タグ

2019年11月1日のブックマーク (8件)

  • 寿司の歴史 in アメリカ - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    アメリカで寿司はどのように受容されていったか 海外旅行に行くと、大都市はおろか小都市でも簡単に寿司レストランが見つかります。好奇心で行ったことある方もいらっしゃるかもしれません。味は、まあ、ピンキリでしょう。 アメリカでも小さなほうの町のスーパーでも寿司が売っていて、その浸透ぶりが伺えます。しかし必ずしも日の伝統方式とは限らず、カリフォルニアロールだったりキャタピラーロールだったり、独自のローカライズがなされていて、「江戸前鮨至上主義」の人は怒り出すかもしれません。今回はアメリカでいかに寿司が紹介され、受容されたかをまとめていきます。 1. 日系人が持ち込んだ寿司 アメリカに寿司が初めて上陸した月日は明確に分かっていませんが、1900年代前半には日系移民によって西海岸に持ち込まれていたと考えられています。 初めて寿司をべたアメリカ人の記録は、1904年8月18日、ロサンゼルス・ヘラルド

    寿司の歴史 in アメリカ - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    takehikom
    takehikom 2019/11/01
  • 欧米の手書き数字

    尻P(野尻抱介) @nojiri_h イタリアに行ったとき、手書きの数字「7」を「これはなんていう字ですか?」と聞かれたのを思いだした。日でのお手どおりに書くと認識してもらえない。欧米で実用的な手書き数字のお手ってあるかな? 手書きの例はいっぱいでてくるんだけど、「お手」がみつからなくて。 2019-10-27 21:58:43

    欧米の手書き数字
    takehikom
    takehikom 2019/11/01
  • Pythonの生みの親グイド・ヴァンロッサム氏が職業プログラマから引退を表明。昨年Pythonの優しい独裁者からも引退

    Pythonの生みの親グイド・ヴァンロッサム氏が職業プログラマから引退を表明。昨年Pythonの優しい独裁者からも引退 Pythonの生みの親であるGuido van Rossum(グイド・ヴァンロッサム)氏が、勤務先であったDropboxを退社し、これからは引退生活を送ることが表明されました。 下記はヴァンロッサム人のツイート。 It's bittersweet: I'm leaving @dropbox, and am now retired. I've learned a lot during my time as an engineer here -- e.g. type annotations came from this experience -- and I'll miss working here. https://t.co/0ROaUrHQLt — Guido van

    Pythonの生みの親グイド・ヴァンロッサム氏が職業プログラマから引退を表明。昨年Pythonの優しい独裁者からも引退
    takehikom
    takehikom 2019/11/01
  • 「五輪後に東京でマラソン大会」IOCが提案 小池知事 | NHKニュース

    小池知事は4者協議で、1日朝、IOCのバッハ会長からメールを受け取ったとしたうえで「その内容はIOCと東京都が一緒になって、東京のオリンピックのマラソンコースを活用して、2020年のオリンピック・パラリンピックの大会後に『オリンピックセレブレーションマラソン』を開催したいという考えが示された。これは私が『東京の都民にIOCから誠意ある対応を示すことが必要』だとリクエストしたことに対する、バッハ会長からの真摯(しんし)なメッセージとして頂戴した。具体的な企画については、IOCとの間で検討をしたいと思っている」と述べました。

    「五輪後に東京でマラソン大会」IOCが提案 小池知事 | NHKニュース
    takehikom
    takehikom 2019/11/01
    タイトル五七五にも五七五七七にもならないし小池知事が何をしたのか読み取れなかったけど、本文を読んだら、IOCから知事にメールで提案したのを、4者協議で知事が言及したってことか
  • 深淵を覗く時深淵もまたあなたを覗いているとは (シンエンヲノゾクトキシンエンモマタアナタヲノゾイテイルとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    深淵を覗く時深淵もまたあなたを覗いている単語 26件 シンエンヲノゾクトキシンエンモマタアナタヲノゾイテイル 20 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要関連動画関連商品関連項目掲示板「深淵を覗く時深淵もまたあなたを覗いている」とは 19世紀の哲学者ニーチェの言葉。 超級者向け動画にごくごくまれに付けられるタグ。 ここでは主に2.を扱う。 概要 ずっと見てるとこっちがヤバくなってしまいそうな上級者向け・超級者向け動画にごくごくまれにこのタグがついている。 超級者というかなんというか、病級者向け。深淵に見えてるけれども浅薄なのかも知れない。 【補足1】「深淵を覗き込む時深淵を覗いているのだ」は、ライプニッツの言う理性の真理。すべての可能世界に当てはまる。 【補足2】ニーチェの言葉の出典は『善悪の彼岸』146番。 正確には次のように言われる。 怪物と戦う者は、自ら怪物にならぬよう用心したほう

