家の裏にささやかな梅の木が 有ります。 大雨になったり、ガスの通気が悪いとき 等の時、草取るの時以外は 裏手にあるためほとんど気には 掛けません。 ただこの季節になると、ふと思い出しては、 この木の無事を見に行きます。 1年に一回程度でしょうか。 決まって梅が3~4個実をつけているのを 見ては、無事だったのを見ては、翻って、 私も健康まで考える要素になっています。 今年の春先からこの時期に至るまでで 気温の変化が、異常が有って、梅雨の 時期も、あっと言う間に過ぎて、 本格的な夏になるかも しれませんね。 この梅が黄色に成る頃は、本夏を 迎えているでしょう。 青梅を 摘みて香るや 初夏の朝 梅ありて 初夏の匂いを 運びけり (拙作) ありがとうございました。 完。
