タグ

2010年7月14日のブックマーク (19件)

  • ayacnews2nd.com - このウェブサイトは販売用です! - ayacnews2nd リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    ayacnews2nd.com - このウェブサイトは販売用です! - ayacnews2nd リソースおよび情報
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2010/07/14
    台詞って重要だな
  • 痛いニュース(ノ∀`) : オランダでロリコン党が選挙に出馬。マニフェストは“12歳とのセックス合法化” - ライブドアブログ

    オランダでロリコン党が選挙に出馬。マニフェストは“12歳とのセックス合法化” 1 名前: 詩人(福島県):2010/07/14(水) 20:12:55.72 ID:Gz57OW8Y● ?PLT 7月20日付けの東京スポーツにこんな記事が掲載されました。 “オランダでロリコン党結成”、なんとオランダで12歳とのセックスの合法化を目指した政党が結成されたというのです。 このロリコン党、正式には“慈善・自由・多様党(PNVD)”といい、実際の結成は2006年となっています。党員は写真の3名。しかし2006年に行われた総選挙には手続き上の問題で出馬かなわず、今回4年後の 2010年にようやく出馬が可能になった模様です。 目玉となるマニフェストはやはり“12歳とのセックス合法化”。しかしオランダ国内ではこの 政党に住民の82%が反対の意思を表明しているそうです。普通に考えたら当たり前ですね。

    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2010/07/14
    本の価格とか定年廃止、安楽死、災害補償基金、教育費の国負担、取調べの記録、再犯者への厳罰、二院制廃止あたりは割と賛成出来る内容だな
  • 政界再編で「老人党」と「若者党」に - 池田信夫

    民主党が大敗したことで、政局は行き詰まってしまった。ねじれができたまま衆議院で再可決もできないので、「パーシャル連合」による不安定な政策運営が続く可能性がある。しかし民主党とみんなの党が組んでも、参議院で過半数にならないので、民主・自民の大連立が選択肢の一つになるだろう。自民党の谷垣総裁は「可能性はゼロ」と否定しているが、これはそれほど奇抜な組み合わせではない。両方ともバラマキ志向の「大きな政府」派という点では大した違いがないからだ。 しかし衆議院では、民主党と自民党が連立すると422議席と、全議席の87%を占める。この巨大与党が一致して行動することはむずかしいので、おのずから二つにわかれるだろう。この場合の対立軸は、世代になるのが自然だ。以前の記事でも紹介したように、日の税と年金の負担と受給の差は、50代がほぼプラスマイナスゼロで、60代以上は大幅な受給超過、それ以下は負担超過である。

    政界再編で「老人党」と「若者党」に - 池田信夫
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2010/07/14
    そうなれば良いけど富の大半を爺婆が支配してるから若者党は厳しいぞ
  • 老人支配の構造 : 池田信夫 blog

    2010年02月28日11:22 カテゴリ経済 老人支配の構造 拙著の「希望を捨てる勇気」というタイトルが、このごろ「日経済をダメにする悲観論」の代名詞として使われるので、ひとこと弁明しておこう。 最後まで読んでいただけばわかるが、これは「古い経済システムを延命すれば何とかなるという希望」を捨てないかぎり、長期停滞を抜け出すことはできないという意味である。経済システムという言葉が抽象的なら、労働市場といってもよい。中高年の「終身雇用」や年金の負担を若年層に押しつけ、おまけに所得再分配の原資まで国債で調達して将来世代から1人7000万円も収奪する老人支配が問題の質なのである。 若者は老人から財産を相続しており、これまでの世代の築いた豊かな社会の恩恵を受けているので世代間格差はそれほど大きくないという批判もあるが、深刻なのは所得よりも雇用である。先日、人事コンサルタントに「雇用規制を緩和し

    老人支配の構造 : 池田信夫 blog
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2010/07/14
    北海道に若者中心の独立国でも作れれば最高なんだが、革命でもない限り無理だよなぁ
  • GIFアニメで「スター・ウォーズ」などの名作映画を再現

    「スター・ウォーズ」といえば泣く子も黙るSF映画の金字塔。現在もNHKでアニメ「スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ」が放送されるなど、第1作が公開されてから30年以上経ったとは思えない人気を今も誇っています。そんな名作映画を、なんとGIFアニメーションで再現したという人が登場しました。映像はかなり簡略化されており、音声も入っていませんが、それでも映画を観たことがあれば「そうそう!こんな内容だった」と言える素晴らしい出来です。 再現されているのは「スター・ウォーズ」のほか「エイリアン」、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」、「インディ・ジョーンズ」シリーズなど名作揃い。制作時の努力は相当なものだったと思われます。 詳細は以下から。 これはピクセルアーティストだというFoldsFiveさんが制作したもの。 「スター・ウォーズ エピソードIV 新たなる希望」はアニメーション枚数が807枚。 St

