並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 169件

新着順 人気順

ハプニング 英語の検索結果1 - 40 件 / 169件

  • プロダクトマネジメントと事業開発に関する私的な振り返り - 下町柚子黄昏記 by @yuzutas0

    TL;DR 企画力が…欲しい… pic.twitter.com/hJfr0qNv7T— ゆずたそ (@yuzutas0) 2020年11月19日 試行錯誤の瓦礫の記録です。 はじめに もくじ TL;DR はじめに もくじ 以前書いた記事 前提・免責 アイデア 1日1案(やってよかったこと) 1stスクリーニング(やってよかったこと) コミュニケーション チームへのリスペクト(やってよかったこと) 話す <<< 聞く(改善余地あり) 即決する(やってよかったこと) 自分で各論まで見る(やってよかったこと) 発散→収束でディスカッション(改善余地あり) イラストで話す(改善余地あり) 日次ミーティング(やってよかったこと) 議事録を書く(改善余地あり) 得た情報を共有する(改善余地あり) 想定納期を示す(改善余地あり) カレンダー招待&日程確約コメントを転記(改善余地あり) プロセス管理 仮説

      プロダクトマネジメントと事業開発に関する私的な振り返り - 下町柚子黄昏記 by @yuzutas0
    • 中国からベトナムまで約1800キロを寝台列車を乗り継いで行った話

      旅情をあじわいたい。濃厚な旅情を、たっぷりあじわいたい。 旅情をあじわうためには、いったいどうすればよいのか? そう、寝台列車に乗って旅をすればよい。なぜなら寝台列車イコール旅情だから。 と、思い立ったので、中国の麗江という町から、ベトナムのダナンという町まで、約1800キロほどを、寝台列車を乗り継いで移動してきた。 日本の寝台列車がなければ外国に行けばいいじゃない 日本の寝台列車は軒並み廃止されつづけ、いまや「サンライズ瀬戸・出雲」ぐらいしか残ってない。 しかし、日本以外に目を向けると、まだまだ寝台列車が現役で走っている国はたくさんある。寝台列車に乗りたければ、いっそのこと、そっちに乗ってしまう……という手もあるのではないか。 そんなことを考え、今回、中国の麗江から昆明を経由し、中越国境の河口北、国境を超え、ベトナムのラオカイという町に入り、ラオカイからハノイ経由でダナンまでを、寝台列車

        中国からベトナムまで約1800キロを寝台列車を乗り継いで行った話
      • 「Steamサマーセール(2021)」でおすすめしたい“75%以上割引”ゲーム11選。お買い得な理由を添えて - AUTOMATON

        ホーム コラム 「Steamサマーセール(2021)」でおすすめしたい“75%以上割引”ゲーム11選。お買い得な理由を添えて 夏の風物詩、Steamサマーセールが今年も開催中だ。開催期間は7月9日午前3時まで。名物となっているのが、値下げ率だろう。定価で購入し何十時間も熱中して止まなかった推しタイトルが、布教しやすい価格になっていることもしばしば。せっかくならこの機会に愛する作品を広めていきたいところだ。 そこで今年のAUTOMATONでは、「割引価格75%以上」のタイトルにしぼってライターのオススメ11本をピックアップ。割引率が高いものや歴代底値を記録した作品など、つぶよりのお買い得ゲームをご紹介していく。先にいっておくと本紹介では諭吉も英世もいらない。ジャラ銭を握りしめてラインナップをチェックしてほしい。 PixelJunk Shooter Ultimate 240円(1200円、80

          「Steamサマーセール(2021)」でおすすめしたい“75%以上割引”ゲーム11選。お買い得な理由を添えて - AUTOMATON
        • プログラミング初心者がFlutterとchatGPTを使って3週間でアプリを作った話

          イントロ YouTubeを見てて、ふとしたきっかけでプログラミング初心者の自分でもアプリが作れるんじゃないかと思い、3週間で完成させた話を共有しようと思います! これからプログラミングを頑張ってみたい人や、既にエンジニアだけどchatGPTが本当に開発に役立つのかどうかを知りたい人のお役に立てれば幸いです。 今の時代なら誰でもアプリが簡単に作れます! 自己紹介 自分は3ヶ月前までプログラミングなんて全く触れたことがない人間でした。 しかし、最近流行りのAI、chatGPTに関して色々と話を聞いてみると、「もしかしたら自分もchatGPTを使えばアプリが作れるんじゃないか!?」と思うようになってきました。 LINEの「AIチャットくん」なんかもchatGPTを利用して一日で作られたらしいですね。 でもあれは元々アプリ開発経験のある人たちが作ったものなので、「本当にプログラミング初心者でもch

            プログラミング初心者がFlutterとchatGPTを使って3週間でアプリを作った話
          • アメリカ博士課程留学 − 立志編 - 旅する情報系大学院生

            はじめまして、00_です。私は現在東京大学の学部4年生で、2020/2/13現在、10校出願したコンピューターサイエンスの博士課程プログラムのうち8校(MIT, Stanford, CMU, UW, Harvard, Brown, Princeton, UMD)から合格を頂いており、第一志望のMITに進学する予定です。残りの2校(UCSD, UCB)については結果待ちです。 全ての大学の結果が出揃ってから留学についてのブログを書こうと思っていましたが、合格を頂くにつれ出願までの辛い記憶が徐々に薄れつつあり、臨場感が伴った文章を書けなくなるのではと思いこのタイミングで立志編を書くことにしました。また、合格してから沢山の方にフォローされ、「天才ですね」というコメントを沢山頂くのですが、そんなことはなく、秀才が努力した結果が出ただけなんだということを伝えられればなと思います。この記事では、学部生

              アメリカ博士課程留学 − 立志編 - 旅する情報系大学院生
            • 趣味だったOSS活動で収入を得られるようになるまで。「継続」と「発信」がキャリアを切り開いた - Findy Engineer Lab

