タグ

2020年3月29日のブックマーク (51件)

  • SPXLの保有状況報告 2020年3月29日 - SPXL一本勝負!!

    shiina-saba13
    shiina-saba13 2020/03/29
    #投資
  • 外国人実習生が来れない状況は「国際貢献できなくて残念」と言えよ! - 貯金2000万からのセミリタイア継続中

    実習生来なくて困る現場 www.nikkei.com 外国人技能実習生は後継者不足の農家や水産加工の企業にとっては欠かせない労働力として現場を支えてきた。必要な労働力にメドが立たないまま、かき入れ時となる春の農繁期や漁期は刻一刻と迫っている。 「欠かせない労働力」と当たり前のようにみんな言ってて、もう「国際貢献」という建前が完全に忘れ去られてしまっています。 いやいやいやいや、一応は建前を言いましょうよ。音は隠しましょうよ。 「外国人技能実習制度」は国際貢献を目的とした制度 「外国人技能実習制度」はあくまで「日で修得した技術の母国への移転を図る」という国際貢献を目的とした制度ですよ! ffpro.or.jp 最初っから国際貢献なんて建前でしかなくて、音は労働力の確保だったのはみんな知ってますけどね。 そして「労働力として必要な存在」として認めざるを得ない状況にして、なし崩し的に追認し

    外国人実習生が来れない状況は「国際貢献できなくて残念」と言えよ! - 貯金2000万からのセミリタイア継続中
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2020/03/29
    #セミリタイア
  • 自由なお金には翼が生えている - 48歳目前で隠居生活に入った元リーマンエンジニアの日記

    WAONのときめきポイントが1,000P溜まったので、WAON電子マネーポイントに変換し、WAONポイントとしてチャージしてきました。…相変わらず面倒くさいですね。 近所のファミマに立ち寄り、1,000Pのチャージを済ました後は鮮やかに退店しました。 ファミポートのメイン画面にWAON関連のアイコンがなく、「旧メイン画面」に切り替えてようやく出てきたのですが、まさか近い将来、ファミポートでWAONの処理が出来なくなるなんてないですよね…そうなったら不便極まりないのですが。 あ、私の地方は外出自粛要請は出ていませんので。どちらにせよ、日用品の買い物のついでにちょっと寄っただけなのですが。 これでWAONは3,574円相当。QUOカードと合わせて6,000円近くになりました。これが、私がいつでも気兼ねなく使える全財産(積立後の黒字額は総資産額に直結するので気軽には使えません) 少し懐が暖かくな

    自由なお金には翼が生えている - 48歳目前で隠居生活に入った元リーマンエンジニアの日記
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2020/03/29
    #節約
  • yuto-malaysia.com

    This domain may be for sale!

    yuto-malaysia.com
  • 早期リタイアは難しい? - るんるんリタイア暮らし

    早期リタイアは難しい? オレはリタイアできた。ラッキーだったと思う。 この先何歳まで生きるか?物価がどう推移するか?年金は減るのか? コロナ大不況の中、多くの不安はあるけど、とりあえず大丈夫と判断した。 日人の貯蓄額についてネットで調べてみた。 いろいろな記事があるのでどれが正しいのかわからないが、あくまでもサンプル統計だし、まあだいたいこんな感じなんだろうと思っている。 結論は ①持ってる人は持ってるが、大半の人はそれほど持ってない。 ②概して年寄りは多く、若者は少ない。 もう少し詳しく見ると 還暦を迎える満60歳の人たちの貯蓄額についての調査 2000万円以上→33%(うち1億円以上8%) 2000万円未満→67%(うち100万円未満25%) 元記事 https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1906/12/news124.html 若い

    早期リタイアは難しい? - るんるんリタイア暮らし
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2020/03/29
    #セミリタイア
  • 新型MacBook Air触ってみた!! やっぱりこれは・・・ - ゆうさんのぐだくだなつぶやき

    日2回目更新を是非ともしたいと思っているゆうです!! もう、言いたくて言いたくてうずうずしているのです;; 今日は早上がりだった私ですが、その足でとある場所に行ってきました!! Apple製品の専門店です;; 以前マウスを買ったお店と同じです。 you-guda.hatenablog.jp 世の中は自粛モードで申し訳ないなと思いつつ、自らの欲望に走りました(^_^;) そう! あの新型MacBook Airを触ってみたのです!! まずはこれまでのあらすじ 現在所持するMacBook Air 実機をついに触ってみた!! 結論!! まずはこれまでのあらすじ you-guda.hatenablog.jp Twitterのフォロワーさんから届いた、新型MacBook Air発売の情報・・・。 これが全ての始まりでした。 それから私はスペックや操作感などを調べに調べ、新型の情報をできる限り集めまし

    新型MacBook Air触ってみた!! やっぱりこれは・・・ - ゆうさんのぐだくだなつぶやき
  • 体温計も・・・そしてリスク対応 - 歩く_草花_想う by tadashian

    こんにちは、ただっしゃん(@tadashian1)です。 先日より会社から出勤前に体温を測って出社するようにと通達がありました。(37.5度以上の場合は会社に連絡の上、出勤不可のようです。あまり出勤していないのですけど・・・)それで久々に体温計を取り出し、体温を測ろうとするけど液晶表示がでない。(汗)どうやら電池切れのようです。 <a href="https://www.photo-ac.com/profile/803008">momo105</a>さんによる<a href="https://www.photo-ac.com/">写真AC</a>からの写真 近くの電気店・コンビニ・スーパー・ドラッグストアに電池を買いに行くと、な、なんと、体温計用のボタン電池(型式LR-41)だけがない!!(他のボタン電池はあるのに)それと体温計も(でも婦人用の体温計はありましたけど・・・)ない! 品薄はマ

