タグ

2014年6月14日のブックマーク (7件)

  • 生き物の数え方 - 現代の虚無僧一路の日記

    SF作家であり『天地明察』で脚光を浴びた 「沖方丁」が「ものの数え方」について書いている。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 子どもたちから 新鮮なものの見方を味わうことが しばしばである。子供は質問が多い。 「なんで動物は一匹二匹っていうの?一個じゃダメなの?」 「馬は一頭、魚は一尾、鳥は一羽、なんでそう言うの?」。 「なんでだろうね」 「べた後、飾るからかなぁ」 「尻尾や羽を?」 「うん」 意表を突かれた。 確かに「頭」も「尾」も「羽」も、べ残る部分。 死んだ後も残る部分だ。蟹は一杯、二杯。「杯」は 蟹の甲羅のことでもある。蹄(ひづめ)のある馬は 「一蹄(てい)」と数えることもあった。 では人は? ふと、考えた。命を終えてなお残るものは・・・・。 「名」だ。「一名、二名・・・・」。 人だけの数え方だ。そう気づき、まだ幼い子

    生き物の数え方 - 現代の虚無僧一路の日記
    t_shimaya
    t_shimaya 2014/06/14
  • 本日の炎上案件:食い逃げバカッター

    転生しました @yuuuuu00 13日に私の居酒屋で無銭飲されました。宴会を予約して来たけど年確をしたら12名中10名が身分証持ってないから「お酒の提供出来ません」と伝えたら「取ってくる」と10名が席を立ち怪しいと思い見ていたら2名も静かに席を立ち逃走。 pic.twitter.com/eUaTyf7WqX 2014-06-14 16:00:33

    本日の炎上案件:食い逃げバカッター
    t_shimaya
    t_shimaya 2014/06/14
    被害者に店側の不備を指摘する人いきなり裁判まで見越した「アドバイス」をする人、加害者に成り代わって謝罪を要求する人コピペ垢から一斉にツイートする人宣伝する人等々、世の中いろんな人がおりますなぁ。
  • 【W杯】ブラジル戦の日は朝食無料で食べ放題!ブラジル大使館の太っ腹なお祭りに行った

    6/12〜7/18 サッカーW杯開催にあわせて東京・外苑前のブラジル大使館に特設パビリオンがオープン!日時間で早朝にブラジル戦が開催される日は、試合後ブラジルの朝ごはんの無料サービスがあるというので早速べに行ってみました。くわしい情報は http://divulgtoquio.wix.com/pavilhao#!untitled/c210h

    【W杯】ブラジル戦の日は朝食無料で食べ放題!ブラジル大使館の太っ腹なお祭りに行った
    t_shimaya
    t_shimaya 2014/06/14
    どうして!どうしてうちの会社は都内でないのかっ!?
  • 【ライブチケット転売対策】cali≠gariが差額返金対応

    cali≠gari_official @caligari_offici 【お得情報☆】日の『大人の科学と学習』のチケットを定価の¥5,800(又は¥6,300)以外の良心的で無い高額で買われた方は差額をライヴ会場内にてお返し致します。→続く 2014-06-13 11:39:54 cali≠gari_official @caligari_offici 【お得情報☆続き】値段が分かる証明(オークションサイトやメールのやり取り等)を用意して、カリ≠ガリ物販まで終了時間までにお気軽にお申し付け下さい。係の者が対応させていただきます。 2014-06-13 11:40:05

    【ライブチケット転売対策】cali≠gariが差額返金対応
    t_shimaya
    t_shimaya 2014/06/14
    なるほど、いろいろ納得。んで今回の分ではやらんだろうけど、続くようなら転売した人には売らなかったり売っても差額上乗せしたりもできるわけだ。すれば行きたい人にだけチケット行き渡るし、いいことだなー。
  • 全世界の電力を太陽光発電するのにどれくらいの面積が必要かひと目で分かる画像 - ライブドアニュース

    > > 2014年06月13日19時30分 全世界の電力を太陽光発電するのにどれくらいの面積が必要かひと目で分かる画像 どれくらいの面積の太陽光発電パネルがあれば、世界中の全電力を賄うことができるのでしょうか?なかなか想像がつきませんが、1枚の画像が端的に教えてくれます。詳細は以下から。 アフリカのサハラ砂漠の上に描かれた3つの赤い正方形。これが左から全世界の電力、EU25カ国の電力、ドイツの電力をそれぞれ賄うために必要な太陽光発電パネルの面積です。 データの出典は2005年のTECHNICAL UNIVERSITY OF BRAUNSCHWEIG Faculty for Physics and Geological Sciencesの「Eco-balance of a Solar Electricity Transmission from North Africa to Europe」(

    全世界の電力を太陽光発電するのにどれくらいの面積が必要かひと目で分かる画像 - ライブドアニュース
    t_shimaya
    t_shimaya 2014/06/14
    「なんだ、世界中のでもこれだけでいいのか」って思う人が出そうな悪寒。
  • Yahoo!テレビ.Gガイドはサービス提供を終了いたしました。

    Yahoo!テレビ.Gガイドはサービス提供を終了いたしました。 テレビ情報は「番組表.Gガイド」でご利用いただけます。 2024年3月31日(日)15:00をもちまして、Yahoo!テレビはサービス提供を終了いたしました。 長い間ご利用いただき、誠にありがとうございました。 引き続き、テレビ番組表は「Yahoo! JAPAN」アプリ、「Yahoo! JAPAN」(スマートフォンブラウザー版、PC版)トップページの、サービスアイコンから「番組表.Gガイド」をお楽しみいただけます。 番組表.Gガイドはこちら(外部サイト) ※株式会社IPGが運営する番組表です。 ブックマークをご利用の場合はこちらの番組表に切り替えてご利用ください。

    Yahoo!テレビ.Gガイドはサービス提供を終了いたしました。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    t_shimaya
    t_shimaya 2014/06/14
    不覚にもいくつか噴いたw/直立姿勢で発射されたぼっさんいるかと思ったらいなかった('・ω・`)