タグ

2017年9月8日のブックマーク (2件)

  • 日本は1.30、米国は1.66、韓国は0.81…各国の合計特殊出生率推移(最新) : ガベージニュース

    世界銀行で公開されているデータでは1960年以降2021年までの推移が示されている。そこでまずはかつての「少子化の状況及び少子化への対処施策の概況」で示された様式に従い、主要国の値の確認を行う。 1960年代までは主要国はほぼ人口置換水準を超えていたものの、経済発展やそれに伴う子供の養育コストの増大、結婚や出産に対する価値観の変化、避妊の普及、そして出産後の乳幼児の死亡率低下の影響があり(出産した子供が命を落とさなければ夫婦はその子を養育する必要が生じるため、再び出産へリソースを投入する余裕が無くなる)、一様に低下。そして前世紀末期あたりからは国毎に異なる動きを見せているが、差異はあれど回復傾向にあった。しかしながらアメリカ合衆国では2007年ぐらいから、フランスやイギリス、スウェーデンでは2010-2013年ぐらいから、日では2015年ぐらいから、そしてドイツでは2017年から再び低下

    日本は1.30、米国は1.66、韓国は0.81…各国の合計特殊出生率推移(最新) : ガベージニュース
    seven_cz
    seven_cz 2017/09/08
    17年6月記事。改善先進国の特徴は“非嫡出子割合の増加、選択肢増加と、環境整備(経済面だけでなく保育サービスの充実や社会制度上での補助)、高齢出産の進歩が貢献。(=子育て・就労の「両立支援」の強化)”
  • パトレイバーやっぱ面白いな

    期間限定で無料で読めるからグリフォンの所をメインに読んでるんだがやっぱ凄いわ。 ガンダムがリアル?お前マジでそれ言ってるの?というぐらいにリアリティがある。 ただリアルなんじゃなくて面白いリアル。 現実っぽさが面白さに繋がるという意味でのリアリティ。 ロボットがウルトラマンの代用品ではなく、メカとして描かれることの心地よさ。 「コンピュータがイングラムの関節を制御してるところを見たことがあるか? 」 「あ、それならある。研修所で装甲はずしたやつ」 「それは制御された関節を見とるだけだろう」 「コンピュータが制御"しているところ"を見たことがあるか、と訊いとるんだ」 これだ。 この世界観だ。 この世界のロボットは当に機械であり、そこに詰まっているのはファンタジーではなくテクノロジーなのだ。 ミノフスキー粒子とかラムダ・ドライバといった便利なアイテムは出てこない。 多少のハッタリと嘘はあれど

    パトレイバーやっぱ面白いな
    seven_cz
    seven_cz 2017/09/08
    エラい人「開発費ってのはてめーらに払う日銭とは質が違うんだよ!」労働者「あぁ!?」野明「労働者が脅迫されてる!」遊馬「どっちもわかる…」とかね、自分の暮らしてる社会をどう見るか、いい体験だったと思う。