タグ

2024年6月28日のブックマーク (51件)

  • UMA未確認生物スイング クロフォーズビル・モンスター インディアナ州 - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【150】バットを振りました。 未確認飛行物体をUFO、 に対し未確認生物はUMAとのこと。 ウィキペディアに記載の 未確認生物についての記事を 読みながらバットを振りました。 ピンクの10行を3回ずつ繰り返し 【言って振り】ました。 クロフォーズビル・モンスターは1891年にアメリカのインディアナ州クロフォーズビルに出現したという未確認動物。 色は白、長さ5.5m、幅2.5m程度。 複数の翼を持つ 巨大なウナギのようで、 爬虫類的な容姿でもあった。 頭部には三つの顎があり その中心に目があったとする証言。 一方、頭部が見当たらなかった とする証言もある。 悲鳴のような音を立て、 高熱の吐息を人々に吐きかけた という。 頭が見当たらないって、 余計に怖いです。 日の素振り文武両道の概要。 2024/06/28 素振りの数 : 150 , 文武両道

    UMA未確認生物スイング クロフォーズビル・モンスター インディアナ州 - 素振り文武両道
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/06/28
    ハニームーン美味しいですよね。のど乾きますけどでも食べちゃいます。
  • 【四柱推命/正財】性格と人生「温厚誠実、真面目で我慢強い勤勉家」 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ

    「自分のことは自分が一番知っている」と言いますが、「自分のことなのによくわからない」が現実だと思います。 自分の質を知るには四柱推命が便利で役立ちます。 人間の質=月支通変星7割、日支通変星3割 通変星「正財」についてまとめました。 「正財」温厚実直な努力家 【正財の意味】 【正財】質的性格と人生傾向 【正財】感情の星、誠実と信用の星 【正財/年干支】社会運 【運 勢】 【性 格】 【年支と日支または月支が、刑冲害する命式】 【年支と日支または月支が、三合半会・支合する命式】 【正財/月干支】社会的成功運と対人関係 【正財のタイプ】性格と傾向 【正財の傾向】仕事・職業 【正財の傾向】お金・財産 【正財の傾向】結婚恋愛 男性の結婚恋愛傾向 女性の結婚恋愛傾向 【好みの女性】男性の命式で日支が正財 【好みの男性】女性の命式で日支が正財 【四柱推命/通変星】正財の機能 正財が悪く働く

    【四柱推命/正財】性格と人生「温厚誠実、真面目で我慢強い勤勉家」 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/06/28
    参考になりました。
  • 某茄子 - ふっくらほっぺブログNEXT

    駅にいた、市のゆるキャラ『アッピー』😂 ちょっとだけなんですけどボーナスいただけました✨ 急に仕事やる気でました💻 今日は社内で皆さんとサラメシをべたので、ぼっちカフェめし画像はありません…🍙 今週も1週間お疲れ様でした!明日はお休みで嬉しいです、長い間唇の内側に存在していた口内炎もやっと治ってきたし、気分が良いねっ!👄

    某茄子 - ふっくらほっぺブログNEXT
  • 水道使用量が激増した - 少ないモノで暮らす日常

    先日ポストに水道使用量についてのお知らせの紙が入っていました。 初めて届いたのですが、内容を見てびっくりしました。 前回・・・使用量:11㎥ 料金:3,148円 今回・・・使用量:24㎥ 料金:4,897円 水道使用量が前回に比べて倍以上になっています。 前回に比べて新しく機械を増やしたという事はありません。また、引っ越す前の時の水道料金を1年間ぐらい見てみたのですが、前回と大体同じぐらいの使用料で、今回程の使用料になる事はありませんでした。 漏水は無い様子なのですが、正直理由が良く分かりません。。。 とりあえず次回分までは様子を見ますが、それでもだめなら管理会社に連絡かな。。 でも、あなたが水道使ってるからなのでは?と言われたら、それまでの気がしないでもないが・・。 ランキング参加中ライフスタイル

    水道使用量が激増した - 少ないモノで暮らす日常
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/06/28
    理由は何でしょうね?気になります。。。
  • 東京メトロ各駅停車の旅『銀座駅⑥~銀座一丁目駅・京橋駅』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    東京メトロ各駅停車の旅「銀座駅⑥」 A trip that stops at each station of the Tokyo Metro "Ginza station (6)" カルティエ 銀座2丁目ブティック 東京風月堂 銀座店 銀座伊東屋 銀座一丁目駅 4℃ 銀座店 JIMMY CHOO GINZA CONCEPT STORE ブールミッシュ銀座店 GINZAソフト photoⒸarashi ご購読に感謝申し上げます。 1日1クリックの応援と読者登録をよろしくお願いいたします。(#^.^#) Please click on the banner below to increase my rank. ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中アクセスの輪 ランキング参加中はてブロ みんな初めは超初心者ですよ!支えあおう会^^(長い

    東京メトロ各駅停車の旅『銀座駅⑥~銀座一丁目駅・京橋駅』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/06/28
    最初と最後の銀座のツツジも良いですね。
  • 2024年6月に受け取った配当の記録 - 安月給サラリーマンが年間配当150万を目指す日記

    6月もあとは土日のみ、というわけで今年も半分が終わり。 とりあえず6月に受け取った配当をまとめておく。 ・日株 SBIグローバルアセットマネジメント、セブン銀行、OCHIHD、AREHD、RYODEN、田技研、オリックス、ソフトバンク、テイ・エステック、ひろぎんHD、三菱HCキャピタル、九州リースサービス、新東工業、SBIHD、システナ、立花エレテック、VTHD、プロネクサス、橋総業HD、2013、2014、2866、2868、BRHD、パーソルHD、KDDI、エフティグループ、キムラユニティー、NTT、三井住友トラストHD、山陰合同銀行、ティーガイア、アサンテ、三菱商事、リコーリース、MS&AD、エクセディ、上新電機、みずほリース、中央倉庫、オリエンタル白石、田辺工業、TOKAIHD、シンニッタン、電源開発、ENEOSHD、エディオン、ケーズHD、三井住友FG、ヤマダHD、三菱UF

    2024年6月に受け取った配当の記録 - 安月給サラリーマンが年間配当150万を目指す日記
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/06/28
    凄い量ですね。参考になりました。
  • 知識の数を増やすことより大切なもの☆ - TeaTime∞

    今の時代、いろいろな情報を 簡単に入手できるようになり、 「知識」を増やすことは 簡単にできるようになりました。 しかし、 「知識」の量が増えていったところで、 それを「活用」できなければ、 何の役にも立ちません。 「知識」は、「活用」できて初めて、 生きる力として 働かせることができます。 学校教育でも、 たくさんインプットした「知識」を 活用して、自分の考えを表現したり、 友達の考えと比べたりすることを 授業の中で大切にしています。 知っていることの量を やみくもに 増やすのではなく、 それを使いこなし、 「できる」に到達するまで 精度を上げることがこれから ますます求めらていくと感じます。 「知識」の数を 増やすのではなく、 「できる」数を 増やす 何かを学ぶときの 教訓として覚えておきたいです♪♪ 一日一回、テーマを決めて 投稿します。 フラっと立ち寄って、 「元気」を受け取っても

