タグ

2018年4月21日のブックマーク (7件)

  • 女は何時まで「女子」って言うんだよ!

    上司、やめてくれ。 もうそろそろ30になるんだ。「女子会」とかいわんでくれ。 先輩、やめてくれ。 先輩はもう60に近いじゃん。赤いちゃんちゃんこじゃん。「女子」のレベル超えてるよ。 後輩、やめてくれ。 「女子会やりましょーよ!」じゃないんだわ。私の兄弟に子供いるから「おばさん」なんだわ。 女性会にするかウーマン会? どれにしても言いづらいな。「女会」でいいんじゃないか。 「男会」「女会」 読み方は、「おんなかい!」

    女は何時まで「女子」って言うんだよ!
    seven_cz
    seven_cz 2018/04/21
    日本男子たるもの、日本語本来の語義を弁えてはどうか。
  • なんちゃって底辺

    ツイッターの埋め込み方法調べるのめんどくさいからコピペな >小学校だが、ベルマークやバザーは職業人には非効率極まるので保護者が相応の額を寄付することで代替、 学級便りなど配布物はクラスのブログに替えて廃止、集金は口座引落と手数料負担でのカード決済、を勝ち得た。まだまだ合理化してやるわ。 一昨日見かけたこのツイート さらに >どこが一番の対抗勢力でしたか? >教務主任ですね。伝統守れだのパソコンやネットが使えない人はどうすんだとかいってきます。自分のITスキルがないだけでしょ、主語をでかくすんなよで秒殺。スマホも使えない50代は去れと と続く これ見た時うわっ可哀想と思った この意識高い系ジジイ(ババア?)に巻き込まれる先生たちと一部の保護者が ベルマークと集金はまあいいけど配布物の件が不安すぎる 高校の進学校だと生徒の各家庭に一台はスマホとパソコンあって、ipadだって持ってるしプリンター

    なんちゃって底辺
    seven_cz
    seven_cz 2018/04/21
    一部保護者の意向で学校と地域や保護者とのコミュニケーションの方法が決められてしまうと、公共性や社会的包括の視点は見落とされる危険があるという指摘と読んだ。納得感ある。
  • もう日本人の出る幕なし?外国人だらけのニセコに見る日本の未来(高橋 克英) @moneygendai

    いまや「日で最も国際的なリゾート」といわれる北海道ニセコ。街は外国人で溢れ、看板や物価も完全に富裕層向けにシフトしている。高級ホテルの建設ラッシュに沸く同地区は、地価の上昇でも3年連続国内トップを記録した。ところが、当然ウハウハだと思われた地元経済の実態は……? 毎年同地をスキーで訪れている金融コンサルタント、マリブジャパン代表の高橋克英さんが、最新事情から「インバウンド」という言葉にすがる日の未来を読み解く。 日人客にも「まずは英語で話しかける」ニセコ事情 パウダースノーで世界的に有名な北海道のニセコリゾート。オーストラリア人やフランス人に華僑を中心に、今年も世界中から多くのスキーヤー、スノーボーダ―が同地を訪れ、温泉とともにスノーシーズンを満喫した。 地元の倶知安町が、スイスのサンモリッツと姉妹都市の提携を結んでから54年、いまやニセコは「東洋のサンモリッツ」から「世界のニセコ」

    もう日本人の出る幕なし?外国人だらけのニセコに見る日本の未来(高橋 克英) @moneygendai
    seven_cz
    seven_cz 2018/04/21
    そりゃ日本資本のサービスでは海外客を満足させられなかったんだし。てか地元自治体が自由な開発を許したから今の結果があるけど、開発の制御もできてないからこのままだとエリアの魅力が毀損されかねんのが大問題。
  • 野党6党が集会 「#MeToo」女性議員が黒い服で抗議 | NHKニュース

    野党6党は、国会内で集会を開き、政府・与党は、麻生大臣の辞任や、「加計学園」をめぐる問題の真相解明のため、柳瀬元総理大臣秘書官らの証人喚問を受け入れ国会を正常化させるべきだと訴えました。 立憲民主党の蓮舫・参議院国会対策委員長は、記者団に対し「『#MeToo』運動ということで、財務省のセクハラへの対応や、世の中で女性が声をあげられないことに対し、抗議の意味も含めて、黒い服にした。黒い服に込めた思いは、基的には怒りだ。責任は当然、麻生大臣が取るべきだ」と述べました。

    野党6党が集会 「#MeToo」女性議員が黒い服で抗議 | NHKニュース
    seven_cz
    seven_cz 2018/04/21
    欧米での運動を受けて、韓国でも#metooは勢いを獲得、それに引き換え本邦では動き乏しいと嘆かわしく思っていたところ、女性記者の勇気ある告発によってようやく連帯の機運が!って何このブコメ群。これが日本か。
  • イラク日報「最も緊迫した1年の記録」はどこへ消えたのか(半田 滋) @gendai_biz

    2004年度の日報はどこに消えた? 防衛省は陸上自衛隊のイラク日報を公表した。しかし、宿営地にロケット弾が撃ち込まれ、危険が迫り始めた2004年分はそっくり抜けており、イラク派遣の全体像を知る文書とは到底いえない代物となっている。 戦闘状態を思わせる日々を記した日報がないのは、当時、小泉純一郎首相が「非戦闘地域への派遣である」と明言していた一方で、実際にはその言葉とは裏腹な「戦闘地域」への派遣だった疑いが表面化するのを避けるため、あえて破棄したと考えるほかない。 陸上自衛隊のイラク派遣は2004年2月から06年7月まで2年半に及び、延べ5600人の隊員がイラクに送り込まれた。イラク特別措置法にもとづき、施設復旧、給水、医療指導といった人道支援活動を行った。 憲法で禁じた武力行使にならないよう、米軍が戦闘を続けるバクダッドから離れた南部を選び、しかもイラク諸州の中でもっとも人口密度の低いムサ

    イラク日報「最も緊迫した1年の記録」はどこへ消えたのか(半田 滋) @gendai_biz
    seven_cz
    seven_cz 2018/04/21
    ほのぼの日誌に惑わされて見失ってはいけないイラク派遣の実態。
  • NameBright - Domain Expired

    If this is your domain name you must renew it immediately before it is deleted and permanently removed from your account. To renew this domain name visit NameBright.com

    NameBright - Domain Expired
    seven_cz
    seven_cz 2018/04/21
    話法警察の一形態だよね。本質と違う部分に難癖付けて、本質たる言論を封じる対抗手段にする。//最後の引用ツイートもセクハラしないという発言でセクハラしてみせる醜悪。//どちらが人権の為に行動しているか瞭然。
  • シリアを巡るデマやガセ画像が続々 その多くがロシア発

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    シリアを巡るデマやガセ画像が続々 その多くがロシア発
    seven_cz
    seven_cz 2018/04/21
    スプートニクはロシア国営だったのか!へぇ…。NHKBS経由のロシア国営ロシアTVでも、最近のシリアの化学兵器攻撃をホワイトヘルメットが偽装したと報じてて、そこまで振り切れちゃってるのか、と思ったばかり。