タグ

ブックマーク / maclalala2.wordpress.com (151)

  • 肥沃な大地

    《Update:「ポスト iOS 6 世界」を生き延びるために》 [ひしめき合う App Store:image] WWDC はデベロッパのための会議だ。 自らも iOS デベロッパでもある Marco Arment の視点がオモシロい。 Marco.org: “Fertile Ground” by Marco Arment: 11 June 2013 *     *     * 古いものを焼尽す この業界が好きな理由のひとつは、古くからの既存の大手が、破壊や的外れ、流行の変化によってきれいサッパリ全滅することだ。古いものを焼尽す森林火災は大災害で、徒や疎かに扱ってはならないが、しかしその後に残されるのは何もない跡地と計り知れないチャンスだ。 One of my favorite patterns in our industry is when the old and establishe

    肥沃な大地
    sivadselim
    sivadselim 2013/07/03
    肥沃な大地
  • iOS 7 とマルチプレーン・カメラ

    ディズニーのマルチプレーン・カメラ:photo] iOS 7 の奥行き感をマルチプレーン・カメラから解説した Manton Reece の記事がオモシロい・・・ Manton Reece: “Multiplane” by Manton Reece: 17 June 2013 *     *     * Ub Iwerks の貢献 ウォルト・ディズニーの最初の短編『ミッキーマウス』を描いたアニメーター Ub Iwerks[アブ・アイワークス]は、10年留守したディズニースタジオに 1940 年に戻ってきた。彼がミッキーマウスのために毎日何百枚もの絵を描いたことは有名だ。しかしディズニースタジオへ Ub が復帰したことは、カメラと特殊効果を技術的に高めた映画製作への大きな貢献としても記憶されている。アニメの世界では仕事が極端に専門化し、背景かアニメーションかセル画描きのいずれかの仕事をするこ

    iOS 7 とマルチプレーン・カメラ
    sivadselim
    sivadselim 2013/06/26
    iOS 7 とマルチプレーン・カメラ
  • iOS 7 は決してフラットではなかった!

    [iOS 7 画面の奥行き:2分12秒ごろ] Jony Ive が登場する iOS 7 の紹介ビデオで、オヤと思った瞬間があった。 iPhone の平たいはずの画面が、左右に傾けるとまるで奥行きのある立体画面のように見えたからだ。[2分47〜49秒ごろ] 「iOS 7 こそアップルを代表するもの」(’This Is Our Signature’: iOS 7)という John Gruber の投稿を読んで、そういうことだったのかと思った。 Daring Fireball: “‘This Is Our Signature’: iOS 7” by John Gruber: 10 June 2013 *     *     * ソフトウェアデザインも? Jony Ive がハードウェアのデザインチームを率いることに疑問を抱くものは誰もいない。しかしソフトウェアデザインチームも率いることができるか

    iOS 7 は決してフラットではなかった!
    sivadselim
    sivadselim 2013/06/22
    iOS 7 は決してフラットではなかった!
  • フラットネスの代わりに奥行きを得た iOS 7

    [iOS 7 の奥行き:image] iOS 7 には奥行き(depth)が組み込まれているという John Gruber の指摘は非常に刺激的だった。 しかし彼よりも先に、キーノートの当日にハッキリとそれを指摘していたライターがいる。Kelsey Campbell-Dollaghan だ。 彼女の記事に添えられた gif 形式の動く画像がこれまた素晴らしい・・・ Gizmodo: “iOS 7: Instead of Flatness, We Got Depth” by Kelsey Campbell-Dollaghan: 10 June 2013 *     *     * フラットネスの代わりに奥行きを得た iOS 7 iOS 7: Instead of Flatness, We Got Depth まだ見ぬ姿についてさんざん与太話やジョークが飛び交ったあと、ついにアップルは今日 J

    フラットネスの代わりに奥行きを得た iOS 7
    sivadselim
    sivadselim 2013/06/22
    フラットネスの代わりに奥行きを得た iOS 7
  • 低価格 iPhone の正体は

    [この価格帯のスマートフォンがない:chart] J.P. Morgan のアナリストの低価格 iPhone に対する考え方が非常に興味深い。 AllThingsD: “Maybe the Low-End iPhone Is Really a Mid-End iPhone” by John Paczkowski: 03 May 2013 *     *     * 低価格 iPhone の狙い 長い間ウワサされているアップルの低価格 iPhone が低価格のマーケットを狙っているのではないとしたらどうだろうか? 狙っているのは中価格帯だとしたら? What if Apple’s long-rumored low-end iPhone isn’t targeted at the smartphone market’s lower reaches? What if it’s targeted

