タグ

公明党に関するrz1h931f4cのブックマーク (14)

  • 公明、「連立離脱」論で押し切る 官邸主導の政治手法に影―現金給付1人10万円:時事ドットコム

    公明、「連立離脱」論で押し切る 官邸主導の政治手法に影―現金給付1人10万円 2020年04月17日07時15分 首相官邸に入る安倍晋三首相=16日午前、東京・永田町 新型コロナウイルス感染拡大を受けた経済対策で、焦点の現金給付は国民1人当たり10万円とすることが決まった。連立解消まで持ち出した公明党の強硬な要求に安倍晋三首相が折れた形で、2020年度補正予算案を組み替える異例の展開となった。第2次政権発足以降貫いてきた官邸主導の政治手法が今回ははね返され、首相の求心力低下も印象付けた。 安倍首相、補正組み替え「検討」 10万円給付で山口公明代表に 「今、やらないと私も首相もおしまいですよ」。15日午前の首相官邸。公明党の山口那津男代表は首相に語気を強めて一律10万円給付の実現を迫った。複数の与党関係者によると、山口氏はこの際、「連立離脱」の可能性に踏み込んだとされ、あまりのけんまくに首相

    公明、「連立離脱」論で押し切る 官邸主導の政治手法に影―現金給付1人10万円:時事ドットコム
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2020/04/17
    ついでに行政文書の隠蔽についても正して欲しい。あと岸田派若手よ、調整に汗をかいたということは自分たちの手柄にしようと、無駄な作業を増やして支給開始を遅らせたということじゃないのか?
  • 「年金で暮らせない。まず謝れよ」立憲・辻元清美氏:朝日新聞デジタル

    辻元清美・立憲民主党国会対策委員長(発言録)(金融庁が5月22日、老後資金について年金だけでは足りず、さらに1300万~2千万円が必要になるなど国民に自助を求める内容の指針を示したことに)びっくりした。国民に対し、老後は年金だけでは暮らせないから、投資も含め2千万円かかるぞ、と。政治の責任を放棄したと言わざるを得ない。また、それに対して麻生さん(太郎財務相)の(閣議後会見での)「人生100年になったんだろ」と。だから仕方ないと言いたいのでしょうが、まず謝れよ国民に。申し訳ないと。一方で消費税を増税しておきながら、2千万円とは、どうつじつまがあうのですかね。(国会内で) ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichi

    「年金で暮らせない。まず謝れよ」立憲・辻元清美氏:朝日新聞デジタル
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2019/06/06
    正論だし「自公政権は責任取れよ」って立場だけど、立憲民主党ももっと頑張れよ
  • 公明 執ようなSNSもストーカー行為の対象に | NHKニュース

    東京・小金井市で女子大学生が刃物で刺された事件を受けて、公明党は、ブログやツイッターなどで執ようにメッセージを送ることもストーカー行為として規制する対象に含めることなど、ストーカー規制法の改正を目指すことになりました。 公明党は事件の再発を防止するため、ストーカー行為に対する規制を強化する必要があるとして、ストーカー規制法の改正を目指すことになりました。具体的には、ストーカー行為として規制する対象を拡大し、新たにブログやツイッターなど、インターネットのSNS=ソーシャル・ネットワーキング・サービスで執ようにメッセージを送る行為なども含めるよう求めています。 さらに、被害者による告訴がなくても起訴できる「非親告罪」にすることや、罰則の強化なども必要だとしています。公明党は、次の国会で、法改正を目指して自民党や野党側とも調整することにしています。

