発売するペットボトル入り透明なノンアルコールビール「オールフリー オールタイム」=8日、東京都港区(平尾孝撮影) サントリービールは8日、国内ビール大手4社としては初となるペットボトル入りで透明なノンアルコールビール味飲料「オールフリー オールタイム」を発売すると発表した。ノンアルビールは、ビールを飲みたいが、アルコールを摂取できない場合に飲むというビール代替の性格が強かった。今回、透明で、ペットボトル入りとすることで、オフィスでの業務中やランチなど、昼間の飲用市場を開拓する狙いだ。 麦芽の投入量を減らすことなどの製法によって透明なビール味の飲料を実現した。6月19日から、全国のコンビニエンスストア限定で販売する。380ミリリットル入りで、想定価格は150円前後としている。 ノンアルビール市場は、昨年も約6%程度の成長をみせているが、飲用シーンが夕方や休日の昼間に限定され

    オフィスでもOK?サントリー、初の透明なノンアルコールビール 昼飲用の新市場開拓へ
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    職場の自販機にせっかく無味炭酸水が入ってたのにあっという間に全部くどくどコーヒーに変えていった業者マジ無能
  • 「癒やされる」という搾取 - 「隠居」

  • 無責任なヤツほど出世する残念な職場の正体

    無責任、嘘つき、上から目線――。 「刑事訴追の恐れがあるのでお答えできません」の財務省文書改ざん問題に始まり、「胸触っていい?腕しばっていい?」のセクハラ事件まで。 いったいこの国のエリート中のエリートたちは、どうなっているのか?いい大学を出て、入省するときには「日を良くしよう!国民のために働こう!」と高い志をもっていたはずなのに、いったいなぜ、こんなにも残念な言動を懲りもせず繰り返すのか。 実に残念。当に残念。残念としか言いようがない。だが、実はこれは財務省の話であって、財務省の話ではない。 大組織の上層部には「無能」な人々が積み上げられる 「階層社会では、大きな組織の上層部に立ち枯れた木々のように『無能』な人々が積み上げられている」 “ピーターの法則”で知られる米国の階層社会学者、ローレンス・J・ピーター博士が指摘したとおり、人は出世をすればするほど無能になり、やがて組織の上層部は

    無責任なヤツほど出世する残念な職場の正体
  • 同人出戻りBBAの感想

    5年ぶりくらいに同人に出戻って来た。なんとなく5年前との違いを書き出す。 @薄いの値段が上がってる。一冊500円くらいだったのがページ数が増えて800円とか900円のものが増えてる。ジャンルにもよるのかもしれない。でも24p600円もちらほらあった。印刷代が上がったんだろうか。 @表紙にPPコートかけてないが増えた。気がする。昔は表紙ギラギラとかよくあったよね。 @作者の後書きが激減。あれ楽しみだったのに。 @連絡先にHPがない。5年前もそうだったけど最近はTwitterのIDだけでPixivすらないのもあった。 @現場の感想だけどコスプレ参加者が激増してる。売り子さんもレイヤーとか超多かった。 @もうラミカサークルとか便箋とかないんだな… @会場を1時間歩くと死ぬ(老化) 追記 あとペーパー配布サークルも絶滅してた。代わりにポストカード配布が多かった。 思ったより伸びてて驚いたんだけ

    同人出戻りBBAの感想
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    通販あさってても一冊1500円とかザラになってきたなあ
  • エボラ発生で17人死亡 コンゴ民主共和国

    コンゴ民主共和国のムマ村に設置されたエボラ出血熱の隔離施設で働く医療従事者ら(2017年6月13日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / JOHN WESSELS 【5月9日 AFP】コンゴ民主共和国(旧ザイール)の保健省は8日、同国北西部でエボラ出血熱が新たに発生し、17人が死亡したと発表した。同省は「国際的な影響を伴う公衆衛生上の緊急事態」だと述べている。 保健省は、5月3日付の通知の内容として、赤道(Equateur)州でこれまでに「出血兆候を伴う発熱の症例が21件、死者17人」が報告されたことを明らかにした。 コンゴ民主共和国でエボラ出血熱の発生が確認されたのは9回目。エボラウイルスは1976年、当時ザイールと呼ばれていた同国でベルギー人研究者が率いるチームにより発見された。 スイス・ジュネーブの世界保健機関(WHO)が発表した声明によると、コンゴ民主共和国で患者から採取し

    エボラ発生で17人死亡 コンゴ民主共和国
  • 「海賊版という認識なかった」 Anitubeに毎月広告費1300万円を支払っていた代理店が取材に応じた

    海賊版サイト問題で注目されている広告代理店のモラルと責任。複数の関係者へ取材を続けたところ、渦中の海賊版サイトに広告を配信していた代理店Z社(※)が取材に応じ、Anitubeに月1300~1500万円の広告費を支払っていたことを認めました。また取材の過程でAnitubeの運営者が2017年10月に起訴されていたことも分かりました。 ※CyberZとは別会社です。 運営者の起訴が明らかとなったanitube(現在は閲覧不可のanitubeより/画像は一部加工しています) Anitubeと密接な関係があった広告代理店Z社 動画海賊版サイト「Anitube」は、政府から漫画村などとともにサイトブロッキング対象として名指しされた一つ。多くのアニメなどが無断で配信されていましたが、4月16日ごろからサイトへアクセスできなくなりました。 サイトにはいくつかのWeb広告が貼り付けられており、広告料がAn

    「海賊版という認識なかった」 Anitubeに毎月広告費1300万円を支払っていた代理店が取材に応じた
  • 祭りの練りは、架線の下をくぐったか? - 花の四日市スワマエ商店街

    前田憲司氏の登場です。超多忙の中、時間を割いてお答えいただきました。大変ご無理を申しました。さて、架線の下を練りがくぐったか?のご返事は? この件については私も疑問に思っていて、当時を知る方に聞いておけば良かったと悔やんでいる内容です。 昭和31年9月以後の直結線(諏訪駅廃止)になって南浜田に踏切ができました。その踏切には、手動巻き上げ式の遮断機が設置され、配置されていた踏切番の職員が遮断機を上下させて手旗で電車に合図を送っていた光景を覚えています。 その後、近鉄四日市駅と市街の高架によって廃止されました。ちなみに新正の一号線との交差は当初から高架化されていて、南浜田の踏切から南にかけて、軌道が土手になって徐々に上がり、松街道の交差手前からコンクリート製の橋脚になっていました。 戦後も、大入道や明神丸が南浜田まで来ていました。 ただ、明神丸が練り込んできた記憶は私にもありますが(昭和41

    祭りの練りは、架線の下をくぐったか? - 花の四日市スワマエ商店街
  • 伊豆川飼料 しろつなを食べたレビュー

  • 日本海へGO! 2018 〜 前篇

  • 新潟知事選に池田氏/原発のない ふるさとめざす

    今月24日告示・6月10日投票の新潟県知事選で、池田千賀子県議(57)=未来にいがた=が8日、県庁で記者会見し立候補を表明しました。池田氏は、米山隆一前県知事が始めた原発事故の三つの検証を引き続き進めることを表明し「検証の結果、動かすと危険という結果が出る可能性は高いが、最初から決めつけずにしっかりと検証したい」と話しました。 また「前回の知事選で県民が米山氏を選んだのは、最初から『再稼働ありき』ではなかったからだ」と語り「この点で県民のみなさんと一緒に手をつないで頑張りたい」と語りました。 池田氏は、地方では多くの人が生活に不安を抱えているとし、その不安に寄り添いつつ県政を進めながら、「将来は原発ゼロを目指したい」と決意を述べました。 国政についても問われ「安倍政権の下、モリカケ・セクハラなど、一部官僚のひどい姿が明らかになった。県民は“誰の方を向いて政治をしているのか”と怒っている。官