              はじめまして。鈴木 颯介(@__sosukesuzuki)です。私は筑波大学情報学群情報科学類の学生をしながら、Ubie株式会社でプロダクト開発エンジニアとして働いています。また、余暇時間を使って、いくつかのOSSの開発に関わっています。 この記事では、私がプログラミングやOSS活動を始めたきっかけから入り、OSS活動で収入を得るということについて私なりの考えを示し、最後にOSSと私のキャリアについて振り返ります。 私は2022年の3月に初めて正社員として働くようになり、まだキャリアと呼べるほど長いキャリアを持ってはいません。ですのでこの記事が、私と立場の近いコンピューターについて勉強している学生やまだ経験の浅いエンジニアの方々が、ご自身のキャリアを考える上での参考になれば幸いです。 最初に断っておきますが、私がこれまで関わってきたOSSのほとんどは、JavaScriptのコミュニティのも

                趣味だったOSS活動で収入を得られるようになるまで。「継続」と「発信」がキャリアを切り開いた - Findy Engineer Lab
              • 河野太郎デジタル大臣、「日本はICT技術で遅れをとっている」と述べた瞬間オフラインに - iPhone Mania

                河野太郎デジタル大臣、「日本はICT技術で遅れをとっている」と述べた瞬間オフラインに 2023 3/12 欧州連合(EU)のハイレベルのポリシーメーカーたちが集う会議「Masters of Digital」にオンラインで登壇した河野太郎デジタル大臣は、「日本はかつてはICT技術において先陣を切っていたものの、昨今他のアジア諸国と比べて遅れをとっている」と英語のスピーチで述べましたが、その瞬間に日本からのインターネット接続が途絶え、会場は和やかな笑いに包まれました。 あまりにタイミングが良すぎる断絶 ベルギーの首都ブリュッセルで催された会議2日目の基調講演のひとつを行った河野大臣は、マイナンバーカードやEUと日本の間で新たに取り交わされたデータ共有に関する協定などについて語りましたが、2021年にできたばかりのデジタル庁について紹介するとき、いかに日本のICT技術が遅れをとっているかにも言及

                  河野太郎デジタル大臣、「日本はICT技術で遅れをとっている」と述べた瞬間オフラインに - iPhone Mania
                • 大地を鍋代わりにするポリネシア料理「ウム」をやってみたい :: デイリーポータルZ

                  変わった生き物や珍妙な風習など、気がついたら絶えてなくなってしまっていそうなものたちを愛す。アルコールより糖分が好き。 前の記事:ナニこれ?奈良市で出土した「使いみち不明なものの展示会」で出会う“わからない”という面白さ > 個人サイト 海底クラブ ウムの流れ ライターの拙攻さんと吹田の国立民族学博物館を見学した帰り、ポリネシアコーナーの展示で紹介されていた「ウム」という料理を再現してみたいという話になった。 ウムのやり方は至ってシンプルだ。 国立民族学博物館の説明によると、まず地面に穴を掘って石を並べ、上で薪を燃やして焼石にする。石がじゅうぶんに加熱されたら、バナナの葉を敷いて上に食材を並べ、その上からさらにバナナの葉をかぶせる。上からも焼石をのせ、最後に土をかぶせて熱が逃げないようにする。この状態で2時間ほど待てば、焼石の熱で食材に火が通って食べられるようになる。 要は食材を蒸し焼きに

                    大地を鍋代わりにするポリネシア料理「ウム」をやってみたい :: デイリーポータルZ
                  • 「いい勉強法」をしている人はノートをどう使うか - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                    「ノートを使う勉強法って、どうやればいいのかな?」 「ノートをまとめるのに、もっといい方法はないかな?」 そんなあなたのため、ノート・ルーズリーフを使った勉強法をご紹介します。 ノートづくりは勉強の基礎。賢いノートテクニックを知っておくと、効率よく知識をインプットできますよ。 資格試験に合格したい! 独学でスキルアップしたい! 読書で得た知識を身につけたい! そんなあなたは、これからご紹介するノート術や勉強法を実践してみてください。 ノートを使った「いい勉強法」のポイント 未来の自分が読めるように 書き方を統一 「おもしろい!」と感じたことを書く 情報の背景も書く ノートを使った「いい勉強法」5選 メモリーツリー 反復練習ノート 間違いノート コーネル式ノート 暗記ノート 1. しぼる 2. まとめる 3. 図にする ノートをつくったあとは…… 何度も口頭復元 書き足していく 間違いを消さ

                      「いい勉強法」をしている人はノートをどう使うか - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                    • アイドル事務所経営ゲーム「Idol Manager」メールインタビュー。ロシアの開発者は,日本のアイドルを題材にしたゲームをどう作り上げたのか

                      アイドル事務所経営ゲーム「Idol Manager」メールインタビュー。ロシアの開発者は,日本のアイドルを題材にしたゲームをどう作り上げたのか 編集部:だび PLAYISMは,2021年7月27日に新作タイトル「Idol Manager(アイドルマネージャー)」のPC版を配信する。 「Idol Manager」は,ロシアのデベロッパであるGlitch Pitchが開発する,本格的なアイドル育成・事務所経営ゲームだ。“アイドルもの”のゲームだと,国内ではアイドル自身のキャラクター性やアイドル同士の関係性にフォーカスしたものが多いが,本作は経営シミュレーションの色が濃く,アイドルたちのマネジメントはもちろん,事務所の資金繰りも気にしなければならないゲーム性が特徴だ。 また,時折発生するランダムイベントでは,アイドルが巻き起こしたハプニングの対応に追われることがある。ただ,それがどこかで聞いたこ