    公明 執ようなSNSもストーカー行為の対象に | NHKニュース
  • 舛添知事 政治資金調査で弁護士選任も名前明かさず | NHKニュース

    東京都の舛添知事は、政治資金を巡る一連の問題について、弁護士2人を選任し、25日から調査を始めたことを明らかにしました。しかし、弁護士の名前については「調査に支障が出るので伏せてほしいと言われた」などとして、結果を公表するまで明らかにできないとしています。 舛添知事は25日午後、福島市で、関東地方の知事や政令市の市長などが集まる会議に参加したあと、報道各社の取材に応じ、「全く面識のない、政治資金に精通した弁護士に、公正な立場で厳しく調査してもらう」と述べ、元検事の弁護士2人を選任して、25日から調査を始めたことを明らかにしました。 しかし、弁護士の名前については「調査に支障があるので伏せてほしいと言われた」などとして、調査結果を公表するまで明らかにできないとしています。 調査は、政治資金の使い方で疑念が持たれているものを中心に行うということで、舛添知事はできるだけ早い時期に結果を公表したい

    舛添知事 政治資金調査で弁護士選任も名前明かさず | NHKニュース
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2016/05/26
    これだけはぐらかし続けてるのに百条委員会設置に消極的な自公はなんなんだ。東京地検もさっさと動け
  • 保育士の給与4%増など 自公が緊急提言へ | NHKニュース

    自民・公明両党は、待機児童の解消に向けて、保育士の給与を4%程度引き上げることや、待機児童の特に多い地域では保育施設の整備に対する財政支援制度を設けることなどを盛り込んだ緊急提言を、25日安倍総理大臣に提出することにしています。 それによりますと、保育士を確保するためには処遇の改善が必要だとして、ほかの職種に比べ低い水準にある給与を、まずは4%程度引き上げるとともに、さらなる引き上げに向けて財源の確保に努めるよう求めています。 また、保育の受け皿を拡大するため、▽待機児童の特に多い地域を「待機児童解消特別地域」に指定し、保育施設の整備に対する財政支援制度を設け企業やNPOなどの新規参入を促すことや、▽今は上限が19人となっている小規模保育所の定員を弾力的に運用することなども盛り込んでいます。 自民・公明両党は、25日、こうした提言を安倍総理大臣に提出し、速やかに実現するよう求めることにして

    保育士の給与4%増など 自公が緊急提言へ | NHKニュース
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2016/03/26
    いつまでにどれくらい上げるか早く目標を示さないと、4%上げるって言われた程度じゃ全然収まらん問題
  • 池上彰氏 参院選当選の公明議員に創価学会員否か質問した理由

    今回の参院選選挙特番の中で、民放視聴率トップを誇ったのが、『TXN選挙SP 池上彰の参院選ライブ』(テレビ東京系)である。見逃してしまった人のためにそのタブーなき政治家たちへの“口撃”の一部始終、そして池上氏人が明かす「放送中に聞けなかった質問」を公開しよう。 引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375059233/ ソース:http://www.news-postseven.com/archives/20130729_202685.html 今回の参院選選挙特番の中で、民放視聴率トップを誇ったのが、『TXN選挙SP 池上彰の参院選ライブ』(テレビ東京系)である。見逃してしまった人のためにそのタブーなき政治家たちへの“口撃”の一部始終、そして池上氏人が明かす「放送中に聞けなかった質問」を公開しよう。 特に話題になったのは、神奈川

    池上彰氏 参院選当選の公明議員に創価学会員否か質問した理由
  • 自公で過半数獲得 衆参のねじれ解消 NHKニュース

    NHKが、投票を終えた全国の有権者を対象に行った出口調査や情勢分析によりますと、自民党は、公明党と合わせて、過半数に必要な63議席を大きく上回る71議席の当選が確実になり、さらに議席を増やす勢いで、衆参のねじれが解消されることになりました。 一方、民主党は、44の改選議席を半分以下に減らし、20議席を割り込む可能性もあり、結党以来最も少ない獲得議席となるのが確実です。 NHKは、有権者の投票行動や政治意識を探るため、投票日の21日、全国のおよそ1700か所の投票所で、投票を終えた有権者およそ19万7000人を対象に出口調査を行い、72%に当たる、14万2000人余りから回答を得ました。 出口調査や情勢分析の結果、自民党は、選挙区では44議席、比例代表では17議席の当選が確実になったほか、公明党は、選挙区では4議席、比例代表では6議席の当選が確実になりました。 この結果、自民党は、公明党と合

