タグ

2011年3月26日のブックマーク (15件)

  • ゲームショウの疲れがじわり。会場に前田アナいた。顔めっちゃちっさかった。iPhoneで操るドローンすげえ。あれ欲しい。とりあえずKINECTやばい。帰ったらAmazonでNEW本体ごと予約だな。あと

    Your own Instagram team. Guaranteed growth or it's on us! 250+ hours saved every month. ≈350% more real, engaged followers.

    ゲームショウの疲れがじわり。会場に前田アナいた。顔めっちゃちっさかった。iPhoneで操るドローンすげえ。あれ欲しい。とりあえずKINECTやばい。帰ったらAmazonでNEW本体ごと予約だな。あと
    rotemeister
    rotemeister 2011/03/26
    「プルトニウムPu」「KEK(つくば)のデータからは,現時点で検出できるほどの量の放出は無いと推定されます」
  • 原子炉に残っているヨウ素131の量を推定する - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    チェルノブイリ原発事故の被災者に対する追跡調査によれば、近隣住民に対して健康被害をもたらしたと断言できる放射性降下物はヨウ素131だけだったという。放射性降下物には、半減期 30 年の放射性セシウム137 など他にも気になるものもあるものの、ヨウ素 131 対策が当面最重要になると思われる。 そこで、公表されている原子炉の出力からウラン235の消費速度を計算し、福島第一原発の原子炉に残留するヨウ素131を推定した。 免責事項 私は、原子力工学の専門家ではありません。この文章は最大限の注意を払って作成しましたが、誤りがあるかもしれません。専門家の方で間違いを発見されたらぜひご指摘ください。この情報を利用した結果、読者に何らかの損害が生じたとしても、私は責任を負いません。 参考文献 放射性崩壊 Chernobyl's Legacy: Health, Environmental and Soci

    原子炉に残っているヨウ素131の量を推定する - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
    rotemeister
    rotemeister 2011/03/26
    あとでゆっくり読もう
  • 高松聡『被曝ってそもそも何?』

    今日は「被曝」とはなんなのか、どのくらい怖いのか(怖くないのか)について少し書いてみます。「被曝」って言葉自体が怖いですよね。なんかとくに「曝」が怖い。「被爆」って誤変換されたりすることもあって、そうなるとますます怖い。なので、まずは言葉の意味を理解しましょう。まず「曝」です。「一般とは異なる環境に」に「曝す(さらす)」ことを「曝露」(暴露と書くこともありますが、ここでは曝露で統一しますね)とよんでいます。私たちは「曝露」を「秘密をあかすこと」の意味で使いますが、科学者は違う意味で使っているんですね。「紫外線に2時間曝露した結果、どうしたこうした」という表現をするわけです。国際宇宙ステーションの(室内ではなく)外部に設置された実験装置は材料曝露実験装置と呼ばれますJAXAの「きぼう」には「曝露部」という実験スペースがあります。宇宙環境に「曝す(さらす)」から曝露部というわけです。生物学でも

    高松聡『被曝ってそもそも何?』
    rotemeister
    rotemeister 2011/03/26
    「被曝」と「被爆」の話はなかなか興味深い
  • WHOの「飲用水の安全性について」は必読 – 大「脳」洋航海記

    【ニュース】 Drinking water safety – WHO | FAQs: Japan nuclear concerns, 25 March 2011 (筆者注:各行上から「WHO飲用水質ガイドライン」「日の現行の放射能濃度制限基準」「同基準の乳幼児向け」「IAEAが定める原子力緊急事態における放射能濃度規制基準」 / 各列左から「飲用水の放射能濃度制限基準の分類」「放射能濃度基準値Bq/kg or Bq/l」、「想定される年間放射線被曝量」、「仮にその濃度で1年間摂取した際に想定される健康へのリスク」) (1) WHO Guidelines for Drinking-water Quality should not be taken as the reference point for nuclear emergencies because the levels set ar

    rotemeister
    rotemeister 2011/03/26
    色んなところで目にしてる情報だけどソースを確認…と
  • 春だからWindows 7をシンプル&ナチュラルなEluneにテーマ替え

