タグ

2006年9月19日のブックマーク (35件)

  • ドロシ〜ズカフェ本店

    インディーズ音楽ユニット、ドロシ~ズカフェ。ファミコン等、レトロゲームのBGM生演奏中。

    setofuumi
    setofuumi 2006/09/19
    音楽系
  • なんどめだナウシカとは テレビの人気・最新記事を集めました - はてな

    2002年1月11日に放送されたテレ朝系テレビドラマ『TRICK2』第1話の劇中、習字の場面で書かれた文字。 金曜ロードショー(日テレ系)『風の谷のナウシカ』と放送時間が少しだけ被った。ナウシカのエンドロールが終了してテレビ朝日にチャンネルを移すとぴったりこの場面が出てくるという、放送時間まで考慮したネタ。 書道教師役の野際陽子さんが「力強くね。ちょっと怒った感じで!」と指導するのが笑いのツボであった。 このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

    なんどめだナウシカとは テレビの人気・最新記事を集めました - はてな
    setofuumi
    setofuumi 2006/09/19
    知らんかった
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    setofuumi
    setofuumi 2006/09/19
  • 「文章長くて読めない…」 - 焚書官の日常

    というブックマークをわざわざする人は、自分がその文章の読者として想定されていない(必要とされていない)かもしれない、という可能性をどう考えているのか。 岩波文庫の棚に行って「わけわからん」「これもわけわからん、無駄」と文句を言ってれば一日暇がつぶれそうでお得だ。 (あ、自分の日記の話じゃないです)

    「文章長くて読めない…」 - 焚書官の日常
    setofuumi
    setofuumi 2006/09/19
    いいコース
  • Arago. Vol. 9 - Takahiro Arai - Libro - Edizioni BD - J-POP | IBS

    setofuumi
    setofuumi 2006/09/19
    是非
  • あのころのぼくらは先生を信じていた。 -

    「えー! だって、せんせぇがそういったんだもんー」 「はぁ? じゃあおまえ先生が死ねって言ったら死ぬのかよ?」 「せんせぇはそんなこと言わないもん。ぜったいにぜったいだもん」 「みなさんには殺し合いをしてもらいます」 うんまあ確かに「死ね」とは言っていない。

    あのころのぼくらは先生を信じていた。 -
    setofuumi
    setofuumi 2006/09/19
    言っていない
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060918-00000767-reu-ent.view-000

    setofuumi
    setofuumi 2006/09/19
    どっかで見たと思ったらまたか!
  • 「左翼」のイメージ - good2nd

    やっぱちょっとテキトーな感じで書いちゃったかなー、と思いつつ「左翼ったって別に日嫌いなわけじゃないよー」と言った昨日のエントリのブクマコメントを見たら、 grizzly1 少なくとも今の体制(民主主義、皇室)を転覆させようという夢を持っているのは事実。それが日の為だと信じているから性質が悪い。 …正直、仰天しました。左翼ってーとこういうイメージの人って結構いるのかしらん。僕からすると、それいつの時代の赤軍ですか?って感じなんですけど…。天皇制はまだしも、民主主義を転覆ってそれ全然左翼じゃないでしょう。

    「左翼」のイメージ - good2nd
    setofuumi
    setofuumi 2006/09/19
    仮想話
  • 大学教員の日常・非日常:大学なんて興味ないよね

    クビにされそうだった大学教員です。現役大学生とか、これから大学生になる人とか、大学生の親になる人向けのつもりで。 面白かったときにブログランキング【ココ】を押してもらうと、中の人が喜びます。 ブログ時評からトラックバックがあったことに気づいたときには、「ほほう、似たような名前のブログがあるもんだ」と思い、まさか家からだとは思いもしませんでした。 で、リンク先をたどって、ちょっとビックリ。 自分でメルマガをとってたこともある人からトラックバックされちゃってたわけです。しかも、おそらくは、それなりにネームバリューもあるんじゃないかと勝手に思い、きゃぁ、これでアクセス数が!なんてドキワクしました。 結果は…… まなめさんや虹色カタルシスさんの方が100倍すげえ(誇張なし)。 まったくアクセスに反応ありませんでした。 「ブログ時評よ、老いたか!」みたいな、わけわからんことをほざこうかと思ったもの

    setofuumi
    setofuumi 2006/09/19
    まあそうなんですけどねという話2
  • 自分がそれに陥る可能性については考えないのだろうか - 出られないから仕方なくここにいるよ。

