タグ

2013年7月4日のブックマーク (5件)

  • Maternity package

    The maternity package contains baby clothes as well as care products and materials. It is updated yearly in response to feedback from clients. While the range of items remains largely the same from year to year, the colours and patterns change, and some completely new items are added as well. There are altogether some 43 different items in the box. Please keep in mind that you should put in a clai

    Maternity package
    seven_cz
    seven_cz 2013/07/04
    フィンランドですべての妊婦に贈られる「マタニティ パッケージ」(かわりに祝い金も選択可)。ベビーグッズ一式が入っていて、箱はベビーベッドにもなる、かわいい!via http://hokuoucom.com/area/000047.html
  • カピバラ2頭脱走、鼻明かす おたる水族館、職員総出で無事捕獲-北海道新聞[道内]

    カピバラ2頭脱走、鼻明かす おたる水族館、職員総出で無事捕獲 (07/04 07:00) 脱走したカピバラを必死で追い掛けるおたる水族館の職員=3日午後5時10分(小野聡子撮影) 【小樽】おたる水族館(小樽市祝津3)で3日、世界最大のネズミの仲間「カピバラ」2頭が徳島市のとくしま動物園から到着直後、柵を壊して逃げ出した。職員約20人が屋外の海獣公園などで大捜索を繰り広げ、約20分後に無事捕獲された。 同館はカピバラを借り受け、丘の上の展望園地に設けた「カピバラガーデン」で、4日から一般公開する予定だった。しかし、ケージから出た生後7カ月の「あわ」(性別不明、体重29キロ)が、突然ガーデンを囲む木製の柵を突き破り脱走。生後13カ月の「なると」(雄、体重34キロ)も後を追って逃げ出した。 あわはすぐに捕獲されたが、なるとは林に逃げ込んで行方不明に。職員が総動員で捜索する中、高低差が20メートル

    seven_cz
    seven_cz 2013/07/04
    とくしま動物園からやってきた「あわ」と「なると」の逃走劇。崖下の海獣公園まで逃げてしまったとはびっくり。無事に捕獲されて良かったね!(海獣公園は野生のトドが入ってきたこともある)
  • 裁判の「公開」とは何か~法廷メモを解禁させたレペタさんに聞く(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    の裁判所では、かつて傍聴人のメモが禁じられていたことを知っているだろうか。許されていたのは、司法記者クラブ用の「記者席」に座った記者だけ。フリーランスの記者やノンフィクション作家を含めた一般傍聴人は、開廷中、メモも取らずにじっと座っているしかなかった。この状況を変えるために立ちあがったのが、アメリカ人の弁護士で日の司法制度を研究していたローレンス・レペタさんだった。それから30年。法廷で公開された映像をNHKに提供した弁護士が懲戒請求をされるような日の現状に、レペタさんは「日は30年経っても変わりませんね」とあきれ顔だ。 メモの騒音で裁判ができない?!レペタさんは、日の国際交流基金から奨学金を受けるなどして、日の経済法を研究していた。その一貫として、仕手集団「誠備グループ」の脱税事件に注目し、裁判の傍聴を重ねた。日語でメモが取れる語学力はあった。ところが、裁判所はレペタさん

    裁判の「公開」とは何か~法廷メモを解禁させたレペタさんに聞く(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    seven_cz
    seven_cz 2013/07/04
    『「目的外使用」禁止は「知る権利」に反する』、司法を見えないものにしている国。「知る権利」を振りかざしてゴシップのためにプライバシーを侵し、重大な人権阻害案件は野放しのマスメディア。
  • ニホンウナギがどれぐらい終わっているのかについての図 - Muchonovski got it wrong

    今日のニュースで2013年のシラスウナギ稚魚の漁獲量が昨年比で42%、過去最低の5.6tという報道がされて話題になってるけど、これどれぐらいヤバいかわかりますか。過去資料と比較してみないと、いまいちピンとこないよね。つくりました。国の資料の抜粋です。 見ての通りで特に付け加えることもないのですが、ピーク時には250t近く獲れたものが5tになった状況で、まだ漁業規制が敷かれてないというのがすごい。この状況に関する、水産資源管理研究者の勝川氏の言。 ウナギをどう看取るか? - 勝川俊雄 公式サイト 結論からいうと、ウナギは、もう詰んでいる。(略)日中台が協力して、これから禁漁したとしても資源が回復するかは微妙な情勢ではあるが、禁漁に近い措置を獲れる可能性はほぼ無い。 10年前なら、ニホンウナギを持続的に利用するという選択肢はあったかもしれないが、もうそういう段階ではない。「ニホンウナギの最後を

    ニホンウナギがどれぐらい終わっているのかについての図 - Muchonovski got it wrong
    seven_cz
    seven_cz 2013/07/04
    "surimi de angula"…稚魚がいなくなって作られることになった製品に日本語由来の「すり身」が使われるという何という皮肉。
  • 壊れる前に…: フィリピンが日本に基地を提供

    Philippines wants to give US, Japan access to bases - フィリピンの防衛大臣が日に基地を提供する意志があると語りました。 日の小野寺防衛大臣がマニラを訪れて、Voltaire Gazmin 大臣と会談しました。私たちの国の報道では、「両国の戦略的パートナーシップを深め、海洋、航空分野で協力していくことを確認」「法の支配による問題の解決が重要」「航空自衛隊とフィリピン空軍の間で、幹部による協議を開催することや、人道支援や災害援助などの分野で協力していく」といった感じで報じられていますが、会談後の記者会見でガズミン防衛相は、「特に日は戦略的なパートナーであるので、既存の条約等の範囲内で、基地の使用を歓迎する」と述べたようです。 フィリピンは1990年代に米軍基地を追い出すにあたり、憲法を改正して、恒久的な外国軍基地を持たないことにしまし

    seven_cz
    seven_cz 2013/07/04
    『過酷な占領経験を経てなお今の私たちの国に信頼を寄せてくれることをうれしくも思いますが、私たちの憲法の精神をしっかりと考えるなら、私たちの国は他国に基地を持ったりすることはできない』