    Windows 7のデスクトップをチュラルでリラックスできるテーマに模様替えしたい人におすすめなのがこちら「Elune」―deviantARTユーザーのminhtrimatrixさんがデザインしたシンプル&グラッシーなテーマです。 試したい方は下のリンクからダウンロードして、以下の手順に従いましょう。 ・Universal Theme Patcherをインストールします(今Toolsフォルダーにダウンロードした中に入ってますよ) ・.RARファイルをテーマ専用フォルダ「C:\Windows\Resources\Themes」に解凍します。これで全部コピーできるはず。 ・explorerframe.dllファイル(System32フォルダ内)のパーミッションを変えましょう。所有者を自分にして、ファイル名を変更してバックアップをとり、修正後のexplorerframe.dllファイルにSyst

    春だからWindows 7をシンプル&ナチュラルなEluneにテーマ替え
    rotemeister
    rotemeister 2011/03/26
    ちょっと気分を変えるのにいいかも
  • 出荷自粛外の本県農産物 東京で引き受け 石原都知事 「福島には恩がある」 福島民報:新聞:速報ニュース|トップニュース

    キーワード検索 何か心当たりのあるキーワードがあれば、以下のサイト内検索をご利用ください。 見つからなかった記事が見つかる場合があります。

    rotemeister
    rotemeister 2011/03/26
    すごい勢いでパフォーマンス初めてんね。いやこの件に関しては素直に肯定的な評価をしたいけど
  • 空港内のローソンマジキチだろwwwww

    空港内のローソンマジキチだろwwwww

    空港内のローソンマジキチだろwwwww
    rotemeister
    rotemeister 2011/03/26
    バウムクーヘン教(狂)wwwwww
  • Evernote の使い方: 「お気に入りの店」「得意先」などの『場所』も管理しよう。880 | AppBank

    仕事系アプリを使う人で知らない人はいない(はず)の Evernote 。単なるメモツールと思われる方が多く、その魅力に気付かないまま使わなくなってしまう事も多いようです。 そこで AppBank では Evernote の具体的な活用方法を何回かに渡ってご紹介します。 今回は「Evernote でお気に入りの店や得意先も管理する!」と題しまして、店や得意先などの「場所」を Evernote でブックマークして、活用する方法をご紹介します。 PCEvernote ですること まずはその場所に関する情報を集めます。例えば「お気に入りの店」リストをつくるなら Google マップのプレイスページが便利です。Google マップにアクセスして店を検索し、該当する店の情報を「詳細」をクリックして表示させます。 リストをつくる上で店の営業時間や住所・電話番号は欠かせません。これらの情報が含まれる

    rotemeister
    rotemeister 2011/03/26
    便利そう。Evernote使いこなしたい
  • 大江戸!春だよ!大自粛祭り2011

    自粛で楽しく日を滅ぼす東京とかその周辺のバカ騒ぎ切り取った呟きをまとめました。 地震だけなら対岸の火事。自分のところにちょっと放射性物質が飛んでくるようになった途端このザマだよ。ホント我欲が日を滅ぼすと実感する。日を復興させる気がないだろう (追記)日経ビジネスオンラインも記事にしていました。 サービス業を破綻から救え「消費の自粛」という第4の災害 http://bit.ly/h5lq1P 続きを読む

    大江戸!春だよ!大自粛祭り2011
    rotemeister
    rotemeister 2011/03/26
    みんなで東北の美味い酒でも飲もうぜ!
  • 日常生活での被曝リスクについて知りたいこと | fladdict

    個人的には原発正門前のシーベルトとかベクレルとか、どうでもいい。 もっと暮らしに密着した情報が欲しい。 東京での単純被曝や、単純内部被爆がゴミみたいなリスクであることはわかるが、そのリスクに対してなにかしらの変動要因があるのかないのか?をハッキリしたい。 現状、判断できるソースがない以上、安全だと信じ込んで全てを受け入れるか、危険だと信じ込んで逃げるかの2択しかないと、柔軟に行動できずにシンドイ。とりあえず気になるのは以下のようなもの。殆どはバカみたいな仮定だけど、自分的には放射能そのものよりも、放射能に対する無知を放置するリスクのほうが怖い。 東京近郊のリスクについて 現在の東京が日常生活を送るのに問題がないレベルとして、こん後なにがあったら要注意と判断すべきか? 日常生活での合算について ホウレンソウや水道水などがそれぞれ単体では危険なレベルではないことはわかった。 では放射能に汚染さ

    rotemeister
    rotemeister 2011/03/26
    「被爆よりも、「自分がリスクを判断できない状態であること」のほうが何倍も怖い。自身が無知であることへの恐怖は半減期がないし」まさにその通り
  • 東京ディズニーリゾートがさっさと営業再開すべき理由 - もとまか日記