    知識の数を増やすことより大切なもの☆ - TeaTime∞
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/06/28
    やれること、やってきたことを研ぎ澄ます感じですか?参考になりました。
  • 円安影響なし - セミリタイアしたい

    株の保有状況です。 前日よりプラス97,800円です。 今日は日経平均株価も保有株も上がりました。 日の約定はなし。 円安の影響は無いのか? 株価が調子良いです。 今週は大幅に上がって幸運でした。 6月権利落ち銘柄は下がりましたが、それを上回るほどその他の銘柄が上がりました。 6月権利落ち銘柄あんまり持っていなかったのもありますが・・・ 9月が怖いな。

    円安影響なし - セミリタイアしたい
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/06/28
    良い調子ですね。私は日本株はあんまりでした。
  • 【サッカー】W杯アジア最終予選の組み合わせ決まる! - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です。 ここ最近、暑くなってきたかと思いきや、急激にまた気温が低くなったりと、寒暖差についていけなくて、すっかり体調を崩していました(-_-;) いつもならリーグ戦が終わった次の日にはGK総チェックを行っていますが、それもできず、今回は明日に延期しますのでもうしばらくお待ちください(^^; ということで熱が下がり、体調がだいぶ良くなってきたので、今日のサッカー雑談は、ワールドカップ・アジア最終予選の組み合わせが決まりましたので、見ていきたいと思います! W杯アジア最終予選組み合わせ l.smartnews.com 日はアジアでFIFAランキング最上位ということで第一シードに入り、アジアの雄であるイランと韓国と同じグループになることはなかったものの、近年アジアの国々のレベルは上がって来ており、どの国でも一癖もふた癖もあるのでどこと対戦するか非常に気になる話題でした

    【サッカー】W杯アジア最終予選の組み合わせ決まる! - 北の大地の南側から
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/06/28
    楽しみですね。記事の通りなのでしょうけど、サウジアラビアとかも侮れないなって思います。頑張って欲しいです。
  • ゲーミングノートパソコンがおすすめできない理由 - 格安ガジェットブログ

    ゲーミングパソコンはデスクトップが至高。ノートパソコンは論外という風潮は昔からあります。しかし、実際何故ノートパソコンはやめておいた方が良いのかという事までは、あまり知らない人は多いと思います。 そこで、この記事では何故ゲーミングパソコンにおいて、ノートが避けられる傾向にあるのかを纏めて行きたいと思います。 ゲーミングノートパソコンが忌避される理由 コストパフォーマンス的な観点 耐久性能の不安 爆音マシンの可能性 パーツ交換での修理が難しい まとめ ゲーミングノートパソコンが忌避される理由 コストパフォーマンス的な観点 まずゲーミングノートパソコンって、同じ性能を求めた場合は基的にデスクトップよちも高く付いてしまいます。それは独自の排熱システムとか、金型を用意しなければならない問題もありますし、それらの設計や開発にどうしてもお金がかかってくるからです。 デスクトップに関しては、もうパーツ

    ゲーミングノートパソコンがおすすめできない理由 - 格安ガジェットブログ
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/06/28
    参考になりました。
  • 緊急6月末迄!インターネット回線 見直しで 驚愕の一撃75,000ポイントGET+ゴールド会員♪ 更に毎月のコストは大幅削減。週末までに決断出来たら…勝者♪ - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

    ”So-net×auひかり”…過去最高還元! モッピーで6月末まで...過去最高?!の70,000P!! auひかり移行のメリット インターネット回線移行による 注意事項や問題点 既存回線の解約違約金 申し込み⇒工事完了までのネット環境は? 申し込みはコチラから ポイント獲得条件 auひかり 高額70,000P まとめ ”So-net×auひかり”…過去最高還元! ※追記→6/29.…最終稿還元で75,000PにUPしてます!! 久々の「ポイ活」記事です!残り時間も少ないので 緊急案件紹介です。 以前も何度かネット回線について記事を書いた覚えがありますが…今回は強烈!ハナサクが 散々悩み 自らが申し込んだ案件だけ...blog記事内で紹介するスタンスです。 これは以前書いた記事なんですが、もうあれから...4年も経つのかぁ~🙄 今現在の自宅は「NURO光」を使っています。たまにルーター

    緊急6月末迄!インターネット回線 見直しで 驚愕の一撃75,000ポイントGET+ゴールド会員♪ 更に毎月のコストは大幅削減。週末までに決断出来たら…勝者♪ - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/06/28
    参考になりました。うちも何のけなくauひかりに入ってましたけど、今後はいろいろ考えた方が良いのかなっと思いました。
  • 「古代メキシコ展」 で興奮の坩堝 - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわぁあです やっと週末がやってきましたー 今週は、お疲れ気味 季節の変わり目だからですかね? 3月某日 久しぶりの中之島です 「国立国際美術館」にやってきました 以前は、万博公園内にありましたが 20年ほど前にこちらに移転しました このあたりは再開発が進んでいて 「国立国際美術館」の他に 2年程前に「中之島美術館」もできて とても楽しいエリアになりました 昔からある「大阪市立科学館」も 現在リニューアル中で8月1日オープン予定なので ますます楽しくなりそうですね 今回のお目当ては、コチラ 「古代メキシコ」展です!!! うわぁああ、もうテンション上がる チケットもカッコいいのです 今回の展示は マヤ、アステカ、テオティワカン それぞれの古代文明別に かなりの量の出土品の展示がありました 昔、メキシコに行ったこともあるので 少しばかり予備知識もあり ほんとうに楽しみにしており

    「古代メキシコ展」 で興奮の坩堝 - 続キロクマニア
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/06/28
    マヤ文明やアステカ文明以外にもさまざまな文明があるんですね。奥が深いです。撮影OKって良いですよね。記念になりますし。
  • きんぴらごぼうの混ぜご飯 きゅうりの酢の物は毎日でもいい - 真っ当な料理ブログ

    きんぴらごぼうが多かった tontun.hatenablog.com 濁っているのはメジナではなく、己だと。 そんな感じで、残ったきんぴらごぼうで混ぜご飯作ります 残ったきんぴらごぼうに酒、砂糖、醤油追加して味を濃くします 竹輪と油抜きした油揚げも追加しましょう。 甘めが良いですね しっかりぐだぐだっと煮たら、少し冷まします。 後はご飯と混ぜるだけですね ●餃子 焼いただけ ●きゅうりの酢の物 毎日でもいい ●きんぴらごぼうの混ぜご飯 ●大根の煮物 毎日きゅうり

    きんぴらごぼうの混ぜご飯 きゅうりの酢の物は毎日でもいい - 真っ当な料理ブログ
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/06/28
    うん!!きゅうりは毎日でもいい、に賛成です。油揚げと竹輪は相性いいでしょうね。
  • しらない番号からの電話には出ません! - vvzuzuvv’s diary

