タグ

ブックマーク / touchlab.jp (24)

  • アップル、Retinaディスプレイに対応した新しいiPad miniを発表〜初代とのスペックを比較

    アップルが、Retinaディスプレイに対応した新しいiPad miniを発表しました。 新しい「iPad mini Retinaディスプレイモデル」は、重量・厚さを初代と同程度に抑えつつ、ユーザー待望のRetinaディスプレイを搭載することに成功しています。 主な特徴をまとめたのがこちら: Retinaディスプレイに搭載 64ビットアーキテクチャのApple A7搭載 モーションコプロセッサー M7搭載 128GBモデルの追加 Wi-Fiを高速化するMIMO技術に対応 Dualマイク 下の表は、初代iPad miniと新モデルの主なスペックを比較したものです。

    アップル、Retinaディスプレイに対応した新しいiPad miniを発表〜初代とのスペックを比較
    rotemeister
    rotemeister 2013/10/23
    噂通り、RetinaモデルになったiPad mini。こちらは見送り。欲しいけど。
  • アップル、「iPad Air」を発表〜第4世代iPadとのスペックを比較

    アップルがiPadの新しいモデル「iPad Air」を発表しました。 「Air」という名前が表すように、厚さと重さが大幅に削減されています。 特徴をまとめると次のようになります。 ベゼル幅(左右)を43%削減 厚さは20%削減(7.5 mm) 1.0 ポンド (重さ) 64bitアーキテクチャのApple A7チップを搭載 モーションコプロセッサー M7搭載 Wi-Fiを高速化するMIMO技術搭載 Dualマイク 「iPad」旧モデルとなった第4世代のスペックを表にまとめてみました。

    アップル、「iPad Air」を発表〜第4世代iPadとのスペックを比較
    rotemeister
    rotemeister 2013/10/23
    iPad Airは購入決定。11月1日発売なんだけど、当日ポチるかなあ…
  • iPhoneと連携して早食いを防止する電子フォーク「HAPIfork」

    事の際によく噛まずに掻き込むようにする「早い」は、満腹感を得られにくくべ過ぎに繋がるだけでなく、胃腸へ負担をかけるともいわれています。 このフォークは、内部埋め込まれたセンサーで事の速度を監視し、早いの習慣を直すことができるという製品です。 フォークを使った回数と間隔をモニターし、早くべ過ぎるとバイブレーションでお知らせし、ペースを落とすことを促します。 フォークの使用回数・ペース・事にかけた時間などのデータは蓄積され、USB・Bluetoothでアップロード。 オンラインで記録を確認し、習慣の見直しや反省をすることができます。 iPhoneAndroidのアプリの開発も予定されており、モバイルで進捗をチェックすることも可能になるとのこと。 ヘルスメーター『Wi-Fi Body Scale』や活動量計『Nike FuelBand』をはじめ、iPhoneと連携してデータを記録

    iPhoneと連携して早食いを防止する電子フォーク「HAPIfork」
    rotemeister
    rotemeister 2013/01/08
    これはなかなか斬新なデバイス(?)。意外に効果がありそうな気がする。
  • iOS向けFacebookアプリがアップデート〜ネイティブ化でもっさり感を解消

    Facebookが、iOS向けのアプリのアップデートをリリース。ネイティブ化により、これまでよりレスポンスが大幅に向上しています。 バージョン5.0となる今回のアップデートでは、これまでのWeb技術HTML5によるアプリをネイティブ(Objective-C)で作り直す「オーバーホール」が行われたとみられています。 プラットフォームに依存しないHTML5はアプリ開発の将来を担うとされ、これを積極的にiOSアプリにも取り入れてきたFacebookですが、遅さに対するユーザーの不満に応える形で、方針を転換したことになります。 レスポンス向上の他にも、今回のアップデートでは、 新しいバナーをタップすることでその他の記事をより簡単にチェック可能 ページのリフレッシュ不要 写真をより早く開き、下方向のスワイプで簡単に閉じることが可能 お知らせをすぐにチェック可能 といった改善が行われています。 Fa

    iOS向けFacebookアプリがアップデート〜ネイティブ化でもっさり感を解消
    rotemeister
    rotemeister 2012/08/24
    ついにあのもっさり感が解消されるのか?要チェックですぞ!
  • アップルの「iPad 3」発表イベント、3月8日開催(日本時間)が確定