    GIFアニメで「スター・ウォーズ」などの名作映画を再現
  • Googleが極秘に1億ドル以上をゲーム会社に投資、新サービス「Google Games」への布石か

    by keso Googleが極秘に1億ドル以上の高額な投資ゲーム会社に対して行っていたことが明らかになりました。 どうやらゲームへの参入を考えているということのようですが、いずれ新サービス「Google Games」として打ち出すつもりなのでしょうか。 詳細は以下から。Google Secretly Invested $100+ Million In Zynga, Preparing To Launch Google Games この記事によると、Googleは1億ドル~2億ドル(約89億~178億円)という額を、ソーシャルゲーム製作会社の「Zynga」に投資していたという情報が、複数のメディアから明らかになりました。Zyngaは昨年末に総額5億ドルをベンチャー・キャピタルから集めており、投資した企業の中にはソフトバンクも名を連ねていますが、この投資に関しては公式の発表はなされていませ

    Googleが極秘に1億ドル以上をゲーム会社に投資、新サービス「Google Games」への布石か
  • 最低賃金が生活保護費の水準下回る「逆転現象」、12都道府県に拡大

    1 :春デブリφ ★:2010/07/10(土) 17:18:28 ID:???0 ★「逆転現象」、12都道府県に拡大=生活保護費の水準下回る-最低賃金 最低賃金で働くより生活保護を受ける方が収入が多い「逆転現象」が千葉、秋田両県 で再発し、2010年度以降に解消を迫られる都道府県が再び12に増えたことが9 日、厚生労働省の調べで分かった。千葉、秋田以外の10都道府県でも生活保護費との 開きが拡大しているところがあり、今後の中央最低賃金審議会の論議では逆転現象の早 期解消も課題になる。 08年7月施行の改正最低賃金法は、生活保護費を上回る水準への引き上げを規定し ている。賃金が生活保護費を下回る期間が長引けば、勤労意欲を阻害しかねないためだ。 千葉、秋田両県では、生活保護費の上昇で08、09年度にも逆転現象が生じたが、 その都度、最低賃金の引き上げで解消。逆転現象が残るのは10都道府県とな

    最低賃金が生活保護費の水準下回る「逆転現象」、12都道府県に拡大
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2010/07/14
    アホな民主は手当てや無料化みたいな耳障りの良い事ばっかり言って制度の不備を解消しようと本気で取り組んでない。いつまで経っても金、金、金。政治家の仕事は銭転がしじゃないんだぞ!
  • 堀江貴文『すごい本が出た!特捜神話の終焉』

    あの、郷原信郎さんが東京地検特捜部との戦いの経験がある私を含めて三人と語る。 てか、みんな濃すぎるよ。細野さんも佐藤さんも。実際にお会いしてみて、とんでもないのを捕まえちまったなあと感じる。私以外はどちらかというとメインで捕まったのではなく、他に居るボスを捕まえたかったがためにお供で捕まえられたようなものだけど、彼らはみな優秀なので特捜部の捜査手法を暴き出し、批判することが出来る。 このを読めば、なぜ今大阪地検の郵便不正事件のようなおかしな事件を摘発してしまうのか、その構造が良く分かるのだ。私の事件に関してもじっくりと編集されたのでこれまでで一番よく構図が分かるようになっている。特に村上ファンド事件との対比のくだりが秀逸である。 まさか4年前にはこんなことになるとは思ってもみなかったが、人生とは面白いものだ。 小説「拝金」はモバイル(ガラケー)版の配信が決まりました。電子版がものすごい

    堀江貴文『すごい本が出た!特捜神話の終焉』
  • そば好きならぜひチャレンジ、家庭でできる美味しい「そばの打ち方」 - はてなニュース

    「ざるそば」や「とろろそば」など、冷たいそばが美味しい季節になりました。お店でべることが多いそばですが、そば好きにとっては自分で作る“手打ちそば”も憧れますよね。今回は自分でできる「美味しいそばの打ち方」をご紹介します。 ■6ステップできる「そば打ち」のコツ まず家庭でのそば打ちの基から見ていきましょう。 ▽ 「そば打ち」の名工が教える、誰でもできる極うまそばの打ち方 ▽ http://www.geocities.jp/hon_mal/soba/teuchi_3.htm ▽ http://www.kaji.org/soba/diary/sobauchi.html <用意する道具は?> そば打ちに必要な道具は次の通り。専用の道具を買わなくても、ほとんどは家庭にあるもので代用できます。 打ち台 麺棒 まな板と包丁 ボウル そば打ちをする打ち台は、市販のものもありますが自分で手作りすることも