    いつもの女子会、三人そろうのは去年いらい うち一人のNちゃんちの奥能登の実家、地震で大変な目にあって、出て来ようにも出て来れなかった 復興にはまだまだだけどちょっと息抜きに、と あれ? 見覚えあるな〜とおもったら、幹太のおい初めに利用したお店でした 席につくなり、お話しは控えめに、といわれました なにかを察したようです(笑) 奥に数名のシニアグループ そしてワタシたちかしまし娘たちです 「とろろ豆腐」 加賀丸いも、青柚子 「八寸」 生麩柚子味噌焼き めかぶ、チーズ、スモークサーモン ひとりひとりお皿が違います 百人一首が書いてあります 友達は100皿そろってるのですか、と聞いてました😏 「椀物」 海老真薯、空豆、はまぐり、木の芽 「お造り」 ヒラメのうす造り、ちり酢 「旬物」 吉野川若鮎汐焼き 頭までべられるよ 青豆おこわ、吸い物 軽い塩気のごはん 「自家製デザート」 セロリとりんご

    しらない番号からの電話には出ません! - vvzuzuvv’s diary
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/06/28
    どれも美味しそうですね。女子会ももありあがったようでなによりです。持つべきものは友ですね。
  • アモバン(ゾピクロン)をレンドルミン(ブロチゾラム)に変えた - 関内関外日記

    おれの双極性障害(躁うつ病)がベースにあって、さらに不明熱というデバフに襲われている。さらにさらにここ数ヶ月気になっているのが早朝覚醒だ。朝の四時だの五時だのに目が覚めてしまう。二度寝できることがだいたいだが、やはり眠りは浅くなる。 日中うとうと眠くなるかというとそうではなく、ただひたすらに疲れる。目の周りや頭が少し痛い感じになる。目はどちらかというとギンギンになる。広義の「眠気」なのかどうか知らん。夜もなんかなんにもできず(熱発している場合も少なくない)、どうにもよろしくない。体力がガンガン削られて、睡眠で回復できていないと感じる。 というわけで、医者に相談した。 「前にも言ったんですが、早朝覚醒がひどくて、仕事にも影響があります。アモバンをもうちょっと長いやつに変えてもらえませんか?」 「前にも言ったけど、目が覚めたときに時計見てない? 見ると見ないと大違いだから。あと、この季節は朝明

    アモバン(ゾピクロン)をレンドルミン(ブロチゾラム)に変えた - 関内関外日記
  • 1106袋目:明星 チャリメラ しょうゆ(ちいかわ・ハチワレ・うさぎ) - 細かなことが気になる親父の備忘録

    インスタントラーメン 1106袋目は 明星 チャリメラ しょうゆ(ちいかわ・ハチワレ・うさぎ) 明星品株式会社  賞味期限2024.10.27(令和6年) 今年のチャルメラとちいかわとのコラボ商品の最後となるちいかわトリオ。漫画ちいかわ』の主要キャラであるちいかわ、ハチワレ、うさぎを指す。 よく三人で一緒に遊んだり、仕事をしたり、討伐に行ったりしている。元々は、ちいかわとうさぎのみが友達だったが、その後ハチワレと友達になったちいかわが、うさぎを彼に自分の友達だと紹介したことで、現在の仲良しトリオになったという。ピクシブ百科事典より 完度:100% <このカテゴリーについて> 昭和40年代後半から実際にしてきた、インスタントラーメンの空袋を、データベース的に過去から順次掲載しています。平成に入ってからは、主に好きな醤油味に絞って購入・しています(800袋頃からは、みそ・塩系も多くな

    1106袋目:明星 チャリメラ しょうゆ(ちいかわ・ハチワレ・うさぎ) - 細かなことが気になる親父の備忘録
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/06/28
    ちいかわ流行ってますね。可愛いですね。
  • 大谷翔平 と バフェット - ユキマツの「長期投資のタイミング」

    大谷翔平 と バフェット の言葉より。 バフェットの言葉 ☆株式市場に見逃しの三振は無い、絶好球がくるまで待って打てばよい。 ☆野球のように無理にバットを振る必要はないからです…(略)…いい球を見送ったって、なんの罰則もないんです。だから、一日中、自分の好きな球が来るのを待っていればいい。 ☆投資とは見逃し三振がない野球のようなものだ。 自分がホームランだと思える絶好の球が来るまでバットを振らずに待つことができる。 要するに 自分のペースで自分が有利と信じるときにだけ、リスクを取ればいい という発想。 逆に言うと 自分のペースやフォームを乱してまで得体の知らない流行りものや一時的なブームにみだりに手を出すな という考え方。 必ずしもいつも役立つわけではありませんが、長い目で見ると様々な勝負事全般において役立つ考え方と思われます。 大谷翔平の言葉 シンプルにストライクを振ることが一番。そこさ

    大谷翔平 と バフェット - ユキマツの「長期投資のタイミング」
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/06/28
    なかなか深みがありますね。とても参考になりました。
  • うさぎの好きなにんじんをさばくことから学ぶ - 黒うさぎのつぶやき

    これ俺の?…じゃないおやつ! (前回のつづき) 土が付いたにんじんは、普通、野菜コーナーには売られていません。ですが、土付きのまま置いておく方が日持ちするということで、以前、生協で土付きの大袋にんじんを買ったことがありました。野菜の中では保存の仕方次第で日持ちするにんじんですが、更にというので土付きにんじんがいいと思う人もいるだろうと、にんじんの土を軽く取り葉っぱを切り、袋詰めすることにしました。 あとは値段設定です。にんじんは小松菜のように短期間で出来る野菜ではないし、土から芽が出るまでは水をやり、成長に応じて間引きしながら栽培する野菜です。 ショッピングセンターの生鮮品売り場から入り、市場調査をしてから納品に行くことにしました。 にんじん158円 298円 と書かれたPOPの下に、きれいな形のにんじんがどっさり入った段ボール箱が…。 しぐれのお母ちゃんは、今自分が昔のように、農薬・

    うさぎの好きなにんじんをさばくことから学ぶ - 黒うさぎのつぶやき
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/06/28
    土付きにんじん売るのもなかなか難しいのですね。美味しそうですけど。
  • らくたま5号、こういうポリシーは好みです。 - ソーシャルレンディング投資記録(新)

    不動産投資型クラウドファンディング、「らくたま」の紹介です。 独自の「5日ルール」などで資金効率のアップが見込める事業者で、5号ファンドが登場。そこに書いてある言葉が個人的に好みでしたので、ファンド情報とあわせて紹介します。 (事業者・サービスの紹介) www.sallowsl.com <目次> らくたま5号 ファンドの詳細と、こうあるべきポリシー 改善された5日ルール らくたまの「今後」 らくたま5号 らくたまでは第5号ファンドとして、好立地の秋葉原案件が予告されています。 ・らくたま5号(秋葉原) 募集開始:7/1 12:00~7/5 23:59(抽選式・後入金) 予定年利:6% 運用期間:6か月 募集金額:2,010万円 保全など:優先劣後方式 劣後比率13% 【らくたま 公式サイト】(広告リンク) 件の対象は神奈川県横浜市中区にある、オフィスビル1F部分の半分(持分50%)。 ら