    アップルが、2012年3月7日(日時間翌8日)にスペシャルイベントを開催。複数のメディアに向け招待状の送付を開始したと伝えられています。[source: The Verge 他] 招待状には例のごとく、「3月7日」を指差す画像(上)があるのみで、発表の内容・詳細については触れられていないものの、 “We have something you really have to see . And touch.” 絶対に見逃せない、そして触りたくなるものを用意しています。 とあり、かねてから噂の「iPad 3 (仮称)」が発表されることは間違いありません。 イベントの会場は、アップルがこれまでにも新製品発表に幾度となく利用してきた、サンフランシスコの「Yerba Buena Center for the Arts」で、今のところアップルによるライブ中継が行われるという情報はありません。 「iPa

    アップルの「iPad 3」発表イベント、3月8日開催(日本時間)が確定
    rotemeister
    rotemeister 2012/02/29
    ついに確定か~欲しいんだよな~けど結構高いんだよな~
  • アップル、「iPad 3」を3月の第一週に発表か!?

    アップルがiPadの次期モデル「iPad 3 (仮称)」を3月の第一週に発表する、との情報が掲載されています。[source: AllThingsD ] 米国の大手IT系メディアサイト・AllThingsDが伝えた情報によると、アップルは3月の第一週にiPadの次期モデルを発表するスペシャル・イベントを開催。 会場は、アップルがこれまで何度となく新製品発表の際に使用してきた、サンフランシスコの「Yerba Buena Center for the Arts」となる可能性が高いとのこと。 情報のソースについては明らかにされていませんが、この記事を執筆しているAllThingsDのJohn Paczkowski氏は、iPhone 4Sの発表イベントの日付を見事に言い当てたという実績があるため、今回も注目せざるをえません。 「iPad 3」の発表時期については、2月初旬や2月末などの情報が流れて

    アップル、「iPad 3」を3月の第一週に発表か!?
    rotemeister
    rotemeister 2012/02/10
    確かにそろそろ来そうだよねー
  • ありそうでない「偽ニュース」を配信する『虚構新聞』の公式iPhoneアプリが公開

    当にありそうで実は存在しない「ウソ」のニュースを掲載するサイト「虚構新聞」が、iPhone・iPod touch向けのアプリを公開しています。 パロディのセンスと、時事と関連したトピックを扱う選択眼の良さで人気のある同サイトを、iPhoneで楽しむことができます。 Wikipediaによると、「虚構新聞」は個人サイト「楠木坂コーヒーハウス」のエイプリルフール向け記事が好評だったことがはじまりだそうです。 アプリで掲載されている記事は、Webサイトと同じ内容のようですが、レイアウト・文字の大きさ最適化されており、読みやすくなっています。 あまりにも「ありそう」な偽ニュースのため、当だと勘違いした人がTwitterなどで引用して広まることが度々ありますが、よく読めばウソがだとわかるよう配慮されています。 また、デマとして広まらないように、Webサイトの記事をコピーしようとすると、背景と同色

    ありそうでない「偽ニュース」を配信する『虚構新聞』の公式iPhoneアプリが公開
    rotemeister
    rotemeister 2011/07/27
    これはちょっと欲しい
  • 【レビュー】iPhone 4用食品サンプルケース『国産うなぎの蒲焼き』

    「土用の丑」ということもあり、ストラップヤから発売されているiPhone 4用ケース『品サンプル愛飯 国産うなぎの蒲焼 』のレビューをお届けいたします。 ストラップヤからは、品サンプルケースが多数販売されており、この『国産うなぎの蒲焼 』もそのひとつです。 クリアのiPhone 4用ケースの上に、ご飯と鰻を載せたもので、実物は写真でみるよりもリアルかつ存在感があります。 ケースを裏(iPhone側)からみると、鰻のタレがご飯に少しだけ染み出ています。 リアルさを追求したのか、それとも製造過程で偶然できたのか不明ですが、iPhoneに装着すると隠れる部分なので、どちらでもよい気もします。 また、商品説明にもあるとおり、カメラホールが塞がれているので、写真を撮る際はケースを外す必要があります。 ご飯の粒やタレの光沢、鰻の骨の跡から焼き目まで、かなりリアルに再現されており、職人による手作りと

    【レビュー】iPhone 4用食品サンプルケース『国産うなぎの蒲焼き』
    rotemeister
    rotemeister 2011/07/21
    なんじゃこりゃー!?
  • アップル、App Storeの全アプリを約30%値下げする価格改定を実施〜為替レートを反映

