タグ

2011年6月11日のブックマーク (5件)

  • 朝日潜水カメラマン「海底で見つけたこの写真の幼女っていったい誰だ?マジ可愛いんだが…」 →:ハムスター速報

    朝日潜水カメラマン「海底で見つけたこの写真の幼女っていったい誰だ?マジ可愛いんだが…」 → Tweet カテゴリ☆☆☆ 1 :名前:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/11(土) 10:05:56.15 ID:tn19yBcu0 ?PLT(12000) 水底の家族写真、少女の手に戻る 岩手・山田湾 岩手・山田湾に震災後3カ月近く沈んでいた写真の少女は無事だった。朝日新聞記者とカメラマンが潜水取材で見つけた 1枚。7日付朝刊で紹介したところ、「私の娘」と母親から連絡があった。記者が10日、少女と家族に手渡した。 写真の中でせんべいをかじっていたのは、岩手県山田町の稲川萌(もえ)ちゃん(6)で、後ろの男性は一関市に住む伯父の鈴木智さん(36)。 鈴木さんが昨年8月に同町の実家に戻った際の写真で、鈴木さんは「アルバムを捜したけれど見つからなくて。一枚でも見つかってうれしい

    t_shimaya
    t_shimaya 2011/06/11
    >>405 wwww
  • 日本は来年度、消費税7〜8%に…IMFが提言 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    国際通貨基金(IMF)は8日発表した声明で、日に対し、現在5%の消費税率を2012年度から7〜8%に引き上げる案を示した。 国際機関が日の税制に対し、増税時期と内容まで特定して提言するのは異例だ。 巨額の財政赤字を膨らませてきた日が、これまで国際的な信認を保ってきた背景には、世界で最低水準にある消費税率の「引き上げ余地の大きさ」がある。IMFの踏み込んだ提言の裏には、政治の指導力の欠如で税率引き上げの実現が遠のけば、日国債の信用不安が急速に高まるなど、国際社会にとっても不測の事態に陥りかねないという強い危機感がある模様だ。 経済協力開発機構(OECD)も、4月の「対日経済審査報告書」で、「公的債務残高は国内総生産(GDP)比で200%といった未知の領域にまで急速に増加している」と懸念を表明。「消費税率は20%相当まで引き上げることが求められるかもしれない」と指摘した。

    t_shimaya
    t_shimaya 2011/06/11
    はいはいわかりましたわかりました日本の財政はヤバいんで日本が融資した分返してもらっていいですかね___ ああ、故中川昭一元大臣の「酩酊会見」の内容を「人類史上最大の貢献だ」と評価した専務理事は今や(ry
  • 全量買取法案成立めど立たず “空白期間”生じる恐れ - 主要ニュース - ニュース - 電気新聞

    再生可能エネルギーの普及拡大に向けた中核的な施策ともなる全量買取制度の導入に向けた法案の成立の見通しが立たない状況が続く中で、“空白期間”が生じる可能性が出ている。再生可能エネに対する補助金は買取制度の導入という前提のもと、打ち切られた状況にある。設置事業者などは、仮に法案が今国会で成立しない場合には、補助金を復活させるべきと主張するが、経済産業省・資源エネルギー庁は「補助金は復活させない」との態度を崩していない。 菅直人首相の退陣時期も見えず、国会が正常化する気配はない。重要法案で審議が進められているのは、与野党で合意を得ている復興基法案のみ。会期を延長するかどうかも見通せない状況だ。全量買取法案についても、国会に提出はされているが、経済産業委員会にも降りていない状況が続いている。 エネ庁が当初描いていたスケジュールは、7月までに全量買取法案を成立させ、制度の詳細議論を開始。12年4月

    t_shimaya
    t_shimaya 2011/06/11
    いろいろ中途半端で迷走中。結局どうしたいんだかさっぱり見えないから各業界とも動きようにも動けない。「再生可能エネルギーを推進して原発の重要性を相対的に下げていこう」みたいな動きが起きてもいいだろうに。
  • Back from the dead: Astonishing pictures show how Japan is recovering just three months after tsunami

    Back from the dead: Astonishing pictures show how Japan is recovering just three months after tsunami
    t_shimaya
    t_shimaya 2011/06/11
    定点観測って物事の推移を見事に表すな。
  • 暇人\(^o^)/速報 : 【画像あり】イギリス大手ニュース「あの大地震から3ヶ月でこれかよ。日本凄すぎる」 - ライブドアブログ

    【画像あり】イギリス大手ニュース「あの大地震から3ヶ月でこれかよ。日凄すぎる」 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 23:14:05.18 ID:6HTvQC4Y0● Back from the dead: Astonishing pictures show how Japan is recovering just three months after tsunami By Emily Allen Last updated at 3:00 PM on 10th June 2011 Read more: http://www.dailymail.co.uk/news/article-2001984/Japan-tsunami-earthquake-Pictures-recovery-3-months-later.html#ixzz1Osln

    t_shimaya
    t_shimaya 2011/06/11
    自衛隊と土建屋の活躍っぷりに最敬礼。話がどう転ぶにしても片付けにゃならんことだけは確定なんでここまでは速いよね。あとは町をどうつくっていくか。義捐金の分配やいろんな制度や思惑も絡むからややこしいぞ。