タグ

2010年7月22日のブックマーク (25件)

  • いつも夢みたいなことを言って生きてたヒモが夢を掴んで帰って来た

    昔、ヒモ飼ってたんですよヒモ。 まぁ、その当時ヒモが18歳で私が28だからあれから10年。私気づいたら38やっちゅーねんな。 当時そのヒモは地元の国公立大学に通わない(入学以来三日くらいしか登校してなかった)大学生で 私は金融系のOLだったんだけれども。流石の私もうっかり家に住み着かせてしまったことをえらく後悔した。 まず、ヒモは働かなかった。(ヒモなんだから当たり前だが) ビタイチ働かない。親とは大学の単位を一つも取得していないことがバレて以来 大変に険悪になったらしく、家にも帰ろうとしない。 「結局、金がなければ遊びたい一心で働くだろう」と思ってお小遣いを断ってみたりもしたが、全く効果なし。 ショルダーバッグにみっしり詰めて来たこ難しげなやらなんやらをひがな一日読んで、全く動かない。 「お金はあればいいけど、なくても別にいい」というヒモだった。 ヒモ、こうして書くと無気力の権化みたい

    いつも夢みたいなことを言って生きてたヒモが夢を掴んで帰って来た
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 性生活に必要なモノ

  • 横峯パパ「事件に深く関与」プロレスラー逮捕の恐喝事件めぐり、会社役員は「起訴相当」 検察審査会 - MSN産経ニュース

    店経営会社の男性社長から現金約30万円を脅し取ったとしてプロレスラーら6人が逮捕された事件で、東京第4検察審査会は21日、東京地検が不起訴処分(起訴猶予)とした同社役員の男性(53)について、「起訴相当」と議決したと公表した。議決書では民主党の横峯良郎参院議員(50)について「参謀のような活動をしており、深く犯罪に関与している」と認定した。議決は7日付。 事件は昨年6月に発生。東京都渋谷区の飲店に押しかけ、社長から現金約30万円を脅し取ったとして、警視庁は男性とプロレスラーの計6人を恐喝容疑で逮捕。その後東京地検は同12月、脅し取られた現金が社長に返金されたことなどから、6人全員を不起訴としていた。被害者の社長が、不起訴処分を不服として審査を申し立てていた。 議決書によると、横峯氏はプロレスラーを手配するなど恐喝事件を画策。1回目の恐喝行為が失敗に終わると「お前らやり方が生温い。もっ

    reds_akaki
    reds_akaki 2010/07/22
    次点は秦知子。次々点は民社系の玉置一弥で樽井良和は次々々点
  • 時事ドットコム:「財務相に就任しなければ…」=首相、参院選敗北でぼやき

  • 【インタビュー】『ジャングル大帝』谷口悟朗監督が語る「手恷。虫作品を未来に残す方法」 (1) 伝統的な作品を残すためには、乱暴な事も必要 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    手恪品を現代の時代に合わせて映像化する 谷口悟朗 『絶対無敵ライジンオー』(1991)、『熱血最強ゴウザウラー』(1993)、『機動武闘伝Gガンダム』(1994)、『勇者王ガオガイガー』(1997)など、多くの作品で絵コンテ、演出を手掛ける。既存のロボットアニメのカテゴリを飛び出した大胆な作風で強い支持を集め、『ONE PIECE 倒せ!海賊ギャンザック』(1998)で初監督を務める。『コードギアス 反逆のルルーシュ』(2006)、『コードギアス 反逆のルルーシュ R2』(2008)では、監督、ストーリー原案、演出などを担当。最新監督作はテレビアニメスペシャル『ジャングル大帝 〜勇気が未来をかえる〜』(2009) 「フジテレビ開局50周年」、「手恷。虫生誕80周年」の記念作品として放送されたスペシャル・テレビドラマ『ジャングル大帝 〜勇気が未来をかえる〜』が3月15日にDVDで発売される。

    reds_akaki
    reds_akaki 2010/07/22
    ソフト販売で収益を回収するという枠組はファイル交換や無料配信で壊れつつあるので商売としてのアニメは元の姿に戻って行く十五年以上前までのスタイル玩具販売人気原作。皆が知っている作品だけになるかも知れない
  • 世に倦む日日 魯迅