    アップルが、App Storeの全有料アプリを対象とした価格改定を実施。 為替レートを反映し、115円で販売されていたアプリが85円となるなど、平均すると約30%程度の値下げが行われています。 アップルは、ハードウェアの価格設定などで、俗に「アップルレート」と呼ばれる為替レートを使い、不定期に見直しを行うことで知られています。 しかしながら、App Storeではこれまでレートの見直しを行っておらず、円高がかなり進んでいるにも関わらず、3年前のスタート時点の為替レート(例:US$0.99→¥115)が使われてきました。 今回の見直しにより、価格にもよりますが、平均すると約30%程度の値下げが実施されています: ¥115 → ¥85 ¥230 → ¥170 ¥350 → ¥250 ¥450 → ¥350 ¥600 → ¥450 ¥800 → ¥600 ¥1,200 → ¥850 ¥2,000

    アップル、App Storeの全アプリを約30%値下げする価格改定を実施〜為替レートを反映
    rotemeister
    rotemeister 2011/07/14
    これは朗報
  • アップル、Flashに対応したiPadの新モデル「iPad XL」を発表??

    アップル系のサイトScoopertinoによると、アップルがFlashに対応したiPadの新モデル「iPad XL」を発表したようです。[source: Scoopertino] アップルCEO、スティーブ・ジョブスは、公開書簡にてiOSデバイスにFlashを搭載しない理由を明らかにしていますが、消費電力の増加もその中に数えられています。 元記事によると、「iPad XL」は、 Flashの消費電力に耐えうるディーゼル発電機を”内蔵” HONDAとのパートナーシップにより実現 フルタンクでFlashサイトを22.5時間まで使用可能 持ち運びに便利なハンドルと車輪を搭載 といった特徴があるようです。 また、サイズをほぼ半分に小型化した「iPhone XL」も既にテストされているようです。 価格・発売日などは明らかになっていませんが、今秋までに屋内での利用に必要な、長さ20フィート(約6m)の

    アップル、Flashに対応したiPadの新モデル「iPad XL」を発表??
    rotemeister
    rotemeister 2011/07/04
    「HONDAとのパートナーシップにより実現」ワロタwwwwww
  • iPhoneの次期モデル「iPhone 5」のコンセプトデザイン

    iPhoneの次期モデル「iPhone 5 (仮称)」のデザインを予想したコンセプト画像が公開されていました。[source: Yanko Design ] これまで流れた噂・情報によると、アップルが「iPhone 5」でデザインを大きく変更する可能性があり、一体どのような外観になるのか注目されます。 これらのコンセプト画像は、デザイナーのMichal Bonikowski氏が作成したもので、もちろんAppleによるものではありません。 サイド・体は、現行モデルのデザインを踏襲し、ステンレスのフレームを残しつつ、よりスリムになっています。 バックパネルは、現行の強化ガラスからアルミに変更されると予想。 アンテナ類は、上の黒い窓とアップルロゴに埋め込まれるかもしれません。 液晶面では、現行モデルに比べて画面周囲のフレームが狭くなっているようです。 「iPhone 5」では、画面サイズが3.

    iPhoneの次期モデル「iPhone 5」のコンセプトデザイン
    rotemeister
    rotemeister 2011/06/30
    やっぱかっこいいねえ
  • 料理の写真を美味しそうに加工して共有〜周辺の飲食店もさがせるアプリ『Spoon! – グルメ写真共有』

    料理の写真を美味しそうに加工して共有〜周辺の飲食店もさがせるアプリ『Spoon! – グルメ写真共有』
    rotemeister
    rotemeister 2011/06/09
    これはいいかもしれない。問題はどの程度の量の情報が共有されるかだろうけど…
  • 一眼レフのようなボケ味も再現〜料理の写真を美味しそうに加工して共有できるアプリ『SnapDish』

    『SnapDish 』は、料理の写真を美味しいそうに加工して、友達や家族と共有できるアプリです。 投稿する写真には料理名のほか、飲店・購入したお店の場所、価格、カロリーなどの情報をつけることもでき、ユーザー同士でコメントをつけて楽しめます。 (この記事はゲストライターのTom氏が執筆しました) 利用には、SnapDishのアカウントが必要です。アプリ上で無料のアカウントを作成可能です。 ログインを済ませたら、料理の写真を内蔵カメラで新規に撮影するか、写真アルバムから読み込みます。 料理の写真に特化しているだけあり、一眼レフで撮ったようなボケ味をつけたり、料理をより美味しいそうに見せるためのエフェクトが備わっています。 「次へ」ボタンをタップすると画面が切り替わり、アップロードする写真の情報を入力できます。 入力できる項目は、料理名のほか、位置情報・料理のジャンル・評価・価格・カロリーとな