    体温計も・・・そしてリスク対応 - 歩く_草花_想う by tadashian
  • #15【続・ブラックワイフ】不倫相手とご対面だ! - ブラックブログ

    【前話】↓ gjcc.hatenablog.com いきなりLINE電話の着信 事件は起きた。 4月のある土曜の夜、ヨメはバレーボールの後の飲み会に行ってくると言って外出して行った。 また今夜も朝帰りになるんだろう・・・そう思いながらもまたいつもの通り何も言わずに送り出してやった。 夜中、日付が変わろうとしているころ、オレは家で子供たちに一通りメシをわせ終えてあと寝かせるだけというところでくつろいでいた。 そこに珍しく誰からかのLINE通話の着信が入る。いや、このアイコンとユーザ名・・・見覚えがある。 なんでオレにいきなり電話してくるんだ・・・? そう思ってはじめは放置、無視していた。 しかしあまりにも短時間で着信が5回以上あったので、何か緊急事態でもあったか? そう思って電話に出ることにした。 友だち追加して電話に出る。 メンヘラ男がやってきた 「鈴木です、ちょっと話があるんですけどい

    #15【続・ブラックワイフ】不倫相手とご対面だ! - ブラックブログ
  • すばらしいストライクウィッチーズ……みんデキ2020に泣く - 関内関外日記

    おれがすばらしいストライクウィッチーズに魂を捧げているのは皆の知るところだろうが、そのすばらしいストライクウィッチーズのイベントが中止になった。いくらストライクウィッチーズがすばらしいといってもCOVID-19には勝てない。ウイルスはネウロイではないからだ。 代わりに、ネットで生特番ということになった。 「みんデキ2020 スペシャル生特番」情報公開!|「みんデキ2020 スペシャル生特番」情報公開! おれはそれを知った途端、iPhoneのカレンダーに予定を入れた。おれはネット配信の生放送などにあまり慣れていないからだ。最初はニコ生だけだったと思う。ニコ生というと、視聴者が多すぎるとはじき出される可能性があるよな。有料会員になろうかな、とすら思った。今日見てみたら、Youtubeが追加されていた。おれは両方のタブを開いて始まるのを待った。 ニコ生で、見ることができた。ルミナスウィッチーズの

    すばらしいストライクウィッチーズ……みんデキ2020に泣く - 関内関外日記
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2020/03/29
    #アニメ
  • コミカルランチボックスJr.クローラー 製作 其の六 - ふぇにっくす ほびーらいふ

    日は朝から熱も上がらず、倦怠感もかなり減少した。 筋肉痛は相変わらず残っている。 一日中、模型部屋に引き篭もり今日はバスタードを全巻読み返した。 BASTARD!! 1-27巻セット (ジャンプコミックス) 作者:萩原一至 発売日: 2012/03/19 メディア: コミック 破壊神やゴーレム、ドラゴンウォーリアのデザインが好きで、いつかガンプラで雰囲気を再現出来たらと思うが腕もセンスもないのでやっていない。 しかし、止まっていたアッシマーをやりたいという気持ちが蘇ってきた。 しかし、日は熱の最中に構想を練り続けていたコミカルランチボックスの足廻りを製作した。 予定よりホイールベースが長くなってしまった。 ボディはまだ置いただけ。 コミカルランチボックス クローラーの足廻りの構造が完成! まあまあ動くけどタイヤ径が小さいから走破性は期待出来ない。 pic.twitter.com/PNd

    コミカルランチボックスJr.クローラー 製作 其の六 - ふぇにっくす ほびーらいふ
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2020/03/29
    #漫画
  • 女性にだけコメント返しをする下心丸出しの社会の最底辺ブロガー - debtonnの日記ブログ

  • 有為自然 362   コロナも キルナも こわい ? - 人生百年 有為自然

    コロナも キルナも こわい ? 順風満帆と思っていたボランティアも、なかなかむずかしい。 市道の、チャドクガ発生のツバキ伐採。 「通学路の安全上、伐採は当然だ」 「強剪定したあと、ボランティアで剪定に協力する」 二つの意見。 結局、現在活動しているボランティアでは扱わないことにしました。 ボランティア活動では、不一致点は持ち込まないことが一番だと思います。 自分は、二つの意見の間で揺れ動いてしまいました。 これが、一番よくない !! それにしても「伐るな」という人は、すごい。 「このボランティアに参加したのは、伐らせないため」と。 冗談かと思っていたら、気でした。 今になって、加入を認めたことを … しています。 市が行おうとしたチャドクガツバキの伐採も、 またウルシの伐採にも反対。 「ウルシは、秋の紅葉の時期、綺麗だったのに」と。 子どものころ、ハゼの木の下を通っただけでかぶれてしまっ

    有為自然 362   コロナも キルナも こわい ? - 人生百年 有為自然
  • 【短期売買】FXのスキャルピングで勝てない理由 - 一度きりの人生、自由に生きる

    shiina-saba13
    shiina-saba13 2020/03/29
    #投資
  • 3月28日(土)外出自粛初日の東京 - 日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡+旅情報)

    【まず初めに】 このブログ記事は、小池東京都知事が発言した「週末は不要不急の外出を自粛要請」を守り、おっさんが土曜日に仕事を終えたあとに、帰り道で撮影したものです。 2020年(令和2年)3月28日土曜日、日の各地で「不要不急の外出の自粛」が要請されました。 簡単に言うと「用事がないのなら外に出ずにおうちにいなさい」と言うことです。 (新型コロナの拡散を防ぐための外出自粛) 今回、日各地で起きている「不要不急の外出の自粛」が要請された背景は、 世界で猛威を振るう新型コロナウイルスの拡散を防ぐ目的があります。 新型コロナウイルスは、ワクチンもなく治療薬もない、状態なので人から人への感染を抑えるには、外出自粛しかないです。 3月25日の水曜日に、小池東京都知事は、新型コロナウイルスに関して記者会見で「感染防止のギリギリの局面」であり、週末や平日夜間の不要不急の外出を自粛するよう求めました。