  • 「核の傘」強化要求 「日本」→「同盟国」に/米議会議事録/日本政府が隠ぺい工作か

    米上院軍事委員会公聴会(2009年5月7日)の議事録。当初は「日の代表が」となっている箇所が「我々の同盟国の一つの代表が」に変わっています オバマ前米政権の「核態勢見直し」(NPR)策定に向けて米議会が設置した「米国の戦略態勢に関する議会委員会」(戦略態勢委員会)による米議会証言のうち、日を名指しした箇所が改ざんされている可能性が浮上しました。日国内での反発をおそれ、米国の「核の傘」強化を求めた日側の見解を隠ぺいする狙いがあったものとみられます。 戦略態勢委員会の委員は2009年5月7日、米上院軍事委員会公聴会に出席しました。このうちジョン・フォスター委員は、複数の同盟国から意見聴取を行ったところ、米国の「核の傘」の信頼性についての疑問が出たと証言。その代表例として日を名指しし、「特に日の代表は、米国の『核の傘』としてどんな能力を保有すべきだと自分たちが考えているかについて、あ

  • 内閣総辞職 一日も早く/東京・新宿 市民連合が街頭宣伝/4野党代表参加

    安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合(市民連合)は8日、「あたりまえの政治を取り戻す」をテーマにした街頭宣伝を東京・新宿駅前で行いました。公文書改ざん事件や、セクハラ発言を擁護し続ける麻生太郎財務相などを批判し、「大型連休をはさんでも市民は忘れません。政府は責任を取るべきだ」とスピーチ。野党4党の代表も参加して「力を合わせていく」と訴えました。 主催者あいさつした山口二郎さん(法政大学教授)は、政治の諸問題で政府や官僚は誰も責任を取っていないと指摘。「市民が諦めては思うつぼ。野党を支えるには、市民の声が必要」とのべました。 学者や学生、ママなど、市民の代表がスピーチしました。「安全保障関連法に反対する学者の会」の広渡清吾さん(東京大学名誉教授)は「安倍政権は国会と政権との信頼を破壊しました。とるべき道は内閣総辞職しかない。市民と野党の共闘で一日も早い総辞職を求める」と力を込めまし

  • 異常事態の責任を追及/笠井議員 「どの問題も首相に直結」/衆院本会議

    国会では8日、19日ぶりに与野党出席のもとでの質疑が衆院会議で行われました。野党議員からは、公文書改ざんなど民主主義の土台、国会審議の前提を崩壊させる異常事態をつくりだした安倍首相ら政府・与党への批判が相次ぎました。 日共産党の笠井亮議員は「一連の疑惑の全容解明は国民多数の声であり、国会審議の当然の前提だ」「いまこそ、国民の代表たる国会が、与野党を超えて、その責務を果たさなければならない」と主張しました。 笠井氏は、公文書改ざんや森友・加計問題、自衛隊「日報」隠ぺい、「働き方改革」に関するデータねつ造、福田淳一財務事務次官(当時)のセクハラなどは、いずれも民主主義の土台を根底から突き崩すもので、首相自身に直結していると指摘。「とりわけ、公文書を改ざん・ねつ造して国会に提出し、虚偽の答弁が行われてきた前代未聞の事態は、国権の最高機関たる国会を冒瀆(ぼうとく)し、立法・行政監視という国会の

  • 暴言連発の麻生氏/どの組織にも改ざんある■セクハラ罪ない

    財務省による決裁文書改ざんやセクハラ対応問題をめぐって厳しく責任が問われている麻生太郎財務相が8日の閣議後の記者会見で次々暴言を放ちました。 麻生氏は、森友学園への国有地売却に関する決裁文書の改ざんについて、「どの組織でも改ざんはありうる。組織全体ではなく、個人の資質によるところが大きかった」などと改ざんを当然視し、個人に責任を押し付けました。真相解明を求める野党に対し、与党側が改ざん前の決裁文書全文を18日までに提出するよう努力すると回答したことについても、「私どもとしては、大阪地検の答えが出ないと、なかなかできない」と断定。公文書の改ざんで、国民と国会を欺いてきたことへの責任はまったくみられません。 さらに、福田淳一前事務次官のセクハラ問題では、「セクハラ罪という罪はない」とあらためて主張。外遊先のマニラでの記者会見(4日)と同様の暴言を繰り返し、「事実を言っただけだ」と開き直りました

  • 暴言3佐 訓戒のみ/「国民の敵」依然食い違い

    防衛省は8日、統合幕僚監部所属の幹部自衛官(3等空佐)が先月、小西洋之参院議員(当時民進党)に「国益を損なう」「ばか」などと暴言を吐いたことは自衛隊法第58条の品位を保つ義務に違反したとして、訓戒処分としました。ただ、3等空佐人は「おまえは国民の敵だ」との発言は否定しているとし、小西氏の主張とい違ったままです。 訓戒処分は、昇任に直接影響する懲戒処分には至らない処分。防衛省は「文民統制の趣旨に照らして問題があるとの指摘を踏まえ」として、全隊員への教育や服務義務の周知徹底などの再発防止策を行うとしました。 防衛省の最終調査報告によると、ランニング中に小西氏と遭遇した3等空佐が「気持ち悪い」「ばかなのか」「国益を損なう」などと発言したことは確認できたとしました。 さらに3等空佐は、小西氏が安保法制に反対していたことから、「国のために働け」と大声で暴言を吐いたとしています。 一方、小西氏が何

  • 街には危険が一杯! VR車椅子シム『Wheelchair Simulator VR』が配信開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    街には危険が一杯! VR車椅子シム『Wheelchair Simulator VR』が配信開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    実際のところ半身麻痺でも楽しめるVRゲーってそんなに多くないから悲しい/うう・・
  • 開発者自身が「マジのゴミ」と紹介する『Asset Flip Simulator』がSteamにて発売。開発の所要時間は5分 - AUTOMATON

    個人開発BunchOD00dz氏は5月4日、Steamにて『Asset Flip Simulator』を発売した。価格は499円で、5月12日までは40%オフの299円で購入できる。別売りとして、同作のアセットが手に入るDLCは1000円で販売されており、寄付希望者向けのDLCは100円および205円、そして520円のものが用意されている。 『Asset Flip Simulator』は単純に訳すと、「アセット転売シミュレーター」。特徴としては、制作にかけた時間は5分でロードは長時間、「見たまま」のゲーム性、低fpsでガクガク、なにもないマップ、クラッシュとフリーズが頻発するシステムといった要素を揃えている。ゲーム概要は、以下のストアの説明文を読んでもらうのが手っ取り早いだろう。 『Asset Flip Simulator』は安直な金稼ぎを目的とした究極のガラクタです。ゲームコレクターが

    開発者自身が「マジのゴミ」と紹介する『Asset Flip Simulator』がSteamにて発売。開発の所要時間は5分 - AUTOMATON
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    そんなこと言って、ホントはそれなりに遊べるんでしょ?->アー
  • 旅館べにや全焼、原因調査は難航 3日連続で実況見分 | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE

  • また給食に異物 松阪あゆみ特別支援学校 4月の開校以来3度目 三重 - 伊勢新聞

    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    もー。。。
  • 金山駅前にベトナム料理、保護猫カフェ、ネットカフェの複合施設

    金山駅前に4月30日、ベトナム料理店、保護カフェなどの複合施設「アジアンキッチンandミラクルキャット」(名古屋市中区正木3、TEL 052-322-1222)がオープンした。 ベトナム料理店、保護カフェ、ネットカフェの複合施設 経営は高速バス「VIPライナー」の運行や、ラウンジ施設、宿泊施設などを運営する平成エンタープライズ。名古屋発着のVIPライナーのバス停がある名駅では、「名古屋VIPラウンジ」「ホステルわさび名古屋駅前」を営業している。 同店はベトナム料理「アジアンキッチン」、保護カフェ「ミラクルキャット」、24時間営業の「ネットカフェ」からなる複合施設。1階「アジアンキッチン」は店舗面積約8坪で、席数は16席。ベトナム料理人による伝統のフォーやバインミーなどを提供する。 1階「ミラクル キャット」は、名古屋市動物愛護センターで保護されたと触れ合える「里親募集型保護カフェ