  • 石破幹事長 公明と連立で暴走ありえない NHKニュース

    自民党の石破幹事長は埼玉県所沢市で街頭演説し、参議院選挙後の政権運営について、「公明党と連立を組んでいるかぎり、自民党が暴走することはありえない」と述べ、安全保障政策などで公明党と緊密に協議を重ねて政権運営に当たる考えを示しました。 自民党の石破幹事長は、17日、埼玉県所沢市で、公明党の山口代表と共に街頭演説をしました。 この中で、石破氏は参議院選挙後の政権運営について、「自民・公明両党は、これまで自衛隊のイラク派遣などいろいろなことを議論してきた。『自民党が参議院選挙で勝つと暴走する』という人がいるが、公明党と連立を組んでいるかぎり、自民党が暴走することはありえない」と述べ、安全保障政策などで公明党と緊密に協議を重ねて政権運営に当たる考えを示しました。 一方、山口代表は「自民・公明両党は、10年以上、連立政権を組んできた経験がある。時々、意見が違うこともあるが、国民が納得する道は何かとい

    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2013/07/19
    自制できないってこと?
  • 公明 憲法改正は「加憲」妥当 NHKニュース

    公明党は、参議院選挙に向けて憲法改正などに関する見解をまとめ、今の憲法に環境権などの新たな理念を加える「加憲」が最も妥当だとしたうえで、憲法改正の手続きを定めた96条の改正については、通常の法律よりも厳格な要件を維持すべきだとしています。 それによりますと、憲法改正は、基的人権の尊重など憲法の3原則を堅持し、環境権などの新たな理念を加える「加憲」が最も現実的で妥当だとしています。 具体的には、憲法9条について、戦争の放棄を定めた1項と、戦力の不保持を定めた2項を堅持したうえで、自衛隊の存在を明記することなどを慎重に検討していくとしています。 また、憲法改正の手続きを定めた96条については、「改正の内容と共に議論するのがふさわしい」として、ほかの条文より先行して改正することに慎重な姿勢を明確にしたうえで、改正手続きが通常の法律よりも厳格な「硬性憲法」の性格を維持すべきだとしています。 公明

    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2013/06/26
    まぁまぁ良いと思うけど、「戦争の放棄」を「侵略戦争の放棄」に変えて、自衛隊の存在を明記するのが一番良いと思う
  • 「焚書のような事態」――児童ポルノ禁止法改定案に漫画家協会、漫画・アニメの「調査研究」除外求める

    自民、公明、日維新の会の3党が5月29日に衆院に提出した児童ポルノ禁止法改定案について、日漫画家協会が同日、意見書を公表した。検討条項として記載されている、漫画・アニメなど創作作品の規制につながる「調査研究」について、「創作者の表現の自由や国民の知る権利をおびやかす」とし、検討項目を除外するよう強く求めている。 改正案は、児童ポルノ画像などを所持すること自体の禁止、いわゆる「単純所持」の禁止を盛り込み、「自己の性的好奇心を満たす目的」で、児童ポルノを所持した者に、1年以下の懲役または100万円以下の罰金を課す内容。また、検討条項として、「児童ポルノに類する」という漫画やアニメなど児童へのわいせつ行為などへの関連を「調査研究」し、その結果を受けて3年後をめどに「必要な措置」をとることを求めている。 同協会は「来この法案が目指している、性的被害にあってしまった、もしくはその危険にさらされ

    「焚書のような事態」――児童ポルノ禁止法改定案に漫画家協会、漫画・アニメの「調査研究」除外求める
  • 「嫌だから規制する」なのか──児童ポルノ禁止法改定案、その背後にあるもの

