タグ

ブックマーク / dankogai.livedoor.blog (7)

  • 職がなければ遊べばいいのに - 書評 - コンピュータが仕事を奪う : 404 Blog Not Found

    2011年01月07日11:30 カテゴリ書評/画評/品評Value 2.0 職がなければ遊べばいいのに - 書評 - コンピュータが仕事を奪う コンピュータが仕事を奪う 新井紀子 この話題に正面から取り組んだは意外と少ない。はじめから日語で書かれたものともなると、なおのこと。その意味において書は仕事を必要とする人全てが読んでおくべき一冊である。 しかしこの問題は「正面から取り組む」という姿勢そのものが間違いだという思いを年々強くしている。entryはよって、書に何が書かれているかより何が書かれていないかを主に書くことになる。 書「コンピュータが仕事を奪う」は、コンピューターと知的労働の関係を、教育者らしく真面目に、数学者らしく必要十分に考察した一冊。だからこそ、この問題に関する「正解」を提示するのに失敗している。 オビより 人間の仕事を楽にするはずのコンピュータは、爆発的な処

    職がなければ遊べばいいのに - 書評 - コンピュータが仕事を奪う : 404 Blog Not Found
  • これは一本とられた - Dropbox : 404 Blog Not Found

    2008年09月19日04:00 カテゴリNewsiTech これは一とられた - Dropbox というわけで私も遅まきながら使ってみたけど、これはなるほどだ。 [N] ファイル共有・同期サービス「Dropbox」正式公開! ということで、設定さえしてしまえば後は自分のPCの中にあるフォルダ感覚でファイル共有ができてしまうという「Dropbox」が正式公開なのです。 いやいやちがう。これ、共有(shared)でなくて同期(synched)なところがポイントなのです。 いわゆる共有フォルダーというのは、データはあくまでサーバーにのみ存在し、それにネットワーク経由で各クライアントがアクセスする。だからローカルフォルダーと同様の使い心地を得るには、まずサーバーが生きていなければならないし、回線も速くなければならない。 それに対して、このDropboxにおいては、フォルダーは同期される。ローカ

    これは一本とられた - Dropbox : 404 Blog Not Found
  • この読後感は錯覚じゃないよね? - 書評 - 学力低下は錯覚である : 404 Blog Not Found

    2008年06月30日10:30 カテゴリ書評/画評/品評Love この読後感は錯覚じゃないよね? - 書評 - 学力低下は錯覚である 著者より献御礼。 学力低下は錯覚である 神永正博 いわゆる学力低下を論じたの中では最高傑作なのだが、しかしそうここで告げることがなんとも気恥ずかしい一冊でもある。 おこがましいことを承知で申し上げると、著者の芸風が、あまりに私に似ているのだ。 いや、私の芸風が著者にあまりに似ているというべきか。 書、「学力低下は錯覚である」は、担当する学生たちのあまりの学力不足ぶりにorzとなった著者が、転んでもただで起き上がらずに立ち上がった際に得た奇貨。実は書を私が知ったのも、Amazonの注文記録という奇貨であった。書評どころか私が書の存在もしらなかったある日、書の注文がどさっと入っていたのだ。これは何かあるに違いないと思い、私自身1部注文してしまった。

    この読後感は錯覚じゃないよね? - 書評 - 学力低下は錯覚である : 404 Blog Not Found
  • EUC-UTF8の可能性 : 404 Blog Not Found

    2007年03月18日06:00 カテゴリCodeLightweight Languages EUC-UTF8の可能性 404 Blog Not Found:シフトJISを残すべきか?のコメント欄の、UTFCPのLightConeさんとMatzさんの会話をぼ〜っと眺めているうちに、ひらめきました。 EUCとUTF-8って、マッシュアップできなくね? 鍵は\xFFにあります。このバイト、EUCにもUTF-8にも絶対あらわれないのです。 さすれば、あとはこう定義するだけです。 EUC-UTF8-CHAR = EUC-CHAR | \xFF + UTF-8-CHAR LightConeさん曰く、 UTFCP2の特徴として,日中国の漢字の主要部分が二バイトで現せる 特徴もありますが.他に, 後ろのバイトから正確に一文字づつ逆戻りできるという事があるのを知ってますか. 正確に逆戻り出来るのは,プ

    EUC-UTF8の可能性 : 404 Blog Not Found
  • シフトJISを残すべきか? : 404 Blog Not Found

    2007年03月10日23:30 カテゴリCode シフトJISを残すべきか? Matzさん経由で知ったのだが、これはひどい。 シフトJISを捨てられるか?:ITpro では,今までのデファクトだったシフトJISはどうだろうか。シフトJISを使うと,(英文混じりの)日語を表現する場合,そのデータ長はUTF-8/16/32に比べて短くなる。コンピュータを取り巻く通信環境は高速になり,ストレージは大容量化してきたとはいえ,データ長は短いに越したことはない。確かに、シフトJISで表現できるテキストをUTF-8で表現すると、最高で1.5倍になる(ただしここで言うシフトJISは、Shift_JISX0213は含まない)。しかし、テキストデータというのは圧縮率が高い。 未圧縮gzipbzip2 シフトJIS4,6822,2542,225 UTF-86,7672,5262,325 UTF-8/SJIS

    シフトJISを残すべきか? : 404 Blog Not Found
  • Unicodeは文字集合か符号化方式か : 404 Blog Not Found

    2006年11月24日12:30 カテゴリLightweight Languages Unicodeは文字集合か符号化方式か 以下は、電脳で文字を扱う場合の基礎中の基礎なのだが、肝心の記事に重大な誤りがいくつもある。 文字コード規格の基礎:ITpro そろそろ具体的な説明に入ろう。最初にはっきりさせておく必要があるのは次の点だ。一般に「文字コード」と言う場合, 文字の集合 エンコード方法 という要素がある。この二つを区別して考えることが重要だ。もちろん大きな関連はあるのだが,ごちゃごちゃのままでは「わからなく」なる大きな要因となる。ここだ。 これによると、Unicodeは明らかに「エンコード方法」であるが、これは間違い。ここで書かれているものはUCS-2という名前のUnicodeが定めるいくつかの「エンコード方法」の一つであり、しかもUTF-16によって陳腐化した方式である。 まずUnic

    Unicodeは文字集合か符号化方式か : 404 Blog Not Found
  • 日本の漢字の今の感じ : 404 Blog Not Found

    2006年03月18日16:00 カテゴリ書評/画評/品評Logos 日の漢字の今の感じ 漢字ハッカー発見! 日の漢字 笹原 宏之 そうとしか予備用がない、もとい呼びようがない。 書は、タイトルの「日の漢字」を超え、日、そして東アジアのいわゆる「漢字文化圏」における文字表現を網羅的に扱ったである。「日の漢字」を扱うには、それだけ広い周辺をも扱わざるを得なかったのだ。 その網羅度の高さには、関心を超えてもはや出るのは溜息ばかり。「圓」が「円」になった経緯、画数最大の漢字。山のような異字体に個人字体。そして漢字の延長としてのエモティコンやタイポグラフィ。「一」から「龘䨺」まで(ちゃんと表示されてる?)、「KYON2」から「お茶どーぞ旦~(^_^;)」に至るまで、「ネ申」技と呼ぶにふさわしい。 ちなみにUnicodeにある文字で最大の画数を持つのは、Unihan Database

    日本の漢字の今の感じ : 404 Blog Not Found
  • 1