    金山駅前にベトナム料理、保護猫カフェ、ネットカフェの複合施設
  • 人工内耳の子どもに独自補助 京都・長岡京、制度の穴埋め : 京都新聞

  • The requested page was not found on this server. | 404 Not Found | CBC

    CBCショッピング CBCテレビ「カイモノラボ」、CBCラジオショッピングで紹介された通販商品や、 番組グッズ・DVDを販売しています。 CBCストア 「中日クラウンズ」、「地名しりとり 旅人ながつの挑戦」「道との遭遇」「花咲かタイムズ」のグッズや、「チャント!」と防災グッズメーカー大手「LA・PITA」がコラボした「ぼうさいアートBOX」を販売中! CBCラジオ公式オンラインショップ CBCラジオの人気番組公式グッズを販売しています。普段は目に見えないラジオ番組ですが、お部屋でグッズとしてお楽しみください。なお製造数が少なくその場限りのグッズが多いので、ぜひチェックしてください。

    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    炎上プロジェクトそのものになってきた
  • The requested page was not found on this server. | 404 Not Found | CBC

    CBCショッピング CBCテレビ「カイモノラボ」「ラッキーマーケット」、CBCラジオショッピングで紹介された通販商品や、 番組グッズ・DVDを販売しています。 CBCストア 「地名しりとり 旅人ながつの挑戦」・「道との遭遇」・「花咲かタイムズ」の番組グッズや 、「チャント!」と防災グッズメーカー大手「LA・PITA」がコラボした「ぼうさいアートBOX」を販売中! CBCラジオ公式オンラインショップ CBCラジオの人気番組公式グッズを販売しています。普段は目に見えないラジオ番組ですが、お部屋でグッズとしてお楽しみください。なお製造数が少なくその場限りのグッズが多いので、ぜひチェックしてください。

  • The requested page was not found on this server. | 404 Not Found | CBC

    CBCショッピング CBCテレビ「カイモノラボ」「ラッキーマーケット」、CBCラジオショッピングで紹介された通販商品や、 番組グッズ・DVDを販売しています。 CBCストア 「地名しりとり 旅人ながつの挑戦」・「道との遭遇」・「花咲かタイムズ」の番組グッズや 、「チャント!」と防災グッズメーカー大手「LA・PITA」がコラボした「ぼうさいアートBOX」を販売中! CBCラジオ公式オンラインショップ CBCラジオの人気番組公式グッズを販売しています。普段は目に見えないラジオ番組ですが、お部屋でグッズとしてお楽しみください。なお製造数が少なくその場限りのグッズが多いので、ぜひチェックしてください。

  • 戦乱の愛知、多角的に 県が中世史発刊:愛知:中日新聞(CHUNICHI Web)

    写真や図を効果的に使い、県内の歴史を分かりやすく叙述した「県史 通史編」の「中世1」(上)と「中世2・織豊」=県庁で 県は、最新の研究成果などを踏まえて県の歴史を時系列に分かりやすくまとめた「県史 通史編」の二、三巻を発刊した。二巻は鎌倉、室町時代を中心に扱った「中世1」、三巻は戦国、安土桃山時代を収めた「中世2・織豊」。歴史ファンに人気が高い戦乱の時代の歴史を、政治だけでなく、経済や文化の発達などからも多角的に取り上げた。織田信長、豊臣秀吉ら権力者が、軍事力以外の要素も重視して権力を固めていった過程が分かる。

    戦乱の愛知、多角的に 県が中世史発刊:愛知:中日新聞(CHUNICHI Web)
  • 全小学校で耳鼻科専門医検診 名古屋市教委、疾患早期発見へ2年時:愛知:中日新聞(CHUNICHI Web)

  • ハナミズキ新たに植え直し 名古屋・昭和区、工事で伐採予定:愛知:中日新聞(CHUNICHI Web)

    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    荒畑駅の北側にこんな通りが有るんだ。近親のヤマボウシだと実も甘く食べられていいよ。ハナミズキみたいに葉っぱでかぶれることもないし
  • ダイコー旧工場、解体中に出火 稲沢で床など焼く:愛知:中日新聞(CHUNICHI Web)

    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    なにからなにまで(;´Д`)
  • 改憲発議阻止へ2700人の決意 市民のつどい – 日本共産党愛知県委員会

    憲法施行71周年の3日、名古屋市熱田区の名古屋国際会議場センチュリーホールで「市民のつどい~岐路に立つ 日と憲法」が開かれ、会場いっぱいの2700人が参加しました。愛知憲法会議が発足した1965年から毎年開かれ、54回目です。 来賓あいさつにたった木下芳宣県弁護士会会長は「先の戦争では多くの人が犠牲になった。現憲法は戦争の犠牲のもとに成立した。弁護士会は人権と社会正義を守るための取り組みをすすめる」と話しました。 九条の会事務局の渡辺治・一橋大学名誉教授が「改憲問題の新局面と私たちの課題」と題して講演。渡辺氏は「安倍首相がめざした改憲発議を市民と野党の共闘で阻止してきた」と強調。「安倍首相は改憲を諦めていない。森友、加計学園問題の追及をかわし乗り越え、支持率が回復したら改憲をやろうとする。全国市民アクションが呼びかけた3000万人署名を必ず達成し、安倍改憲を断念に追い込もう」と訴えました

  • 下校中に不明…10分間で線路に遺棄か 新潟女児殺害:朝日新聞デジタル

  • 前川氏講演会、司会務めた北九州市議に脅迫 県警が捜査:朝日新聞デジタル

    北九州市で4月にあった前川喜平・前文部科学事務次官らの講演会の実行委員会メンバーで、司会も務めた村上聡子市議(52)=無所属=が手紙やネットで脅迫を受けていたことが8日、わかった。福岡県警が脅迫容疑などを視野に捜査している。 村上市議の説明によると、4月14日の講演会直後からネット上に中傷する書き込みが相次いだ。事務所にも「なんで前川の講演会を開くんだ」などの電話がかかってきた。4月29日に八幡西署に被害届を提出した。今月2日にも、封書とはがきの計2通が事務所に届き、「死ね」「オマエの家族をのろってやる」などと赤字で書かれていた。村上市議は「脅迫は卑劣な行為。許されない」と話した。 講演会のテーマは「みんなで未来の話をしよう これからの教育と子どもたち」で、市民団体などの実行委が主催した。前川氏と元文科省大臣官房審議官の寺脇研氏が順に基調講演した後に対談。森友学園への国有地売却や関連の公文

    前川氏講演会、司会務めた北九州市議に脅迫 県警が捜査:朝日新聞デジタル
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    全部吊し上げてほしい
  • 続出する高齢うさぎの介護問題 ブームから7年「飼いやすい」が盲点に | AERA dot. (アエラドット)

    うさぎの魅力は「予想だにしない行動」にあると田口みどりさんは言う(提供:Rabbit Island)この記事の写真をすべて見る 情報交換が出来る場が少ない飼い主にとって田口さん(右)のようなプロからのアドバイスは貴重(撮影/淺見良太) もとは集団行動をする動物のため、うさぎにとって複数が集まる環境は好ましい(撮影/淺見良太) うさぎ愛好家にはこだわりが強い人が多いのだとか。糞や尿の量を計測しグラフを作って健康管理する飼い主さんも(撮影/淺見良太) 犬に続き飼育数の多い哺乳類がうさぎだという事はあまり知られていない。人気の理由はかわいいからというのはもちろんだが、「手間がかからない」と飼育が手軽というイメージから購入する人が多く、特に1人暮らしの女性に人気がある。しかし実際はどうなのだろうか。 【画像】芸能界きってのうさぎ愛好家といえば… 意外なあの芸人 「うさぎはとっても手間がかかる上級

    続出する高齢うさぎの介護問題 ブームから7年「飼いやすい」が盲点に | AERA dot. (アエラドット)
  • Sonota on Twitter: "平昌オリンピックの時、安倍晋三と菅義偉と河野太郎が異口同音に同じ言い回しで「微笑み外交に惑わされてはなりません」「対話のための対話には意味がありません」と繰り返しててこいつらBOTかよ、と思ったもんなあ。 https://t.co/DpSxAVCmAL"

    平昌オリンピックの時、安倍晋三と菅義偉と河野太郎が異口同音に同じ言い回しで「微笑み外交に惑わされてはなりません」「対話のための対話には意味がありません」と繰り返しててこいつらBOTかよ、と思ったもんなあ。 https://t.co/DpSxAVCmAL