    司馬遼太郎の小説で幕末の諸藩の行動を見ると、日の組織の小吏らしい典型的なパターンが現れている。政治環境の激変の中にあって、周囲をキョロキョロ見回し、お家の安泰と藩の利益を第一に考え、情勢の中で取り残されて不利を得ないように、抜け目なく情報収集して右へ倣えする態度である。それなりに四方に目配りをして、全体の秩序の安定を考え、逸脱や不均衡や不平不満が出ぬように、平準的で常識的な線での解決に動くあり方。小心で右顧左眄的でサラリーマン的ではあるが、配慮の中には領内の民百姓の生活も入っている。ここに描かれているのは、まさに日のサラリーマンの姿であり、時代を超えて共通する人間像である。日人の一般像であり、日の官僚の一般像だ。だが、小説を読み直しながら、私が気づいた点を率直に言うと、こうした日のサラリーマン像が、特に官僚の世界では現在は消滅しつつあり、「昔も今も同じだな」と思えなくなっている現

  • おあずけされたい、悶々したい

    あのね、女性向けの“オトナの女のSEX術”みたいながあるらしくてさ。 昔どっかで書籍紹介だけ読んだんだけど、すんごい過激だったんです。 以下うろおぼえ 彼といっしょにテレビを観ている何気ないときに ふいに彼のジーンズのジッパーをおろしてペニスを舐めてあげましょう。 最初は彼も驚くはず。 でも、だんだん感じはじめてきたら、そこで止めます。 きちんとしまってあげて、ジッパーを上げてあげて。 ポンポンと叩きながら、「はい、また後でね」とおあずけしてしまいましょう。 もうね。 想像しただけでエッフェル塔がLAコンフィデンシャルです。 でも、うちの彼女はこんなことぜっっっっっっっったいやってくれない。 淡泊だし。 今のところ、コレと朝立ち○ェラが僕の性的な意味での夢なんですが、 こんなうらやましい体験をしている男はどこかにいるのでしょうか。 こんな女性はファンタジーとAVの中にしか存在しないのでし

    おあずけされたい、悶々したい
  • 目に入れられる望遠鏡で視力回復! - Ameba News [アメーバニュース]

    目に入れられる望遠鏡で視力回復! 7月20日 03時00分 コメント コメントする こうして見るとちょっと怖い...けど、役に立つものがでてきたようです。 視力回復できる、望遠レンズのインプラントに対しFDA(アメリカ品医薬品局)の認可が下りました。これは文字通り目にはめ込める望遠鏡で、見えるものの大きさを2.2~2.7倍に拡大してくれるんだそうです。 このインプラントは、黄斑変性という視野の中央が見えなくなってしまう病気の人、特に高齢の患者さんの視力回復のために作られています。加齢黄斑変性は最終的には失明に至りうる病気で、アメリカでは中途失明の原因として一番多いそうです。 このインプラントは、両目ではなく片目だけに入れて、もう片方の目は、周辺視野用にそのままにしておきます。また、簡単な手術でぱっと劇的に目が見えるようになるというものではありません。手術後には片方の目の見え方が変わ

  • 知識人はなぜ子供アイコンを使うのか?:実践!SixDegree:ITmedia オルタナティブ・ブログ

    昨日投稿した「ツイッターに残念なアイコンを使ってませんか?」は一瞬だけ、アクセス1位(オルタナのトップページにある「過去2日間のアクセストップ10」)になり、54人にはてぶしていただき、もしかしてプチ炎上だったのでしょうか? なにはともあれ、ツイッター(Twitter)人気に便乗した初のランクインに嬉しかったです。おもしろい記事を期待して、今日もいらっしゃった方がいたらごめんなさい。所詮、みじんこブロガーの私、そうそう毎日ヒットは打てません。 今回は、オピニオンでもなんでもなく、なぜ?と思ったことがあるので、どなたか教えてください。 犬アイコンと似たようなもの、子供アイコンがあります。これも、携帯の待ち受け画面感覚に近いものがあるのではないでしょうか? いまや、底辺高校と化したミクシィ(mixi)でこんなプロフィールの方がよく使っています。(あえて、半角カタカナを使わせてもらいます) 2