    らくたま5号、こういうポリシーは好みです。 - ソーシャルレンディング投資記録(新)
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/06/28
    参考になりました。
  • 【投資】ほったらかし株式投資 2024年6月の運用成績 - ランダムぽてとの配当生活

    ういーっす、お疲れさんです。 ドル円が160円超えてきました。100円だった頃が懐かしいですな。 そんなわけで物価高になって生活費が上がりました。しかし給料は横ばいです。 日人は声を上げないので、会社に都合よくやられてしまってます。 真面目に働くし、不満があっても愚痴を言ってるだけで行動しないので、経営者からすると使いやすくて良いです。ずっとそのまま働いてくれると株主としては助かります。 給料は横這いだけど、配当金は右肩上がりだから投資は怖いとか言ってないで株主になった方がお得だぞ! さて、今月末までの運用成績をみてみます。 2024年6月末までの資産推移 資産は前月比プラス2.39%となり、資産額は最高値を更新。 2024年になってからマイナスの月が無いことに驚いている。何か一気に逆に振れそうで怖い。今のうちに不況に強そうな会社の割合を高めておこう……。 投資した銘柄 インドETF(N

    【投資】ほったらかし株式投資 2024年6月の運用成績 - ランダムぽてとの配当生活
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/06/28
    参考になりました。
  • エディオン、ケーズHD、三井住友FG、ヤマダHD、三菱UFJFG、四国銀行の配当が入金。ひろぎんHD、プロネクサス、田辺工業、TOKAIHDの優待が到着。 - 安月給サラリーマンが年間配当150万を目指す日記

    今日は6銘柄の配当が入金、4銘柄の優待が到着。 楽天証券 ・エディオン 1833円 ・ケーズHD 1754円 ・三井住友FG 9927円 ・ヤマダHD 1036円 ・三菱UFJFG 12300円 ・四国銀行 4500円 合計 31350円となる。 優待は4銘柄 ・ひろぎんHD 100株保有でもらえるQUOカード500円分。 さらに抽選で野球やサッカーなどのチケットも当たる。 ・プロネクサス 100株を3年以上保有でQUOカード1500円分。 5年以上だと2000円分になる。 ・田辺工業 100株保有で500円分のQUOカード。 9月の権利月でも同じく500円のQUOカードがもらえる。 ・TOKAIHD 格安SIMの割引や水、QUOカード、TLCポイント、事券など。 300株×1名義分+100株×3名義分 自分の分は格安SIMもLIBMOで申し込み。半年で5100円分の割引。 家族の分は5

    エディオン、ケーズHD、三井住友FG、ヤマダHD、三菱UFJFG、四国銀行の配当が入金。ひろぎんHD、プロネクサス、田辺工業、TOKAIHDの優待が到着。 - 安月給サラリーマンが年間配当150万を目指す日記
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/06/28
    参考になりました。
  • 自家製麵「囲」@厚木市 - リズムボーイが行く

    麺活がおろそかになりつつあるじじい👴婚活は不要だけど、終活はそろそろ考えないとね👴 厚木市で麺活😊ショートTUBEも見てくだんせ✋ youtube.com ご主人一人のワンオペでした🙇私が入る前に2人が出ていき、店内は、女子高生2人と、男性1人。後から、1人男性が入ってきました。平日の13:30頃でしたが、お客さんが途切れる事は無かったですね✋初めてのお店なので、メニューを📷きょうび、650円でラーメンべられるなんて、女子高生がいるわけだ笑。 かこいらーめんの黒にしました。ちなみに、女子高生二人は、つけめんでした👴 太麺の縮れ麺です。おー、という感じ💖 下手な麺リフト写真😢当はめっちゃ美味いんです。写真で美味さを伝えられない悔しさ😢 ちょっちゅねー😊衝撃的な美味さ💖 今まで生きてきて、初めて味わったスープの味。脂も適度に。動物系と魚のダブルスープでしょうね。多分

    自家製麵「囲」@厚木市 - リズムボーイが行く
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/06/28
    太麺美味しそうですね。安いですねぇ。
  • 奄美大島の世界自然遺産でウミガメと一緒に泳ごう!忘れられない海の冒険 - 人生はクレッシェンド

    ウミガメと泳ぐ感動体験 シニアが楽しめる海のアクティビティ シュノーケリング シュノーケリングの服装 あると便利な装備品 実際の動画 さいごに ウミガメと泳ぐ感動体験 シニアが楽しめる海のアクティビティ 安全で簡単なのに、感動的な体験ができる、おすすめのアクティビティです。 しかもガイド付きだと、ウミガメの発見も早く、疲れないうちに感動体験ができます。 なんせ足が届く遠浅が延々と続いていて、溺れる心配がないのです。 それなのに、ライフジャケットを着ているのですから、溺れるのは難しい技です。 67歳、運動神経劣化中の私でも難なく体験できました。 泳げなくても大丈夫です。 シュノーケリング ガイドが案内してくれるツアーに参加すると、道具は貸してくれます。 マスクとスノーケルとフィン(足ヒレ)がセットで、大まかにL・M・Sから選びます。 マスクはゴムで自分に合うよう調整します。 口で吸って口で吐

    奄美大島の世界自然遺産でウミガメと一緒に泳ごう!忘れられない海の冒険 - 人生はクレッシェンド
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/06/28
    素敵ですね。行ってみたいです。
  • 円安加速するなか、タイ旅行を計画してます - 48歳からのセミリタイア日記

    こんにちは 円安がまたまた加速してますね 昨日だか、1ドル160円って言ってたのに、今日161円台ですってよ 今が円が一番安いときで、そろそろ円高反転するだろうなと思っているのにこれ アメリカが金利を引き下げないと円安止まらない流れですかね で、当なら海外に行くのに円高反転を待つのが賢いんですが、あえてこの時期にタイ旅行を計画してます 今回は、母と2人で行く予定 こんな円安なときにわざわざ行かなくてもいいじゃない って私も思ったりしますけど 母が高齢なんで、行けるときにいかないとって 来年はほぼ間違いなく今より円高かなって思うのですが、そのときに母が旅行できる体調なのかわかりませんので タイに行くのは、私は5年ぶりで母は初めて 母の頭の中ではタイは発展途上国のイメージみたいですけど、いやいや日よりも伸びしろありまくりで下手な日の都市より発展してますよってのを見せたいなと ひとりで旅行

    円安加速するなか、タイ旅行を計画してます - 48歳からのセミリタイア日記
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/06/28
    私も超円安ですけど母を連れて海外に行きます。少しは円高になってくれると良いんですが。。。
  • 時代は変わったんだなぁ〜😅 - るんるんリタイア暮らし

    昨日久しぶりにテレビを見てしまった💦 70年代80年代の夏メロベストみたいなタイトルで懐かしいヒット曲を特集してた。 自分はかなり知識が偏ってるタイプだと思う😅 自分が得意で好きな分野はすごく深く知識があるが、興味がない事に関してはまるっきり知識がない。いい歳して一般常識もない人間で恥ずかしい💦 歌謡曲などの音楽も、若い頃それなりに好きなアーティストのLPレコードの数枚くらいは買ったことあるけど、それほど熱烈なファンていうほどでもなく、かわいい女性アイドルに入れ込むほどのこともなかった(笑) どちらかと言えばアウトドア派で、キャンプ行ったり自転車で遠出したりと、外で遊ぶことが好きな子だった。 70年代は自分の10代、80年代は20代。多感な青春時代だ(笑) 70年代、80年代のヒット曲を当時の映像を見ながら懐かしいな〜と見ていたが… 100%すべての曲オレわかるんだ! 別に大して興味