    Sonota on Twitter: "平昌オリンピックの時、安倍晋三と菅義偉と河野太郎が異口同音に同じ言い回しで「微笑み外交に惑わされてはなりません」「対話のための対話には意味がありません」と繰り返しててこいつらBOTかよ、と思ったもんなあ。 https://t.co/DpSxAVCmAL"
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    意味のない経済制裁しつつ、絶対すぐには飲めないような拉致問題を先に持ってきてる時点で、何一つ解決する気ないんだなあって
  • 大名古屋ビルヂングとは 地理の人気・最新記事を集めました - はてな

    名古屋駅前にある建物。 大名古屋と銘打っているが、ビルを持っているのは三菱地所だ。 「ビルヂング」という独特のインパクトのある綴り故に有名になった。が、三菱地所の持つビルは皆「ビルヂング」と綴っているのである。 地下街にダイナードを持つ。 名古屋では最も地価の上昇率が高い。老朽化が著しい為、何かと再開発の対象ではないかとウワサされるが、現時点(2007年4月現在)では立て替え等の予定はない。 このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

    大名古屋ビルヂングとは 地理の人気・最新記事を集めました - はてな
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    もといたテナント全部追い出して、ほとんど東京本店の馴染みのない飲食店だらけになってて草も生えない
  • 内閣府ウェブサイトの常時暗号化による「https:」への切り替え - 内閣府

    内閣府ウェブサイトの常時暗号化による「https:」への切り替え Always on TLS of Cabinet Office Website 2019(令和元)年11月更新 Update,November,2019 内閣府ウェブサイトは、2018年11月29日より、常時暗号化通信(TLS1.2)となり、URLが以下のとおり、「https:」に変更となりました。※ ブックマーク機能等に「http:」で始まるURLを登録している場合や、リンクを貼っている場合等は、「https:」から始まるURLに切り替えていただきますよう、お願いいたします。 ※参考:2018年11月から2019年10月までは、httpによる接続を可能とする自動遷移の経過措置をとっておりました。 内閣府ホームページ(https://www.cao.go.jp/) 内閣府共通検索システム Cabinet Office has

    内閣府ウェブサイトの常時暗号化による「https:」への切り替え - 内閣府
  • 田中実(27歳、マッドシティ在住)they/them on Twitter: "すごい!内閣府が風俗にリンク張ってるぞ! ご確認 - 科学技術政策 - 内閣府 https://t.co/suBWg6y1NH"

    すごい!内閣府が風俗にリンク張ってるぞ! ご確認 - 科学技術政策 - 内閣府 https://t.co/suBWg6y1NH

    田中実(27歳、マッドシティ在住)they/them on Twitter: "すごい!内閣府が風俗にリンク張ってるぞ! ご確認 - 科学技術政策 - 内閣府 https://t.co/suBWg6y1NH"
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    さっそくアーカイブ化されててワラタhttps://archive.is/kGS1J
  • acc-3のブックマーク - はてなブックマーク

    男性にとって恋愛とは苦行である。マッチングアプリによって可視化されたように男性は基的に女性と1回セックスする為にn0回もの試行錯誤が要求される。換言すれば男性は99人の女性から拒否され、時には罵倒され、キモがられ、「貴方のそれは優しさではなく弱さ」みたいな謎説教され、周囲にあることないこと吹聴され、ネットでLINEやDMのスクショを晒され、その上でようやく1人の女性と関係を結ぶことが出来るのだ。 男性が恋愛において何より辛いのはアプローチした相手は多少なりとも自分が好意を抱いている事であり、尚且つアプローチ過程で多少なりとも心を砕いてる点だろう。相手が好きなモノ喜ぶコトは何か?を必

    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    期待しない新星
  • 野菜嫌いの子に『美味しい野菜を知らないからだ』といい野菜を食べさせるのは逆効果?「味が濃くて野菜の味がしっかりしてるいい野菜のほうが嫌いな子にはさらにまずく感じられるから」

    もへもへ @gerogeroR 野菜嫌いな子に「おいしい野菜をしらないからだ」といって地場栽培とかのええ奴をわそうとするのはかなり危険だからやめとけ。 たいてい「野菜の味が嫌い」な子がおおいんで「味が濃い野菜の味がしっかりしてるいい野菜」のほうが嫌いな子にはさらにまずく感じられるのである。 2018-05-07 13:34:21 もへもへ @gerogeroR 今はえるけど小さいころキュウリ嫌いで「これすごくいいきゅうりやねん。とりたてやねん」とかいわれてわされたけど青臭ささが当社比10倍くらいアップしててだめだった。 2018-05-07 13:43:26

    野菜嫌いの子に『美味しい野菜を知らないからだ』といい野菜を食べさせるのは逆効果?「味が濃くて野菜の味がしっかりしてるいい野菜のほうが嫌いな子にはさらにまずく感じられるから」
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    今の野菜だってかなり食べやすくはなってんだよね。昔の野菜はもっとえぐくてあくが強くて、味が濃くて食べにくかった。あと子供では分解しにくいような特定のアルカロイドを味覚的に避けてるって話も聞くし。
  • NNNドキュメント'18「南京事件II」 - Apeman’s diary

    2018年5月13日(日) 24:55〜 日テレビ系列 NNNドキュメント'18「南京事件II」 シンプルすぎるタイトル予告から判断するに、前回と同様放送直前に実際のタイトルが公表されるのかもしれません。内容案内から判断すると、財務省などで露呈したずさんな(というより悪辣な)公文書管理を意識しているようにも思えます。 再放送予定は以下の通り。 5月20日(日)11:00〜 BS日テレ 5月20日(日)5:00〜/24:00〜 CS「日テレNEWS24」

    NNNドキュメント'18「南京事件II」 - Apeman’s diary
  • 愛知)名古屋城新天守はEVなし 障害者団体は反発:朝日新聞デジタル

    名古屋城の木造新天守に、エレベーターが設置されない見通しになった。河村たかし名古屋市長が掲げる「史実に忠実な復元」を優先した格好だが、バリアフリーを求めてきた障害者らは反発している。 「江戸時代から残る姫路城とは違う。新築する城に、バリアフリーの設備がないのはおかしいと思う」 車いすで生活する近藤佑次さん(32)=同市緑区=は憤る。4月24日にあった市の「名古屋城跡バリアフリー検討会議」に、オブザーバーとして参加。市長や有識者に「大切な人がエレベーターが必要だったらどうすればいいか、考えてほしい」と訴えてきた。 市の案は、エレベーターを付…

    愛知)名古屋城新天守はEVなし 障害者団体は反発:朝日新聞デジタル
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    ほんとこれ、誰のための改築なの?
  • Re: わざとぶつかってくる人をやっていた

    anond:20180508204813 人気の少ないエレベーターに2人きりになるよう狙って乗り込んで女性を対象とした罵詈雑言を聞こえるくらいの小さな声で言うタイプの嫌がらせに遭い、このお姉さんの立場になった事がある。 その日、自分はメガネで地味な格好をしていた。おそらく見るからに言い返して来ないタイプに見えたと思う。相手の男性は小柄で痩せ型、身なりにあまり構っていない風だった。 地階から最上階に向かってエレベーターに乗り込むとなぜか正面に向き合う位置関係を取られ、怖さもあって奥側に引っ込み(これはよくなかった)距離を取ると相手がブツブツと何か話し始めた。 よく聞いてみると女性が嫌がる内容を的確に狙って話しているのがわかったので、ああこれ嫌がらせでやっているんだとすぐに認識できた。 時間はせいぜい1分くらいだったと思うがずいぶん長く感じた。 イライラしながら聞いていると罵詈雑言の中に自分の