    3月28日(土)外出自粛初日の東京 - 日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡+旅情報)
  • 2020年3月支出結果 - 45歳で雇われ脱却しました

    おつかれさまです。 今月も、自身の備忘を兼ねまして月次の支出について記録しておきたいと思います。 今月度は、2020年2月25日から3月24日まで、29日分です。 2020年3月度の支出結果は以下のようになりました。 累計支出額:87,871円(前月比+27,899円) ※詳細は以下をご参照下さい 個人的な振り返りとしましては、先日の記事にも書いた通り急遽車の夏用タイヤを購入したため年初に想定した支出プランを変更したのですがコロナショックの影響もあり緊縮支出にしたことで、やや大型出費があったとしては合格点と言えるレベルだと思っています。 項目ごとの振り返りです。 費:16,162円(前月比▲8,572円) ・料品:15,547円…先月より大幅ダウン。月度日数が少なかったという事もありますが、冷凍庫の肉・カレーなどの買い置き調味料を活用して先月よりは買い物の量も減りました。ただし、別段

    2020年3月支出結果 - 45歳で雇われ脱却しました
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2020/03/29
    #節約
  • 仮想通貨 ~2020/03/29〜 - せいちゃんねる

    こんにちは。せいちゃんです🖐️😄☀️ コロナショックによりビットコインは40万円台まで下げることになりましたが📉📉、なんとか持ちこたえて、今は60万円台です😄 ビットコイン ビットコイン 長期 : 下目線 短期 : 上目線? ○ 週足 ○ 日足 週足で見ると200万、150万の水色ラインの延長で3回目の下落を迎えてます。そして、200万上昇前の安値、150万上昇前の安値の延長で反発しています。高値、安値の更新とならず、相場は収束傾向です。 高値、安値をそれぞれ3回ずつ迎えております。そろそろどちらかに抜けていくのではと考えています。 ○ 4時間足 ○ 1時間足 上昇トレンドの底となっているピンクラインを引いていますが、ここを下抜けしましたね。赤チャネルにも戻れずの下落、まだまだシタを目指す可能性があるかもしれません。

    仮想通貨 ~2020/03/29〜 - せいちゃんねる
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2020/03/29
    #投資
  • 【今日の相場】#3月27日 予告通り1357ダブルインバースを買いでエントリー 合計750万円のエクスポージャー #株式投資 #日経平均 - 50歳で無職になった投資家blog

    shiina-saba13
    shiina-saba13 2020/03/29
    #投資
  • マラソンのように.....。 - 〜ラーメン屋店主のだらだら日記〜

    売上の減少は平日で10%〜15%、土日だと15%〜20%くらいになるだろうか。今週、東京の感染者数が急増しTVはその話題で持ちきり。呼応するかのように来客数に如実に現れている。 山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信がとても今後の参考になる。マラソンのように長い期間に渡る闘いになるから、医療崩壊も社会崩壊も起きないように一年程度粘り続ける必要があるとのこと。バランスを取りながら受け入れていかなければならないのは分かったが、いかんせんこのままの状態が続くと当店は持たないかも知れない。 もっと切迫して明日にも廃業か。というお店も都内には多いと聞く。うちはまだいい方なのかもしれない。 感染に気を付けながら、経済活動も継続しなければ待っているのは社会崩壊。サービスを受ける側も提供する側も事実を受け止め、情報を取捨選択しながらリスクを抑えつつ生活して行くしかない。

    マラソンのように.....。 - 〜ラーメン屋店主のだらだら日記〜
  • 投資ブロガーとしての、私の情報発信スタンスを今一度明確にしたいと思う - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】

    しょこら@(@syokora11_kabu)です。 日も当ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 株式市場にとって、歴史に残るような、激動の1ヶ月が終わろうとしています。おかげで私のポートフォリオも、数百万円もの大きなダメージをらいました。 中には退場を余儀なくされた方もいらっしゃるようですが、私は、同様に苦境に喘ぐ投資家仲間とのやり取りもあってか、厳しい相場の中であっても随分気が紛れていた気がします。まさにSNS社会ならではといった話かもしれません。 その一方で、日々色々な方の発信内容に触れていると、昨年末までの強気一辺倒の雰囲気に比べて明らかに発言者のトーンが変わっていることも実感します。デフォルメして言うと、こんなところでしょうか。 「リーマンの時はのぅ」昔語りおじさん 「泣きながら買い増し」ドМおじさん 「だから言ったじゃん」後出しおじさん 「また底が来るで連呼」オオカミおじ

    投資ブロガーとしての、私の情報発信スタンスを今一度明確にしたいと思う - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】
  • 斉藤一人さん 子供の目線 - コンクラーベ

    ある時、子供の目で見たらどうなるかと思ってしゃがんでみたら、空はとても広かったし、桜は降ってくるように綺麗でした。 だから、たまに子供の目線で見てみるということもすごく大切だと思います。 「子供の目線」で見る大切さ 「当てること」より助けること スピリチュアル力を上げる二つの質問 神様が死を通して教えてくれること 「神様のおかげ」に気づくとわかること あなたの意識はどこにあるのか? 追伸 笑顔が一番! 「子供の目線」で見る大切さ スピリチュアルとは、心の目で見ること、心で感じることです。 普段から「美しいものに感動しよう」とか、「いい話に触れて感動しよう」としていると、そうしたいものを感じる力がどんどん強くなります。 逆に、毎日嫌なことばかり見て、嫌なことばかり感じていると、スピリチュアル力って衰えてきちゃうんです。 小さい子供って何にでも感動しますが、それは、スピリチュアル力が高い証拠で

    斉藤一人さん 子供の目線 - コンクラーベ
  • Norton360デラックスを購入する - らん姉の日記

  • ●ボーイング トランプ大統領が助けると言及も、株主まで助けるか不明 - おけいどんの適温生活と投資日記(FIRE生活、世界30ヵ国の増配株、ETF、リート投資)