    友達の居ない人とは友達になりたくない。薄幸そうで孤独な人とは関わらない方がいい。誰も自分を肯定してくれないと自分を憐れむような人を誰も肯定しない。自分を要らない人間だと考えているような人間は要らない。他人から愛されたかったら他人を愛せるようになりましょう。人を愛せるようになるにはまず自分を愛すことです。自分が愛された時の事を思い出してください。人は他人から愛される事によって自分を好きになりそして人の愛し方を学ぶのです。こういうフレーズを見かけると、脳内のコードチェッカーが無限ループ警告を出してくるのだけど無視するしかないのかな。チェックをしないように設定変更したいのだけどやり方がわからない。

    setofuumi
    setofuumi 2006/09/19
    まあそうなんですけどねという話
  • 脱毛おすすめランキング | 全身脱毛で人気の脱毛サロンを口コミで比較

    オンラインゲーム開発ではJavaScriptが、最も多く使用されているプログラミング言語のひとつです。また、オンラインで遊べるおすすめカジノでは最新ゲームや最近の人気ゲームをプレイ可能。ゲームの傾向を知ることで新作ゲーム開発の参考もしっかりチェック! 小学校の教材としても使われている、プログラミング教材アプリ「プログラミングゼミ」。ブロックなどのオブジェクトを動かして学ぶ’ビジュアルプログラミング’や動画で学習していくので、初心者でも楽しくプログラミングを学べる!

  • オタク趣味以外にアイデンティティを補強する手段を持たない人達(汎適所属)

    オタク趣味以外にアイデンティティを補強する手段を持たない人達 ――オタク趣味に後ろ向きだけど、すがりつかずにはいられないという矛盾―― 【はじめに】 Zさん(仮称)はオタク趣味人としてハイレベルな知識と経験を持った、手強いオタクさんである。専攻はコミック分野・洋物ファンタジーあたりだろうか。一方で、東洋思想や西洋哲学、宗教学などへの造詣も深く、オタクな話題を交換する時にもそれらを交えた芳醇な視点を提供してくださる方である。 このZさんと話をしていた時に、興味深い台詞が出てきてハッとさせられた。 「世に言うオタの人達は、生業としている仕事や全人格的なモノ※1を帰属先とせず、趣味の分野でアイデンティテイを形成しているのかしら? 」 ああ、オタク趣味やサブカルチャーにアイデンティティ・自己実現感を依存している人があまりにも周囲に多すぎるせいで、Zさんのようなオタクさんが存在していることをすっか

  • また君か。@d.hatena - 空気と真空

    自アン+の箱を見ながらチャットしていて、自アン民のあの名状しがたい「自アン民らしさ」はなんなのかみたいな話になった。もちろんのこと vote.cgi あっての自アンであるが、しかし「自アンらしさ」の質というのはそのシステム側でなく、それを利用しているユーザコミュニティ、つまりは「自アン民」側にあると思える(vote.cgi を使っていてもまったく違う性質のコミュニティとして発展してゆく例がいくつかあり、それらを「自アンらしい」とは思うことができないという話だ。やはり「自アン民が vote.cgi に集まってこその自アンらしさ」というか)。自アン民は、時々の変遷はありつつも、やはりどうにも「自アン民らしい」としかいいようのないなにかを維持しつづけてきている。まあ原理主義的なひとからすれば現在の自アン民はもはや違う性質のなにかであるのかもしれないが、しかし時々のほかのコミュニティ民と比較した

    また君か。@d.hatena - 空気と真空
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    恋人と別れて30年が過ぎ、その元恋人の娘と出逢う夜 古い友人であるShellyからメッセージが届いた。「私の娘のAdrienneが日に行くのだけれど、時間取って彼女と会ってくれるかしら?」 Shellyはアメリカ在住の白人女性だ。Shellyと俺との関わり合いは、過去に書いた。こちらを参照のこと。25歳に戻れた夜~ブライアン・…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ありがちなMG FLASHをまとめた「DE JA VU」

    DE JA VU

  • アルファルファモザイクより「なぜ、素人によるFLASH製作ブームは去ったのか?」

    [ネット]寂しいサイトに人は来ないと思うよ?そこにいけば何かがある。新しい何かがあるっていうところに人は集まるんじゃないかな?(via 日日俺酔狂 080917のニュース)