    Re: わざとぶつかってくる人をやっていた
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    暴力は確実に勝てるような、反撃されない相手を狙って行われる。それはそれをやろうとする人間なら痛いほどわかってるはず。どんだけいいつくろっても卑劣だわ。
  • かわん(id:kawango)さんと、川上量生さんのこと - いつか電池がきれるまで

    kawango.hatenablog.com ネットのなかで「半匿名」でいたいという気持ちは僕にもわかるような気がします。 ネットのおかげで発言ができるようになった人というのは、まさに僕のことではないか、とも。 個人的に、ネットには恩を感じているし、なるべく居心地の良い場所であってほしい、と願っています。 以下の話は、かわん(id:kawango)=川上量生さん、と決めつけて書いたものです。 そういうのは、川上さんの意ではないだろうということはわかっているつもりです。 最初は、もう少し、のらりくらりとしたものを書こうと思っていたのですが、過去から川上さんの言葉をたどっていると、批判するとか賛成するとかはさておき、インターネットの時代を生きてきて、変化していく現実がみえすぎるくらいみえている経営者(川上量生)と、ルーツである「自分を救ってくれたネット」に恩義を感じ続けているひとりの男(id

    かわん(id:kawango)さんと、川上量生さんのこと - いつか電池がきれるまで
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    読んでて吐き気しかない。川上にしてもshi3zにしても、最初から本性だだ漏れだったし、あの口と勢いだけの堀江みたいな山師達がはてなで受けてる理由が解らなかった。あの不誠実な連中がエンジニア扱いされるのが辛い
  • (be between 読者とつくる)食品の産地を気にしますか?:朝日新聞デジタル

    世界中から品が集まる日。今回のテーマは「産地を気にしますか」です。アンケートでは、8割の人から「気にする」と回答がありました。最大の関心事は「の安心安全」。購入を通して、日常の中で被災地支援を心がける人たちもいて、品選びに込める様々な思いが浮かび上がりました。 ■被災地支援の動きも …

    (be between 読者とつくる)食品の産地を気にしますか?:朝日新聞デジタル
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    無農薬栽培を全く信用してない(エビデンスのあるものしか信じない)ので、ちゃんと適切な農薬や肥料を使った管理下で栽培されたものだってのを明記するようにしてほしい。世の中無農薬ですって表示ばかり。
  • 高木浩光氏の通信の最適化と通信の秘密についての議論 - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    3年前に高木浩光氏が携帯電話会社の「通信の最適化」が「通信の秘密」違反であるという問題提起をして、ネット上で大変な話題を集めた。その際に私も議論に参加をし、通信の最適化の批判に通信の秘密を持ち出すのはスジが悪いということで異論を唱えて、高木氏とやりあった。 その当時の私の主張はいまも変わってなく、当時も間違ったことは、言ってなかったつもりですが、残念ながら、ネットで論争をみていたネットユーザーの大半は高木氏の主張が圧倒的に正しいと判断したようだ。 今回、改めて高木氏が同様の問題提起をしたブログを書かれている。高木氏も3年前の議論の論争相手として、私の名前と、それと後から参戦してきて私の会社の元社員でもあるshi3z氏の名前を今回の記事で挙げていた。 高木浩光@自宅の日記 - 優良誤認表示の「通信の最適化」(間引きデータ通信)は著作権侵害&通信の秘密侵害、公正表示義務を 今回は高木氏もご自身

    高木浩光氏の通信の最適化と通信の秘密についての議論 - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    こういうレトリックで本来市場主義や経営論のまな板に載せちゃだめなものまで載せてしまったのが、現代日本。みんなで沈めば怖くない。
  • 世界一を誇る日本の「自販機」が海外進出で失敗する理由

    ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 外国人が日に来て感動するものの一つが自動販売機。設置台数や技術の先進性は、世界でもトップクラスだ。しかし、海外に目を転じると、日ほど自販機は普及していない現実もある。日自動販売システム機械工業会の恒川元三氏に詳しく聞いた。(清談社 岡田光雄) 名実共に日は 世界一の「自販機大国」 “ワオ、日の自販機はなんてアメージングなんだ” “私の住んでいる国には駅や商業施設にしか置いていないわ” “まったく、機械のくせに俺の国の店員よりいい接客をしやがる” 海外の反応サイトでは、しばしばこういった意見を目にするが、確かに日ほど自販機

    世界一を誇る日本の「自販機」が海外進出で失敗する理由
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    日本の街が看板だらけのごみごみした画一的な景色になる原因を説明してくださってるな
  • ViVi Night in TOKYO 2015 ~HALLOWEEN PARTY~ViViモデルの集合写真が超豪華!

    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    知らん間にガラス瓶からプラになっててめちゃくちゃショック受けてる(;´Д`)https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14189826719 同意
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    オイデルミンもホネケーも近所にうってねえ・・・
  • 親戚一同の通信販売 - BOOTH

    遠藤のサークル「親戚一同」のとグッズです【電子版】いびきと鼻炎をレーザーでどうにかしてもらった(¥ 300), 【電子版】同人占いに行ってみた(¥ 350), 【電子版】労働2022(¥ 350), 【電子版】労働2019春(¥ 300), 【電子版】マジオチくんR(¥ 500), 死ぬほどおいしいTシャツ(¥ 2,350), マンガTシャツ(¥ 2,350), 【電子版】日帰り手術でほくろ取る(¥ 300), 【電子版】マジオチくんの ファッションわかりませんでした(¥ 150)

    親戚一同の通信販売 - BOOTH
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    今世紀で最も尊敬している漫画家
  • ERROR 403 - Forbidden!

    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    “キャラが空中浮揚している格ゲーってなんだよ。”アストラスーパースターズ・・・
  • 千田嘉博_『歴史を読み解く城歩き』朝日新書 on Twitter: "文化財の復元はいったい誰のためにするのでしょうか。原寸大レプリカはどれだけ「史実に忠実」を目指してもレプリカであって、本物にはなりません。「名古屋城:天守閣は「エレベーターなし」に 市が方針」『毎日新聞』 https://t.co/tSroKHkO1c"

    文化財の復元はいったい誰のためにするのでしょうか。原寸大レプリカはどれだけ「史実に忠実」を目指してもレプリカであって、物にはなりません。「名古屋城:天守閣は「エレベーターなし」に 市が方針」『毎日新聞』 https://t.co/tSroKHkO1c

    千田嘉博_『歴史を読み解く城歩き』朝日新書 on Twitter: "文化財の復元はいったい誰のためにするのでしょうか。原寸大レプリカはどれだけ「史実に忠実」を目指してもレプリカであって、本物にはなりません。「名古屋城:天守閣は「エレベーターなし」に 市が方針」『毎日新聞』 https://t.co/tSroKHkO1c"
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    この件、減税日本と絡んでる利権でもあるんじゃないのかと思うなあ
  • 「日本のがん死亡率は先進国のなかで唯一上昇している」の嘘

    ネットでがん治療を調べると、「日のがん死亡率は、先進国の中で唯一上昇している」という話が良く出てきます。そして、この言葉がでるとお決まりのように、日でしか抗がん剤が使われていないからだとか、日の標準治療がひどいという文句がでてきます。この話から病院での治療に不安を感じる方もいます。もちろん、日だけで死亡率が上がっているというのは完全な嘘です。今回はこの嘘について解説したいと思います。 日のがん死亡率は低下し続けている まず、WHOの実際のデータを使って、日のがん死亡率はどうなっているのかをお示しします。WHOサイトのグラフをそのまま以下に引用します。 こちらは、日を含めた各国の「男性のがんによる死亡率」を比較したものです。日は真ん中の図の中で、緑で表されています。日は1990年代後半をピークに、その後はどんどん下がってきています。この傾向はほとんどの先進国で同様です。日

    「日本のがん死亡率は先進国のなかで唯一上昇している」の嘘
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    はい
  • わざとぶつかってくる人をやっていた

    https://togetter.com/li/1225465 を見て思い出したので懺悔も兼ねて。今はやってない。チビハゲデブの三重苦をかかえた俺の黒歴史である。(三重苦は今も治ってない) 今から数年前、35歳非正規雇用、職場では毎日のように上司に罵倒され深夜までのサービス残業で心身ともにすり減ってるある日、ぼーっと歩いてたら女性にぶつかった。 尻をついた彼女を見てビビりの俺は逃げた。通報とかされて急に警察に肩を叩かれたらどうしようとか思いながらも、ちょっとぶつかったたけで簡単に倒れる女性に大袈裟じゃね?という若干の不満と、なんというか征服感のようなものを感じてしまった。 気付いたら日々の憤を晴らすかのように、わざと女性にぶつかるようになっていた。老人はやらなかった、大怪我して最悪死亡とかになったら怖かったので。ベビーカー持ちはよくやった、邪魔だからいいじゃんという考えもあったと思う。