  • 低迷する漫画業界の大問題、制作現場のワーキングプア(1) | 産業・業界 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    1995年には600万部以上をさばいていた『週刊少年ジャンプ』(集英社)は、人気作品の連載が終わり、今や発行部数は280万部へ半減した。社団法人全国出版協会・出版科学研究所の久保雅暖(まさはる)研究員は、「『週刊少年ジャンプ』の部数減とコミック誌総部数の減少分が大体一致する」と指摘する。  漫画業界の衰退に歯止めがかからない。売上金額も販売部数も落ちている。新刊点数は増える一方、1冊当たりの部数が減る。漫画ビジネスは、雑誌が作品の生産・発表の場で、追って単行化し稼ぐという構造だ。今、その単行も厳しい。「単行の総売上高はヒット作の有無により変動が大きい」と久保氏。最近の大ヒットでは、2006年に二ノ宮知子作『のだめカンタービレ』(講談社『Kiss』で01〜09年掲載)がテレビドラマ化されてヒットし、単行は3000万部売れた。 しかし現在では、「映像化の目玉が出尽くした感があり、苦戦

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 職業漫画家でもないくせに

    コミケなんかの時期が近付くと、mixiやTwitterでやたら目に付く言葉にイラッとくる。「原稿がヤバい!」だの「〆切りに追われています」だのご丁寧にもアイコンに「原稿なう」だのお前それ言いたいだけちゃうんかと。そういう言葉は、いわゆる職業漫画家で、作品がファンに待たれているような人が使う言葉だと思うんだが。わざわざそれを口にしなければならないほど、誰かがお前の二次パロディ作品を待っているのか?大体、その〆切りはどこの誰が設定したんだ?お前だろ?と、言いたくてたまらなくなる。元々人気漫画家が言っていたのに憧れて無意識で使ってるんだろうと思うけど、いい加減うんざりしてきた。

  • 日本は「維新主義」から脱却できるか - 赤の女王とお茶を

    太陽がお隠れになったり議会が解散したり宮崎の人がいなくなったり、いろいろと動きがあって面白な日々ですね。 政治の季節っぽいので宮台センセの 日の難点 (幻冬舎新書) 作者: 宮台真司出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2009/04/01メディア: 新書購入: 28人 クリック: 233回この商品を含むブログ (227件) を見るも読んでみたり、今日は日政治潮流について少々。 少なくとも民主党の躍進はあると思われる今回の衆議院選挙。政権交代自体は結構だと思いますし、しがらみが断ち切れることで新しい声が政治に入りやすくなるのは悪いことではないでしょう。 でもちょっと気になるのは、明らかに意識しているであろう「平成維新」。 イメージ戦略上定石なんでしょうけど、日政治改革というと、常に「維新」と称されます。 単なる言葉のアヤならいいんですが、どうも明治維新以来、昭和維新と呼ばれた226

    日本は「維新主義」から脱却できるか - 赤の女王とお茶を
  • "中心"が存在しない日本の都市にコンパクトシティは似合わない。 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    というのが、以前、誰が何のために「限界集落」を守らなければならないのか? - とれいん工房の汽車旅12ヵ月で参考にしたid:Dr-Setonさんのエントリーを読んでの感想。 彼によって最近書かれた「自滅する地方 自滅した浜松 その3 - Dr-Seton’s diary」と「自滅する地方 自滅した浜松 その2」を併せて読むと、 「浜松は郊外型大規模小売店舗によって(katamachi注 中心市街地が?)い尽くされた。」 「郊外化は自治体の財政を圧迫するからだ。インフラ整備を行う面積が拡がればそれだけ必要な経費は増大」 「大規模小売店舗が出店する事で“自治体全体”の固定資産税は減少」 「このような浜松の状況は地元企業「スズキ」と無関係ではありません。」 というお話しである。 日の地方都市というのは60年代までは駅前や繁華街などの従来からの市街地を核とした都市構造を形成してきたが、その後、

    "中心"が存在しない日本の都市にコンパクトシティは似合わない。 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
  • 自滅する地方 郊外化問題は郊外の問題ではない - シートン俗物記

    さて、地方衰退とその処方箋?について取り上げると、 welldefined 21世紀のポルポトは郊外民を中心街に下放する みたいな意見が出てきます。つまり、強制力を伴った「中心市街地への移住推進」と捉えられているわけですね。まるでポルポトみたいだと。 が、自分が述べたいのはそんな事ではありません。もっと切実な事態への対応です。 ちょっと以下の写真を見て頂きましょうか。写真が巧くありませんが、道路拡張を撮影したものです。 場所は焼津市と藤枝市の市境付近。県道224号線、通称「大富藤枝線」です。道両側に広い歩道のついた二車線道路へ拡張しているところです。一般にはこうした道路事業は、「地域住民に喜ばれる事業」として批判されていません。高速道路のような「ムダ事業」とは違う、という事ですね。ですが、この「大富藤枝線」の先、大富、というところは田園風景の拡がる地域なのですよ。で、以下のような工事も行わ