    時代は変わったんだなぁ〜😅 - るんるんリタイア暮らし
  • 雑談が苦手だけど1on1をやった話 - Sansan Tech Blog

    技術部Mobile Application Group Eight Androidチームの山です。今回は雑談が苦手な自分がどう1on1を行ったかという話をします。 自分は雑談が苦手です。目的があって話すことは問題ないのですが、雑談自体が目的化している場が苦手です。 自分がチームリーダーになった後も、メンバーとの1on1はマネジャーにお願いしていました。しかしマネジャーが育休を取得することになり、その期間中は自分が1on1を担当することになりました。この時、自分が採ったやり方について紹介します。 1on1はいろいろなやり方があり、自分の採った方法は推奨されないやり方とされている場合もあります。あくまでこういうやり方もあるという認識でお願いします。 1on1の目的 1on1の目的ですが、今回は「メンバーが1on1という形でしか話せない問題を拾い上げて解決方法を考える」ことにしました。 メン

    雑談が苦手だけど1on1をやった話 - Sansan Tech Blog
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/06/28
    参考になりました。
  • 配当金で基礎生活費を賄えるまで8年。意外と早い。 - 平均年収でもゆるく生きログ

    大和(ヤマト)と申します!よろしくお願いします^^ 30歳 と2人暮らし 離職率50%の中小社員 20年6月~インデックス投資開始 22年6月~配当株投資へ移行 米ETF2 / 日個別株11 / 英個別株2保有 年間配当27万円 は激務により過労で退職 夫は職を転々とし転職4回 日々健康に感謝 お疲れ様です! 給料が入って即数十万円が引き落とされる固定費が邪魔だ。 固定費さえ無ければ職種や働き方を変えることが出来るのにな~ と思ったことありますか? 今回は、 固定費が現在ネックになっている 今後固定費を削減したい 固定費が無くなった世界を知りたい 上記の方を対象にした記事です。 2年前に配当株投資を開始。固定費を配当金で賄える日を夢見ています。 しかし、当時の固定費では平均年収リーマンの僕には到底無理な金額でした。 家賃:85,000円 水道光熱費:20,000円 スマホ代:20,0

    配当金で基礎生活費を賄えるまで8年。意外と早い。 - 平均年収でもゆるく生きログ
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/06/28
    参考になりました。
  • リアル「ラテマネー」の節約が必要な人は少ない - 貯金2000万からのセミリタイア継続中

    インスタントコーヒー持参で節約 financial-field.com そこで記事ではインスタントコーヒーを持参する場合と、スタバで購入する場合ではどのくらい価格差があるのかを解説します。 インスタントコーヒーを持参すれば、いわゆる「ラテマネー」の節約ができます。 職場の自販機で缶コーヒーを買う場合と較べるならまだしも、スターバックスで買う淹れたてのコーヒーと比較するのは、あまりに差がありすぎてどうなのかと… それにインスタントコーヒーの「1杯10円」というのは、粉2gを140mlのお湯で溶かした場合の価格です。 最近は円安もあってコーヒー豆の相場が上がっているので、有名メーカーのブランド品では1杯10円では飲めなくなっていますし。 一方の価格の比較対象のスタバはトールサイズ(340ml)のコーヒーで、そもそも量が2倍以上違うという致命的なミスを犯した比較になっています。 いっそ「喉を潤

    リアル「ラテマネー」の節約が必要な人は少ない - 貯金2000万からのセミリタイア継続中
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/06/28
    参考になりました。
  • 米国投信3種の運用報告 2024年6月27日 - いちのりの資産運用日記

    まいど~ 『いちのり』です。 2週間天気予報を2,3日前に見た時は今週の日曜からずっと晴れが続いていたので「もう梅雨明けしたっ!?」って思って今日見たらずっと雨に変わっていた。。。(-_-;)そりゃそうだよね、ただでさえ梅雨入りが遅かったし例年梅雨明けって7月中盤以降だからまだ梅雨は続きそう。雨もそれなりに降ってもらわないと水不足も懸念されるし真夏にハラハラすることに。今日で6月の平日はおしまいですね。来週からフロア移動で6階から8階に行きます。去年8階から6階に降りてきたばかりなのに。。。 昨日のNASDAQ100指数 価格:19,789.03 前日比:+37.98 前日比率:+0.19% 昨日のSOX指数 価格:5,421.09 前日比:▲31.23 前日比率:▲0.57% 米国株式市場は小幅続伸。ダウ平均は36.26ドル高の39,164.06、ナスダック指数は53.53ポイント高の1

    米国投信3種の運用報告 2024年6月27日 - いちのりの資産運用日記
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/06/28
    円安効果とはいえ利益伸びるのはいいですよね。参考になりました。
  • 雨の日を愉しむ - きーとす

    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/06/28
    参考になりました。
  • 大人の休日倶楽部パス利用体験:食べ歩き!#自由な旅 - わくワーク

    お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 大人の休日倶楽部パス初日は、仕事関連で使います。 仙台行きの「はやぶさ」利用なので、指定席を予約しなければなりません。 指定席6回のうち1回消費です。 前日に「えきねっと」で予約しました。 乗車前に紙のきっぷの発行が必要でした。 残念なことに、えきねっとでは、トレインデスクを選ぶことができませんでした。 指定席券売機か、みどりの窓口では、トレインデスクが選べたようです。 当日、朝早く目が覚め、1早い電車に乗ることができたので、東京駅に予定の1時間前につきました。 指定席を取ってしまったので、出発時間まで待ちました。 早く起きれたときや天気に柔軟に対応するため、次回より乗る直前に指定券売機で取ろうと思いました。 仕事は午前中で済ますことができたので、ランチは牛たんでもと思ったのですが、平日なのにどこも行列です。 仙台駅改札前のハチも行列でした。

    大人の休日倶楽部パス利用体験:食べ歩き!#自由な旅 - わくワーク
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/06/28
    焼飯美味しそうですね。
  • Ninja1000復活〜湘南へ - バイクと駅と日常と

    こんにちはー。 高速道路走行中に飛来物と激突して中破した我が愛車のNinja1000ですが、部品が揃い修理が終わりました。 来月には車検を控えていますが、少し乗りたいので梅雨入り前に少しだけ遠出をしてみました。 目的地は湘南。 現在居住中の多摩地区は湘南周辺に意外と近く、南下するだけで渋滞していない早朝なら、 2時間弱で行けてしまう距離です。 私の中で湘南はバイクで行くといつも激しい渋滞に巻き込まれるイヤな地域 No.1 で 敬遠していた地域でしたが、 Ninja1000 も修理が終わり、いつもは行かないところに行こうということで、 湘南に行ってみることにしました。 Ninja1000復活 - だいぶ修理費は掛かりましたがやっと復活 - ここは湘南・七里ガ浜 多少渋滞に巻き込まれましたが、湘南地域に到着。 何だかんだ言ってもいい景色です。 しばらくぶりに乗った Ninja1000 のパワー