    わざとぶつかってくる人をやっていた
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    ストレスのハンドリングは別に見つけるべき話で、それができないほど辛かったのならそれを主題にするべき。やったことへの同情はない。
  • (社説)麻生発言 なぜ首相は黙っている:朝日新聞デジタル

    安倍首相は、いつまで麻生財務相を放任するのか。 前財務次官のセクハラ問題をめぐる一連の言動をみれば、麻生氏に対して、国民が信頼を寄せられないのは、もはや明らかだ。その氏をかばい続ける。それは、政権そのものがセクハラに寛容であることを、広く国内外に宣言するに等しい。 きのうも麻生氏は会見で、先週と同じく「セクハラ罪という罪はない」とくり返した。 いったい何が言いたいのか。問われているのは前次官が刑法犯にあたるかどうかではない。人間としての規範をどう考え、それを踏みにじる行為があったと疑われたとき、いかなる態度でのぞむかということだ。 この認識が麻生氏には完全に欠けている。セクハラごときで大騒ぎするな――。そう考えているとしか思えない。 だから被害者への配慮のかけらもない振る舞いを、平然と重ねられるのだろう。 「(前次官は)はめられて訴えられているんじゃないかとか、ご意見は世の中にいっぱいある

    (社説)麻生発言 なぜ首相は黙っている:朝日新聞デジタル
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    なんの問題も感じてないからでしょ
  • ゲノム編集でアルツハイマー病を予防する | 理化学研究所

    理化学研究所(理研)脳神経科学研究センター神経老化制御研究チームの西道隆臣チームリーダー、永田健一研究員らの研究チームは、ゲノム編集技術[1]を駆使した実験により、アルツハイマー病[2]発症の原因となるアミロイドβペプチド(Aβ)[3]の蓄積を抑制する遺伝的な欠失を発見しました。 研究成果は、ヒト集団での新しい保護的変異[4]同定の土台になるとともに、核酸医薬[5]などの予防的治療法の開発につながると期待できます。 アルツハイマー病は、認知症の半数以上を占める進行性の神経変性疾患[6]です。患者の脳では約40個のアミノ酸からなるAβが凝集・蓄積し、これが疾患発症の引き金となります。これまでのヒト臨床研究から、300を超える遺伝子変異が疾患発症の原因となることが報告されており、同定された遺伝子変異の多くはAβの凝集・蓄積を高める作用を持つと考えられています。一方で、アルツハイマー病の発症リ

  • 穂香(スヒャン) on Twitter: "今日大学の授業で世界地図を紙に書く時があったけど真後ろの席にすわってる子が「韓国消そ」って言って次に慰安婦問題の話とか始めて「韓国人基本悪い」とかその他もろもろ言ってたけどゼミのクラス同じだから韓国名使ってる私が目の前に座ってること分かってるのに聞こえるように言われてたんかな~"

    今日大学の授業で世界地図を紙に書く時があったけど真後ろの席にすわってる子が「韓国消そ」って言って次に慰安婦問題の話とか始めて「韓国人基悪い」とかその他もろもろ言ってたけどゼミのクラス同じだから韓国名使ってる私が目の前に座ってること分かってるのに聞こえるように言われてたんかな~

    穂香(スヒャン) on Twitter: "今日大学の授業で世界地図を紙に書く時があったけど真後ろの席にすわってる子が「韓国消そ」って言って次に慰安婦問題の話とか始めて「韓国人基本悪い」とかその他もろもろ言ってたけどゼミのクラス同じだから韓国名使ってる私が目の前に座ってること分かってるのに聞こえるように言われてたんかな~"
  • なぜ低い?保育士の給料 「あと10万円は増えないと」:朝日新聞デジタル

    今春も多くの子が認可保育園に入れず、待機児童となりました。問題が解消されない大きな要因として、月給が全産業平均より約10万円低く、保育士が集まらないことが挙げられています。そのおおもととして、国が決める「子ども1人あたりにかかる保育の費用」が実態に合っていないとの指摘があります。 「専門性がある仕事なのに給料が見合わない」。関東地方の私立の認可保育園で働く女性(54)は、保育士歴20年以上。昨年やっと月給が手取りで20万円を超えた。園は保育士を3年募ったが応募はゼロ。今年、若手が辞めた。 東京都内の私立認可園を3年前に辞めた女性保育士(25)は、朝6時半から夜8時まで働き、事務作業を持ち帰った。月給は手取りで約16万円。「あと10万円は増えないと続かない」。勤務は2年間が限界だった。 厚生労働省の2017年の調査では、保育士の平均賃金は月22万9900円。全産業平均とは10万3900円の開

    なぜ低い?保育士の給料 「あと10万円は増えないと」:朝日新聞デジタル
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    この手の問題を軽く見てる人たちは、黙ってても誰かが勝手に育てる、優秀な人間だけ残り、人材は勝手に生えてくる。とでも思ってんだろうな。
  • 名古屋城:天守閣は「エレベーターなし」に 市が方針 | 毎日新聞

    「史実に忠実な復元」を優先の結論 名古屋城天守閣の木造復元で、名古屋市は復元後の新天守閣にエレベーターを設置しない方針を固めた。8日に障害者団体を集めて方針を示した。工事計画などを有識者が検討する9日の「天守閣部会」でも説明する。バリアフリー対応のため障害者団体などが設置を求めてきたが、市は「史実に忠実な復元」を優先するとの結論を選んだ。 関係者によると、8日の会合は午前9時半から始まり、冒頭で市の担当者がエレベーターを設置しない方針を説明した。出席者からは「納得できない」などの声が上がったが、市の説明が変わることはなかったという。

    名古屋城:天守閣は「エレベーターなし」に 市が方針 | 毎日新聞
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    史実に忠実な復元をしてもそれは現代に新造したものでしかない。誰がそんなことこだわってんだ。市民にちゃんと意見聞けよ。
  • 池袋は導線が破綻してるから「わざとぶつかってくる人」が多い - あざなえるなわのごとし

    togetter.com これ。 コメントでも「池袋」って辺りがあまり鑑みられてないのが気になる。 少なくとも池袋は新宿なんかに比べて、かなりぶつかられやすい。 通勤・帰宅ラッシュもギスギスしてる。 新宿でも池袋でも働いたことがあるが、池袋のときはしょっちゅうぶつかりそうになり、月に数度は喧嘩になりそうになった。 それもこれも街の構造からして当然だと思うんだが。 【スポンサーリンク】 乗降客数 まず乗車員数。 www.jreast.co.jp 順位 駅名 乗降客数 1 新宿 769,307 2 池袋 559,920 新宿は圧倒的として二位に池袋がつけてる。 さらに地下鉄を見ると、 www.tokyometro.jp 順位 駅名 乗降客数 1 池袋 557,043 6 新宿 233,555 池袋の一位に対して意外だが新宿は六位。 確かに朝の新宿丸ノ内線ホームは狂ったように混雑するが、池袋はさ

    池袋は導線が破綻してるから「わざとぶつかってくる人」が多い - あざなえるなわのごとし
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    導線がどうのって問題じゃないだろ(;´Д`)なんだこれ。いくら問題を可視化させようとしても、環境と気の所為で済ませられたらたまったもんじゃないだろ。
  • 世界新記録の秘訣は世界遺産とパンとストライキ? 『Civilization IV』で紀元前に宇宙へ旅立つ偉業が達成される