    こんにちは、okeydon(おけいどん)です。 Follow @okeydon ボーイングが大変なことになっています。会社も、株価も。僕okeydonは投資していませんが、飛行機といえばボーイングと、とても愛着があるので心配です。 B737MAX機が、2度の墜落事故で約1年間も運行停止が続いており窮地にありましたが、新型コロナに追い討ちを掛けられている格好です。 ボーイングは、資金繰りが悪化しており、3月17日に米政府に計600億ドルの金融支援を要請した模様です。合わせて、株主配当と自社株買いを当面停止する旨発表がありました。 さらには、3月23日に、シアトルにある製造工場や部品工場を3月25日から2週間閉鎖する旨発表しました。従業員が新型コロナに感染したことによる措置です。 ボーイングは、部品を納入するなどの関連企業が約1.7万社もあり、それら企業の従業員数を合計すると実に約250万人に

    ●ボーイング トランプ大統領が助けると言及も、株主まで助けるか不明 - おけいどんの適温生活と投資日記(FIRE生活、世界30ヵ国の増配株、ETF、リート投資)
  • インスタ始めました! - バイリンガルママの育児日記

    おはようございます。ソフィアです。 突然ですがインスタ始めました! まだ全然使い方もわからないのですが、見よう見まねで投稿を1件したところです(^^)/ もしよかったら覗きに来てくださいね^^ こちらがインスタのIDです。@sofia.bilingualmama アイコンがブログと同じなので間違えないかな・・・ 写真張ったらでかっ!!(笑) よろしくお願いします~☆ ソフィア@バイリンガルママ

    インスタ始めました! - バイリンガルママの育児日記
  • 2020年3月第4週の保有米国株式の状況 - 40代でセミリタイア実現への道程

  • 【新型コロナウィルス】世界同時株安からの株価の変動を確認【暴落から5週間】 - スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ

    最終更新日:2020/3/29 新型コロナウィルスの猛威が急激に広がりつつあります。 しかし、直近1週間の株価は、急激に反発しました。 今週は間違いなく暴騰しており、その雰囲気だけに踊らされて誤った判断をしないよう、リアルな株価の数値から現状を確認していきます。 さて、今週の暴騰の結果、どの程度まで株価を戻したのか確認していきましょう。 以下記事では過去の類似例「SARS」との比較をしていますので、よろしければご参照ください。 www.hyoshionnu.com 【新型コロナウィルス】世界同時株安からの株価の変動を確認【暴落から5週間】 さっそくですが、株価の変動を「世界全体の株価の指標であるMSCI-ACWIを基準とする投資信託」の推移で確認してみたいと思います。 (世界平均の株価の推移と思ってください) まずは過去10年の推移から。 ※2020年3月27日時点の179,107ポイント

    【新型コロナウィルス】世界同時株安からの株価の変動を確認【暴落から5週間】 - スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ
  • コロナウィルスショック!危急存亡時にサラリーマンがなすべきこと! - 学びなおしブログ Re-learn

  • 春でも油断してはいけない雪と路面凍結!JAFに助けてもらった話 - ゆるかわ日記

    3月もうすぐ終わりですね。 この季節は三寒四温というように温かい日もあれば子寒い日もやってくるという具合です。 特に関東地方では、春先には毎年季節外れの雪が降る、昔からそうですね。 車に乗る方は、季節外れの雪や路面凍結には、きっと注意していらっしゃることと思います。 今日の記事は、春だからもう大丈夫と思っていたら路面凍結でとんでもない目にあったという私の体験談をご紹介いたします。 春の訪れを感じた3月初めに車がスリップ どうしよう誰もいない!JAF呼ぼう! 2月後半から3月は凍結要注意 我が家は豪雪地帯だけど スタッドレスタイヤは毎年必ずつける スタッドレスタイヤいつ外す? 冬の運転の仕方 まとめ 春の訪れを感じた3月初めに車がスリップ 数年前のある日のこと、もう3月だしな~、雪も降っていないしと、路面の心配なんて全くせず、リサイクルのゴミ出しに時間がない!と急いで車に乗り込みました。 か

    春でも油断してはいけない雪と路面凍結!JAFに助けてもらった話 - ゆるかわ日記
  • 【株主優待】クックパッド(2193)の株主優待が届いたので、利回りを確認※2019年12月分 - greenの日記

    こんにちは、green です。出来の悪い株であるクックパッド(2193)から株主優待(プレミアムサービスの案内)が私と家族の分が届きました。 12月に権利確定する株で、株主優待が届いたのが2020年3月27日になりますので、権利確定して、3か月後に株主優待が来ました。 今回の記事では、2020年3月27日のクックさんの株価で株主優待を手に入れるため、いくら掛かっているのか計算したいと思います。 株主優待や株式投資に興味のある人の参考になればと思います。 去年は、出来の悪い株として、TATERUの株主優待も同じタイミングで来たけど🤔 TATERUの株主優待は、廃止されたばぶー👶 この記事の内容として、株主優待、2020年3月27日時点の利回り、株主優待を手に入れるための金額は?、まとめの順に書きます。 株主優待 利回り(2020年3月27日時点) クックパッド(2193) 株主優待を手に

    【株主優待】クックパッド(2193)の株主優待が届いたので、利回りを確認※2019年12月分 - greenの日記
  • 相続で得た資金を原資として株式投資を始めたい - Dr.ちゅり男のインデックス投資 