    そば好きならぜひチャレンジ、家庭でできる美味しい「そばの打ち方」 - はてなニュース
  • 伝説のニコ生化粧配信 前編

    ◆追記◆ 音声修正版うpしました⇒ sm113877132010/07/10開演:18:53(一部音声不良あります) 後編⇒sm11369550 コメント無しver⇒sm11387713ケミーキラー投稿動画踊ってみたsm6476501

    伝説のニコ生化粧配信 前編
  • Tumblrのアーカイブをまとめて編集できる機能「Mega-Editor」が便利すぎる*二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)

    「Mega-Editor」はTumblrの過去の記事をまとめて編集できる機能です。 いつの間にか追加されていた機能で、とっても便利なので紹介します。 アーカイブを一覧表示でき、選択したポストすべてに対して「タグ付け」「タグ編集」「削除」が行えます。 Tumblrやってます→http://kamekiti.tumblr.com/ もしよければフォローしてください。更新通知もしています。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず「Tumblr」にアクセスして、ログインしましょう。 「ダッシュボード」の右欄、Tumblrへのポスト数をクリックします。 するとポスト数の横に「Mass-editor」の文字が。 「Mass-editor」をクリックすると、このようにTumblrアーカイブが一覧表示されます。 一覧表示すごくいい! テキストも写真もすべて表示されます。 編集したいポストをクリックし

  • どんなカメラでも立体写真を撮影できるようにしてしまうレンズが発売

    3D対応のディスプレイが各社からリリースされはじめ、格的に3D時代が到来しようとしていますが、撮影するほうのカメラはまだまだ3D対応のものが少ないように思います。 この立体写真を簡単に撮影することができる3Dレンズ「3D Lens in a Cap 9005」は香港に拠点を構えるロレオ社が開発したもの。高度な調整は自動でやってくれるために、簡単に立体写真を楽しむことができそうです。 詳細は以下。 LOREO 3D Lens in a Cap 9005 LOREO 9005A 左右のレンズ間の最適な距離は、被写体との距離によって様々に変化しますが、このレンズはフォーカスが合った距離に対して、レンズ間距離をオートで調整する機能をもっており、1.5mから無限遠までの被写体を手軽に撮影することが可能です。 また撮影・再生に特別なソフトウェアは必要ありません。原理上動画撮影にも対応していますが、見

    どんなカメラでも立体写真を撮影できるようにしてしまうレンズが発売
  • ソフトバンク・孫正義氏と新宗教団体「善隣教」:BUBKA編集部のブログ ☆本誌に書けない芸能&アイドルのヤバネタ満載☆ ♪情報&写真などお売りください♪ - livedoor Blog(ブログ)

    2010年07月13日20:03 カテゴリ ソフトバンク・孫正義氏と新宗教団体「善隣教」 沢尻エリカ復活と押尾学友人経営・芸能人売春クラブ摘発の“ダークな関係”にふみこんだ「BUBKA」8月号が絶賛発売中です! お近くのコンビニ、書店などでお買い求めになれます! AMAZONはこちらをクリックしてくださいませ!!! twitter上にて「やりましょう!」と迅速なコール&レスポンスをくりかえし、すっかり株をあげているのが、ソフトバンク社長の孫正義氏。この素晴らしいスピリットを育てたものは、氏にとって“精神的な育ての親”とでも言うべき、新宗教団体「善隣教」の教えが背景にあると思っています。 善隣教は福岡県に部をおく宗教団体で、孫氏の父親が病気を機に善隣教に入信。そして、孫氏人も幼い頃から善隣教の教えを勉強されています。氏は善隣教の講習会を受けてアメリカに留学し、カリフォルニア大学バークレー