    2005年にリリースされた『Civilization IV(シヴィライゼーション4)』(以下、『Civ4』)は、プレイヤーとAIがそれぞれ文明を選び、古代から近未来までの歴史の中で世界の覇権を取り合う名作ストラテジーゲームだ。 『Civ4』には複数の勝利条件が存在しており、そのいずれかを達成した文明が世界の覇者となる。 勝利条件のなかでも到達するまでに時間がかかるのが“宇宙勝利”だ。宇宙勝利は、宇宙船を製造し、さらに打ち上げシークエンスを経て、宇宙船が新天地であるアルファ・ケンタウリに到達した時点で勝利達成となる。 そんな宇宙勝利を西暦90年、実際の歴史で言えば日の弥生時代や中国の後漢時代に達成するという世界新記録が誕生した。しかも難易度は最高難度の「天帝」【※】で、だ。 宇宙勝利時のムービー ※天帝……『Civ4』の難易度は9段階あり、低難度から順に「開拓者」、「酋長」、「将軍」、「貴

    世界新記録の秘訣は世界遺産とパンとストライキ? 『Civilization IV』で紀元前に宇宙へ旅立つ偉業が達成される
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    高度成長期の日本ですやん
  • ちBポ 千葉の愛しきB級スポット達

    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    実はかなり希少な、オスの三毛猫なのです。 /実在していたのか!?
  • 日本市場におけるLisa販売当時を振り返る

    私自身がLisaを入手する機会を得たこともありこれまで様々な視点からこの革新的なパーソナルコンピュータに関する話題を取り上げてきたが、今回は日市場においてLisaはどのように販売されようとしたのか、どのような状況にあったのかについて再び考えてみたい。 冒頭からいきなり変なもの言いになるが、いくら公知の事実であったとしてもすでに25年以上も過ぎた昔のあれこれを掘り起こして幾多の方々のお名前を記すのも少々気が引けるものがある。しかしその点をぼかしてしまうとリアリティも何もなくなってしまうしノンフィクションではなくなってしまうのでご容赦いただきたい。 さて、Apple IIの先進性に目をつけ、それを我が国に紹介したのはイーエスディラボラトリ社(ESD)の社長水島敏雄氏だった。1977年4月16日、米国のWCCF (West Coart Computer Fair)というコンピュータショーに出向

    日本市場におけるLisa販売当時を振り返る
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    手持ちの1977年のI/Oには水島さんのレポートが掲載されてて、PET等も出てきて10k BASICのAppleIIは存在感が薄く、これから販売台数を伸ばすのは苦労するかもって書いてあるんだよね。
  • 【読書感想】林檎の樹の下で 〜アップルはいかにして日本に上陸したのか〜 ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    林檎の樹の下で ~アップルはいかにして日に上陸したのか~ 作者: 斎藤由多加出版社/メーカー: オープンブック発売日: 2011/10/17メディア: 単行(ソフトカバー) クリック: 4回この商品を含むブログ (7件) を見る 2017年に分冊・新装版が出ています。 林檎の樹の下で(上)禁断の果実上陸編 アップルはいかにして日に上陸したのか 作者: 斎藤由多加出版社/メーカー: 光文社発売日: 2017/11/21メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る林檎の樹の下で(下)日への帰化編 アップルはいかにして日に上陸したのか 作者: 斎藤由多加出版社/メーカー: 光文社発売日: 2017/11/21メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る 内容紹介 アップルコンピューター初の日市場での総代理店は繊維メーカー「東レ」だったという事実。奔放な

    【読書感想】林檎の樹の下で 〜アップルはいかにして日本に上陸したのか〜 ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    その国の言語が使えないPCは売れない/そんなこと言ってたの当時も日本くらいじゃなかったかな。当時の国産マシンでも漢字ROMは別売りでグラフィック扱いですよ。別の視点の話http://appletechlab.jp/blog-entry-248.html
  • 議員に暴言、統幕3佐を訓戒処分 「気持ち悪い」など:朝日新聞デジタル

    防衛省統合幕僚監部に勤務する30代の男性3等空佐が小西洋之参院議員に暴言を吐いた問題で、防衛省は8日に3佐を訓戒処分にする。3佐の発言は自衛隊法の「品位を保つ義務」に違反すると判断。過去の事例を考慮したという。関係者が明らかにした。 防衛省は3佐に対し、50時間以上にわたり聞き取り調査をするなどして最終報告をまとめた。それによると、3佐は4月16日午後8時40分ごろ、小西氏に暴言を含む不適切な発言を行ったと認定。「自衛隊員が暴言を含む不適切な発言を行うのは断じてあってはならない」と指摘した。 調査の結果、3佐が「馬鹿」「気持ち悪い」「国益を損なう」「国民の命を守ることと逆行」などと発言したことを確認。一方、「国民の敵」と言ったかどうかについては、小西氏から連絡を受けた防衛省の事務次官が「お前は敵だ」と記憶し、人事教育局長がメモに記録していたが、3佐は一貫して発言していないとした。

    議員に暴言、統幕3佐を訓戒処分 「気持ち悪い」など:朝日新聞デジタル
  • xeno on Twitter: "今朝 上司「だから目的と目標がごっちゃなんだって」 私「すみません分かりません」 上「お前が勇者だとして魔王を倒す事が目的になってんだよ」 私「違うんですか?」 上「違うだろ。目的は魔王を倒す事によって得られる世界平和だろ!」… https://t.co/uoTIJtHs36"

    今朝 上司「だから目的と目標がごっちゃなんだって」 私「すみません分かりません」 上「お前が勇者だとして魔王を倒す事が目的になってんだよ」 私「違うんですか?」 上「違うだろ。目的は魔王を倒す事によって得られる世界平和だろ!」… https://t.co/uoTIJtHs36

    xeno on Twitter: "今朝 上司「だから目的と目標がごっちゃなんだって」 私「すみません分かりません」 上「お前が勇者だとして魔王を倒す事が目的になってんだよ」 私「違うんですか?」 上「違うだろ。目的は魔王を倒す事によって得られる世界平和だろ!」… https://t.co/uoTIJtHs36"
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    ??世界平和の部分は上司の仕事じゃないの?
  • 【衝撃】真・女神転生の都市伝説「すぐにけせ」の真相が判明 / 開発者が話す開発秘話 | バズプラスニュース

    スーパーファミコン用ソフト「真・女神転生II」に、都市伝説が存在するのをご存知だろうか。非常に低い確率でタイトル画面に「すぐにけせ」というメッセージが赤く表示され、ブザー音が鳴り響くというものである。 ・真相にたどり着いた者はいない この件に関して、多くの人たちが検証。しかしゲームソフトの初期ロット(初期生産分)だけで1/65536の確率で発生する現象といわれており、再現性が非常に難しいことから、真相にたどり着いた者はいない。 そして、いままで一度たりともゲーム開発者人が真実を語ることはなかった。その影響もあり、以下のような噂やデマが今まで広まってきた。 ・今までに広まってきた噂やデマ 1. 「真・女神転生II」で発生した 2. 確率的に1/65536で発生する 3. リセット時にランダム抽選で発生 4. 「真・女神転生I」での検証動画の公開(すぐにけせが表示される) 5. 自称開発者が

    【衝撃】真・女神転生の都市伝説「すぐにけせ」の真相が判明 / 開発者が話す開発秘話 | バズプラスニュース
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    解析すればそういう文字列が存在するかわかると思うんですけど(適当)
  • 年収2200万円で募集も医師は来ず 青森 深浦町 | NHKニュース

    過疎地の医師不足が問題となっていますが、青森県深浦町は年収2200万円などの条件を提示して医師を募集したにもかかわらず、3年余りかけても1人も採用できず、公募を断念したことがわかりました。 これまでに2人の医師が応募しましたが、家庭の事情などを理由に辞退し、結局、去年12月まで3年余りかけても1人も採用できませんでした。 このため町は公募で確保することを断念し、かつて町内で勤務した経験がある青森県三戸町の76歳の医師に頼み込んで、ようやく来月、診療所開設のめどが立ったということです。 青森県は人口10万人当たりの医師の数が、おととし平成28年の時点で全国で7番目に少なく、県内では弘前市とその周辺を除くすべての地域で全国平均を下回るなど医師不足が深刻化しています。深浦町は「精いっぱいの条件を示しても医師を確保するのは容易ではなく、地方の市町村が独自に医師不足を解消するのは難しいのが現状だ」と

