タグ

2017年11月26日のブックマーク (3件)

  • 会社の新人に仕事を教えていたら『ここはこうした方が楽じゃないですか?』と言われた→上司がニヤッとしてしまった理由とは

    会社の新人に仕事を教えていたら『ここはこうした方が楽じゃないですか?』と聞いて来た…さて上司はどう思った? もりちゃん(CV:毒蝮三太夫) @mollichane 会社に新人が入ってくる。言ってみれば俺から仕事を教わる立場。その新人が研修過程で「ここはこうした方が楽じゃないですか?」と言ってくる時がある。俺はニヤッとする。この種類の人はほぼ有能。たとえその判断が間違ってても有能。人はとにかく楽に仕事をしようとしてる。ここが一番大事なの。 2017-11-23 23:48:56 もりちゃん(CV:毒蝮三太夫) @mollichane 一応会社では仕事を教える立場なんだけど、横着をしたがる奴は伸びしろがある。逆に無駄な動きばかりやってる奴はそこがピーク。横着って言葉はイメージが悪いけど言い換えれば効率なのよ。逆に大した成果を出してないのに忙しく動いてる人は無駄が多いって事。ここを見極めるのが

    会社の新人に仕事を教えていたら『ここはこうした方が楽じゃないですか?』と言われた→上司がニヤッとしてしまった理由とは
    t_shimaya
    t_shimaya 2017/11/26
    横着するのに考えが足りなくて失敗するのは困るけど、それは考えが足りないことが問題なのであり、「横着したがる」っていう必要は発明の母、みたいな。常に考えが足りずに失敗ばかりだとどうしようか。
  • 復活シビック「予想裏切る好発進」が示す意味 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    ホンダ「シビック」が日で復活するというストーリーは、2016年2月の八郷隆弘社長の会見が発端だった。この席で八郷社長は、2015年11月に北米でフルモデルチェンジしたシビックの販売を検討していくと口にした。 【写真】これが日で復活した新型「シビック」だ 続いて今年1月に開催された東京オートサロンでは、新型シビックのハッチバック、セダンに加えて、高性能版であるタイプRの3車種のプロトタイプを日初公開。同年夏に日で発売を予定しているとアナウンスした。 ホンダはシビックを、「フィット」や「アコード」などと並ぶグローバルモデルの1つと位置づけており、10代目となる新型は新設計プラットフォームに1.5Lダウンサイジングターボエンジンを搭載。2016年に北米カー・オブ・ザ・イヤーを受賞するなど高い評価を受けている。 ただ、日復活が明らかになった際、メディアの反応は芳しくなかった。一部ジャーナ

    復活シビック「予想裏切る好発進」が示す意味 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    t_shimaya
    t_shimaya 2017/11/26
    シビックだと思うとでかいし高いけど、アコードだと思えば。すっかりミニバン屋になってたから買う車なくて困ってた人が一斉に飛びついたあとどこまで行けるか。がんがれ。
  • 上方修正相次ぐ工作機械メーカ-、来年も好業績は間違いなし (ニュースイッチ) - Yahoo!ニュース

    工作機械主要21社の2017年度連結業績見通しからは、工作機械の種類を問わず足元の旺盛な設備投資意欲がうかがえる。想定を上回る市況の良さに業績修正が多く見られ、また、中期経営計画の前倒し達成も散見される。 大手総合工作機械はオークマ、牧野フライス製作所、DMG森精機が17年度業績予想を上方修正した。半導体、航空機、自動車など幅広い産業分野で設備投資熱が高まり、地域別でも日米欧中と世界主要地域がそろって好調だ。 専業系では、小型マシニングセンター(MC)のブラザー工業が中国IT向けのけん引で営業利益を過去最高の予想とした。自動旋盤が中核のツガミは中国を軸に国内外でIT、自動車など幅広の受注で予想を上方修正。研削盤では、岡工作機械製作所が半導体関連の販売増で各利益段階が大幅に伸びる。アマダホールディングス(HD)は研削盤、帯のこ盤が堅調だ。 一方、自動車関連に強いコマツは車向け案件を再精査し

    上方修正相次ぐ工作機械メーカ-、来年も好業績は間違いなし (ニュースイッチ) - Yahoo!ニュース
    t_shimaya
    t_shimaya 2017/11/26
    はーい国内向け工作機械で結構忙しいでーす。利益率も悪くないんでボーナスちゃんと出せまーす。