    自滅する地方 郊外化問題は郊外の問題ではない - シートン俗物記
    reds_akaki
    reds_akaki 2010/07/22
    いいですか?今起きている事。全国で行われている「郊外化」こそが“ポルポト”なんです。地域住民の生活を奪い、多額の予算を注ぎ込み、ファスト風土化を進め、街から人を流出させる
  • 中国人富裕層向け別荘完成、歓迎式典…千歳 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    北海道千歳市文京に、中国富裕層向けの一戸建て別荘17棟が完成した。 17日には、中国人オーナー家族ら約70人が現地を訪れ、引き渡しや歓迎式典が行われた。 別荘は2階建てで、家具製造・販売大手「ニトリ」の子会社「ニトリパブリック」が販売・管理する。芝を張った庭には、シラカバやナナカマドなどが植えられ、北海道らしさを強調。中国の衛星放送が受信できるパラボラアンテナも設け、24時間防犯態勢も完備している。1棟平均3000万円程度で、すでに完売した。 同社は将来的に、道内各地で計1000棟程度の販売を目指す考え。ただ、近隣住民の中には、日中の住民同士のコミュニケーションについて不安視する意見もある。 17日午後、新千歳空港に到着したオーナーたちは、バスで現地に移動。表札を確かめ、それぞれの新居でくつろいだ。 引き続き市内で開かれた歓迎パーティーでは、ニトリの似鳥昭雄社長が「日中友好の絆(きずな)

    reds_akaki
    reds_akaki 2010/07/22
    エゾシカ急増64万頭、適正管理へ対策http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100721-OYT1T00064.htm
  • エゾシカ急増64万頭、適正管理へ対策 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    北海道環境生活部は、20日の道議会環境生活委員会で、道内に生息するエゾシカが2009年度の推定で64万頭に達したとする調査結果を公表した。 08年度の52万程度からの大幅増で、過去最高とみられるという。 生息数は、道内160か所で、夜間に車で走りながらエゾシカにライトを当てて頭数を数える「ライトセンサス」という調査を基に、捕獲状況などのデータを加えて、有識者らが推定した。 推定では、東部地域(オホーツク、十勝、釧路の3総合振興局と根室振興局)では32万頭で過去10年で1・4倍程度に増えているとみられる。 一方、西部地域(空知、上川、宗谷、胆振の4総合振興局、石狩、留萌、日高の3振興局)も32万頭だが、2000年度から3・5倍増と推定。生息地域が拡大しているとみられる。南部地域(渡島、後志の2総合振興局、檜山振興局)は、調査対象となっていない。 同部自然環境課は「想定以上の増加スピードだ。

    reds_akaki
    reds_akaki 2010/07/22
    中国人富裕層向け別荘完成、歓迎式典…千歳http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100717-OYT1T00864.htm
  • 【インタビュー】山本寛監督が語る -『エヴァ』が映像業界にもたらした大き過ぎる影響 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    アニメ『涼宮ハルヒの憂』シリーズでヒットを飛ばした山寛監督による初の実写映画である映画『私の優しくない先輩』。インタビュー前編では、初めて実写作品を撮ることになった経緯などを語っていただいたが、後編では、映画『私の優しくない先輩』とアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』の関わりから『新世紀エヴァンゲリオン』が映像業界にもたらした影響などについて山監督に話を伺った。 映画『私の優しくない先輩』で初の実写映画に挑んだ山寛監督 ――作品を拝見した時にアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』の感触が感じられたので、監督からお話が出て驚きました(詳細はこちら)。最後のシーンで決着をつけない感じや観客に考えを委ねる感じが近いですよね。 山「『新世紀エヴァンゲリオン』以降の尖った表現は、どれも必ず『エヴァ』になってしまうんです。『告白』も『バトルロワイヤル』(2000)もそうです。エヴァの呪縛というか、すべ

  • 積み立て方式って、一体何が積み立てられると思っているんだろうか? - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    黒川滋さんが、鈴木亘氏のトンデモを批判して、 http://kurokawashigeru.air-nifty.com/blog/2010/07/717-be9e.html(ちくま新書「年金は当にだいじょうぶか?」を信じてはいけない) >ちょっとでも若者よりの言論をしたがる人にとって、積立方式が少子化社会にたえられる魔法の杖のように言われがち。しかし、少子化社会という前提のもとでは、どんな方式であっても同じ問題にぶちあたる。 >問題は、鈴木氏のような言説が、若手の武者震いしているような政治家やその予備軍たちに浸透して、たえず政党の年金改革談義に悪影響を与えていること。そのことで年金が政争の具となって、事態は混乱している。 と書かれています。なんだかすごくデジャビュを感じたのですが、昨年同じように黒川さんの記事をネタに、こういうエントリを書いていたのですね。 http://eulabou

    積み立て方式って、一体何が積み立てられると思っているんだろうか? - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • 辻元清美氏が離党?