    年収2200万円で募集も医師は来ず 青森 深浦町 | NHKニュース
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    町域が結構広くて、これでこの診療所くらいしか医療施設がないんだとしたらきっついな。https://goo.gl/maps/QZkoyKvRnvA2 2200万じゃ足りないし、医師の家族にも生活や教育の不安があるだろうし、どうしたもんかね
  • 発言は政治的行為に当たらないと防衛省 | 共同通信

    防衛省によると、自衛隊法は隊員による政治的活動を制限しているが、3佐の発言は特定の政党に賛成や反対する目的とは認定できない偶発的なものだとし、政治的行為には当たらないとの認識を示した。

    発言は政治的行為に当たらないと防衛省 | 共同通信
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    自分たちが外からどう見られつつあるのかぜんぜん気にしてないのな
  • 「野党が執拗に求め作成」と投稿 不適切データで自民・橋本岳氏 | 共同通信

    裁量労働制を巡る厚生労働省調査の不適切データ問題に関し、自民党の橋岳厚労部会長が「(資料を)執拗に要求したのは野党で、繰り返し問い詰められ、(厚労省が)やむを得ず作成した」と釈明していることが8日分かった。自身のフェイスブックに7日付で投稿した。橋氏は不適切データを野党側に提示した当時の厚労政務官。 野党側に責任を転嫁したとも受け取られかねず、与野党対立に拍車を掛ける可能性がある。 橋氏は投稿について8日、共同通信の取材に「明らかに事実と違うとか、不適切なことがあれば教えてほしい。真摯に受け止めて対応していきたい」と述べた。

    「野党が執拗に求め作成」と投稿 不適切データで自民・橋本岳氏 | 共同通信
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    単なる腹いせや逆ギレとしても、あるいはこれが真実だったとしても、どっちにしても最悪なんですけど。どうせ逃げられないと開き直っての発言だとしたらあまりに幼稚でクラクラする
  • VGA Legacy MKIII - Number Nine Visual Technology

    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    伝説のVGAカードベンダ
  • VGA Legacy MKIII - Diamond SpeedStar A50 (SiS 6326 AGP)

    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    バルクカードのワゴン王。AGPx2とは思えない速度と酷い画質だった。
  • VGA Legacy MKIII - CPU tree (in progress)

    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    CPUの系統図
  • VGA Legacy MKIII - Last updates

    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    VGAの歴史と、各ベンダーが販売していたビデオカードの画像。ただしPC-98 Cバス用のは無い。TsengとかWeitekとか懐かしいですね・・・
  • GeForce 256で名を上げたNVIDIA GeForce FXでは苦戦も (1/3)

    今回からはグラフィックチップ、GPUの話をしよう。90年代は何社もの開発会社がしのぎを削ったGPU業界だが、Matroxは業務用に、XGIは組み込み(と一部サーバー)用に特化してしまっており、VIAの傘下にあるS3も、一部のノート向け以外はほぼ組み込み用という雰囲気だ。GPU業界と言っても、事実上ATI(AMD)とNVIDIAの一騎打ちになってしまっている。 まずはNVIDIAから取り上げよう。その設立から、GeForce FXの頃までを振り返ってみる。 1999年のGeForce 256で飛躍的に性能向上 NVIDIAの設立は1993年と、やや最近(ライバルであるATIは1985年)である。最初の製品である「NV1」は、「EDGE 3D」というグラフィックスカードで旧Diamond Multimedia社から発売された。格闘ゲーム「バーチャファイター」が同梱されたこともあって、一部ではウ

    GeForce 256で名を上げたNVIDIA GeForce FXでは苦戦も (1/3)
  • News Up 義務教育だけど不平等 | NHKニュース

    経済的に厳しくても、お金の不安なく安心して学べるようにしよう、そう考えて国が作った支援があります。でも調べて見ると、その支援は隣の町では受けられるのに自分の町ではダメで、案内を見ても誰が対象になるのかよくわからないことがある支援でした。これはちょっと、おかしいのではないか。そう思った話です。 (高知放送局記者 西浦明彦/熊放送局記者 藤島温実) この春、高知市の小学校で29歳の母親が、一人娘のまなちゃんの入学式にのぞみました。 「友達をいっぱい作って遊びたい」。そう話す、まなちゃん。 ところが見守るお母さんは不安でいっぱいでした。理由は“お金”です。「義務教育は、これを無償にする」とされていますが、現実はそうではないのです。 入学式のあと、購入する学用品の説明がありました。粘土のセットや算数の教材などなど。 「全部要るんだ……」。そうつぶやき、1920円と書かれた購入欄にチェックを入れま

    News Up 義務教育だけど不平等 | NHKニュース
  • タイで「セックスツアー」手配、退職者ビザで居住の米国人の男を起訴

    タイのチェンライ県メーサイで、ミャンマーとの国境に配置された軍用車両(2001年2月11日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / PORNCHAI KITTIWONGSAKUL 【5月8日 AFP】タイで、売春サービスのあっせんサイトを運営していた米国人の男が逮捕・起訴された。警察が8日、発表した。男はタイ北部在住の男性らに、国境を挟んだミャンマーの性労働者らをあっせんしていたという。 警察によると、チェンライ(Chiang Rai)県に退職者査証(ビザ)で居住していたケネス・ビゴ・アルバートセン(Kenneth Viggo Albertsen)被告(66)は、「ミャンマー国境女性あっせん」を意味する名称のウェブサイトおよびフェイスブック(Facebook )ページを運営。ミャンマー人女性との性行為を6500バーツ(約2万2000円)であっせんしていたという。 警察によると、ミャン

    タイで「セックスツアー」手配、退職者ビザで居住の米国人の男を起訴
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    どんどん捕まえろ
  • 東京大学中央食堂の絵画廃棄処分について | 東京大学

    東京大学中央堂は、東京大学140周年記念事業の一環として、老朽化が著しかった内装の全面改修工事及び厨房機器一式の取替を行い、2018年3月末に完成して皆様にご利用いただいているところです。ところが一部マスコミ等でも報道されたように、1977年の竣工時から約40年にわたって堂の壁面に展示されていた宇佐美圭司氏の絵画作品が、改修工事の過程において廃棄処分とされていたことがこのほど判明いたしました(詳細な経緯につきましては、東京大学消費生活協同組合のホームページに掲載されている「東京大学中央堂の絵画廃棄処分についてのお詫びと経緯のご報告」をご覧ください)。 この絵画の所有権は東大生協にあり、東京大学の資産管理下にはありませんでしたが、工事の監修にあたった学の教授は、作品を保存するべきであるという立場から、打ち合わせの段階で、意匠上も機能上も問題のない新たな設置場所を具体的に指定しておりま

    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    大学側の声明が全てだとしたら、生協側は完全に人の話を聞いてなかったってことですね。壁画はそこにあるから文脈が繋がるのであって、移設したら意味ないなんて擁護もあったけど。
  • 見た目は普通でも生きづらい人々 #名画で学ぶ発達障害 (2ページ目)

    なな 〜しくじりのかたまり〜 @go_go_7878 仕事中 周りの視線や息づかい、マウスのカチカチ音、会話の声、空気感に過敏になり息がつまる思いに耐えられずトイレに逃げ込む私の図 #名画で学ぶ発達障害 #名画で学ぶADHD #発達障害 #発達障害あるある #ADHD #アスペルガー pic.twitter.com/7Gxavg23ss 2018-05-07 19:52:31

    見た目は普通でも生きづらい人々 #名画で学ぶ発達障害 (2ページ目)
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    ログミーの胡散臭い記事引用するのやめろや
  • 【楽天市場】エラー

    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    ガチャベルト
  • 見た目は普通でも生きづらい人々 #名画で学ぶ発達障害

    なちゅ。 @itacchiku #名画で学ぶ発達障害 1.先延ばし癖を発揮中のADHD 2.締め切り前後のADHD 3.なんとかなった途端、全てを忘れてドヤ顔するADHD (そして1に戻る) pic.twitter.com/b5HNhw6jbB 2018-05-06 19:59:14

    見た目は普通でも生きづらい人々 #名画で学ぶ発達障害
    quick_past
    quick_past 2018/05/09
    ぐわあああああああああああああああ全部ヒットする・・・・