    低価格 iPhone の正体は
    sivadselim
    sivadselim 2013/05/14
    低価格 iPhone の正体は | maclalala2
  • アンドロイド体験を盗む Facebook Home

    [Facebook Home:image] Facebook Home についての Matt Drance の感想がオモシロい。 Apple Outsider: “Home Turf” by Matt Drance: 05 April 2013 *     *     * モバイル機器 アナタ[注:フェイスブックのこと]はデスクトップのウェブサイトを中心に巨大ビジネスを構築してきた。しかし残念なことに、世界中の誰もがますます時間とカネをモバイル機器に使うようになってきている。モバイル機器のほとんどはたった2社のソフトで動いている。そのひとつはアナタのライバルだ。 You’ve built an enormous business around a desktop website. Unfortunately, people around the world are spending mor

    アンドロイド体験を盗む Facebook Home
    sivadselim
    sivadselim 2013/04/11
    アンドロイド体験を盗む Facebook Home | maclalala2
  • iPhone ネーミングとアップル悲観論

    [’iPhone 5S’:image] 次期 iPhone は「5S」ではなく「6」にすべきだという Ken Segall の意見に Marco Arment が賛同している。 Marco.org: “iPhone 6” by Marco Arment: 09 April 2013 *     *     * Ken Segall に同意 私は Ken Segall の意見に同意する。もしアップルが(機能に基づく名前の代わりに — 第2世代の「iPhone 3G」がそうだった)連続番号を使い続けるのなら、どのモデルも次にくる数字を使うべきだ。次世代 iPhone は「iPhone 5S」ではなく、「iPhone 6」にするか、それとも「iPhone+何かそれ以外のもの」にすべきだ。 I agree: if Apple’s going to keep using sequential num

    iPhone ネーミングとアップル悲観論
    sivadselim
    sivadselim 2013/04/11
    iPhone ネーミングとアップル悲観論 | maclalala2
  • ジョブズからの2文字

    [Steve Jobs with iPad:photo] 晩年のスティーブ・ジョブズの一面を窺わせる心温まるエピソード・・・ David Gelphman’s Blog: “2 Letters from Steve” by David Gelphman: 29 March 2013 *     *     * スティーブ・ジョブズからの2文字 2 Letters from Steve アップルで12年以上仕事をしたが、仕事以外でスティーブと直接会ったことはなかった。もちろんアップルの社員なら誰しも、Caffé Macs でスティーブを見かけたり、Jony Ive と一緒にアップルキャンパスの庭を散策するのを見かけることはあった。また彼が出る社内ミーティングももちろんあった。しかし彼と直に相対する機会はなかった。次の瞬間までは・・・ During the 12+ years I worked

    ジョブズからの2文字
    sivadselim
    sivadselim 2013/04/02
    ジョブズからの2文字 | maclalala2
  • 果たして Android タブレットは 2013 年には iPad を追い抜くか?

    果たして Android タブレットは 2013 年には iPad を追い抜くか? 2013年3月16日 投稿者: shiro [AndroidiPad を抜く見通し:chart] マーケットシェアのデータというと誰もが IDC レポートを考える。 IDC の最新レポートに添えられたのが冒頭のチャートだ。赤い部分が Android で、青の iOS を凌駕していく様子が見て取れる。 ついにタブレット市場でも AndroidiPad のシェアを抜く見通しであることが判明したというワケだ。 この同じデータについて Ben Bajarin が興味深い分析をしている。「果たして Android タブレットは 2013 年には iPad を追い抜くか?」というもの。 Tech.pinions: “Will Android Tablets Pass iPad in 2013?” by Be

    果たして Android タブレットは 2013 年には iPad を追い抜くか?
    sivadselim
    sivadselim 2013/03/18
    果たして Android タブレットは 2013 年には iPad を追い抜くか? | maclalala2
  • アンドロイドオーナーは真のスマートフォンユーザーではない

    Android フォンはドミノ・ピザでももらえる:image] Nicholas Carlson のいささか挑発的な記事だ。 Business Insider: “Android Owners Aren’t Real Smartphone Owners” by Nicholas Carlson: 12 March 2013 *     *     * 買い物もブラウジングもしない Android のオーナーは、iPhone のオーナーに比べると、電話での買い物も、インターネットブラウジングも、電話でのビデオ鑑賞も、あまりやらないようだ。 Compared with iPhone owners, Android owners are less likely to shop with their phone, use it to browse the Internet, or watch v

