タグ

図書館と■山形県に関するstkysmのブックマーク (12)

  • 【体験レポ】山形県立図書館(遊学館)がリニューアルしたので取材してきました!!!

    営業時間や定休日等は取材時点のものです。 内容は変更となる場合もあるので、来店時は事前にSNSや店舗にご確認ください。 山形県立図書館(遊学館)が令和2年2月1日、ついにリニューアルオープンしました! 平成30年8月から大規模な改修が始まり、令和元年9月からは休館となっていました。 子ども用のエリアやサービスもかなり拡充されています! ハッキリ言って、かなりパワーアップしています(≧-≦) この記事では、リニューアルした山形県立図書館(遊学館)の基情報や事前に知っておくと便利な情報を紹介しています。 是非参考にしてみてください(^-^) 撮影等取材の許可をいただいております。 館内は撮影禁止なのでご注意ください。 1.山形県立図書館の外観や館内の様子 遊学館の外観です。 外観に大きく変わってないかなぁ、と思ったんですが、中がすごかったんです! エントランスホールの様子がこちら!!! 吹き

    【体験レポ】山形県立図書館(遊学館)がリニューアルしたので取材してきました!!!
    stkysm
    stkysm 2020/02/14
    2020年2月1日リニューアル開館した山形県立図書館の様子。館内に利用者がいる写真は貴重。家具は天童木工かな?
  • 山形県立図書館がリニューアル 知の拠点、装い新たに | 河北新報オンラインニュース

    老朽化に伴い改修してきた山形県立図書館(山形市緑町1丁目)が1日、リニューアルオープンした。吉村美栄子知事は式典で「知の拠点として、多くの県民に愛される施設になってほしい」とあいさつした。 県産材など木のぬくもりが伝わる館内に、多くの市民が足を運んだ。同市千歳小2年工藤虹海(ななみ)さん(8)は「が大好きで、この日を楽しみにしていた。たくさん借りに来たい」と笑顔を見せた。 総事業費は約11億円。図書エリアは従来の1.4倍に増床し、4万冊多い22万冊をそろえた。閲覧席も約300増やし、日庭園を眺められる席や、電源が付いた席を新設した。 外国人や活字の認識が難しい人らに配慮し、全国の公立図書館で初めて、の分類を絵文字「ピクトグラム」で表示。子ども向けコーナーがある1階では、読み聞かせや会話を気兼ねなくできるようBGMを流している。 開館は午前9時~午後7時(5月以降は午後8時まで)。

    山形県立図書館がリニューアル 知の拠点、装い新たに | 河北新報オンラインニュース
    stkysm
    stkysm 2020/02/14
    20200202河北新報。山形県立図書館(https://www.lib.pref.yamagata.jp/)が2月1日にリニューアル開館。”全国の公立図書館で初めて、本の分類を絵文字「ピクトグラム」で表示””図書エリアは従来の1.4倍に増床”
  • 山形)県立図書館、新装オープン:朝日新聞デジタル

    山形県立図書館(山形市緑町1丁目)が1日、長期休館を終えてリニューアルオープンした。開館直後から、選んだを抱えた読書家らでにぎわい、日文学研究者のロバート・キャンベルさんの講演など様々なイベントも開かれた。 広さは、開館前の1・4倍の4587平方メートル。自由に手に取れる開架冊数は、4万冊多い22万冊。席数は2・7倍の487席。総事業費は11億6千万円。 の表紙が見える面出しの棚を増やすなど、興味をそそるように棚を工夫。子どもたちに読み聞かせできる部屋も新設。朝日町の農協職員、遠藤美枝子さん(56)は「手に取ってみたくなるの飾り方。孫もぜひ一緒に連れてきたい」。 敷地は元知事公舎で、1階は… ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!

    山形)県立図書館、新装オープン:朝日新聞デジタル
  • Not Found

    【速報】失職した斎藤知事が朝から街頭活動 説明や公約訴え行わず「おはようございます」挨拶繰り返す 知事選には前尼崎市長らも出馬意向

    Not Found
  • http://www.city.yonezawa.yamagata.jp/secure/8491/kaigiroku.pdf

  • 山形)図書館、ざわめきが魅力 入館者は予想の2倍:朝日新聞デジタル

    今月30日に開館2周年を迎える中山町立図書館「ほんわ館」には「館内は静かに」の張り紙がない。コンセプトは「適度なざわめき」。児童書が充実した館内で、どのを選ぶか、会話を交わしたり、その場で子どもに読み聞かせをしたりすることができる。入館者数は、事前の予想の2倍の約13万人を数えている。 「ほんわ館」にある約4万3千冊の蔵書の3分の1は児童書。絵や10代向けのが、広々とした空間に置かれた流線形の棚に並ぶ。 この建物は、かつて室内温水プールだった。約2億1千万円の工事費をかけて改築。ジェットバスとして使われた直径2メートルあまりの円形のスペースは、カーペットが敷かれた読み聞かせのコーナーになった。