    Ninja1000復活〜湘南へ - バイクと駅と日常と
  • 【利回り最大1.19%】サッポロホールディングス(2501)から株主優待&配当金!優待は自社製品から選択したビール! - 億り人になるには

    目次 今回の株主優待 今回の配当金 サッポロホールディングス(2501) 配当金入金(いつもらえるの?) 権利確定月 株価 年間予定配当金 配当金利回り 株主優待 株主優待利回り 合計利回り コメント 1日35,000回の選択! 皆様こんにちは! フーです。 今回はサッポロホールディングスについて投稿していきます。 今回の株主優待 今回の株主優待は「ビール詰め合わせ(1,500円相当)」になります。 3年以上の継続保有でグレードアップしています。 今回の配当金 今回の配当金は52円×100株=5,200円。 私は現在特定口座で保有をしております。 税引き後の入金金額は3,746円となりました。 サッポロホールディングス(2501) サッポロホールディングスを紹介していきたいと思います。 配当金入金(いつもらえるの?) 3月 権利確定月 12月 株価 5,623円(単元株100株) 年間予定

    【利回り最大1.19%】サッポロホールディングス(2501)から株主優待&配当金!優待は自社製品から選択したビール! - 億り人になるには
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/06/28
    参考になりました。
  • 【議長】ウマ娘 デュランダル実装に対する反応集 - 馬と場と豊へと

    ゆっくり動画作りました https://youtu.be/l_tpR8OsYVE 新ウマ娘のデュランダル、聖剣のイメージですが僕の中ではこれです。 ガンダムSEED シリーズのデュランダル議長。 劇場版SEEDFREEDOMにもガッツリ影響してるキャラ。 その影響かこのウマ娘見ても議長と呼びたくなりますw それでは。

    【議長】ウマ娘 デュランダル実装に対する反応集 - 馬と場と豊へと
  • すぎゆく日々、おくる日々(毎日が日曜日) - 「みのたけ」の 教育・投資・生活etc

    毎日が日曜日 毎日がフワリフワリと過ぎていく ジムへ行って、風呂に入って、ストレッチして、少し筋トレして、時々ウォーキングマシンで10〜20分歩いて そこらここらで小一時間ほど資格の勉強して ショッピングモールやスーパーで夕などを買って と一緒にご飯をべて、軽く話して 動画視聴かネットサーフィンかゲームして 時に帰省し両親と時間を共有し 愛犬を連れて田舎を散歩し 季節の移ろいを感じたりして 週末はと外を楽しんだり 平日は両親を旅行に連れて行ったり たまに友人事をしたりドライブしたり こんな風に日々が過ぎていく 最近は、ここ10年来付き合ってきている(命には関わらない)持病の状態が気になるけれど、体力があれば東ヨーロッパ方面を旅したいなぁ、と思う程度 そんな感じで日々が過ぎていく 元来、物欲も各種の欲望も強くないタイプなようで この人生に満足しているし、感謝している ありがとう

    すぎゆく日々、おくる日々(毎日が日曜日) - 「みのたけ」の 教育・投資・生活etc
  • 斎藤一人さん 華やかな人生を送りたいなら、華やかな色の服装を - コンクラーベ

    あなたの人生を華やかにするために、今までより華やかな色の服を着る 華やかな人生を送りたいなら、華やかな色の服装を 華やかな人生を送りたいなら、華やかな色の服装を 私は一人さんから幸せになるコツを色々教えてもらいました。 その1つが、華やかな色の服を着ること。 一人さんと出会った頃、私は保険会社のOLをしていました。 その頃の私は、土色ファッション。 スタートもも、コートも、髪留めまで茶色でした。 そんな私を見て、一人さんが言いました。 「ともこちゃんは土かい?」 「土ですか」 「それは冗談だけど、ともこちゃんは、自分の人生をどんな人生にしたいんだい?」 夢は幸せなお金持ちでしたから、こう言いました。 「華やかな人生です!!」 「だったら、ともこちゃん、華やかな格好するんだよ。 そうすると、その見た目通りの人生になるんだよ。 顔の福相のツヤと一緒だよ。 だから、幸せになりたいなら、華やかな

    斎藤一人さん 華やかな人生を送りたいなら、華やかな色の服装を - コンクラーベ
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/06/28
    参考になりました。
  • 考え方:毎日三十分、自分のための時間を持つ - Be financial freedom. 経済的自由の探求

    こんにちは、株もっちーです。 金曜日は、などのINPUTした情報に対するOUTPUTをしていきたいと思います。 要するに読書感想文的な活動ですね。 読んだ:うまくいっている人の考え方 完全版 (ディスカヴァー携書), ジェリー・ミンチントン (著), 弓場隆 (翻訳) 気づいたこと 15. 毎日三十分、自分のための時間を持つ 行動したこと AI(ChatGPT4)との雑談 質問: 回答: まとめ ランキング・宣伝など 読んだ:うまくいっている人の考え方 完全版 (ディスカヴァー携書), ジェリー・ミンチントン (著), 弓場隆 (翻訳) うまくいっている人の考え方 完全版 (ディスカヴァー携書) 作者:ジェリー・ミンチントンディスカヴァー・トゥエンティワンAmazon 気づいたこと 100個、紹介されているんですが、どれも大切な考え方だと思います。 今回書き留めておくのはこちら。 1

    考え方:毎日三十分、自分のための時間を持つ - Be financial freedom. 経済的自由の探求
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/06/28
    参考になりました。
  • 「暴落の兆しアリ」 - スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ

    「2000年、1973年にあった大きな下落時と同じ兆候が見られる」という記事『Dow Theory is Signaling a Major Warning Signal』があったので紹介。 その吉兆とは、 S&P500は順調に推移しているのに、ダウ・ジョーンズ輸送株平均が大きく下落した ことを指しています。 例えば、2000年ごろには下グラフの通り、 S&P500(赤線)が値を大きくあげていく中、輸送株平均(黄色線)は大きく下落(白い矢印線の箇所)。 その数か月後、S&P500も大きく値を下げた。 と、なっていました。 また、1973年ごろにも同様の推移となっており、 さらに、1990年ごろにも 輸送株平均が下落してから数か月後にS&P500も大きく下落した という推移となっていました。 そして現在、以下グラフのように 2024年までは、S&P500と輸送株平均はほぼ同じように推移してき

    「暴落の兆しアリ」 - スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/06/28
    参考になりました。
  • お客様の前で....それはないだろ。 - 〜ラーメン屋店主のだらだら日記〜