    一眼レフのようなボケ味も再現〜料理の写真を美味しそうに加工して共有できるアプリ『SnapDish』
    rotemeister
    rotemeister 2011/06/06
    料理の写真を美味しそうに撮るのは結構難しいし、iPhone&iPod touchのカメラでならなおさらなので、これはちょっと使ってみたい
  • アップル、iWorkをユニバーサル対応〜Pages・Numbers・KeynoteがiPhoneで使用可能に

    アップルが、これまでiPad向けに配信していた「iWork」をアップデートでユニバーサル化。し、『Pages 』『Nubmers 』『KeynoteiPhone・iPod touchでも利用可能になりました。 仕事効率化アプリケーション「iWork」は、文書作成の『Pages 』、表計算の『Nubmers 』、プレゼンテーション作成の『Keynote 』の3のアプリで構成されています。 既に配信されているiPad版は、タッチパネルでの操作に最適化され、アップル純正の完成度およびコストパフォーマンスの高さで、ユーザーから高い評価を受けているようです。 今回のアップデートで、これら3タイトルが待望のユニバーサル対応となり、小さな画面ながらも、iPhone・iPod touchで利用できます。 アップデートは無償で行われ、既に購入しているユーザーは無料で、iPhone・iPod touch

    アップル、iWorkをユニバーサル対応〜Pages・Numbers・KeynoteがiPhoneで使用可能に
    rotemeister
    rotemeister 2011/06/01
    「iPad向けに配信していた「iWork」をアップデートでユニバーサル化」便利そうだけど、iPhoneやiPod touch単体で使うのは厳しいよね
  • 17,000種類の処方薬・市販薬について検索〜お薬手帳に飲んだ薬の記録もできる『総合お薬検索 QLife』

    『総合お薬検索 QLife 』は、医師から処方される「処方薬」と薬局で買える「市販薬」、約17,000種類の薬を検索できるアプリです。 薬の情報を取得するにはインターネットへの接続が必要になりますが、毎日情報の更新がおこなわれているため、最新の情報を得ることができます。 (この記事はゲストライターのTom氏が執筆しました) 「頻用薬」「処方薬」「市販薬」「製薬会社」から薬を検索できます。 「頻用薬」は、病気ごとに分類されています。 ここでは「頭痛」から薬をさがしています。 検索結果では、医師の診断を元に処方される「処方薬」、「ジェネリック医薬品」、「市販薬」の3つをアイコンでわかりやすく表示します。 薬をタップすると情報を表示。 薬の効果・用法・副作用・保管方法など詳細な情報が得られます。 製薬会社名の下の3つの点が並んだ箇所をタップすると情報が切り替わり、その薬の形態に合わせて薬価を単位

    17,000種類の処方薬・市販薬について検索〜お薬手帳に飲んだ薬の記録もできる『総合お薬検索 QLife』
    rotemeister
    rotemeister 2011/05/27
    基本的にネットで入手できる情報だとは思うけど、手軽で便利そう。無料だし入れとこう
  • 食べたものを写真で記録してダイエットに役立てるアプリ『Foodish』

    『Foodish 』は、その日にべた料理を写真を記録できるシンプルなアプリです。 アイコンで料理のヘルシー度を記録することもでき、ダイエット中の人にも役立ちます。 (この記事はゲストライターのTom氏が執筆しました) 『Foodish 』を起動したら、画面右上の「+」ボタンをタップして「Meal」「Snack」「Drink」の中からべるものを選択。 料理の名前を入力して、ヘルシー度を示すアイコンを選択します。 内蔵カメラで新規に撮影するか、写真アルバムから読み込んで写真をいっしょに記録しましょう。 写真はスクエアフォーマットに切り抜く必要があります。 料理をアプリに登録した後は、写真の下にあるアイコンをタップして、Wikipediaで検索、料理の写真をTwitter・Facebookで共有することも可能です。 1日に複数の料理を登録できます。 スワイプで過去にべた料理も表示でき、サム