    CRND NEWS DIG 立憲主義・法治主義・法の支配・民主主義と熟議を重んずる政党(政治家)を応援します。無党派。国民益優先。基的人権の尊重。リベラル正常化。反緊縮。政治・経済・時事問題など様々な「ニュース」を国民目線で考える論説ブログです。愛国主義、ラディカル・フェミニズム、共産主義、社会主義、マルクス主義、全体主義、パターナリズム、ファシズム、優生思想、純潔教育、新自由主義、グローバリズム、自己責任論、表現規制、ポリティカル・コレクトネスに「反対」です。個人の尊厳を基礎に「ジェンダー平等」を求めます。 社民・辻元氏、離党の意向=執行部に不満、27日に会見 転記開始。 社民党の辻元清美衆院議員(50)=大阪10区=は26日夜、衆院議員会館で重野安正幹事長に会い、離党の意向を伝えた。 同党は、沖縄県の米軍普天間飛行場を県内に移設するとした政府方針に反発して連立を離脱したが、辻元氏は離

    辻元清美氏が離党?
  • 東京・青山が「自転車のアキバ」に? 高級自転車店が急増 - 日本経済新聞

    東京・青山周辺にロードバイクなど高級自転車を扱う店が急増している。富裕層や外国人が多く、高級自転車に乗る人が増えているという。ブリヂストンサイクル(埼玉県上尾市、渡辺恵次社長)のショールームや米自転車メーカーの直営店を含め、約10店が集まる。今や全国屈指の自転車関連店舗の集積地といわれる。都内有力自転車店、なるしまフレンド(東京都八王子市、鳴嶋勇社長)が今春、周辺の2店を統合し、青山地区に新店

    東京・青山が「自転車のアキバ」に? 高級自転車店が急増 - 日本経済新聞
  • 1985-08-12

    作品リストに戻る 作品リストに戻る (青焼きコピーからのスキャナなので画像が不鮮明となっています) (青焼きコピーからのスキャナなので画像が不鮮明となっています) 編集後記から 青焼きコピーからのスキャナなので画像が不鮮明となっています) 自己紹介 作品リストに戻る 作品リストに戻る 【【【お知らせ】】】 池田高校OBの展示会「[第9回承風展]」が開催され、生駒隆子さんの原稿(生原稿も)も展示されました。 【 第9回承風展覧会 】 期間 2018年7月17日(火)〜8月5日(日) 場所 画廊ぶらんしゅ 池田市天神1−5−16 1985年8月12日。 生駒隆子さんは日航123便の事故で若くして亡くなりました。 彼女は私が会長をしていたマンガ同好会MACKの同人誌に沢山の作品を書いてくれていました。抜群の実力で、生きていれば間違いなく一流のマンガ家・イラスト作家になっただろうと今も確信していま

    1985-08-12
  • 原田高夕己ブログ 『漫画のヨタ話』:命を絶った漫画家 - livedoor Blog(ブログ)

    2009年07月26日 命を絶った漫画家 芥川龍之介・太宰治・三島由紀夫・川端康成et・・・ 文豪は「自殺」するというイメージがあります。 当然、文豪でなくったって、誰だって自殺する可能性はありますが。 漫画家もまた然りで、色々と大変な職業ですから、 自ら命を絶ってしまった方が何人かいます。 今回はそんな「自殺した漫画家」について調べてみました。 とりあえず簡単な表にすると、 1984年 ちば あきお (享年41) 1985年 磯部 三枝子 (享年31) 1992年 山田 花子  (享年24) 1994年 大和田 夏希 (享年41?) 1996年 波南 カンコ (享年28?) 1998年 ねこぢる   (享年31) 2006年 犬丸 りん  (享年48) と、偶然でしょうが、女性が多いです。 (ちば氏と大和田氏が男性) この中でも有名なのは、ちばあきおだと思います。 兄はちばてつや、弟は七

  • 原田高夕己ブログ 『漫画のヨタ話』:夭折した漫画家 - livedoor Blog(ブログ)