    先日、とある人気ラーメン店を訪れました。評判通り、味は間違いなく一流で、繁盛店に相応しいレベルでした。ラーメンスープは深い旨みがあり、麺の茹で加減も絶妙。トッピングのチャーシューも口の中でとろけるほど柔らかく、文句の付け所がありませんでした。店内も清潔で、心地よい空間が広がっており、これならまた来たいと思わせる雰囲気でした。 しかし、私が事をしている最中、非常に不快な出来事が起こりました。店主が従業員を叱責し、罵倒する場面を目撃したのです。しかも、その声は満席に近い店内全体に響き渡り、他のお客様にも聞こえるほどの大きさでした。ラーメンの味や清潔な店内とは裏腹に、その光景は非常に残念で、同業者として信じられないものでした。 料理やサービスの質が高いだけではなく、店全体の雰囲気も重要です。どれだけ美味しいラーメンを提供していても、従業員が不当に扱われる場面を目の当たりにすると、その店への評

    お客様の前で....それはないだろ。 - 〜ラーメン屋店主のだらだら日記〜
  • 思わぬ植えた意識のないブドウに実がなって、奇跡みたいに思える。 - 宇奈月ブログ

    今年は初めてブドウの実がなった。 ブドウの苗を植えたことは無かった のにである。 今から考えると、庭にブドウの種をまいて、 その一部が何年も掛けて、今年咲いたの かもしれない。 そのまれなる奇跡にまず敬意を ささげたい。 はじめは、ブドウとは思わず、気にも留め ていなかったので、その鈍感さに 反省している事仕切りなのである。 ただ、なんの弦かわからないが、 弦が紅葉に混ざって伸びているのは 判っていたのはかれこれ5年前ほ どになる。 はじめは くしゃくしゃとした弦であったが、 あまり気にせず長いこと何の植物か、 何の花が咲くのかを気にも留めす、 今日まで過ごしてきた。 この4月 終わり頃初めて花が咲いて紅葉の 間に5月頃、小さな実がなった。 まだ成長に途中、 今は、どうなるのか、毎日のぞき見 している最中である。 [ 我が家の もみじの木に 交じってーーー。 ありがとうございました。 完。

    思わぬ植えた意識のないブドウに実がなって、奇跡みたいに思える。 - 宇奈月ブログ
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/06/28
    ブドウって難しいと聞きました。なると良いですね。
  • パイナポー! - 本日のカワイコちゃん!Z

    近所のスーパーで、たまにしか売っていなかった 「台湾パイナップル」が常時買えるようになったのだ〜。 (パイナップルは追熟しないので買ったらすぐにべた方がいい)。 「台湾マンゴー」もあるらしいので、探してみよ〜。 (宮崎産と同じ品種だけど安いらしい)。 ↓ブログを盛り上げるため押してください。 ブログ村リンクバナ〜!!!!! ランキング参加中イラスト御礼_:(´ཀ`」 ∠)

    パイナポー! - 本日のカワイコちゃん!Z
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/06/28
    台湾フルーツ美味しいですよね。
  • 有為自然 1229 宇宙の奇跡 唯一の存在 個性 気質 人格 精神 …  240628 - 人生百年 有為自然

    宇宙の奇跡 唯一の存在 個性 気質 人格 精神 …  240628 35億年の生命の連鎖の末にできた、 宇宙で唯一の存在。 まもなく消えてゆく。 その個性、人格や精神は、どうやって形づくられてきたか。 ふと、そんなことを考えた。 気質は、遺伝の影響。 個性、人格や精神は、出会いが決定的。 では、どんな人々に出会い、どういう影響を受けたのか。 優しさは、母や祖母。 反骨精神は、両祖父。 正義感は、父。 恋の芽生えは、小2の○○さん、小4の時のクラス担任。 片想いの連続に終止符を打ったのが、アイカタ。 哲学へのいざないは、神父さん。 社会的目覚めは、高校時代の恩師。 授業をサボることや、 教師に対する批判的な目は、同級生の△△くん。 世直しとの出会いは、大学時代の寮の先輩。 仕事上のことは、先輩同僚たち。 ケッコン後の強力な支えは、アイカタ。 ひょうきんさは、ギフ。 今の住まいを手に入れること

    有為自然 1229 宇宙の奇跡 唯一の存在 個性 気質 人格 精神 …  240628 - 人生百年 有為自然
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/06/28
    人生って大事ですね。参考になりました。
  • 「命、よろこんでいる」はあなたの幸福であり私の幸福です - inotiyorokondeiru’s blog

    自分だけの幸福は単なる満足感ですからどうしても比較が起こり悪くすれば争いや犯罪が起こります 皆が共に「よろこんでいる」ことができなければ幸福は成り立ちません 全ての人に同一の幸福「命、よろこんでいる」に気付く提案をしています 命、よろこんでいるは皆が共によろこんでいる幸福だから気付く事ができればよろこんでいる幸福な私を実感できるでしょう 「命、よろこんでいる」はあなたの幸福であり私の幸福です

    「命、よろこんでいる」はあなたの幸福であり私の幸福です - inotiyorokondeiru’s blog
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/06/28
    いつも参考になります。ためになりました。
  • ドンな気分 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●ドンな気分● ★それはこんな気分 縮小←→拡大 darucoro 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回はドンな気分をお伝えしようと思います。その前にサクッといつも通り朝ごは紹介です! ●ハム乗せ ハムを2枚乗せてます。だって、こうやって乗せるとハムをべてる時に感じるのです。 「ハムっ」ッとべた時に「ぉ!ハムやぁ〜」 「ソウスケ好きぃ〜」とかも言いたくなる感じです。 ●さらに卵乗せ 卵乗せちゃいますよね。 ここまで来たら…お約束的に卵置いちゃいます。 だって、今日はオープンなんだからぁー。 ●奥さんの朝ごはん そうして、出来上がった朝ごはんがあれ?シンプルな朝ごはんですねぇ〜。パンな朝ごはんはこんな感じですねぇー。 ●胡麻辣油 元職場の旅行で伊勢神宮へ行ったそうです。 で、何でお土産が辣油なん? まぁ〜こう言うお土産嬉しいですけどね。 赤福の白とか黒とか色んな赤福の話をして

    ドンな気分 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/06/28
    ハム、玉子は鉄板のおいしさです。
  • 【お宝保険】保険を見直す際に解約すべきでない契約とは? - 現役投資家FPが語る

    保険の見直しというと古い契約を解約して最新の保障がある保険に加入することと考える方がほとんどでしょう。 古い商品より新しい商品の方が高性能で良いというイメージがあると思います。 しかし、保険の場合には古い商品の中に解約すべきでない「お宝保険」が存在します。 見直し時には解約すべき保険だけでなく、残すべき保険の見極めも重要。 今回は、以下のを参考に残すべき「お宝保険」について解説します。 『やれば得する!保険の見直し100の鉄則 竹下さくら』 リンク お宝保険とは?解約すべきでない? 予定利率5.5%と1.5%契約例比較 見直すべき保険とは? 生命保険の転換はデメリットしかない? まとめ お宝保険とは?解約すべきでない? 「お宝保険」とは、1999年3月までに契約した貯蓄性の高いタイプの積立型保険こと。 お宝保険の時代は下表の通り、現在よりも予定利率が高く設定されていました。 予定利率とは

