タグ

2022年3月16日のブックマーク (2件)

  • ロシアがこのまま戦争を続けると原油の供給は一体今後どうなるのかを図解

    ウクライナ情勢が悪化する中、アメリカとヨーロッパのロシア産原油の輸入禁止措置などを受け、原油価格の乱高下が生じています。このままロシアウクライナ侵攻が続いた場合に原油の供給は一体どのようになると予想されるのか、エネルギー系ブログのDevil's Advocateが多数の図表を用いて解説しています。 There are not enough BTUs - by Viscosity Redux https://viscosityredux.substack.com/p/there-are-not-enough-btus Devil's Advocateはロシア-ウクライナ間の紛争が今後も継続するという点を前提とした場合、「原油が不足する」と予測しています。その論拠として引用されている、多種多様なグラフが以下。 まずロシアが産出している原油は、約1100万バレル/日という量。これはアメリカ・サ

    ロシアがこのまま戦争を続けると原油の供給は一体今後どうなるのかを図解
    t_shimaya
    t_shimaya 2022/03/16
    現実問題として印中は制裁には参加せんし、したらしたでOPECフル増産でも足りんので、せめて安く買い叩いてくれと。それで両国が得するのは納得いかんが、それよりロシアを締め上げんといかん。
  • 電機敗北のトラウマが見せる「ソニーが自動車会社に」幻想

    ソニーが、ついに自動車メーカーとして名乗りを上げた。 守旧的な故に滅びに向かっている旧来型日車メーカーに代わって、ニッポンの守護神として、GAFA的ビッグテック企業に立ち向かうのだ。 みたいなストーリーが散見される。ご覧になった方もいると思う。 正直、いやスゲーなと思って見ていた。そりゃあなたの魔眼で見通す未来はそうなのかもしれないけれど、事業としての自動車づくりを知っていれば、そんな可能性はなきに等しいことが分かるはずだ。 そんなこと分からないじゃないか、と言われるなら、根の部分から説明し直さないといけないだろう。ソニーは確かに「VISION-S 01」と「02」を発表した。その意図はなんだったのか? 家電製造を事業の軸としてきた日の電機メーカーは、韓国中国企業との競争に敗れ、事業の根的転換を余儀なくされた。一部は原子力発電に向かい、一部は半導体に向かい、あるいは家庭の冷暖房か

    電機敗北のトラウマが見せる「ソニーが自動車会社に」幻想
    t_shimaya
    t_shimaya 2022/03/16
    電気自動車になればどこでも車作れる論なんて自動車の理解が雑すぎて乗れないけど、記事読んだら自分の認識もまだまだ雑だった。マグナシュタイアとテスラの件どっちも知らんかったし。ホンダと組んだの正解。