                        アイドル事務所経営ゲーム「Idol Manager」メールインタビュー。ロシアの開発者は,日本のアイドルを題材にしたゲームをどう作り上げたのか
                      • 海外の反応【FE風花雪月】PTSD視点からみたエーデルガルト

                        『FE風花雪月』に登場するキャラクター、エーデルガルトの「PTSD(心的外傷後ストレス障害)」の描写について、同じPTSDを抱えた人が投稿して反響を呼んでいましたので翻訳しました。 ※ネタバレを含むので注意。紅花の章をクリアしてから読むことをオススメします。 ※文中に主人公(Byleth)に男女の区別がなかったためベレトスと訳しています。 (以下翻訳) この投稿は、どこが最高の学級か、誰が本当の悪役か、教会が正当化されるかどうか、または風花雪月が発売されてから掲示板で議論されたような内容ではありません。私にとって非常に重要な問題をゲーム内で巧みに処理したライターへ、特別に賞賛の言葉を贈りたく投稿しました。 具体的な詳細な内容については書きませんが、私は組織的で継続的な虐待を数年にわたり受け続けた経験があります。その結果、私は感情的にも身体的にも不自由になり自尊心も破壊されました。このゲーム

                          海外の反応【FE風花雪月】PTSD視点からみたエーデルガルト
                        • バイデン大統領、報道陣の前で「転倒」 サイクリング中のハプニング:朝日新聞デジタル

                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                            バイデン大統領、報道陣の前で「転倒」 サイクリング中のハプニング:朝日新聞デジタル
                          • 配信者ksonさんの配信中に「謎の顔」が映り込むハプニング…ってこれまじで何???「ゾクッとした」「まあまあホラー」

                            リンク YouTube 【開封】特別な人にだけ贈られる、維新パックがSEGA届いた!?!?!【龍が如く維新】 でっかーーーーーーーっ!!!!なんだこれは!!!開けなきゃ!!!!配信の感想などは #ksonONAIR のタグでつぶやいてくれますと嬉しいです!twitch●https://www.twitch.tv/ksonsouchoutwitter● https://twitter.com/ksononairbooth●... 28 リンク Wikipedia Kson kson(ケイソン)は、YouTuber(バーチャルYouTuber)。アメリカ合衆国ジョージア州アトランタ出身の日系アメリカ人。愛称は組長、総長。アメリカ発のVTuberエージェンシー、VShojo(VShojo Japan)所属。 実際にはアトランタ以北のダンウッディ出身だが、その町の知名度が低いため、一般にはアトラン

                              配信者ksonさんの配信中に「謎の顔」が映り込むハプニング…ってこれまじで何???「ゾクッとした」「まあまあホラー」
                            • 1粒で何度もオイシイ「ローグライクゲーム」。Steamで遊べる人気タイトルをピックアップして紹介

                              1粒で何度もオイシイ「ローグライクゲーム」。Steamで遊べる人気タイトルをピックアップして紹介 ライター:箭本進一 プレイするたびに展開が変わり,遊べば遊ぶほどに味が出てくる「ローグライクゲーム」。インディーズゲームの世界では一大ジャンルとして扱われ,Steamにおいても専用タグが作られるほどの人気ジャンルとして確固たる地位を築き上げている。 ローグライクをどのようなゲームか簡単に説明すると,“ステージやマップに自動生成を取り入れ,遊ぶたびに展開が変わる,ランダム性の高いゲーム”というと分かりやすいだろう。ローグライクの語源は,1980年に登場したターン制RPG「Rogue」。原点とされる同タイトルと同様のシステムを持つ作品がローグライクと呼ばれるようになった。 かつてはどんなジャンルであってもランダム生成機能が備わっていればローグライクに分類されていたが,“ターン制RPGである「ローグ

                                1粒で何度もオイシイ「ローグライクゲーム」。Steamで遊べる人気タイトルをピックアップして紹介
                              • 今年一番の短編ゲームはどれ?AUTOMATONライター陣が、2020年短くも心に残った作品を振り返る - AUTOMATON

                                今年2020年を振り返る、AUTOMATONの年末企画第2弾。今年も大作・インディー問わず、さまざまな良作が生まれた。そんな中、本稿では各ライターのベスト短編として、プレイ時間こそ短いが心に残ったゲームにスポットライトを当てて紹介していく。なお選出基準としては、初回プレイ時間5時間未満を目安としている。 『Helltaker』 ――悪魔女子たちを全員抱く 開発元・販売元:vanripper 対応プラットフォーム:PC 初回プレイ時間:1時間 『Helltaker』は、いわゆる『倉庫番』系のパズルゲームである。しかしその本質は、クセのある悪魔っ娘(例外アリ)たちとイチャイチャすることにある。可愛い悪魔っ娘でハーレムを作る夢を見た主人公が地獄に行くまでの導入も、女の子を口説くまでに必要になるパズル部分もコンパクトに収められた本作。なんならパズル部分はスキップできる仕様である。筋骨隆々の強面な男

                                  今年一番の短編ゲームはどれ?AUTOMATONライター陣が、2020年短くも心に残った作品を振り返る - AUTOMATON
                                • スゴいと思った芸人のコメントBEST50(2010年~2019年)|ksuke_99

                                  連休で暇だっただけですが、先日水曜日のダウンタウンで『芸人が今までで一番スゴいと思ったコメント調査』という企画が放送されていたことに触発され、僭越ながら自分がスゴいと思った2010年代の芸人のコメントをランキング形式で並べてみました。100個ピックアップして50個に絞り、どうしても消せなかった20個は圏外として載せています。 毎年発表している流行語大賞は面白さに特化しているので言ってしまえばハプニング的、天然なコメント、または底意地の悪いコメントの方が上位に食い込みやすいのですが、スゴいコメントとなれば単純に各年代の上位を並べるだけのランキングにはならないかなと思って振り返ってみることにしました。もちろん天然だけどスゴいコメントというのも拾っています。ラジオでの発言は範囲外です。見ている番組に偏りがありますし、あくまで個人の主観ですので異論・反論は一切受け付けません。 まずは圏外20個。