    アンドロイドオーナーは真のスマートフォンユーザーではない
    sivadselim
    sivadselim 2013/03/15
    アンドロイドオーナーは真のスマートフォンユーザーではない | maclalala2
  • Google Reader の終了はすばらしいニュースだ:Marco Arment

    《Update:Dave Winer の反応》 [Google Reader:image] グーグルGoogle Reader の7月1日終了を明らかにした。 RSS の父と呼ばれる Dave Winer の「次回はちゃんとサービスにカネを払ってよ。そうすればちゃんと生き残れるんだよ。」(Next time, please pay a fair price for the services you depend on. Those have a better chance of surviving the bubbles.)ということばが印象的。 最もオモシロかったのは Marco Arment のコメントだ。 Marco.org: “Google Reader shutting down July 1″ by Marco Arment: 13 March 2013 *     *  

    Google Reader の終了はすばらしいニュースだ:Marco Arment
    sivadselim
    sivadselim 2013/03/15
    Google Reader の終了はすばらしいニュースだ:Marco Arment
  • 教育の場と iPad — Burlington 高校の場合

    《Update:デジタルリテラシー》 Jim Dalrymple がアップルサイトの教育ビデオを取り上げている。 The Loop: “iPad in the classroom is a winner” by Jim Dalrymple: 07 March 2013 *     *     * 数字より実体験 iPad のようなテクノロジーが子供の学習を助け、教育を前に進めるという統計についてしばしば耳にするが、それはすべて数字上の話だ。教師や学生が話すのを聞いて初めて iPad がどれだけ実際に役立っているのか理解できるのだ。 Every once in a while we hear statistics about how technology like the iPad is helping kids learn and how the device is moving educ

    教育の場と iPad — Burlington 高校の場合
    sivadselim
    sivadselim 2013/03/12
    教育の場と iPad — Burlington 高校の場合 | maclalala2
  • スポーツマン精神の発露

    [Act Of Sportsmanship Gives Texas High Schooler Shot At Glory | YouTube] *     *     * Mitchell Marcus はテキサス州エルパソ Coronado 高校バスケットボールチームのチームマネージャーだ。発育障害を抱える彼は、いつも応援席からせいいっぱいチームを応援する。 その彼をコーチの Peter Morales は試合に出す決心をする。シーズン最後の Franklin 高校との試合で、「Mitchell、Mitchell!」の大声援の中、チームメートから何度もパスを受けるが、ことごとくシュートに失敗する。 とうとう受け損ねたボールが最後には相手チームに渡ってしまう。 ・・・そのとき、信じられないことが起きた。 相手チームの Jonathon Montanez が大声で彼を呼んで、敵方の彼にボー

    sivadselim
    sivadselim 2013/03/08
    スポーツマン精神の発露
  • マック創世記のパンフレット再び

    [’Who Needs a Computer Anyway’:image] マックの創世記 — Mac ではなく Macintosh と呼ばれていた。 当時の雑誌やカタログ、新聞記事は欠かさず集めたつもりだったが、全然知らないものがまだあった。 それが Matt Groening の描いたパンフレット・・・ VintageZen: “Matt Groening’s Artwork for Apple” by Linus Edwards: 04 March 2013 *     *     * 「ザ・シンプソンズ」の作者が描いたパンフレット 「ザ・シンプソンズ」(The Simpsons)の作者 Matt Groening が 1989 年にアップル向けのパンフレットを描いたという話がインターネットの話題になって久しい。しかし同じ時期に Groening は、そのパンフレット以外にもいくつか

    マック創世記のパンフレット再び
    sivadselim
    sivadselim 2013/03/05
    マック創世記のパンフレット再び | maclalala2
  • 限りなく目減りするプリンターインクの世界

    [HP300 のインクカートリッジ — 2002年(左)対 2010 年(右):photo] プリンターインクカートリッジのインク容量がどんどん減少していると Guardian 紙が報じている。 The Guardian: “Printer ink cartridges: why you’re paying more but getting a lot less” by David Robinson: 23 February 2013 *     *     * 目減りするプリンターインクカートリッジ プリンターのインク価格がべらぼうに高くなって、いまや極上シャンパンより高くなっているという裏付けデータがある。しかしカートリッジのインク量が急激に減ってきていることはあまり知られていない。英国のストアオーナーの Martin Dyckhoff がいうには、「同じような10年前の製品と比べれば

    限りなく目減りするプリンターインクの世界
    sivadselim
    sivadselim 2013/02/26
    限りなく目減りするプリンターインクの世界 | maclalala2
  • Blue Peter 金バッジのお返しにジョナサン・アイブが贈ったもの