    おはようございます。 当ブログの読者の方から、資産形成に関して以下のご質問をいただきました。 はじめまして。 いつもブログを拝見しております。投資初心者の専業主婦です。 まだ投資というものをよく理解しておらず、日々、を読んだり、投資ブロガーの皆様の記事を読むことで勉強しておりますが、なかなか自分の投資方針を決めることができず、今回質問させていただきます。 現在約2800万円のキャッシュが普通預金に眠っています。 これをどうにかして投資に回したいと思っています。 現在私のみが、つみたてNISAを満額設定で行っています(2019年3月~) 夫(30歳)は全く何の投資も行っておりませんが、これからつみたてNISAiDeCoを始める予定です。 夫婦二人のつみたてNISAとiDeCoを合わせると、年間で100万円程度の掛け金です。 これだけでは今手元にあるお金が普通預金に眠ったままで、もったいな

    相続で得た資金を原資として株式投資を始めたい - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
  • かねいしうどん|博多区 うどん 日記 - 博多区 マンション 日記

    かねいしうどん|博多区 うどん 日記 かねいしうどん|博多区 うどん 日記 かねいしうどんの場所はコチラ♪ ▼お問合せはコチラ▼ ▼マンション簡易査定▼ 会社情報 今回は、福岡市博多区東比恵にあります、 『かねいしうどん』をご紹介いたします。 コチラは私のおすすめのうどん屋さんです。 かねいしうどんの場所はコチラ♪ 博多駅近で駐車場もありますので、 車でのご利用が可能なところは かなり嬉しいところです♪ 丸天うどん♪ こんぶが付きます♪ ネギ乗せ放題ですよ♪ 私の一押し! 『卵丼♪』 かねいしと言えば、 店長さんも有名ですが、 『丼物です!』 ぜひ、卵丼をべてみて下さい♪ 博多駅に車で行った帰りなどに 行ってみて下さい♪ 福岡市博多区・福岡市東区の 不動産については下記まで お気軽にご相談ください♪ ▼お問合せはコチラ▼ www.hakatakkomansionnikki.work ▼マ

    かねいしうどん|博多区 うどん 日記 - 博多区 マンション 日記
  • 【大統領選】トランプvsバイデンで確定か?トランプ黄信号? - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

    トランプ大統領の再選に黄信号どころか赤信号が見えてきてるかもしれません。それは民主党バイデン候補が急速に力をつけてきてるからです。一時期は民主党候補はサンダース候補が有力と思われてたのですが、バイデンさんが完全に逆転しています。 更に直近の予備選で3州全てをバイデンさんが制して、いよいよ80%以上はバイデンさんで決まりの状況になっています。 バイデン氏3州すべて制す、予備選の重要ポイント - WSJ トランプ大統領はコロナパンデミックから景気後退も示唆されて、リーマンショック級のリセッションが起こる可能性も噂されだしています。株価もほぼ2017年1月の就任当初まで引き戻されてしまいました。 では米国株投資家もみあげの「【大統領選】トランプvsバイデンで確定か?トランプ黄信号?」をお楽しみください! *投資判断はあくまで自己責任で トランプ株式相場の終わり バイデンが優勢 バイデン氏支持率

    【大統領選】トランプvsバイデンで確定か?トランプ黄信号? - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-
  • 【雑検証】SPXLとSPXSを両建てしたらどうなるのか検証します【不要】 - 日々の生活をがんばるブログ

    こんにちは。okometsubuです。 相場にビビり過ぎてしまい、少し前にSPXSに手を出してしまいました。当は分かっているんです。SPXSに手を出すよりSPXLやTECLをその分売っとけばいいじゃん!って。でも駄目ですね。そっちにはもう手を付けないで見守りたいという気持ちが強くなってしまいました。 そしてSPXSを買うぐらいなら先物でプット買いをした方が圧倒的にリスクヘッジになるし、当たれば1億!とか儲けやすくなるというのはツイッターやブログ記事で見かけるようになりました。元々日経ベア(インバース)を買ったのはブログ村のかぶちーずさんのブログやコロナが流行りだす前のピッフィーさんの「コロナヤバイ」発言を参考にした所がありました。以下過去記事です。おかげさまでその頃日経ベアを買えたので少額ながら割と上手くいきました。 okometsubulog.hatenablog.com ここでちょっ

    【雑検証】SPXLとSPXSを両建てしたらどうなるのか検証します【不要】 - 日々の生活をがんばるブログ
  • 落ちるナイフをつかむな、という投資格言は正しいのか - たぱぞうの米国株投資

    落ちるナイフをつかむな、投資格言があるが・・・ 落ちるナイフをつかむな、という投資格言があります。これは、急落する相場には手を出すなということですね。つまり、逆張りをせずに、反転し始めたときに順張りをせよ、ということになります。 しかし、同時に二番底という言葉もあります。一時的に騙し上げのような状態で反転しそのままさらに暴落、というような状態ですね。 いずれにしても、相場の潮目に逆らうと痛い目に合うということです。 よく、落ちるナイフはつかむな、床に刺さってから買え、というようなことも言われます。しかし、現実的にはどこが底か分かりませんので、難易度の高い投資になります。 結局のところ、単純ですがPBRやPER、直近高値、株価指数、このあたりを踏まえつつ自分なりの買値目線を決めておくということになります。「いくらならば割安」と決めておくのですね。 とはいえ、リセッションになるとEPSは下がり

    落ちるナイフをつかむな、という投資格言は正しいのか - たぱぞうの米国株投資
  • スナック『二人酒』へようこそ!【曲紹介】 - コピの部屋

    いらっしゃいませぇ あら?今日は遅いのね 家庭でも接待? そう・・・ こんばんは ロッテの村田兆治は「サンデー兆治」と呼ばれていたわ というあたしもサンデー毒春よ 聞いて頂戴! あたし、この『コピの部屋』を間借りしちゃてるの 日曜日の営業よ 「店の名前がコロコロ変わるね」と言われるわ 気分によって変えるのが毒春流よ 別に税務署から逃げている訳じゃないの 今度の名前は『二人酒』にしたの カップルで気軽に来店できる場末のスナックを目指すわ カップルと言うと爽やかなイメージだからアベックね アベックに来て欲しいわ ちなみに「アベック」は和製フランス語よ 覚えておいて頂戴! 今日はごあいさつ代わりに曲紹介をするわ アベック曲、いえ、デュエットの曲よ お店のイメージと合ってるでしょ アベックはもちろん、お客さん同士でも楽しめるでしょ あたしも「一緒に唄おう」ってお願いされることがあるの ベロベロに酔