    山形)図書館、ざわめきが魅力 入館者は予想の2倍:朝日新聞デジタル
    stkysm
    stkysm 2014/04/29
    2014/4/29朝日新聞デジタル。 "今月30日に開館2周年を迎える中山町立図書館「ほんわ館」には「館内は静かに」の張り紙がない。コンセプトは「適度なざわめき」。"
  • 臨時休館のお知らせ(7月23日) - 村山市総合文化複合施設 甑葉プラザ

    stkysm
    stkysm 2013/07/24
    2013/07/23「本日7月23日(火)、村山市内断水の為、村山市立図書館は臨時休館となります。」
  • 古典資料100点 ネット公開 : 山形 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    インターネット上で閲覧できる「嚶鳴館遺稿」。左ページの序文は上杉鷹山自ら書いたもので「平洲先生」の文字が見える(米沢市立米沢図書館のホームページから) 米沢市立米沢図書館(米沢市金池)は、所蔵する伝記や物語などの古典資料約100点をインターネット上で誰でも自由に閲覧できる「デジタルライブラリー」の公開を始めた。図書館に出かけなくても貴重な史料にアクセスでき、同館は「米沢ならではの郷土資料も多く公開されている。研究の手助けにしてもらうと同時に、身近な地域の歴史に触れるきっかけになれば」と期待している。 米沢藩の藩校「興譲館」の蔵書を基に、1909年に開館した同館は、古書だけで約4万冊を所蔵している。遠方の研究者らから、史料の閲覧や貸し出しを求める問い合わせも相次いでいたが、貸し出せない古書がほとんどという。 同館は昨年11月から、書籍のデジタル化に着手。歴史的に重要な古書や、米沢に根ざした郷

    stkysm
    stkysm 2013/04/12
    2013/4/11読売。米沢市立米沢図書館で「デジタルライブラリー」を公開開始。藩校「興譲館」旧蔵資料など約2万5千枚。 http://www.library.yonezawa.yamagata.jp/dg/
  • 米沢図書館:所蔵の貴重な書籍、デジタル保存作業 21点5700コマ、HPで無料公開 /山形- 毎日jp(毎日新聞)

  • 河北新報 東北のニュース/「山菜学」普及へ新拠点 山形・西川町図書館に専門の情報室

    「山菜学」普及へ新拠点 山形・西川町図書館に専門の情報室 山菜文化を紹介する西川町の山菜学情報室 山菜の文化を追求する「山菜学」の普及を目指し、山形県西川町は町立図書館に山菜学情報室を設置した。地元に伝わる山菜料理歴史や特徴、地元の山々で採れる山菜の種類などを写真入りパネルで解説しているほか、山菜に関する書籍約30冊を展示している。  山菜学情報室は10月、図書館の一角にある約40平方メートルのスペースに設けられた。展示パネルでは、山菜料理の普及に努めてきた町民たちの取り組みや、町内で山菜料理を提供する料理屋や料理人、山菜料理の保存方法なども紹介し、その横に書籍の閲覧コーナーを用意した。  月山の南側一帯に広がる西川町は山菜やキノコが豊富に採れ、その数は約80種類ともいわれている。同町は出羽三山の宿場町として栄えた歴史もあり、宿場を訪れる修験者たちをもてなすため、山菜料理中心の文化

  • 河北新報 東北のニュース/新図書館問題で米沢市議会 経緯調査の動議否決

    図書館問題で米沢市議会 経緯調査の動議否決 建設予定地からビルテナントが退居せず、計画が難航している山形県米沢市の新図書館問題に関連して、米沢市議会は26日の定例会会議で、地方自治法100条に基づき問題の経緯を調査するための動議を、11対12の賛成少数で否決した。  動議は(1)ビル管理会社と市との用地取得交渉などの経緯(2)安部三十郎市長の管理責任、説明責任-に関する調査を総務文教常任委員会に委託する内容。最大会派、一新会の海老名悟議員が提案した。  新図書館問題でビル管理会社は2月末に市に文書で状況を報告したが、市は「4月上旬に初めて説明を聞いた」と主張。議会は、市による経過説明のないまま3月定例会で計画関連予算案を可決したため、安部市長の説明責任を追及する声が上がっていた。

    stkysm
    stkysm 2012/06/27
    6/27河北新報。26日の米沢市議会定例本会議で、新しい市図書館の建設予定地からビルテナントが退去せず、計画が難航している問題について。
  • 河北新報 東北のニュース/米沢市新図書館暗礁に 議会、代替案も了解せず

    米沢市新図書館暗礁に 議会、代替案も了解せず 米沢市が市街地活性化の中核施設として2014年度の開館を目指す新図書館の建設計画で、市は20日、予定地での建設が不可能になったと市議会全員協議会で報告した。予定地にある商業ビルから退居しない店があるため。市は建設場所を隣接地に変更する代替案を示したが、議会の了解は得られず、計画は暗礁に乗り上げた。  予定地は市役所から約1キロ南で、地元百貨店がある商店街の一角。敷地は約3500平方メートル。図書館には市民ギャラリーを併設し、事業費約20億円で整備する計画だった。周辺の歴史公園整備なども含めて総額約50億円の事業で、安部三十郎市長が3期目の最大の公約としてきた。  市によると、商業ビルの所有会社は建設計画に合わせて一昨年から入居者に退居を求めてきたが、賃貸契約が切れる今月になっても飲店1軒の同意を得られなかった。  市は当初から、飲店との交渉

    stkysm
    stkysm 2012/04/22
    4/21河北新報。予定していた商業ビルの撤退すすまず。
  • 1