                                    スゴいと思った芸人のコメントBEST50(2010年~2019年)|ksuke_99
                                  • 【色々あったカナダ旅行】 ~ノース・バンクーバーの旅~ - ガネしゃん

                                    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 バンクーバー出身の友人とは、30年来の付き合いになります。 高校生だった私はカナダ出身の英語の先生と話がしたくて休み時間になると 何かと質問を作っては職員室へと行っていました。 そんな私に彼女はいつも優しく丁寧に沢山の事を教えてくれました。 (カナダの事、プロムの事、スラング等) 彼女は誰に対しても公平で、進んでボランティアをされるとても素敵な 私の尊敬する人です。 今日はそんな彼女の自宅にお邪魔した私以外の家族3人が旅行した 3年前の振り返り旅のご紹介です。 なぜ3人? 知らんやん? 未成年渡航同意書が必要? 無事入国 観光お勧め リンキャニオン レ・ザミ・ドゥ・フロマージュ グランビル・アイランド ギャスタウン 食事代がない? なぜ3人? 息子の高校受験が終わり、これから家族で旅行する機会が少なくなるだろうと 半年前から決まっていた

                                      【色々あったカナダ旅行】 ~ノース・バンクーバーの旅~ - ガネしゃん
                                    • ブラジリアンワックスで鼻毛脱毛、ドヤ街で誕生日パーティー……はてなブロガーの「初体験」を集めてみた - 週刊はてなブログ

                                      “初めて”のドキドキを書き残す 週刊はてなブログを運営する「週刊はてなブログ編集部」と、クライアントのオウンドメディア記事を制作する「はてな編集部」が合同でブログを紹介する連載企画「編集部が気になるブログ」。今回ははてな編集部の大木が「初体験」にまつわるブログを紹介します。 こんにちは、はてな編集部の大木です。 新しいことを始める時、新しいものに触れる時、新しい場所に足を踏み入れる時。そんな「初体験」のタイミングでしか味わえない、不安と期待の入り混じった何とも言えない気持ちを、皆さんは覚えていますか? 私はその刺激を日夜求めて、新しくできそうなことを軽率に探し、軽率に始めています。まだまだドキドキしていたい。 さて、私たちはこれまでにたくさんの扉を開き、時に後悔したり、時に興奮したり、時に感動したりしながら、人生を豊かにしてきたはずです。でも、大人になるにつれ、忙しくなったり、体力がなくな

                                        ブラジリアンワックスで鼻毛脱毛、ドヤ街で誕生日パーティー……はてなブロガーの「初体験」を集めてみた - 週刊はてなブログ
                                      • Oculus Quest 2を全社員に支給、在宅勤務のコミュ不足に対策 ヌーラボが実施

                                        関連記事 ヤフー、全社員に5万円分のPayPay残高を支給 電子マネーによる手当の支払いを検証 ヤフーが同社の全社員にモバイル決済サービス「PayPay」の残高を5万円分付与すると発表。テレワーク環境の整備を支援する他、電子マネーによる給料支払いのモデルケース確立を目指す。 在宅勤務のコミュ不足をeスポーツで解決 幹部も「波動拳」練習──凸版印刷の新たな“社内運動会” 凸版印刷がeスポーツで社内運動会を開催。従業員同士のコミュニケーションを活発化する目的で、当日は予想外のハプニングで大盛り上がりだったという。実際の様子や開催の背景を聞いた。 テレワーク正式導入のスクエニ、ゲーム開発への影響は? 「ドラクエX」責任者に聞く 2020年12月にテレワークを正式に制度化したスクウェア・エニックス。在宅勤務でもゲーム作りは円滑に進むのか、「ドラゴンクエストX オンライン」の責任者に聞いた。 リアル

                                          Oculus Quest 2を全社員に支給、在宅勤務のコミュ不足に対策 ヌーラボが実施
                                        • 日本から世界に広がる新たなカルチャー。今から楽しむための「VTuber(ブイチューバー)」超入門 - IT・科学 - ニュース

                                          イラストレーターに外注してアバターの姿を自分好みにデザインできるのもVTuberの魅力のひとつ。「総長」のあだ名で人気のksonさんは、ヤンキー漫画『東京卍リベンジャーズ』の影響で特攻服をモチーフにしたデザインにしたそうだ! 近年、YouTubeなどのネット世界では「バーチャルYouTuber」、通称「VTuber」と呼ばれるクリエイターたちが大人気だ。 アニメ風のアバターと人間の動きをシンクロさせた動画配信者である彼らが発信するエンタメはまさにネットの新潮流。そんな知られざるVTuberシーンの盛り上がりに迫るとともに、その人気の秘密について大人気VTuberにも話を聞いてみた! ■あっという間にVTuberがブームYouTubeでここ数年、爆発的な人気を博しているのが「バーチャルYouTuber」、通称「VTuber(ブイチューバー)」と呼ばれるクリエイターたち。 だが、主にYouTu

                                            日本から世界に広がる新たなカルチャー。今から楽しむための「VTuber(ブイチューバー)」超入門 - IT・科学 - ニュース
                                          • アクションとポイエーシス | アクションとポイエーシス | 東浩紀 | 連載 | 考える人 | 新潮社