    以下の記事を読んで。 ディズニーランド当分再開できず 東京ドーム10倍の電力量がネック (1/2) : J-CASTニュース なんとも残念なニュースですね。多くの子供たちの残念そうな姿が目に浮かぶようです。 でもまあ、その理由が電力ともなれば、仕方ないのかもしれないご時世なのてしょう。もちろん電力だけの問題でもなくて、交通機関、物流問題にも影響されてのことなのでしょうが・・・・ちなみにその電力というのが以下。 同社によると、ディズニーシーを含めて、1日当たりに使う消費電力は、約57万キロワット時だ。これは東京ドームの約10倍に当たり、一般家庭なら5万世帯前後にも相当する。 ・・・・・・え?それって、案外少なくない? というわけで、以下考察メモです。 東京ディズニーリゾートの電力を皆で分担すると? 東京ディズニーリゾート(ランド、シー)の電力使用量は、5万世帯分という話でした。そこで以下の記

    rotemeister
    rotemeister 2011/03/26
    TDRで自前の発電所つくりゃいいんじゃね?てか本気でつくりそうな気がする
  • iPhoneでプレゼンテーションの時間管理 プレゼンタイマー、プレゼンベル - 情報考学 Passion For The Future

    ベルを鳴らす時間を3つ登録できる。1時間の講演であれば、30分経過、50分経過、60分終了などにあわせるとよさそう。 ベルが鳴るたびに、時刻表示の色が黄色、ピンク、赤と変化する。 経過時間を表示するカウントアップモードと、残り時間を表示するカウントダウンモードを時刻表示をタップすることで切り替えることができる。 手動でいつでもベルを鳴らすこともできる。あのチーンという音は、話すのを止めるのに最適なので、会議でも有効に使える。 タテでもヨコでも使うことができる。 プレゼンタイマーと機能的にはほぼ同じだが、プレゼンベルというソフトもある。こちらはベルの絵が大きく表示されている。タテ固定であること、3つの時刻をカウント中は表示しないことが前者のソフトと違う。

    rotemeister
    rotemeister 2011/03/26
    「あのチーンという音は、話すのを止めるのに最適なので、会議でも有効に使える。」…学会発表とかではあんまり使われなくなってきたらしいっすけどね。一応チェック
  • 交通事故は何シーベルト?

    Chloé @chloe_chatte このblogエントリが話題になっているようだが、一般(と言っていいのだろうか)の人と当事者との認識の乖離があるのかな http://amba.to/eLtZ70 Akinori Ito @akinori_ito 普段の生活でも身の回りにはマイクロ危険が無数にあるので、その数が多少変わっても危険の期待値は大差ない、ということを理解していない。当事者かどうかとは違う気がする RT @chloe_chat 一般の人と当事者との認識の乖離があるのかな http://amba.to/eLtZ70

    交通事故は何シーベルト?
    rotemeister
    rotemeister 2011/03/26
    「もうみんなわからずやばかりなので、すべての危険をSv表示すればいいのだ。ヨハネスブルグの街中で昼寝、って何Sv相当なんだろう」面白いwww
  • ダイエット記録を共有できるサービス「Skinnyo」 (2011年3月25日) - エキサイトニュース

    rotemeister
    rotemeister 2011/03/26
    これ始めてみようかな
  • カスタマイズやプラグイン等、今年に入ってブクマしたWordPressの関連記事まとめ・国内編 - かちびと.net

    信じがたいですが、もう3月も終わりそう ですね。なんでしょう、このスピード感。 災害の影響もあってか、凄く時間が過ぎる のが早い気がします。さて、今年も1/4が 終わろうとしてるのでWordPress関連で ブクマした記事をまとめました。取りこぼし てないか、確認がてら如何でしょう。 というわけで今年に入ってブクマしたWordPress関連の記事・国内編です。海外編があるか分かりませんが今日は国内のみの記事に絞っています。 尚、プラグインのまとめ記事的なものはあまりブクマすることは無いのでここにも有りません。ご了承下さい。表題にもあるようにカスタマイズ関連記事ですが、そうでないもの僅かにあります。適当ですみません。順不同です。 WordPressでのページ表示高速化の色々まとめ バージョンが上がるに連れてパフォーマンスも向上してる気がしますが、それでも早いにこしたことないですよね。ほとんど

    カスタマイズやプラグイン等、今年に入ってブクマしたWordPressの関連記事まとめ・国内編 - かちびと.net
    rotemeister
    rotemeister 2011/03/26
    いいかげん新しいサイト作りたいので参考に