    5月29日、自民党、公明党、日維新の会が児童ポルノ禁止法改定案を衆院に提出した。同案は、写真やデジタル画像などの児童ポルノの単純所持を禁止し、さらに漫画・アニメの規制にもつながる「調査研究」の実施が盛り込まれている。同案の問題点・懸念点について論じた作家・マンガ研究家の幸森軍也さんに、漫画原作も手がける作家の堀田純司さんがインタビューし、改定案やこれをめぐる背景などについて語ってもらった。(編集部) 幸森さんの論説:児童ポルノ禁止法改定の真の目的は何か? 単純所持禁止、マンガ・アニメ「調査研究」への懸念 ――幸森さんは先の論説で、今回、国会に提出された「児童ポルノ法」の改定案について、その6つの項目を取り上げ、問題点を指摘しました。 この改定案は来、「児童を守ろう」という善意で提案されたものだとは思います。被害者の存在する実写の児童ポルノを禁止する。幸森さんも語っているように、このこと

    「嫌だから規制する」なのか──児童ポルノ禁止法改定案、その背後にあるもの
  • 児童ポルノ禁止法改定の真の目的は何か? 単純所持禁止、マンガ・アニメ「調査研究」への懸念

    児童ポルノ禁止法改定の真の目的は何か? 単純所持禁止、マンガ・アニメ「調査研究」への懸念(1/3 ページ) 「児童ポルノ禁止法」の改定案が自民党・公明党による議員立法で近く国会に提出されるという。(関連記事:児童ポルノ禁止法改定案、提出迫る 漫画・アニメ表現規制の検討も盛り込む) この法律の正式名称は「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律」といい、1999年11月に施行された。議員立法による制定である。2004年に一度改定され、その後08年、09年、11年にも改定案が提出されたものの衆議院解散のため廃案になっている。今回の改定案はこれまでの3回の改定案を踏まえたものである。 来この児童ポルノ禁止法の立法趣旨は、第1条で述べられているように「児童に対する性的搾取及び性的虐待」から児童を護ることである。 これ以前は法的に児童を守る方法がなかったことを考えると画期

    児童ポルノ禁止法改定の真の目的は何か? 単純所持禁止、マンガ・アニメ「調査研究」への懸念
  • 「首相の歴史認識 丁寧に説明を」 NHKニュース

    公明党の井上幹事長は記者会見で、アメリカ議会調査局の報告書で安倍総理大臣の歴史認識への懸念が示されたことに関連して、安倍総理大臣はアジア諸国に損害と苦痛を与えたという認識で一貫しているとして、アメリカ中国韓国に丁寧に説明すべきだという考えを示しました。 アメリカ議会調査局は、「安倍総理大臣は、日米同盟の力強い支持者ではあるが、一方で、歴史問題への対応次第ではアメリカの国益が損なわれる可能性がある」などとした報告書をまとめました。 これについて公明党の井上幹事長は記者会見で、「私は、安倍総理大臣が国家主義者だという認識は全く持っていない。憲法の平和・人権・民主主義の基原則に沿って政権を運営している」と述べました。 そのうえで井上氏は、「安倍総理大臣は、『植民地支配と侵略によって、アジア諸国の人々などに多大の損害と苦痛を与えたことに対して、痛切な反省とおわびをする』とした、いわゆる村山談

  • 「あえて忠告するが、必ず公明党が足手まといになる」 石原氏が安倍首相に忠告

    維新の会の石原慎太郎共同代表は17日の党首討論で、公明党が憲法改正に慎重であることを取り上げ、「あえて忠告するが、必ず公明党が足手まといになる」と述べ、改憲を掲げる安倍晋三首相に、連立を組む同党との関係を見直すよう促した。 引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366197898/ ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130417-00000140-jij-soci 日維新の会の石原慎太郎共同代表は17日の党首討論で、公明党が憲法改正に慎重であることを取り上げ、「あえて忠告するが、必ず公明党が足手まといになる」と述べ、改憲を掲げる安倍晋三首相に、連立を組む同党との関係を見直すよう促した。 石原氏は、改憲の是非について「参院選で大いに議論にしたい」と強調した上で、公明党の山口那津男代表が

    「あえて忠告するが、必ず公明党が足手まといになる」 石原氏が安倍首相に忠告
  • 1