    スナック『二人酒』へようこそ!【曲紹介】 - コピの部屋
  • 船が名前を変えるとき - SHIPS OF THE PORT

    船を撮っていると滅多に見られない瞬間を目にすることがあります。 それは船が名前を変えること。 「どういうこと???」と思われる方も多いと思いますが、船って持ち主が変わることがあるんですね。 Aという会社が所有していた船を売ってBという会社が買い取り新しい名前に変える。 あるいは、Cという会社が所有している船をDという会社が一時的に借りる。契約期間が終了したらまたCに返す。この場合もDが借りている期間だけ名前を変えることがあります。 私たちの日常生活ではちょっと考えにくいことが船の世界では行われています。 下の写真は旧パナマックス型のばら積み船。 普段ばら積み船はこの岸壁に着岸することはありません。 この写真は名古屋港のウェブカメラから見たもの。 上から見下ろせるのはいいですね!陸上からでは見えないところもよく見えます!! 少し見えづらいですが、船名は「SILVER FREEDOM」、パナマ

    船が名前を変えるとき - SHIPS OF THE PORT
  • https://www.realisticregionandlife.work/entry/2020/03/29/070000

    https://www.realisticregionandlife.work/entry/2020/03/29/070000
  • Barakan Beat 2020年3月22日(トム・ペティのカバー) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽

    For Real - For Tom ウィリー・ネルソンと息子たち(ルーカス・ネルソン&プロミス・オブ・ザ・リアル、マイカ・ネルソン)、ジェイコブ・ディラン、ダニー・ハリスン(ジョージ・ハリスンの娘)、エイモス・リーが一緒にトム・ペティの「For Real」という曲を取り上げています。この曲はトム・ペティが2000年に録音しましたが、亡くなった後に出た2枚組のベスト『The Best Of Everything』で初めて発表されました。 「何のために音楽を演っているか?お金のためではなく自分のため」という歌詞にルーカス・ネルソンがすごく感動したそうです。 このシングルの利益は、トム・ペティが生前支援していたLAのホームレス施設「ミッドナイト・ミッション」というところに寄付するそうです。 For Real ウィリー・ネルソン, ルーカス・ネルソン&プロミス・オブ・ザ・リアル, Micah N

    Barakan Beat 2020年3月22日(トム・ペティのカバー) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽
  • 河童はグレイ型エイリアンだった⁉ 河童とグレイに見る共通点 - オカルトひろば

    河童とグレイに見る共通点とは http://www.town.fukusaki.hyogo.jp/0000002183.html 河童はグレイ型エイリアンだった⁉ 4指のグレイ グレイの特徴 河童とグレイの共通点 河童・グレイ説を示唆する遺物 カエルに近い河童とグレイ 河童はグレイ型エイリアンだった⁉ 4指のグレイ 4指のグレイの解剖所見なる物が存在する、1978年 アメリカのUFO研究家、レナード・ストリングフィールド氏著書「UFO墜落事件/回収シンドローム」に記されているのだ。この頃、グレイは典型的なエイリアンとされていた。 グレイの特徴 白目が無くアーモンド形の目をしている。大きな頭部、性器が見当たらない、細い手足で二足歩行し、体調は子供程度の大きさだ。 体の色は、灰色がかったピンク色、もしくは淡い緑色をしている。指は4で水かきがあり、足の指は3で水かきに覆われている(一見

    河童はグレイ型エイリアンだった⁉ 河童とグレイに見る共通点 - オカルトひろば
  • 大根の麺つゆポン酢漬け - おとくな生活を目指す雑記ブログ

    こんにちは。まるです。 今回は大根の麺つゆポン酢漬けをご紹介します。 大根の美味しい季節に大根の常備菜! 大根の麺つゆポン酢漬け 材料 (作りやすい分量) 作り方 ポイント アレンジ まとめ 大根の美味しい季節に大根の常備菜! 最近卓に野菜が足りないなー。 ここのところ買い物に行ってないので 仕方ありませんが(^^; しかし、ご近所さんから頂いた 大根だけありました! よーし!これで常備菜を1品作るぞー! で、作ったのが大根の麺つゆボン酢漬けです。 ぜひお試しください。 大根の麺つゆポン酢漬け 材料 (作りやすい分量) 大根   1/2 カニカマ 適量 麺つゆ  適量 ポン酢  適量 だしの素 小さじ1/2 水    適量 塩    小さじ1/2 用意するもの ボウル 作り方 大根を2㎜幅のイチョウ切りにする。 1をボウルに入れ、塩を振り全体に混ぜ10分置く。 2の水分を良く絞り、カニ

    大根の麺つゆポン酢漬け - おとくな生活を目指す雑記ブログ
  • https://www.poi-zubora.com/entry/minami-skincare

  • ☆日本最古のピアノに出会える方法☆ - けみかる、らじかる、ぷれすとリアクション

    イントロ 日最古のピアノ そのピアノがある場所は? 熊谷家とは? ピアノを持ってきた人は? 熊谷のおうち 最後に イントロ ラフマニストが小学生の頃は、田舎ではピアノを習っているのは女の子だけ。男の子がピアノを習っていると言ったら、"ピアノなんて女の子の習い事だい!"とバカにされました。なので、小さい頃はピアノと向き合うことが嫌で嫌でたまりませんでした。しかし、そんなラフマニストの気持ちなど意に介さず、親は習い続けさせたのであります。ピアノの歴史を紐解けば、有名な音楽家は男性が多いですね。もちろん、女性もおられますね。例えば、ロベルト・シューマンの奥様のクララ・シューマン。そんなピアノですが、ピアノがいつ日に持ち込まれたかご存知でしょうか?ピアノと接点があるならば、その歴史を知ることで、さらに造詣が深くなりますね。 日最古のピアノ なんたって最古ですから、まず現存しているか怪しいもの