                                            SNSの時代において、批評家の役割とはなにか? 2019年、著者をもっとも悩ませた問題について、理論的な次元から初めて総括がなされます。真の政治性を追求するための態度表明として書かれた原稿を特別公開!(「新潮」2月号掲載の特集「あいちトリエンナーレ・その後」も、是非あわせてお読みください) 1 二〇世紀を代表する哲学者のひとり、ハンナ・アーレントは、『人間の条件』という有名な著作で、人間の行いを「活動」と「仕事」と「労働」という三つの領域にわけることを提案している。 そこで「活動」とは言語的な表現やコミュニケーションを、「仕事」とは職人的なものづくりを、そして「労働」とは肉体をもちいた賃労働を意味している。活動、仕事、労働という表現は日本語の定訳に拠っているが、英語の原文ではそれぞれ「アクション」「ワーク」「レイバー」となっている。アクションは、「行動」と訳せばわかるように、アーレントにお

                                              アクションとポイエーシス | アクションとポイエーシス | 東浩紀 | 連載 | 考える人 | 新潮社
                                            • 初日に迷った香港 - ガネしゃん

                                              ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 2年前家族で香港へ行ってきました。 初めての香港だったのでツアーを申し込みました。 平日だったからか日本からの観光客が私達だけでした。 空港到着後、案内役のペティさんのお迎えで大きめのバンに乗り込みホテルへ。 ホテルにチェックインした後、同ホテルのロビーにて 2時間後の夕食時間5時に集合の約束。 待ち合わせまで約2時間あるからと早速街探検へ!! どんなお店があるか見るだけのつもりが ついつい遠くまで来てしまい… すると突然夫が立ち止まり 「ヤバい、迷った」 「え”----------」 「うそぉーーーーーーー」 いつも夫を頼りにしている私達 でもまあ、こんな時こそこ子供達が英語を使えるチャンス! 「英語を使おうゲーム」と前向きにとらえ色んなお店に入って聞いて回りました。 どの店の店員さんも優しくて 地図を見せてくれたり 店の前まで出て「

                                                初日に迷った香港 - ガネしゃん
                                              • 学研オンライン英会話Kimini(キミ二)毎日受講月額税込6,380円!~小学生コース・英検対策コースも! - 知らなかった!日記

                                                Kiminiの独自の通信システム スカイプ不要で簡単にはじめられる テキスト、講師、チャットを1つの画面で表示 講師・生徒が同時に【共通のテキスト】に書き込める! 画面にかわいいイラストを描いてくれることも チャットが便利!日本語で設定上のトラブル解決も チャットが楽しい!絵文字がたくさん! 【学研】のオンライン英会話は安心! 私立小学校などで導入・定期的な確認テスト 教材費はすべて無料 予習・復習教材も用意されている 動画・【書く】教材もある 学習コースがわかりやすく豊富 小学生コース(幼児さんも受講可能) ばっちり話せる小学英語 中学生コース 高校生コース 総合英語 絵で見てパッと英会話 英検対策(5級~準1級) GTEC対策 発音 接客英語 トピックスピーキング トータルスピーキング TGGオンラインコース ビジネス英会話 ニューストーク フリートーク 各種特訓コース Kiminiの

                                                  学研オンライン英会話Kimini(キミ二)毎日受講月額税込6,380円!~小学生コース・英検対策コースも! - 知らなかった!日記
                                                • チャットAIのGPT-4でポケモンをプレイすることに成功、「勝利」と入力するだけでポケモンリーグ制覇

                                                  現地時間の2023年3月14日に正式発表されたばかりの「GPT-4」を使い、「ポケットモンスター エメラルド」をプレイすることに成功したと、PTC Reality Labのエンジニアであるダン・ダンゴンドさんが報告しています。 So it turns out, GPT-4 knows enough about Pokemon Emerald that you can ask it to pretend to be a text-based interface for it and it just... works? A thread. (Shoutout to @Bulbapedia for being my fact-checking source for this!) #gpt4 #ChatGPT— Dan Dangond (@DanDangond) ダンゴンドさんが「ポケットモンスタ

                                                    チャットAIのGPT-4でポケモンをプレイすることに成功、「勝利」と入力するだけでポケモンリーグ制覇
                                                  • 「1975年まで世界を半周し、クレイジーなアナーキストになり、6年間アンダーグラウンド映画の制作に携わり、修道院に住んだりトラックで生活したりしていたんだ」 アンソニー・ムーア(ex-スラップ・ハッピー) 再発された幻のソロ作『Out』を語る | TURN

                                                    「1975年まで世界を半周し、クレイジーなアナーキストになり、 6年間アンダーグラウンド映画の制作に携わり、修道院に住んだりトラックで生活したりしていたんだ」 アンソニー・ムーア(ex-スラップ・ハッピー) 再発された幻のソロ作『Out』を語る アンソニー・ムーア。“ノスタルジックでモダーンな響きを秘めた”この名前に心がはやる人はきっと、70年代に10代を過ごしプログレッシヴ・ロックの形骸化からパンクの勃興と衰退をリアルタイムで感じてきた世代だろう。マイク・オールドフィールド、ゴング、ヘンリー・カウ、タンジェリン・ドリーム、ファウストetc……アンダーグラウンドな未知のロックを繰り出すヴァージン・レコードの日本登場はピンク・フロイドやキング・クリムゾンだけでは飽き足りない探究心旺盛な少年の心を悩ましく揺さぶった。そんな異類異形の中から凛としたモノクロ写真のジャケットをまとって現れた英米独の

                                                      「1975年まで世界を半周し、クレイジーなアナーキストになり、6年間アンダーグラウンド映画の制作に携わり、修道院に住んだりトラックで生活したりしていたんだ」 アンソニー・ムーア(ex-スラップ・ハッピー) 再発された幻のソロ作『Out』を語る | TURN
                                                    • 【ガチ検証】大阪 梅田のタクシーで「1番おいしいラーメン屋まで」とお願いしたらこうなった

