タグ

2015年11月20日のブックマーク (3件)

  • シカやっぱり渡ってた!離島・出島で撮影 | 河北新報オンラインニュース

    宮城県女川町の離島・出島(いずしま)で、麻布大の南正人准教授(動物生態学)らがニホンジカの存在を確認した。島に設置したカメラが雄を撮影した。島民によると、島にシカはいなかったとされ、実際の姿が確認されたのは初めて。島に近い牡鹿半島ではニホンジカが増加傾向にあり、海を泳いで渡ったとする南准教授らの推定が裏付けられた。  南准教授によると、島の北部、中央部、南部の計4カ所に、熱を感知すると撮影できるカメラを設置。画像データを分析したところ、今月3、8の両日未明、北部のデータに雄が映っていた。角などの特徴から同じ雄とみられ、5~8歳程度とみられるという。  専門家によると、シカは夜行性で警戒心が強い。普段は雄と雌は別々の群れで生活し、新たな場所へ移る際は(1)若い雄(2)強い雄(3)雌-の順に動く傾向がある。  南准教授は「シカは島の北部に限らず、広い範囲で活動している可能性がある」と指摘。野生

    シカやっぱり渡ってた!離島・出島で撮影 | 河北新報オンラインニュース
  • 講義での貴重書利用

    図書館の貴重書(古典籍)は 講義での利用も多いのです 今日は、 石澤一志先生ご担当の「古筆鑑賞」で 古筆手鑑4点をお出ししました このほか、 ドキュメンテーション学科の講義でも 毎週ご利用いただいていますよ 利用を希望される先生は、 貴重書担当までお問い合わせください ※学内のみ ※受付は希望日の1週間前まで 図書館貴重資料の利用 (hh)

    講義での貴重書利用
    stkysm
    stkysm 2015/11/20
  • 「あまり使われていないから不必要」は正しいのか...図書館の必要性と稼働率の問題

    捨て垢の方にマジレスするのもなんですが「公共性」の理解のされ方に難点がありますね。先日も言いましたが、例えば、同じ税金を投入した施設である公立病院のことを、住民の利用率の多少で評価しますか?図書館も同じです。抑もの前提がずれてますね https://t.co/6G36NDybJn — 佐藤賢一の中の人 (@ke_1sato) 2015, 11月 11 CCCによる「図書館的」施設に絡んだ、図書館そのものの定義の再確認を求められるような事案。これって構造的には、財務省の行動様式と同じ方向性の香りがするんだよね。来の目的、立ち位置、最終目的がどこかへ吹き飛んでいて、目の前にある狭義的な、自分自身のためだけの理念が最優先課題になっている。例えるなら、数日間に渡るキャンプである特定日のみの夕飯担当者が、自分の担当の際に満足してもらう料理を作るために、残りの材料全てを使い切ってしまうようなもの。

    「あまり使われていないから不必要」は正しいのか...図書館の必要性と稼働率の問題
    stkysm
    stkysm 2015/11/20