    ☆日本最古のピアノに出会える方法☆ - けみかる、らじかる、ぷれすとリアクション
  • 広島県道33号線、災害復旧工事。 - 100の「いいね!」より1の「コメント」を大切にしたい・・・【世高屋ベース】の広報Man日記。

    Cafe㉝のあの場所?無事に終わったようです。 [http://] あの日から1年8ヶ月。 長かったねぇ。 自宅(Cafe33)の2階からリアルタイムでJR山陽線が崩壊している時から見ていただけにこの復旧までにかかった時間は54年の人生の中で忘れる事はないでしょう。 家が崩壊するのが先か?JR山陽線が運行再開するのが先か? 不安な毎日が続いてましたねぇ。 ライフラインを閉ざされ、停電の期間は短かったものの断水は厳しかった。 毎日の水の補給は真夏の時期、シャワーを浴びる贅沢さにもありがたさを感じました。 2018 7/7 AM5:00 明るくなって目にしたものは・・・ 沼田川の水位が上がり、県道33号線は前日の夜(7/6PM10:00頃)から冠水して危険な状態。 防災対策課に電話をかけて「通行止め」の依頼をした。 明るくなって見ると完全に道路は冠水して道路が見えない状態。 それどころかJ

    広島県道33号線、災害復旧工事。 - 100の「いいね!」より1の「コメント」を大切にしたい・・・【世高屋ベース】の広報Man日記。
  • 延長コードの寿命とサイン - はじまりの日 ~お片付け応援ブログ ~

    おはようございます 美しい暮らしの空間アドバイザー 大関文子です 先日、実家で古い延長コードを見つけました。 母「それはね、これこれこういう時に使おうと思って取ってあるの」 私「なるほどね。…このコードを使わなくても、あのコード使えば用が足りそうな気もするなあ…。」 「なんとなく古そうだね」 母「そうね」 私「松下電工って書いてあるよ」「ナショナルとも書いてある」 (昔、水戸黄門が始まる直前のテレビコマーシャルで見たマーク。明るいナショナル、ナショナル劇場→水戸黄門の流れを私は思い出しました。) 母は一瞬驚いた顔をして笑いながら 「松下はPanasonicの前の前のだ! 40年くらい前のかもしれない(笑)」 そして、母と私の野生の勘のようなものが一致。 「なんとなく 怖くない?」「怖いね」 満場一致で処分することになりました。 ただ当に怖いのかどうか知りたくなり、調べてみたところ野生の勘

    延長コードの寿命とサイン - はじまりの日 ~お片付け応援ブログ ~
  • 投資資産公開 2020年3月第4週 - 八百祢の世界 ~東北の魔法使いセミリタイアを達成す~

    八百祢です。 今週の投資状況はどうなったでしょうか。 (`ェ´)ピャー だいぶ株価も回復してきましたが、まだマイナス413,942円でござる(´ω`) 先週よりは回復してきましたけどね。 投資信託 特定枠 投資額 3,305,247円 評価額 3,060,414円 損  益  -244,833円 積立NISA投資額 872,055円 評価額 758,846円 損 益 -113,209円 日経平均は謎の値動きをしています(o´□`)o コロナウイルスがまだ収束していないのに、なんで値上がりしてるんだろう? 個人的には日経平均15,000円くらいまで下がると思っていたのですが、17,000円を割ったあたりで反発し19,000円台まで戻りました。 Twitterではこれから二番底が来ると言われてますが、果たしてどうなることやら(ι´ェ`) 今は淡々と買っていくことしかできませんね。

    投資資産公開 2020年3月第4週 - 八百祢の世界 ~東北の魔法使いセミリタイアを達成す~
  • かつてない強大な節約パッケージの実行 - お金大好き!さきっちょだけブログ

    アメリカでの先週1週間に失業保険を申請した人数約330万人 これは1982年に記録した以前の最大記録69万5000人を5倍近く上回るのだという。 日でも相次ぐイベント中止、操業停止。 リーマンショックの語り部・リーマンおじさんに当時の恐怖を いくら押し売られても、まことに恐れ入りますが全然頭に入って来なくて、 ただただめんどくささしか感じなかった私ですが、 当に恐ろしいショックは、直接的だけではなく間接的にも影響を受ける、 ということが少しずつ実感できるようになってきました。 なるほど! こういうことを言いたかったのですね???>リーマンおじさん 私自身は手洗いうがいの徹底、不要不急の外出を避ける、 究極奥義スーパーバリア発動によってコロナに感染することはありませんし、 勤務先も、企業活動に影響は当然出てはいるし、今後もっと出るだろうものの、 今月の資金繰りが~というほどでもないのは非

    かつてない強大な節約パッケージの実行 - お金大好き!さきっちょだけブログ
  • 役割があるありがたさ - 特にやりたいことみつからないからお金と前向きにいきることだけを考えてみたブログ

    おはようございます、わん吉です( *´艸`) さて、つい最近35歳になったわん吉ですが www.tokuniyarukotonaikara.work 最近ですが、少しずつですが、仕事に対する考え方に変化が出てきました。 そう、少しずつ、大変ながらも楽しみながら仕事が出来てるんです。 それに、仕事がある!!必要とされている!! って素晴らしいことじゃありませんか?? まあ、かといって、わん吉も仕事振られ過ぎて、キレてるときもあるんですが(笑) でも、何も与えられない様になったらそれはそれで寂しいですよ。 だから、しんどいときは「役割がある!!」「任してもらえてるんだ!!」 って前向きに捉えるようにしています。 だって、家族でも仕事でも友達でも誰にも必要とされなくなったら、 「もうわん吉の存在って必要ない( 一一)」って言われているようなもんなんだもん。 だから、多少、周りから仕事振られたり、