    食べたものを写真で記録してダイエットに役立てるアプリ『Foodish』
    rotemeister
    rotemeister 2011/05/26
    有料なのがなぁ…
  • 日本気象協会の公式iPhoneアプリ『tenki.jp』

    『tenki.jp 』は、日気象協会が運営するお天気ポータルサイト「tenki.jp」のiPhone・iPod touch向けにアプリです。 1週間分の天気のチェックや、ピンポイントの気象情報、ユーザーによる投稿などの機能を備えています。 「予報」の画面では、今日明日およびその先5日間の天気を表示します。 画面上のタブをタップして、今日と明日を切替えることができます。 また、天気予報を知りたい地点を複数登録することができ、画面を左右にフリックして表示を切換えることも可能。 「実況」では、現在地に最も近いアメダスから、気温・降水量・風向・風速などの最新データをみることができます。 「tenki.jp」では、登録会員(無料)に向けた、お天気に関する投稿機能も提供しています。 「予報」ページの週間予報の下に、その地域の投稿が表示されます。 また、その地域のお天気に関する写真の投稿ができます。他

    日本気象協会の公式iPhoneアプリ『tenki.jp』
    rotemeister
    rotemeister 2011/05/16
    これは入れてる
  • 「風呂のフタ」ことSmart Coverとあわせて使いたいアヒルが浮かぶiPad用浴槽アプリ『SmartTub』

    『SmartTub 』は、浴槽の中にアヒルが浮かんでいる、たったそれだけのiPad用(追記:iPhone・iPod touchにも対応)アプリです。 俗に「お風呂のフタ」と呼ばれているiPad 2用のアクセサリー『Smart Cover』とあわせて使うと、リアルなバーチャル浴槽として楽しむことができます。 初代iPadでも使用することができますが、ホワイトのiPad 2とブルーのSmart Coverの組み合わせが最もリアルに浴槽を体験できます。 アプリを起動すると、親子のアヒルが浮かんだ浴槽を上から眺めた画像が表示されます。 アプリを起動した状態で『Smart Cover』(風呂のフタ)をめくると、フタの裏に付いた水滴が落ちる音がするという細かい演出もあります(音量に注意)。 アヒルを突くと鳴き声がし、iPadを傾けると移動します。 iPadを振るとアヒル達が増殖。水面を埋め尽くすことも

    「風呂のフタ」ことSmart Coverとあわせて使いたいアヒルが浮かぶiPad用浴槽アプリ『SmartTub』
    rotemeister
    rotemeister 2011/05/06
    iPhoneは対応しないのね…まあiPad2のためのアプリだよね
  • 【レビュー】エネループ4本を6時間半で充電できるコンパクトな太陽電池『PowerFilm AA SOLAR CHARGER』

    【レビュー】エネループ4本を6時間半で充電できるコンパクトな太陽電池『PowerFilm AA SOLAR CHARGER』
    rotemeister
    rotemeister 2011/04/18
    太陽光発電がらみでいつも思うのは、これを作るのにどのくらいの電力を使っているかなんだけど…まあ欲しいっす
  • つぶやきを大阪弁に変換してくれる投稿専用Twitterクライアント『ツイるでぇ〜』-今日の無料アプリ第23回

    『ツイるでぇ〜 』は、だれでも大阪弁でつぶやける投稿専用のTwitterクライアントです。 大阪弁を知らなくても、標準語で入力したつぶやき分析して自動で変換。まるで大阪の人がつぶやいたかなのような流暢な大阪弁でTwitterに投稿することができます。 アプリを起動したら、まずTwitterのアカウント情報(IDとパスワード)を入力します。 Twitterのアカウントを作成する機能(リンク)はなく、あらかじめ用意しておく必要があります。 正しい情報を入力して「完了」ボタンをタップすると、ほどなく設定完了のメッセージが表示されます。 テキストの投稿のみに対応したアプリのため、機能はいたってシンプルです。 「ツイるでぇ〜」のテキストボックスにつぶやきを入力し、「変換」のボタンを押します。 変換処理はサーバー上で行われ、「変換したで!!」に大阪弁に翻訳された文章が表示されます。 変換に問題がなけれ

    つぶやきを大阪弁に変換してくれる投稿専用Twitterクライアント『ツイるでぇ〜』-今日の無料アプリ第23回
    rotemeister
    rotemeister 2011/04/12
    「気分転換に大阪人になりすましてみたり、間違った大阪弁で大阪のフォロワーをイラッとさせたい場合に使えるかもしれません」激しくいらねぇwww