  • asahi.com:2ちゃんねるから匿名で支援の動き - マイタウン福島

  • 何もかも常識、当たり前で覆い尽くしてしまう危険 - 今日行く審議会

    よく、教員の言動について批判する際に、民間の会社組織なら当たり前のこと、常識だよということを言う。しかし、民間の会社組織の常識が教員に対しても当に適用できるの?と思う。日経新聞のこの社説のような主張には、教育を経済と同一視して経済でうまくいっていること、求められていることは、教育でも当然うまくいくし、求められるのだという考えが背景にある。でも、当にそうかなと思う。確かに教育と経済は様々なところで結びついている。しかし、全く同じものではない。教育には教育の固有性がある。ここでは、教員に限って書いておきたい。 以前、「教師は世間知らずという批判は妥当か」というのを書いた。それをそのままここに書き写しておきたい。 教師は世間知らずであると言うが、そう批判する方々は教師という職業がおかれている社会や文化についてどれくらい知っておられるだろうか。教師と同じように大学を卒業しそのまま専門的な社会へ

    何もかも常識、当たり前で覆い尽くしてしまう危険 - 今日行く審議会
  • 「で、みちアキはどうするの?」 - あなたが“自由意思”と呼んでいるソレの正体はなにか?

    ロケット打ち上げ失敗大爆発ムービー。はてブ経由(リンクしたムービーは別バージョンですが)。1997年1月17日にケネディ宇宙センターから打ち上げられたボーイング社のデルタ2型ロケット。搭載していたのはアメリカ空軍のGPS衛星。Wikipediaによるとデルタ型は300機近い打ち上げが行われているとのことです。日みたいに打ち上げがいちいちニュースになったりはしないのかもしれないですね(爆発でもしない限りは)。 アキバBlog : 涼宮ハルヒ「ライブアライブ」みたいなライブ@北高祭 昨日秋葉で行われたハルヒONLY同人誌即売会「北高祭」の、アフターイベントのライブレポ。写真がいいなぁ。これとかこれとかこれとか。やっぱり自分はこっちのほうが素直に「行きたい!」と感じますね、サウンドデモよりも(比べるな比べるな)。だって"God knows..."ヤったわけでしょ? YouTubeだとカクカクだ

    「で、みちアキはどうするの?」 - あなたが“自由意思”と呼んでいるソレの正体はなにか?
    setofuumi
    setofuumi 2006/09/19
  • ディプロ2006-8 - インターネットの激安労働者

    2019年4月と2021年10月の2度のクーデターのあと軍事政権を分かち合ってきた国軍と民兵団が、2023年4月15日に決裂して戦闘を始め、スーダンは内戦に突入した。遠因は19世紀のエジプトによる征服以来の首都と地方の格差と、国として統一性を考えない統治にある。エジプト、ロシア、アラブ首 (...) →

  • 『時をかける少女』 - こせきの日記

    みた。評判いいから期待して行ったんだけど、あんまり楽しくなかった。 スクールカーストの頂点に立つ3人組が、クラスメイトに同情をかけたり、かけなかったりしつつ、観客の目を十分に意識したキャッチボールを演じてみせる、やらしい映画だった。全然さわやかじゃねー。まあ作品がどうこうっていうより自分の問題かもしれないけど。 あと一つは劇場の問題で、というかこれも自分のコンディションの問題だったのかもしれないけど、終始大音量がつらかった。映画を見ていて、初めてボリュームを下げたいと思った。劇場はシネセゾン渋谷。吉祥寺で見ればよかったなー。 予告編でやってた『パプリカ』は最高に面白そうでした。 帰りに、一つ隣の駅から歩いて帰ったんだけど、サラリーマン風の男の人が、すれ違う人ごとに、 「あそこの交番のお巡りさんは怖いですよ。お巡りさんだって普通の人間だ、という認識が通用しない人種かもしれませんよ」と話しかけ

    『時をかける少女』 - こせきの日記
    setofuumi
    setofuumi 2006/09/19
    時かけ
  • 賛成派も反対派も小学校教員への配慮のない主張が多すぎる - 女教師ブログ

    賛成派も反対派も小学校教員への配慮のない主張が多すぎる 小学校英語 ここ数日、小学校英語に関する過去の新聞記事(80年代から現在まで)をざあっと見てきたが、素人の意見ってほんとヒドイ(≒非道い)と思った。現場の実践者に対して、あまりにもナイーブな発言が多すぎると少しうんざり。ちなみにこの「素人」には大学の研究者も含みます、小学校教育、いや「教育学」の「素人」と言う意味で。 小学校の英会話なんて「お遊戯」。あんなものは「教育」ではない。 英語など教えて子どもたちの日語力が心配。 ―――小学校での英語活動に教育的な意義を見出している小学校教員は(多くはないだろうが)確実にいるわけで、そのような先生たちの期待とプライドをつぶすような「強すぎる」意見には賛成しかねる。子どもは「世間」の自己満足を満たす道具なんかではないのは当然だけれど、それは教員だって同じだ。 英語導入には賛成だが、発音が下手な