    深淵を覗く時深淵もまたあなたを覗いているとは (シンエンヲノゾクトキシンエンモマタアナタヲノゾイテイルとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    takehikom
    takehikom 2019/11/01
  • 新幹線の席、8割が「窓側」選択 歳を取るほど「通路側」選ぶ傾向も | 乗りものニュース

    新幹線で窓側と通路側、どちらを選ぶかについてアンケートを実施したところ、8割が窓側を選択。最も多かった理由は「車窓を楽しめるから」でしたが、一方、2割の人が選んだ「通路側」も、もっともな理由がありました。 「窓側は寝られる」という声も 「乗りものニュース」では2019年10月29日(火)から30日(水)にかけて、「新幹線に1人で乗るとき、『窓側』と『通路側』どちらの席を選ぶか?」という「新幹線の座席選び」に関するアンケートを実施。2361人から回答が集まりました。 拡大画像 新幹線で座るなら窓側か、通路側か(2019年2月、草町義和撮影)。 その結果、「窓側」を選んだ人は全体の79.5%(1878人)でした。男女別に見ると、男性は79.9%、女性は76.1%で、男性が少し高い結果に。窓側を選ぶ理由(複数回答)として一番多かったのが、「車窓を楽しめるから」で85.3%、続いて「コンセントが使

    新幹線の席、8割が「窓側」選択 歳を取るほど「通路側」選ぶ傾向も | 乗りものニュース
    takehikom
    takehikom 2019/11/01
  • 大学入試と入学後の成績の関係|まつーらとしお

    近年大学ではIR (Institutional Research)と呼ばれる教育活動を含む調査分析が行われています。それもあって成績に寄与する要因は何かということがそれなりに大きな規模のデータとしても出てきています。そのうち誰もが一度は思う「入試方式」や「入試の成績」との相関性についてもデータはあり,私もツイートで言及したこともあるんですが,きちんとまとめていないので備忘録としてまとめておきます。 入試方式はGPAとほとんど関係ない 出典 東京理科大学教育開発センター (2014)「活動報告書」 東京理科大学の資料p.58から「GPAによる成績評価に影響を及ぼす要因について解析」と題した分析が行われている。GPAとはGrade Point Averageの略で成績に単位数をかけたものをGPと呼び,それを平均化したものである。東京理科大学のGPAは4点満点で,10種類の入試方式と卒業時のGP

    大学入試と入学後の成績の関係|まつーらとしお
    takehikom
    takehikom 2019/11/01
  • 【Emacs/msys2】migemoを有効にし、ローマ字のまま日本語検索する

    前記事で、Emacs(macOS)での migemo の設定ついて紹介したが、msys2(Windows環境)のEmacsで、migemoインクリメンタル検索を使えるようにしたので備忘録を残す。 migemo はローマ字のまま日語を検索するためのツール。 cmigemoをmsys2にインストール migemo は元々 Ruby で書かれていたようですが,最近の Ruby では動かないので C 言語で再実装された cmigemo を使うのが一般的のよう。 msys2のパッケージ(pacman)には、cmigemoは準備されていないようなので、ソースからビルドする。nkfコマンドも必要なようなので、先にビルドする。 nkfのビルド 任意フォルダで、下記URLから nkf のソースを取得し展開する。 https://ja.osdn.net/projects/nkf/downloads/6415

    【Emacs/msys2】migemoを有効にし、ローマ字のまま日本語検索する
    takehikom
    takehikom 2019/11/01