                                                      観光名所からグルメスポットまで、その地域の情報を知り尽くしている……と思われるのが「タクシードライバー」だ。あらゆる情報がネットで取得できる時代だからこそ、タクシードライバーさんが持つ知識は逆に貴重ではないだろうか? つい先日、大阪を訪れた私、P.K.サンジュンはタクシーに乗車した。行先は「この辺りで1番おいしいラーメン屋さん」まで──。果たして大阪のタクシードライバーさんは、私をどこに導いてくれるのだろう? ・ネットで調べられるけど みなさんは観光地に出かけた際、どんな手段で情報を得るだろうか? おそらくではあるが、私を含めた多くの人が「ネットで調べる」と答えるハズ。かつては隆盛を極めた “ガイドブック派” も、今ではそう多くないことだろう。 さて、ぶっちゃけた話「おいしいラーメン屋」を探そうと思えば、スマホで検索するのが最も手っ取り早い。なんなら好みの味やロケーションも絞り込めるため、

                                                        【ガチ検証】大阪 梅田のタクシーで「1番おいしいラーメン屋まで」とお願いしたらこうなった
                                                      • アメリカでウィル・スミスが批判されてる背景調べたら納得やった🥺 : 哲学ニュースnwk

                                                        2022年03月29日22:00 アメリカでウィル・スミスが批判されてる背景調べたら納得やった🥺 Tweet 1: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 19:14:40.48 ID:vA5Be8OD0NIKU ・以前から妻は不倫を公言、ウィルも他人と不倫してることを公言してる ・夫婦関係は冷めきっており愛情から怒ったのではなく、妻へ向けたパフォーマンスで暴力をふるったと見る人が大多数 ・毎年アカデミー賞で披露されるコメディショーはブラックジョーク、出演者はネタにされることを覚悟してる(怒らないのがルール) ・妻がネタにされるまでウィルは他の出演者がアルコール依存をバカされるネタ等で大笑いしていた(ダブルスタンダード) ・一般人が舞台に上がりロックを殴ったら逮捕されるのにウィルスミスはされてないのがおかしい ・アメリカでは暴行は刑事事件であり被害者の被害届の有無は関係ないため逮捕さ

                                                          アメリカでウィル・スミスが批判されてる背景調べたら納得やった🥺 : 哲学ニュースnwk
                                                        • 「Idol Manager」体験版プレイレポート。華やかな世界の裏で繰り広げられるアイドルプロデュース業のリアル

                                                          「Idol Manager」体験版プレイレポート。華やかな世界の裏で繰り広げられるアイドルプロデュース業のリアル ライター:本地健太郎 2021年6月16日,PLAYISMは,6月17日2:00から6月23日2:00まで開催されるSteam Next フェスに先駆けて,PC版「Idol Manager(アイドルマネージャー)」の体験版を配信した。 「Idol Manager」は,ロシアのデベロッパであるGlitch Pitchが開発する,本格的なアイドル育成・事務所経営シミュレーションゲームで,発表後から何かと話題を集めていた注目作だ。製品版のリリース日は2021年7月27日となっており,INDIE Live Expo 2021では,主題歌やアイドルのボイスに,アイドルグループ「仮面女子」を起用していることも発表されていた(関連記事)。 この手のゲームが日本ではなく海外で開発されたことにま

                                                            「Idol Manager」体験版プレイレポート。華やかな世界の裏で繰り広げられるアイドルプロデュース業のリアル
                                                          • パート先の人と「姫」と呼びあう母 愉快な家族の日常を描いた実録漫画『プリンセスお母さん』発売

                                                            ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「冷蔵庫に洗濯機入れておいて」とぶっ飛んだ言い間違いをしたり、娘に貴族の親子ごっこを仕掛けたり……漫画家の並庭マチコ(@manga_m)さんが個性的なお母さんを描いた実録漫画『プリンセスお母さん』が11月29日に発売されます(税込1155円)。 姫と呼び、姫と呼ばれるステキな職場 並庭さんがTwitterに投稿し、人気を博しているお母さんの実録漫画が書籍化されました。ステキなホテルに行くと「私の城へようこそ」、出掛けようとする娘に「民の様子をご覧になるの?」と貴族ごっこを仕掛け、パート先の人には「姫」と呼ばれているお母さん(関連記事)。 ポール・マッカートニーと結婚するために英語ぺらぺらになり、ライブではポールと「ソウルトークができる(関連記事)というお母さんの強烈なキャラはTwitterで「好き」「こんなお母さんが欲しい」と人気に

                                                              パート先の人と「姫」と呼びあう母 愉快な家族の日常を描いた実録漫画『プリンセスお母さん』発売
                                                            • ビートルズ「アビイ・ロード」最後の曲ハー・マジェスティで際立つポールの茶目っ気 - 或る物書きの英語喉と小説まみれのジャズな日々

                                                              Her Majesty 1969年7月収録 Contents 女王陛下の懐は深かった 謎のエンディング 心臓に悪い度肝抜く始まり 見習いエンジニア君の失敗 第一のハプニング 第二のハプニング 天才の真骨頂 Sponsored Link Advertising 女王陛下の懐は深かった アルバム『アビイ・ロード』の最後の曲『ハー・マジェスティ』は「女王陛下」を茶化した内容だ。 なにせ女王陛下は可愛い素敵な娘だと歌い、いつかものにしてやるなどと歌うのだから日本では考えられないことだ。いくらユーモアとウィットを愛する国でも、さすがに発表当時は物議を醸した。しかし王室からのお咎めは一切なかったのである。 それどころかポール・マッカートニーは2002年の女王即位50周年記念コンサートでこの曲を生演奏したぐらいだ。女王陛下の肝っ玉の大きさが知れる。 ビートルズは1965年10月、くだんのエリザベス女王か