    【お宝保険】保険を見直す際に解約すべきでない契約とは? - 現役投資家FPが語る
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/06/28
    私もお宝保険持ってます。小さい保険ですけど、何度も解約させられそうになりました。
  • 米国投信3種の運用報告 2024年6月26日 - いちのりの資産運用日記

    まいど~ 『いちのり』です。 最近、運動を始めました。50歳に近づくにつれて身体の節々が少しずつ悲鳴を上げているのと高血圧やメタボも懸念されており、ここ最近の人間ドッグでは痩せろ痩せろと保健師の先生?からは言われていますので年初の目標にはしていましたがようやく6月末から動き出すことに。。。ただ、ジムに行ったり外を走ったりは出来ない(嫁NG)ので家の中で出来る事で対応しています。youtubeは運動の動画は充実しているのでキレイなお姉さま(画面上)と一緒に運動して今年の人間ドッグでは文句言われないようにしたい!! 昨日のNASDAQ100指数 価格:19,751.05 前日比:+49.92 前日比率:+0.25% 昨日のSOX指数 価格:5,452.32 前日比:▲15.34 前日比率:▲0.28% 米国株式市場は上昇。ダウ平均は15.64ドル高の39,127.80、ナスダック指数は87.5

    米国投信3種の運用報告 2024年6月26日 - いちのりの資産運用日記
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/06/28
    参考になりました。
  • 知る人ぞ知る!竹岡式ラーメン! - るんるんリタイア暮らし

    別にそれほどラーメン通って訳ではないけど…😅 でも、二郎とか横浜なんとかとか色々流派があるのも知っている💦 ここに越してきてからずっと通ってるスーパー銭湯♨️ その途中にあるなんかわからないお店💦 毎回いつも行列が出来てる!💦 ちょっと気になっていた! 外見ではなんの店だかさっぱりわからないので、Googleマップで調べてみた。 へ〜!ラーメン屋だったんだ〜💦 しかも竹岡式ラーメン!! 竹岡式ラーメンとは千葉県の内房が発祥のラーメン。 昔ダチとツーリングとか行った帰りにべたっけ♬ 内房のその店も超混雑して大人気だった。 よし!1回行ってみよう♬ 引っ越したらなかなかもう来ないだろうからね😅 なんて読むの? 39名?😅 sa ku na? ノーマルの竹岡式ラーメンを注文。1000円💦 醤油ベースのかなり濃くて辛いスープ。 ああ!思い出した!そうそうこういうラーメンだったっけ

    知る人ぞ知る!竹岡式ラーメン! - るんるんリタイア暮らし
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/06/28
    美味しそうですね。
  • マイウェイ2 my way2 高校2年生Lesson5 section3の和訳とポイント - 小学・中学・高校生のための【成績があがる塾】

    マイウェイ my way の高校2年生教科書のLesson5 section3 レッスン5 セクション3の和訳とポイントについて解説していくページです。 どのように篠田さんはハーブについて学んだか? 教科書をさらに理解するために Amazonで買う人はこちら 楽天で買う人はこちら マイウェイ2 レッスン5 セクション3 Q and A My way2 Lesson5 Section3 Summary マイウェイ2 レッスン5 セクション3 テスト対策 マイウェイ2 レッスン5 セクション3 テスト対策の答え How did Shinoda learn about herbs? どのように篠田さんはハーブについて学びましたか? What Shinoda needed next was knowledge about the effects of herbs. 篠田さんが必要だったこと、次に、

    マイウェイ2 my way2 高校2年生Lesson5 section3の和訳とポイント - 小学・中学・高校生のための【成績があがる塾】
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/06/28
    参考になりました。
  • 店舗投資型クラウドファンディング「MyShopファンド」 - ソーシャルレンディング投資記録(新)

    不動産投資型クラウドファンディングには100を超えるサービスが参入していますが、その中で業界初となる「店舗投資型」クラウドファンディングの紹介です。 どちらかと言えば、安定投資を目指したい投資家向けの商品となっています。 <目次> 事業者の紹介 ファンドの特徴 全体の所感 事業者の紹介 【MyShopファンド 公式サイト】(広告リンク) 今回紹介するサービスは「MyShopファンド」。 不動産投資型の中でも珍しい、営業者によると業界初という「店舗投資型」のクラウドファンディングです。 サービスの営業者は「株式会社ディーシー・クリエイト」、代表取締役は「櫛田 章博」氏。 愛知県名古屋市にある会社で、不特事業第1号及び第2号としての許可、及び第二種金融商品取引業の登録も受けています。 www.dc-create.com 中部エリアを中心に全国で多数の店舗開発経験を有し、また個人向けの小規模不動

    店舗投資型クラウドファンディング「MyShopファンド」 - ソーシャルレンディング投資記録(新)
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/06/28
    参考になりました。
  • 育つ3ヒヨコ - うずら話 - ヒメウズラの生活

    ヒヨコ隊が生まれて一週間たちました、あっという間ですね~。今のところ何も問題なく育っております✨ 🐣🐣🐣キャラが立ってきたヒヨコ達 ↓相変わらずわちゃわちゃヒヨコ隊 ショートなので見てもらえると嬉しいです 寝ようとすると必ず三蔵に起こされるひでよが取った対策が面白いですw www.youtube.com↓これは壱号 ミナちゃん(仮)が生まれたときです 5gですwww.youtube.com 一週間たって、風切り羽のツクツクが伸びてきました ミナちゃんと三蔵は9g、ひでよは7gです ひでよは生まれて1~2日の間の遅れが響いてますね 体重差はありますが元気いっぱいなので すぐに追いつくでしょう すぐ眠くなる末っ子 先輩二人はだいぶりりしくなってきました 先輩二人がわちゃわちゃしてても マイペースに寝るひでよ 丸まっちい寝かたが可愛いひでよ 寝る子は育つ、たくさんべて大きくなれ~ ペット

    育つ3ヒヨコ - うずら話 - ヒメウズラの生活
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/06/28
    ひでよちゃんの寝方素敵です(^^)
  • 国民健康保険料の納付書が届きました - 48歳からのセミリタイア日記

    こんにちは 毎年6月はお役所から色々とお届け物がやってくる季節 少し前には住民税の通知書が届きました そして、待っていなかったのですが国民健康保険関係もやってきました さて今年はどうなっているのか どきどきしながら開封 結果ですが、昨年同様所得割はゼロ、均等負担分も7割軽減でした 住民税が非課税から外れたので、てっきり7割軽減もアウトかと思ってました そうなっても、5割軽減にはなるはずでしたが 調べていくと、結局のところ「所得」としてカウントされた金額がほぼゼロということに尽きるようです 私が住民税の均等割を課税されるようになった原因が「合計所得金額」が一定金額を超えたことでした 国民健康保険料の計算では、繰越控除後の金額である「総所得金額等」が「所得」として使われるみたい 私の場合、合計所得金額に株の譲渡益がカウントされましたが、繰越控除で相殺したので総所得金額等はほぼゼロなんですよ だ

    国民健康保険料の納付書が届きました - 48歳からのセミリタイア日記
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/06/28
    参考になりました。