  • 行動面接を知っていますか? | ライフハッカー・ジャパン

    行動面接(behavioral interview)は、1970年代、従来の面接方法がつまらないと感じた産業心理学者が考え出したもので、アメリカでは役員レベルの面接で、よく使われる手法です。 従来の方法がどうしていけないかというと、たとえば「あなたの強みはなんですか?」と聞かれたら、多くの人が「チームプレイヤーです」と答えたり、「あなたの欠点はなんですか」との質問には「働きすぎるところです」と、なんとか欠点を長所に置き換えようとするケースが多いからです。こんなふうに面接が進んでいっても、面接官は目の前の相手の人間性がちっとも見えてこないですよね。 ■具体的な質問例 それでは、行動面接ではどのようなことを聞かれるか、いくつか例を挙げてみましょう。 「この職種では瞬時に的確な判断を下す力が必要なのですが、あなたが今までにプレッシャーの中で短期間で決断したケースを教えてください。」 「優先順位が

    行動面接を知っていますか? | ライフハッカー・ジャパン
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    AniML, the French startup behind a new 3D capture app called Doly, wants to create the PhotoRoom of product videos, sort of. If you’re selling sneakers on an online marketplace…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 美大って卒業後はどうなるの?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/12(月) 23:45:08.87 ID:17DShtFI0 美術系の仕事なんて早々ないよね? どうなっちゃうの? やっぱり美術に進むのはブラックなの? 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/12(月) 23:54:56.03 ID:RzW8+KDj0 親戚は芸大出て、特殊メイクの仕事に就いてるらしい 142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/13(火) 02:53:35.16 ID:D8qLBqno0 工場で働いてるけど。 高卒社員にまぎれて美大卒が同じ枠で来てる。 就職できただけまだましってわらってた。 111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/13(火) 00:56:09.54 ID:P8TeXKzH0

  • 人事「『何でもやります!採ってください!』はダメ 『私は○○ができる』なら採用する」

    1 : イカナゴ(東京都):2010/06/30(水) 12:31:28.99 ID:c4k3EcRh ?PLT(12500) ポイント特典 ハローワークの玄関前で許可を得て求職者20人の声を集めた。 ある男性にどんな仕事を探しにきたのか 尋ねると「私は仕事探しではなく人探しに来た」と 苦笑いされた。製造業の人事担当役員だった。 「求職者は多いが、採用したいと思う人がいない」と男性は嘆いた ▲「県内の8~9割は中小企業。不況下で人を育てる余裕はなく即戦力がほしい。 『私は○○ができる』という人ならぜひ採用だが『何でもやります。採ってください』という人は いらない」。冷淡だが説得力があった ▲終身雇用が崩れ、常に自己を磨く努力をし「自分」を「商品」として売り込む時代になった。 でも人間は商品じゃない。 過度に努力、競争が求められる社会に私は暮らしたくない。 どうしたものか。 http://m

    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2010/07/14
    海外で語学学校通いながらバイトした方がよほど有意義だと思う。日本は仕事に対して賃金が低すぎる。頭下げまくったり客のご機嫌取りしなくても日本より良い時給で働けるぞ
  • ワラノート:錯覚って凄すぎるだろ・・・

    錯覚って凄すぎるだろ・・・ 2010-07-12 1 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:46:59.55 ID:ycsef6wv0 これとかさ・・・渦巻きじゃなくて円がたくさんあるだけなんだぜ・・・? 3 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:47:55.11 ID:gzdusIK50 渦巻きだな 5 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:48:42.67 ID:S38svu/Z0 [1/2] 渦巻きでした 7 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:48:49.71 ID:8/bYAL160 ただの渦巻きじゃないか 12 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:50:39.51 ID:yR6BoRgsP

  • SF作家ジェイムズ・P・ホーガン 逝去

    SF作家のジェイムズ・P・ホーガンが、現地時間7月12日(月)、アイルランドの自宅で逝去しました。69歳でした。 1941年6月27日、ロンドン生まれ。77年に『星を継ぐもの』でデビュー。日では80年に弊社より邦訳が刊行されるや絶大な人気を博し、紹介第1作にして翌年の星雲賞を獲得。以後も、『創世記機械』『内なる宇宙』で星雲賞を受賞しています。 86年の第25回日SF大会DAICON5に、ハリー・ハリスン、トーレン・スミスとともに参加し、その陽気で、(特に女性には)人なつこい性格がファンを魅了したものでした。大会開催中、いつ眠っているのかというほどの元気ぶりには、周囲が人ではなく相手をしている人たちの心配をしなければならないほどでした。大会終了後も2週間ほども東京に滞在し、毎夜、ゴールデン街の酒場「深夜プラス1」を訪れ常連さんたちと盛り上がっていたそうです......というようなことが

    SF作家ジェイムズ・P・ホーガン 逝去