    《Update:使うことばには十分注意を払うべき》 [Jonathan Ive on Blue Peter [FULL VERSION] | YouTube] Jonathan Ive が英国の子供向け番組から「Gold Blue Peter Badge」をもらったと聞いても、いまひとつピントこなかった。 BBC News: “Jonathan Ive gets gold Blue Peter badge“: 15 February 2013 しかし BBC のビデオ[冒頭]を見て、にわかに興味が湧いた。Ive が実にうれしそうなのだ。 Blue Peter の金バッジをもらった Ive はつぎのようにいう。 *     *     * 信じられません まったく信じられません。ありがとうございます。ほんとに、ほんとにありがとうございます。とてもすごいです。ほんとに・・・。ワオ! That’

    Blue Peter 金バッジのお返しにジョナサン・アイブが贈ったもの
    sivadselim
    sivadselim 2013/02/19
    Blue Peter 金バッジのお返しにジョナサン・アイブが贈ったもの « maclalala2
  • アップルのサプライヤーは中国だけではない

    [世界中にいるアップルサプライヤー:map] 改めて目に見える形で示されるとなかなかショッキングだ。 Who Supplies Apple? (It’s Not Just China): An Interactive Map | ChinaFile *     *     * インタラクティブマップ 先月アップルはサプライヤーリストの最新版を公開した。この報告書には「アップルに原材料、部品を提供ないしはアップル製品の最終組立てを行なっているアップルサプライヤーの主要製造所在地」が含まれている。ChinaFile ではこのデータに基づいて冒頭のインタラクティブマップを作成した。 Last month, Apple Inc. released its updated list of suppliers (PDF). This report says it includes “the major

    アップルのサプライヤーは中国だけではない
    sivadselim
    sivadselim 2013/02/19
    アップルのサプライヤーは中国だけではない
  • あるカップルの心温まる物語

    [Head Over Heels – Oscar-nominated Short Film | YouTube] ある熟年夫婦の心温まる物話・・・ io9: “A heart-warming Oscar-nominated short about an aging couple who live upside down from one another” by Lauren Davis: 09 February 2013 *     *     * 世の多くのカップルと同じく、オスカーにノミネートされた Timothy Reckart の短編アニメーション『Head Over Heels』に登場する夫とも、感情的にだけではなく、住む重力の世界という意味でも離ればなれになってしまった。空に浮かぶ家の中で、片方は天井で生活し、もう片方は床の上で生活している。お互いに相手の存在をほとんど意識で

    sivadselim
    sivadselim 2013/02/13
    あるカップルの心温まる物語
  • アップルの業績はそれほど悪いのか

    《Update:Dediu の分析を読み解く》 [アップルの業績を分析する:diagram] 株価下落の引き金となった決算発表だったが、昨年末のアップルの業績はそんなに悪かったのだろうか。 Horace Dediu の分析が興味深い。 asymco: “Margin Call” by Horace Dediu: 05 February 2013 *     *     * 利益率の低下 アップルの利益率は、絶好調だった 2012 年第1四半期の 47% から、2012 年第4四半期にはそれまでになかった 38% にまで落ち込んだ。利益率が低下したことは売上価格の低下あるいは競争力の喪失をもたらす予兆となるのだろうか。 During the fourth quarter 2012 Apple’s margin fell to about 38%, a level not seen since

    アップルの業績はそれほど悪いのか
    sivadselim
    sivadselim 2013/02/07
    アップルの業績はそれほど悪いのか
  • 第一線のテクニカルライターは部品発注削減のニュースをどう見たか

    [グループ会話 Branch:image] アップルが iPhone の部品発注を半分に削減したというニュースは大きな波紋を呼んでいる。 季節変動、新モデル、株価操作など様々な要因が挙っている。 株価操作の疑いを最初に指摘したのは Matthew Panzarino だった。 それをきっかけに、第一線の錚々たるライターたちかツイッター上で交わしたやりとりが興味深い。 → The iPhone 5 “Cuts” | Branch *     *     * Matthew Panzarino @panzer ハッキリいわせて欲しい。1)6500 万という数字をアナリストがでっち上げる。2)それからその数字が「半減した」と信じさせる。3)株価操作だ。 Let me get this straight 1. Analysts make up 65M iPhone number. 2. Analy

    第一線のテクニカルライターは部品発注削減のニュースをどう見たか
    sivadselim
    sivadselim 2013/01/17
    第一線のテクニカルライターは部品発注削減のニュースをどう見たか