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • http://d.hatena.ne.jp/laddertothemoon/20060918/p1

    setofuumi
    setofuumi 2006/09/19
    大事
  • Latest topics > ネットって、甘えんぼさんには実に都合の良いツールだよなあ - outsider reflex

    Latest topics > ネットって、甘えんぼさんには実に都合の良いツールだよなあ 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « 公務員 Main 自分で作る料理 » ネットって、甘えんぼさんには実に都合の良いツールだよなあ - Sep 16, 2006 IRCで悩み相談を持ちかけることが多い。その機会が増えるにつれて、これは自分を甘やかすツールに他ならないと思うようになってきた。こんなに自分を甘やかしていては人間が駄目になってしまう、という恐怖を感じた。 悩みを誰かに相談するとしよう。 それが恋愛のように突っ込んだ話である場合、オフラインでは普通、誰彼構わず相談を持ちかけるようなことはしないだろう。親友と呼べるような間柄の人のうち、一人

  • 読むばかり、作りはしない - kj日記 二束三文版

    「空気嫁」、まず言い換えてみる、「場をわきまえろ」「雰囲気で理解しろ」「歩調を合わせろ」「文脈から外れるな」、こんな感じか。まあ、言ったら「負け」って訳でもないし、言い方次第で幾らでもリカバー出来る事。馬鹿とハサミは使いよう。 つうか、どうしてこうも物事を「勝ち負け」で判断する風潮が定着したんだろう。しかも、勝ち負けって言うからにはゲーム感覚でライトにやってるのかと思うと、そうでもない目つきや口調で語る面々が跋扈している訳で。 そして空気感を大事にしている層がいちいち小さな「勝敗」を気にしている間に、空気を作る連中や空気を変える連中が重宝されてどんどん先に進んでいって、気がつけば「勝ち組」なんて呼ばれるようになるんだね。 あと、空気は適度に換気しないと淀むんだよ?知ってた? 空気を作る技術は難しい。生得的な傾向があるかも知れない。だが、効果は圧倒的である。 空気を読む技術は、社会に属する以

    読むばかり、作りはしない - kj日記 二束三文版
    setofuumi
    setofuumi 2006/09/19
    すげえ
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

  • - heartbreaking.

    Unknown/おはよう Unknown/おはよう Unknown/おはよう Unknown/おはよう Unknown/おはよう Unknown/おはよう Unknown/おはよう Unknown/おはよう Unknown/で、奥さんは何してるわけ?まさかその若さで何もしないで専業主婦とか?プッ Unknown/ウゼえ

  • 2006-08-07

    http://www.miyadai.com/index.php?itemid=379 ■園監督はその先があると言う。〈社会〉の中の自分と〈社会〉に収まらない自分を両方容認できる場合に限り救われるのだ、と。監督によれば、〈社会〉に収まらない自分が「脱社会的存在」なのではなく、両方容認できる存在が「脱社会的存在」だということになる。 ■そうした「脱社会的存在」になれれば良いのだと監督は言う。〈社会〉を過剰に否定しようとする時点で彼ないし彼らは〈社会〉に内在し尽くしている。真に「脱社会的」であれば、〈社会〉と内と外を、区別しながらも等価に生きられる筈ではないか。そう語った。 脱社会化することなど可能なのだろうか。社会の内側と外側を等価に生きることなど。僕の場合、社会の内側で自己を確立できていない時点で脱社会的存在としての生きる条件を満たしていないことになるだろう。 イマの僕にとっては社会のすべ

    2006-08-07
  • バーチャルリアリティは悪——新教基法では“国家を否定”・安倍氏言明 : bogusnews

    安倍晋三官房長官は18日都内で開かれた支援者向け会合の席上で、総理就任後の成立を目指している新教育法の中で、 「国家を完全に否定する方針」 を打ち出していく予定であることを明らかにした。「バーチャルリアリティは悪」とのテーゼを掲げる教育改革国民会議の提言をふまえたもので、「教育内閣」を目指す安倍新政権の背骨と位置づける構えだ。 同会合で安倍氏は 「吉隆明氏の言をひもとくまでもなく、国家は実際には存在しない“共同幻想”。このようなバーチャルリアリティを卑しい自尊心の拠り所にする風潮が、昨今のニート・引きこもり問題やネットウヨク増殖に拍車をかけている。たいせつなのは現実に存在する個人であって、バーチャルな存在である国家は解体すべきだということを国民に植え付けていく」 と語った。バーチャルリアリティが悪の根源であることを発見した元祖・曾野綾子氏も同席しており、我が意を得たりとばかりに拍手を