                                                                ビートルズ「アビイ・ロード」最後の曲ハー・マジェスティで際立つポールの茶目っ気 - 或る物書きの英語喉と小説まみれのジャズな日々
                                                              • 今年も子供達と「ハロウィンピニャータ」を作りました その2 〜ハロウィンのお手軽ゲーム - まったり英語育児雑記帳

                                                                ピニャータ作り、前回からの続きです。 www.pandamama-eigoikuji.xyz 色を塗ったピニャータにペタペタ装飾をしていきます。 ちぎった折り紙とかキラキラの包装紙を適当に。 今回は「魔女の帽子」なので、黒や紫色の紙やリボンを用意しました。 材料は基本100均です。 魔女っぽさが出てきましたね〜 ( ̄∇ ̄) 吊るすための紐を通します。 とんがり形なので、真ん中ぐらいの場所に3箇所ぐらい穴を開けて支えるのが良さそう?という事になりました。 ここでパパの助けを得て、紐を通す場所を決めて穴を開けます。 紐を通すとこんな感じです! まだ帽子のツバとクラウンの部分はくっついていません。 お菓子を入れてからくっつけることにします。 お菓子は叩いても崩れにくい物を入れます。 スナック系やお煎餅は粉々になる可能性があるので、止めておきます。 子供達は思いっきり叩きますからね。 今回はこんな

                                                                  今年も子供達と「ハロウィンピニャータ」を作りました その2 〜ハロウィンのお手軽ゲーム - まったり英語育児雑記帳
                                                                • アメリカでレイオフからの再就職に苦労した話|america_iroiro

                                                                  はじめにX / twitter では "[あめいろ]" という名前です。 アメリカに住んで19年、企業で働きはじめて12年になります。2023年の4月末に勤めていた会社でレイオフにあい、その後7ヶ月に渡って就職活動を行ってきた時の記録です。経歴や職種は人それぞれで、景気やjob marketの状況も刻々と変わっていくので、直接的に誰かの役に立つとは思っていませんが、これだけ長い間就職活動に苦戦してきたことを自分のために何か記録に残しておきたいと思い、書き留めることにしました。 今回の就職活動を数字で振り返ると以下の通りです: 224 days 135 jobs applied (incl. 13 referrals) 54 first recruiter calls 106 interviews (incl. 23 live coding) 3 take-home assignments

                                                                    アメリカでレイオフからの再就職に苦労した話|america_iroiro
                                                                  • 麻武戦争は代理戦争に非ず - 地雷の宝庫

                                                                    ①代理戦争にあらず(2020年7月分) 戦争の発端 2011統一地方選・2012衆院選・2013県議選 2014補欠選 前哨戦_2016年福岡6区補選 そして来るべき、2019年統一地方選挙 更に波乱は続く 県連会長選出 アソタケ戦争の勝敗予想 ②アソタケ戦争の更なる発展(2020年12月加筆) 兄弟分の失態 山口3区に飛び火 ③武田良太という政治家(2021年1月加筆) 家庭教師が田中六助 亀井オヤジとの出会い 『なら母さんが死んでくれ』 公認なんていらねえよ 公明党・北原守の涙と推薦書 石原慎太郎のユーモア オヤジの土下座 初当選、減った14キロ 田中六助像の前での男泣き ④お膝元の動乱(2021年3月加筆) 麻生太郎と村上智信 つまり、分裂は分裂 総裁選と貰い事故(2021年10月前半加筆) 武闘派しかおらんのか 今日も平和 ⑤出陣式レポ(2021年10月20日加筆) 主催者挨拶 i

                                                                      麻武戦争は代理戦争に非ず - 地雷の宝庫
                                                                    • 英語多読におすすめ!『Marvin Redpost』シリーズの魅力を語る - まったり英語育児雑記帳

                                                                      次男が音読で2周した『Marvin Redpost』シリーズ。 www.pandamama-eigoikuji.xyz 次男が昨年末に一通り読み終わって、その後もう1周音読しました。 1日に1チャプターずつ読み進めて、約3ヶ月。 私も次男と一緒にMarvinシリーズを2周したので、改めて作品の魅力をご紹介したいと思います! 『Marvin Redpost』シリーズとは アメリカの児童文学作家「Louis Sachar (ルイス・サッカー) 」の人気シリーズです。 ルイス・サッカーといえば、『Holes』が代表作として知られている作家さん。 『Holes』は昨年、長男が休校期間を利用して読みました。 www.pandamama-eigoikuji.xyz 思えば、ルイス・サッカーとの出会いはここからでした。 他の作品もしっかり面白いです!(*´∀`) 主人公は題名にもなっている小学3年生の「

                                                                        英語多読におすすめ!『Marvin Redpost』シリーズの魅力を語る - まったり英語育児雑記帳
                                                                      • 「少年隊はクオリティが異常だった」格差が生まれた“本当の理由”と再結成の布石となる“超高額商品” | 文春オンライン

                                                                        少年隊の植草克秀(54)が新会社「2Steps」を設立したことを発表した。会社設立について「立ち止まっていても何もはじまらないので 一歩ずつでも前に進んでいけたらと思っています」などのコメントを日本語、英語、中国語で公式サイトにアップ。これまで以上に大きなフィールドでの活動を見据えているようだ。 昨年末、嵐の活動休止の陰で、錦織一清(55)と植草克秀がジャニーズ事務所を退所した。配信やグッズで売り上げ3000億円ともいわれる“嵐ロスビジネス”をよそに、コンサートも配信も行うことなく静かに幕を下ろしたのだ。 「退所する2人としては、ジャニーズ事務所に対して言いたいこともあったろうが、立つ鳥跡を濁さず。いままでには手越祐也(33)のように散々迷惑をかけて辞めたクセに、YouTubeでテレビに出られなくなった理由を『忖度(そんたく)がある』と語る元ジャニもいますが、ニッキとカッちゃんは、そんなこ