    役割があるありがたさ - 特にやりたいことみつからないからお金と前向きにいきることだけを考えてみたブログ
  • 落ち込む日ってあるよね? - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 今日は楽しい動物の写真とユーモラスで心温まる言葉で綴られた「ブルーデイブック」シリーズ「落ち込む日ってあるよね?」の紹介です。 作者はブラッドリー・トレバー・グリーヴ オーストラリアのタスマニア島出身、少年期の大半を英国、香港、シンガポールで過ごし、大学卒業後は空挺部隊の小隊指揮官を務めたのち除隊、クリエーターに転身。 漫画家、詩人、玩具デザイナー、脚家等々。 多方面で活躍されてるアーティストさんです。 さて子供が小学生の頃… 学校から帰った「ただいま…」 (あ、今日なんかあったな) 笑顔で「お帰り~」ヾ(@⌒ー⌒@)ノ さぁ「ブルーデイブック」の出番です。 手を洗ってる間「ブルーデイブック」はリビングの机の上へ、私はおやつの準備に… 「はい、おやつ」 (おっ!読んでる 読んでる) 落ち込む日ってあるよね? Have you ever

    落ち込む日ってあるよね? - ガネしゃん
  • 話好きなガス点検員と危ないガス点検詐欺 - わかるLog

    テレワークとゴーレム 僕はしばしば、自宅でテレワーク をします。 特にこのご時期、コロナ感染防止の影響もあり、コワーキングオフィスやカフェなど、外の施設の利用を控えているため、ますます引きこもり気味になっています。 朝起きてから夜寝るまで、 まるっきり、まるっきり、まるっきり、 あ、すみません (^^;) パソコンの前に釘付け、という日も多いです。 ここで問題が発生します。 一日中パソコンの前に座って作業すると、異常な運動不足になります。 はい、異常なほどです。 頭も胴も足も、ほぼ同じ姿勢で固まったまま、目と手だけがクルクルパチパチ動いています。 1日中やっていると、肩が凝り、次第に目がよく見えなくなってきて、 頭の中は「味噌ラーメンべたい」など、仕事と無関係なことで埋め尽くされます。 体中がコチコチで、体内の血流も循環も止まってしまっています。 もうこのままだと石になって、やがてゴーレ

    話好きなガス点検員と危ないガス点検詐欺 - わかるLog
  • 新しいプリンターの購入 - 膝 痛子(hiza itako)の日記

    おはようございます(^^)/ 膝 痛子(ひざ いたこ)です。 さわやかな朝を迎えております。 先日、 プリンターが壊れまして 落胆している様子を記事にしました。関連記事はこちら⤵合わせて読んで頂けると嬉しいです。 hizaitako.hatenablog.com そして 昨日 新しいプリンターを購入して来ました。(不要不急の外出はお控えくださいとの事ですが、必要に迫られての行動です‥‥) EPSONプリンター EPSONのプリンターです。 今日はこれから設置してもらいます。使用するにあたって、ドライバーのインストールだの、いろいろあるんですって‥‥(疎い私、全て主人にお任せです。) プリンター設置の間、パソコンは使えなくなってしまうので、ブログは早めに切り上げなくてはなりません。 ということで‥‥ 今日のところは、このへんで。 ステキな一日になりますように★☆★ 膝 痛子(ひざ いたこ)で

    新しいプリンターの購入 - 膝 痛子(hiza itako)の日記
  • 安倍政権の記者会見 - 進撃の社畜

    安倍政権の会見を見て「必要な所に配る」と言ったが、現時点ではど何処が必要なのか分からない。 今から収入が下がる人が居れば、解雇される人も出る。事業をしている人は会社や店が潰れる。影響は今後出る。にも拘わらずショボい支援しかしないとなれば、意図的に破綻に追い込んでいるのだろうなと思ってしまう。 必要な所の意味するところが、最低限の生活でれば、支援すると言う必要もない。失業保険や生活保護があるのだから、生活に困った人は申請してくれと言うだけで十分だろう。 誰に配るかも今後議論するのだろな、お話し好きな近所のオバサンじゃないんだから、もっと建設的な議論をしろよ。 とりあえず、みんなに配って、所得扱いにすればいいだろ。年収が無い人は全額受け取れるし、高所得者は半分は所得税として回収できる。 実質的に、収入が無い人には手厚く支援が出来るだろう。 他に特定の企業を支援すると言っているが、政府が支援して

    安倍政権の記者会見 - 進撃の社畜
  • 株価暴落で初心者投資家増加中だが投資に失敗する人が増加する理由 - A-BOUTの初心者資産運用方法

    はーいどうも 稲葉山城です 株価暴落でネット証券口座開設が急増!! って記事を書きましたけど投資に失敗する人は増加すると思うので 記事にしました ↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします 初心者投資家にありがちだが自分は特別と考えてしまうので儲かって当たり前 自分のメンタルが強いかは暴落を経験しないと分からない 株式投資は案外儲からないのでデイトレーダーや他の投資方法に切り替える 人間の欲望は無限なので儲かるとさらに儲かりたいと考えてしまう 株式投資の初心者の8割は負けている事を知っておこう 関連記事 他のおすすめ記事 ↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします 初心者投資家にありがちだが自分は特別と考えてしまうので儲かって当たり前 自分のメンタルが強いかは暴落を経験しないと分からない 株式投資は案外儲からないのでデイトレーダーや他の投資方法に切り替える 人間の欲

    株価暴落で初心者投資家増加中だが投資に失敗する人が増加する理由 - A-BOUTの初心者資産運用方法