    バーチャルリアリティは悪——新教基法では“国家を否定”・安倍氏言明 : bogusnews
    setofuumi
    setofuumi 2006/09/19
    bogus
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    恋人と別れて30年が過ぎ、その元恋人の娘と出逢う夜 古い友人であるShellyからメッセージが届いた。「私の娘のAdrienneが日に行くのだけれど、時間取って彼女と会ってくれるかしら?」 Shellyはアメリカ在住の白人女性だ。Shellyと俺との関わり合いは、過去に書いた。こちらを参照のこと。25歳に戻れた夜~ブライアン・…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    setofuumi
    setofuumi 2006/09/19
    黙ってRSS購読していた俺が馬鹿馬鹿しいほどの盛況ぶり
  • 瀬戸風味@はてな - 空気話

    2006-09-14 はてなブックマーク - また君か。@d.hatena - 「空気読め」は敗北宣言 俺はまたきみかさんの書いてることはごもっともだと思ったのだけれども、どうもそうではない人や俺とは違った読み方をしている人が目に付いたので書いておく。 「読解が違う」または「その考えは違う」と気付いた人はどっちがどう違うかを突っ込んでもらえると嬉しい。(特に前者が気になっている) 以下俺の解釈 「空気読む」主義者が存在する 彼らにとって、"「空気を読むべき場である」と空気によって伝える"こと、あるいはそういった場を構築、維持することが勝利条件(目的達成)である なので、「空気を読め」と発話行為をしてしまうのは、その条件を逸脱してしまう そう考えると、厳密に言えば"「空気読め」は敗北宣言"と言える。 これは「(自分を含めた)周囲が空気を読んでいる」という感覚と、「周囲に空気を読ませる」という

    瀬戸風味@はてな - 空気話
  • http://d.hatena.ne.jp/megaane/20060918

  • エロゲー系ビジュアルノベルの作法に則って『ひぐらしのなく頃に』を弁護する - シロクマの屑籠

    【警告!】このテキストは若干ネタバレを含んでいます。『ひぐらしのなく頃に解・第八章祭り囃子編』までを鑑賞したことのある人以外は読まない事をお勧めします。最低でも『第七章・皆殺し編』までを鑑賞したうえでご覧になったほうが良いと思います【警告!】 『ひぐらしのなく頃』が完結して一ヶ月が経った。盛り上がりの果てに賛否両論吹き荒れる結末を迎えた作品。前半部からもう一度読み返してみたが、なんだやっぱり面白い。抜群のエンターテイメントだ。細かい点はともかくとして、大まかなギミック*1は殆ど首尾一貫しているし、それを前提にした思い切った描写が第一章〜第四章にも為されていると再確認した。整合性がどうこうとアラをつけている人もいるけれど、八章もの長丁場において大まかな一貫性を維持出来たことは素直に評価しておいてもいいんじゃないかな、と思う。 さて、この『ひぐらし』には批判が色々突きつけられている。もしかす

    エロゲー系ビジュアルノベルの作法に則って『ひぐらしのなく頃に』を弁護する - シロクマの屑籠
    setofuumi
    setofuumi 2006/09/19
    ひぐらし。んんんーしろくまさんは皆殺しはあれでいいのかー(日本語がおかしい
  • BOTNEWS〜ボットニュース〜:RMT否定派の最右翼、コーエー"松原"氏の見解

    9月15日〜9月17日に開催された"エンタテインメントコンピューティング2006"の中でも、 BOTやRMTについての講演が行われた。 エンタテインメントコンピューティング2006が開幕 コーエー松原氏、独自の「OnlineGame 2.0論」を披露(Impress) > 松原氏が技術的、社会的課題として掲げたのは、不正行為とリアルマネートレードの2つ。 >不正行為では、台湾での「大航海時代 Online」での事例を紹介。台湾では「航海兄弟」と >名付けられた「大航海時代 Online」のBOTツールが出回り、日側でその対策を行なっているが、 >いたちごっこになっているという。松原氏によれば、優秀なエンジニア集団による組織的な犯行であり、 >こちらがいくら対策してもプログラムの脆弱性を付いて、セキュリティを突破してくるという。 (中略) > RMTについては、7月に発覚したガンホーの不正

    setofuumi
    setofuumi 2006/09/19
    プロバ限定だと色々できそうという話