                                                                          「少年隊はクオリティが異常だった」格差が生まれた“本当の理由”と再結成の布石となる“超高額商品” | 文春オンライン
                                                                        • 旅とダイエットの共通点 - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

                                                                          こんばんは。今晩もお立ち寄りいただきありがとうございます。 岡田斗司夫さんの名著『いつまでもデブと思うなよ』からの学び。 ダイエットと旅との共通点が書かれていたのも嬉しかった、旅好きの私にとっては。 ・ダイエットを苦しい、と思うから逃げたくなる。逆だ。ダイエットは面白い。こうすれば効果的だ、とか、こうすれば食べたいものを食べても影響ない、とか、自分で工夫をする。それがうまくいけば、楽しい。「また体重が減った!」とワクワクする。 ・たとえば旅行だって、目的地だけがすべてじゃない。グランドキャニオンに立って、絶景を眺めているときは、もちろん最高に楽しい。でも、それまでの旅がめんどうで、苦痛なもののはずはない。帰国してから写真を見ると、目的地以外に、いろんな思い出の場所が映っているはずだ。 ・ダイエットも同じこと。「ついにやせた自分」というのは、もちろん素敵な目的だ。でも、その目的以外がつらくて

                                                                            旅とダイエットの共通点 - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
                                                                          • クトゥルーTRPGに新たな選択肢。12月25日に発売された「暗黒神話TRPG トレイル・オブ・クトゥルー」を徹底紹介(短編シナリオ付)

                                                                            クトゥルーTRPGに新たな選択肢。12月25日に発売された「暗黒神話TRPG トレイル・オブ・クトゥルー」を徹底紹介(短編シナリオ付) ライター:森瀬 繚 ライター:楯野恒雪 12→ 2020年12月25日,新作テーブルトークRPG「暗黒神話TRPG トレイル・オブ・クトゥルー」(以下,ToC)の基本ルールブックが発売された。価格は4500円(税別)だ。 「暗黒神話TRPG トレイル・オブ・クトゥルー」 本作は,英国のパブリッシャであるPelgrane Press(ペルグレイン・プレス)が2008年に発売したタイトルの日本語版で,発売は「ソード・ワールド2.5」「ゴブリンスレイヤーTRPG」,さらには「アドバンスト・ファイティング・ファンタジー第2版」を展開中のグループSNE。翻訳は「ダンジョンズ&ドラゴンズ」シリーズをはじめとした数々のテーブルトークRPGの翻訳を手掛けてきた楯野恒雪氏率

                                                                              クトゥルーTRPGに新たな選択肢。12月25日に発売された「暗黒神話TRPG トレイル・オブ・クトゥルー」を徹底紹介(短編シナリオ付)
                                                                            • 「Microsoft Flight Simulator」は"究極”の空の旅を楽しめるVRゲームだった

                                                                              「Microsoft Flight Simulator」は”究極”の空の旅を楽しめるVRゲームだった 2020年にマイクロソフトが販売した、“ド級”フライトシミュレーター「Microsoft Flight Simulator」が同年12月、VRに対応しました。 本作は、BINGの衛星データや航空写真などから作成された、超広大なマップ(文字通り地球規模の)を、航空機で自由気ままに飛び回れるという作品。旅行どころか空港に行くのも難しいこのご時世にリリースされたのは、まさに運命的。 筆者は割とインドア派ですが、さすがにそろそろ出かけたい欲がウズウズ…。というワケで、「Oculus Link」で繋いだOculus Quest 2を着用し、“ひとっ飛び”してきた顛末を報告します。 飛行機操縦の難易度は”ホンモノ”レベル! 早速、メインのゲームモードである「WORLD MAP」(自由に飛行できるモード

                                                                                「Microsoft Flight Simulator」は"究極”の空の旅を楽しめるVRゲームだった
                                                                              • バッハ会長に「お前はウソつきだ!」と罵声。小池都知事との記念撮影でハプニング【UPDATE】(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

                                                                                7月14日、首相官邸で菅義偉首相の面会した際のトーマス・バッハ会長。左は東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長 来日中の国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長が7月15日、思わぬトラブルに見舞われた。【安藤健二・ハフポスト日本版】 【動画】「バッハ、お前は嘘つきだ!」と男性が叫んだ瞬間 バッハ会長が東京都庁に出向き、小池百合子知事と会談した際の出来事だった。会場に入ったバッハ会長はこの日、69歳の誕生日を迎えた小池知事に花束を渡して、会合は和やかなムードで始まるかに見えた。 TBSの中継動画によると、異変が起きたのは、その直後の記念撮影の場面だった。ソーシャルディスタンスを取って小池知事やバッハ会長ら関係者が並んでいたところ、会場に大きく叫ぶ男性の声が響いた。 英語で「President Bach,You are liar! Airport is dangerou

                                                                                  バッハ会長に「お前はウソつきだ!」と罵声。小池都知事との記念撮影でハプニング【UPDATE】(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
                                                                                • Lefthook: 多機能Gitフックマネージャ|TechRacho by BPS株式会社

                                                                                  概要 原著者の許諾を得て翻訳・公開いたします。 英語記事: Lefthook: Knock your team's code back into shape — Martian Chronicles, Evil Martians’ team blog 原文公開日: 2019/07/30 著者: Abroskin Alexander、Andy Barnov サイト: Evil Martians -- ニューヨークやロシアを中心に拠点を構えるRuby on Rails開発会社です。良質のブログ記事を多数公開し、多くのgemのスポンサーでもあります。 ※日本語タイトルは内容に即したものにしました。画像は元記事からの引用です。 以下は続編記事です。 参考: Lefthook: refactoring the Git Hooks automation tool back into shape—Mar

                                                                                    Lefthook: 多機能Gitフックマネージャ|TechRacho by BPS株式会社